らいずほーむ 4も1000を超えたので次スレへどうぞ!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73625/
[スレ作成日時]2010-10-19 15:14:29
\専門家に相談できる/
らいずほーむ 5
431:
418です
[2012-03-23 08:51:28]
|
||
432:
匿名さん
[2012-03-23 09:16:47]
418さん・・・同情します。
再確認の30万は、間取り変更による構造計算し直し等々含め書類作成手数料でしょう。確かにそれくらいになるかもしれません。 監督挨拶がないってすごい状況ですね。 奥様は現場で会うことがあるとのことですので、ご自身が言われるように細かいことを言いすぎて、「こじれるからあわないほうがいい」と思われてしまっているとか・・・。 現場でどんな会話がされているか気になりますね。 着工前資料については、地盤改良図の説明がないのがおかしいですね。 資金計画に改良費は概算だったでしょうから、間取り確定で改良図と見積もりができます。 その資料も無しに追加変更工事契約書に押印したんですか・・・? |
||
433:
418です
[2012-03-23 12:26:50]
>>432さん
押印は・・・実は諦めたんです。 春までに引越しがしたかったこと (結果は間に合いませんが・・・) つなぎ融資を受けていたこと 修正の依頼をしても次の資料が出てくるまでどれほど待たされるか・・・ 出てくる資料の完成度も疑問ですし・・・ 我々は負けました・・・対応に疲れていたのは事実です。 今は不安(心配)な日々を送っています。 建物が引き渡しになっても アフターという不安が続いていきます。 先日 過去の資料を整理していると「再申請に要する費用 60万」 というメモがありました。30万ではなかったです。 |
||
436:
最近建てました
[2012-03-24 00:26:36]
|
||
437:
建築中さん
[2012-04-01 18:15:46]
らいずさんは いろんなミスがあり、いろんな不手際があり、心配なメーカーだという印象です。
だけど少なくとも「指摘に対する対応」はとってくれる。 ミスや間違いは素直に認め 対応してくれるメーカーさんだと思います。 ネットの書き込みを見ていると 他のローコストメーカーには酷いところもあるようです。どこも似たりよったりかも知れません。。。 らいずさんの評価を見ていると厳しい書き込みが多いです。でも最近は それほど悪くは無いと感じています。 そのように感じさせる大きな要因は 現場で家を作ってくれている方々が皆 ”良い人” ばかりだからです。 「良い人だから 良い仕事をする」とは言いませんが、我々の夢が詰まった家ですから 我々の気に入った方に建てて欲しいと思いますよね。 そんな現場の方々を持っているらいずさんは 良いメーカーなのかなぁ って少しだけ思います。 |
||
443:
契約済みさん
[2012-04-03 13:57:22]
>440さん
営業の担当と会ったのは契約とお金の話と引き渡しのときってひどいですね。 うちは今契約して仕様決めをしていますが、営業の人も顔出してくれるし、地盤調査のときも営業の人が立ち会ってくれましたよ。 というか、それしか営業の人と顔を合わせず、どうやって話を進めたのか謎ですね。 その話が本当だったら、ハズレの営業で残念でしたね。という話になりますが、嘘だったら、もう少しましな嘘をついた方がいいと思います。 |
||
444:
匿名さん
[2012-04-03 14:15:32]
|
||
445:
匿名さん
[2012-04-03 14:47:12]
440さん大人気だな。
上棟の時ぐらい顔見せろよなーその営業! まぁ、契約後営業さんと疎遠ってのはよく聞くし、 ある程度は仕方がないもんですよ。 現場管理や進捗報告は監督の仕事ですし、 なにかあれば報告はされているはずですよ。 問題なければ営業さんがいちいち顔出す必要もないんじゃないかな。 |
||
447:
契約済みさん
[2012-04-03 21:42:24]
>444さん
443です 仕様打ち合わせもしていますが、私の営業さんちょくちょく顔を出してくれます。途中いないときもありましたが、打ち合わせの最初と最後には、顔を出してくれることが多いです。そのため、それが普通だと思っていました。 もちろん監督さん主導で打ち合わせを進めていくので営業さんはいなくてもいいんですがね。でも、間取りとか決めていくまで営業さんが中心となってやっていてくれていたので、私たち夫婦の理想なんかもずいぶん分かってくれているので、間に営業さんが入ってくれると、監督さんに話がスムーズに伝わることとかあって助かっています。 まだ、仕様決めも途中なんで、この先どうかわかりませんが、今のところこんな感じです。 |
||
450:
契約済みさん
[2012-04-04 08:46:43]
>>443さん
現在建築中のものです。 我が家の打ち合わせには”現場監督”は一度も出てきませんでした。 着工しても、引渡しが近づいている今日現在でも、私は”現場監督”に会った事がありません。 これは異常なことだとは感じていますが、443さんとは随分違うので不思議に思いました。 最初は営業さんと我々で間取りを作成し、次に設計さんが現れその間取り案を現実の形(図面)に落とす作業を行い、構造計算によりまたまた修正され、その後着工した時点でまだ会っていない”現場監督”に引き継がれているようです。 現在”営業さん”はまったく姿をあらわしません。メールを送っても返事は来ません。 我々の対応は”設計さん”がしてくれています。(もしくは現場の大工さん) 営業さんとは「融資の時だけ連絡が来る」・・・そんな関係になっています。 引渡しの時にまた現れるのかな?? なんて思っていますが。。。 人によって異なるのか? 営業所のやり方があるのか? うーむ です。 |
||
|
||
451:
最近建てました
[2012-04-04 17:38:29]
>>450さん
> 最初は営業さんと我々で間取りを作成し、次に設計さんが現れその間取り案を現実の形(図面)に落とす作業を行い、構造計算によりまたまた修正され、その後着工した時点でまだ会っていない”現場監督”に引き継がれているようです。 ごく普通の流れだと思うので問題ないと思います。 むしろ443さんのように地盤調査の時に営業がきても意味がないのでは。 うちの場合は営業→営業と設計→徐々に営業はフェードアウトしていって、仕様打ち合わせとかは設計だけで、納期遅れとか揉め事があった時は営業も出てくるといった感じでした。 ただ、現場監督に会った事がないというのは不安ですね。顔合わせくらいすべきだと思いますので、申し出てみては? ちなみに、うちの場合は設計と現場監督は同じ人でした。(最初に設計兼現場監督ですと紹介されました)。450さんの場合も結局は設計と同じ人が対応するのかもしれませんね。 |
||
452:
契約済みさん
[2012-04-04 20:55:41]
443です
勘違いして書いてました。打ち合わせしてたのは監督ではなく設計の方です。つい打ってしまいましたが、450さんのスレと自分の書いたのを後で読み返して気づきました。まだ仕様打ち合わせなので、設計さんにしか会っていません。 すみません >451さん むしろ443さんのように地盤調査の時に営業がきても意味がないのでは。 うちの場合は営業→営業と設計→徐々に営業はフェードアウトしていって、仕様打ち合わせとかは設計だけで、納期遅れとか揉め事があった時は営業も出てくるといった感じでした。 とありますが、意味がなくてもいてくれるのはいいと思うのですが、、、 営業さんもいろいろいますから、対応もそれぞれなのかもしれません。(統一してあるといいですが) 営業が全く顔を出さないよりも、地盤調査や仕様打ち合わせなど細かく顔を出してくれる方が私は安心します。なぜそんな風に言われるのか。 全く顔を出さない営業がいるという印象ばかりよりも、良く顔を出してくれる営業もいるという印象もあった方が、これかららいすほーむを検討する人にもいいと思いますが? まだ打ち合わせも始まったばかりなので、これからどうなるかわかりませんが(建築中にいろいろあると聞くし…) 今のところはこんな様子です。 |
||
453:
入居済み住民さん
[2012-04-04 22:09:27]
>>443さん
私たちは設計中かなりもめました。。。思い出すのも嫌なくらいです。 着工後も フローリングの色が違う、図面と違う、建具が違う・・・たくさんの指摘をしました。我々と設計の認識のスレ違いによるものもありました。 私たちはらいずほーむを選択してよかったとは思っていません。 でも、「もっと家づくりを楽しめばよかった」という悔いは残っています。 らいずほーむが良いメーカーだとは思いませんが、少なくとも指摘したことに対しては対応してくれましたよ。 引渡しは遅れたけど 家はできました。(アフターについてはこれからなのでわかりません。少々不安ですが・・) 家づくりは大イベントです。大きな買い物です。ハウスメーカーを変えることはできますが、無駄な費用が掛かりますよね。 らいずで家を作ると決めたのなら、楽しい家づくりができるようにポジティブシンキングで取り組んでいくのが良いと思います。 家については彼らの方がプロです。利用できる部分は使用すべきだと思います。 良いお付き合いをしていくと、サービスも増えてきます。 現場の方と仲良くしていると、それはそれでいいことがあります。 楽しい家づくりが出来るといいですね。 |
||
454:
匿名さん
[2012-04-05 01:08:09]
>453さん
設計中は思い出すのもいやなくらいもめて、着工後も認識の違いでたくさんの指摘をして、引き渡しも遅れて・・・ 指摘したところは対応してくれたと言うことですが、指摘をしなかったらそのまま施工されてたという事でしょうか? 引き渡しはどのくらい遅れたのでしょうか? もし私だったら、そんな状態でとてもポジティブシンキングはできません。 もっとも契約してしまったら無理矢理にでもポジティブシンキングするしかないと思いますけど。 らいずほーむを選択してよかったとは思っていません。との事ですが、契約前だったらお奨めできないという意味なのでしょうか? |
||
455:
入居済み住民さん
[2012-04-05 09:01:34]
>>454さん
453です。 もし、現場が遠くてマメに見に行くことができなかったとしたら、完成後の修正については”交渉”が必要であったと思います。可能な部分、不可能な部分 あったかと思いますので。 考えてみると 着工前に設計図のようなものは一切提出されなかったし、説明もなかったです。。。。 他のローコストメーカーのことはよく分かりませんが、少なくともクレームの対応はしてくれていました。 私たちのように”キチンとした仕事を求める人間”にとっては辛かったですが、器の大きい方でしたら何も問題はなかったのかもしれません。 らいずさんとの関係がおかしくなり始めたのは、仕事の完成度の低さからです。ミスの多さ、打ち合わせの内容が盛り込まれていない・覚書を書かない、提出物の期限を守らない・忘れられている・・・等々 最初は”あれっ”って感じでしたが、それが続くと”この人大丈夫か ⇒ らいずさん大丈夫か”という感覚に変わって来ました。最後は「所詮はローコストメーカーだと」諦めてましたね・・・ トータルで考えてみると、確かにローコストではあると思います。タマホームと比較すると高くなりますが、他のローコストメーカーとの比較だと安いと思います。 太陽光、床暖房、外張り断熱・・・大きく見ると仕様は良いように感じます。 施工主支給OK、設計自由度は大きい、在来工法なので4mルールのような制約は耐震性能を考えると他のメーカーと同じですし。。。(自由に何でもできる=費用がかかる ですが) 長々となりましたが、安い値段で自分の好みの家作りをするのなら、らいずほーむは良いと思います。 きちんとした仕事を求めるのなら、らいずほーむはお勧めはしません。もし次に家を建てる機会があるとしたらお世話になることは無いですし、友人がハウスメーカーを探していたら勧めません。 お付き合いする担当者に当たり外れがあると思いますから、あまり私たちの経験を鵜呑みにすることは無いと思います。稀な事例なのかもしれませんので。 |
||
456:
最近建てました
[2012-04-05 18:49:23]
>>454さん
うちも455さんとほとんど同じでした。 自分でいろいろ仕様を決めたい。安くつくりたい。現場はマメに見に行ける。間違えだらけだけど気にしない(最終的に直ってれば良い)。 そんな方にはおすすめです。 あと、大手のHMだから安心というわけではないみたいです。知人でフローリングを間違えられた人、基礎からやり直した人等いますので。。。 建築中はいろいろあって最悪でしたが、最終的には自分たちがいろいろ決めた家に住めてて、大手HMで建てるより1000万円以上安くできたので、今となっては良しとしています。 これから大変かもしれませんが、最後まで気を抜かずにがんばってください。 |
||
457:
最近建てました
[2012-04-05 21:11:40]
456です
すみません。まだ454さんはまだ契約前でしたでしょうか。。。いろいろなHM、工務店をまわって納得したところで契約してくださいね。 |
||
458:
匿名さん
[2012-04-05 21:29:27]
間違いだらけだけど気にしない人にお勧めって、なにかおかしくない?
らいずほーむはそれが売りなの? 自分だったら間違いだらけは嫌だな、絶対。 |
||
459:
最近建てました
[2012-04-05 22:08:58]
>>458
それが売りとは言ってませんが。。。 らいずほーむの良い点 ・自分で決めた仕様でお願いできる(施主支給とか) ・同じ仕様なら大手HMよりかなり安い 悪い点 ・間違えが多い(なのでマメに現場に行ったほうが良い) こう書けば良いですかね。 当然、自分も間違えだらけは嫌です。 |
||
460:
入居済み住民さん
[2012-04-05 23:02:06]
>>456さん
我々とほとんど同じだなんて驚きです・・・ 私は運が悪かったのだと思っていましたが、そうではないようですね。 でも出来上がると注文住宅はいいですね。 家族の思いがいろんなところに詰まっています。 失敗したなぁって思う部分もあるけど、それはそれでいいものです。 いろんなことがあったけれどそれなりに満足のできる家に住めてますから、現在を客観的に見るとよかったとも思えます。 上を見るとキリがありませんし、自分の予算を考えると身の丈だったのかな、とも思います。 なんて、良い子になりすぎでしょうか。。。。 |
||
461:
匿名さん
[2012-04-09 13:45:42]
450さん、それ設計さんじゃなくて建築さんや・・・
営業と建築の二人体制じゃ無かったかなーらいず 契約から融資までは営業さんがやって、その後引き継いで細かく図面を詰めたり仕様打ち合わせするのが建築さん。 お引渡し現場検査は両方とも立ち会って、補修手配が建築さん、決済手配が営業さん。 CADで図面を作ったり構造計算したりしてるのは本社の設計部だと思いますよ。 |
||
462:
450です
[2012-04-10 20:29:48]
我々の場合は。
営業 ⇒ 1級建築士(営業) ⇒ 本社構造計算 ⇒ 1級建築士 ⇒ 現場監督(建築士) ⇒ 営業(建築士) って感じです。 二人体制???とんでもないです、営業は我々のことは完全無視ですよ。メールの返信はなし。電話するとよそよそしい態度。「私はもう関係ありません」って感じです。営業が出てきたのは最初の”サービス”とか”何でもやりますよ”みたいな段階と”金を払え”って時だけです。中間金とか、会社のイベントになると連絡をよこしてきます。分かりやすくて最悪ですよね。 営業にしても設計士にしても、自分の会社の都合で我々に連絡をしてきます。我々の利益を考えての行動は”皆無”といってよいと思います。 ローコストメーカーってそんなものなのかなぁ と思ってます。 |
||
463:
最近建てました
[2012-04-10 21:48:23]
私の場合も461さんが言われるように二人体制でした。 営業と設計兼現場監督です。
他に、CAD図面化は本社の設計部。構造計算の外部委託の設計士。だったようですが、我々とは接することはありません。 462さんと同じように営業は最初と要所要所で出てくるだけですが、ローンの手続きだったり必要時には連絡があるので特に問題なかったです。 どちらかというと設計の担当者がイマイチでした。 この辺は人によるのかなと思いますが、大手のHMの方が平均レベルは上なんでしょうね。 |
||
464:
匿名さん
[2012-04-12 09:30:06]
設計士、インテリアコーディネーターその他もろもろ・・・
専門的で超かっこいい深い提案くれるかもしれませんが、 それで人件費かかって高くなってちゃどうもね~。大手メーカーはそれでしょ? それで引き継ぎがうまくいかないとかもよく聞く話ですよね~。 らいずみたいに担当者が少ないってのは私はいいと思いますけどね。提案レベルはやっぱり低そう・・・。 |
||
465:
匿名さん
[2012-04-12 12:18:54]
>>464さん
提案レベル?? 素人に毛が生えたくらいのレベルですよ。 自分で家を作っていくような気概の無い方はやめておいた方が良いです。 「自分で自分の家を作るんだ」 もしくは 「注文住宅レベルで十分」 という方 頑張って下さい。 |
||
466:
匿名さん
[2012-04-12 13:19:49]
提案はあまりないです。
流れるように仕様打ち合わせがあり、このままでは!と思い妻とショールームなどをめぐり、それをHMさんに伝えてます。が、らいずは「今こんなのあるんですかー!」といった反応。 がっかりしましたが、まあこんなもんかな。と思うので我が家はあんまり気にしてないです。ショールームに行ったり、いろいろ調べたりするのが好きだから結構楽しんでやってます。 いろいろ自分でやるのが苦手な方には向いてないと思います。 |
||
467:
最近建てました
[2012-04-12 21:55:02]
うちも同じで提案はほとんどありませんでした。 もともと期待してなかったのと自分たちで考えるのも好きだったので問題ありませんでした。
毎週のように何かしらのショールームに行ったり、本を借りて気に入った物があればコピーして「これと同じように作ってください」と設計に渡してました。 ほぼ要望は通りました。 ちなみに、本はハウジングセンターで借りました。無料ですし、最新号の雑誌もおいてあるので便利でした。 |
||
468:
入居済み住民さん
[2012-04-13 08:41:28]
間取り作成時はフリーソフトを使って間取りを作っていました。
ニッチや電話台、階段形状(リビングイン)、勝手口、ロフト(小屋根)、バルコニー、ウッドデッキ・・・ ありとあらゆる可能性を考えて作ったものです。 毎週のようにショールームに行き、ネットで検索し、メーカーからは沢山のカタログ請求、本屋で本を買ってきたり、他社のショールームを回って参考にしたり・・・忙しい週末を過ごしていました。 実際に設計段階になると ”コスト” ”構造計算” という壁にあたりドンドン夢が縮小していきました。 勝手口をつけたのですが、勝手口出口から隣地境界までが600mmしかありませんでした。図面上は引き戸にすれば何とかなるだろうと思ってたのですが、実際に着工しその場所を確認すると”とても使えない”ような状態でした・・・それならば窓にすればよかった・・・・ このように図面慣れしていない我々が希望したことに対して、「これは使い物にならないですよ」「間取りをこのようにすると良いですよ」というアドバイスは欲しかったと思います。 自分でする・・・といっても限界があります。 やはり良い家を作る為には”プロ”のアドバイスは必要だな、と感じました。 物干しスペースはエコキュート置き場となってしまい使えなくなりました・・・(当初薄型のタイプを採用する予定だったのですが、20~30万くらいのアップ・・・新品がもう1台変えます・・・ということで断念しました)・・・ バルコニーは隣家のバルコニーと向き合う配置になってしまっておりこれも失敗です・・・ 図面と仕上がりの状態、隣地との関係、気にはしていましたが、十分に確認しないと失敗します。 らいずに任せると失敗しますよ。 らいずの設計は現場に行きませんから!! |
||
469:
最近建てました
[2012-04-13 22:27:59]
うちはマイホームデザイナーというソフトを買って間取りを検討しました。毎日のように検討していたのもあって、間取りは満足しています。構造計算も問題ありませんでした。唯一NGだったのは1か所、縦滑り出し窓が小さく採光がNGとなったため、幅を少し広い物に変更になりました。
ソフト上ではまず土地の大きさを描くところから始まり、隣の家との関係が気になるのであれば図面上に描いてみれば、ある程度は感じはつかめるかと思います。 とはいえ、図面上ではつかめない感覚的なものもあると思います。 更地にして家が建つ予定のところに糸を張った段階で、当初予定(図面上)よりも50cm全体の配置を移動しました。 468さんがいう”設計が現場に来ない”という事はありませんでした。 うちの担当設計は何度も現場に来ました。 上記の配置変更時も、現地で打ち合わせしたい旨を連絡し、来てもらっていろいろ相談しました。 |
||
470:
購入検討中さん
[2012-04-15 14:45:49]
|
||
475:
匿名
[2012-04-16 00:02:38]
設計が何度も現場に来る?自信が無いのか
現場監督が使い物にならないのか 施主が余計な事するからなのか? |
||
476:
匿名さん
[2012-04-16 08:33:27]
すべてでしょう。
現場を知らずして 良い仕事はできないとは思いますが。 |
||
478:
最近建てました
[2012-04-16 22:28:44]
|
||
480:
匿名さん
[2012-04-17 08:40:31]
設計兼現場監督は確認申請にも絡むので現地調査は必ずするもんです。
何度も現場に足を運んで間違いがないようにやってくれればありがたいじゃないですか。 そういう建築担当者さんにあたりたいもんですね! >>475は何も知らないタダの冷やかしでしょうね無視しましょう。 設計さんとかいうから勘違いが起こるようですね。 らいずのページなんだから正式な建築担当職の名前で進めようね~。 >>468さんのいう設計さんてどのつもりなんだろう? 本社の設計担当は監督からの指示を受けてCAD化等詳細図面を"作る"だけです。 現場に来るわけがありません・・・。 逆に営業から引き継いだ担当者だったら、現場に行かずに進めることなんてできませんよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私も普通顔合わせがあるものだと思っておりました。
打ち合わせの際にもそのようなお話が合ったような記憶もあります。
たまたま都合が合わなかった・・・打ち合わせ(顔合わせ)の連絡は無しでしたが・・・のかもしれません。
妻は現場で監督さんと何度か会うことがあり話をするようですが、私は作業中の現場に行くことは稀なので一度も会っていません。
監督さんと顔合わせしなくても家は建ちますが、我々の常識と違った仕事で進まれると不安になります。
最近感じるのですが、彼らには少々気遣いが足りないような気がします。 客の立場に立った対応です。
担当には”当たり””はずれ”があると思います。 ローコストメーカーだと特にその差が大きいのではないかと思います。私はたまたま”はずれ”を引いただけ。相性が合わなかっただけだと思います。
きっと 429さんは大丈夫です。
429さんが楽しい家作りができることを願っております。