らいずほーむ 4も1000を超えたので次スレへどうぞ!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73625/
[スレ作成日時]2010-10-19 15:14:29
\専門家に相談できる/
らいずほーむ 5
30:
匿名さん
[2010-11-07 03:11:33]
|
||
32:
匿名
[2010-11-10 16:18:45]
私はトラブル起こしてます。まだ解決していません。心労でつらいです。
|
||
33:
匿名
[2010-11-10 18:32:23]
32さん
らいずでのトラブルですか? 富士の被害者の方ですか? どちらにしてもつらいですよね。 トラブルにはなりたくないですよね。 唐突な質問で大変申し訳ありませんがどのようなトラブルがおこっているのですか? |
||
34:
匿名
[2010-11-10 19:37:02]
らいずほーむです。契約前にできると言っていたことが何一つ形にならず、形にしようとすると最初の金額よりも一千万円近くはね上がったため、契約解除を申し入れました。契約金返還を求め、了承してはいるものの一向にお金が返ってくる気配はありません。
|
||
35:
匿名
[2010-11-11 06:04:29]
34
具体的に教えて! |
||
36:
匿名
[2010-11-11 15:49:46]
34さん
酷い話でビックリしてます。1千万上がるって。。 契約する時に1千万上がるって聞いていなかったんですよね? 何をするとそんなに上がってしまうんですか? もし良ければ具体的教えて下さい。お願い致します。 |
||
37:
匿名
[2010-11-11 17:19:10]
まだ解決していないのであまり詳しく書けないところもありますが…ごめんなさい。私としては当然坪単価に入っているであろう勝手口からはじまり、素人としてはあって当然と思っていたものがすべてオプションでした。契約金も三ケタなので我が家としては少しでも返してもらいたいのですが、何にそんなに時間がかかるのか、あるいは返す気がなく、こちらが泣き寝入りするのを待っているのかまだ未解決です。
|
||
38:
匿名
[2010-11-11 18:39:21]
意外に普通なことかもね
地盤改良やら、気に入るオブションなんやらで 何も付いていないベースの低価格商品なら、それ位は? と 思いますが |
||
39:
匿名
[2010-11-11 18:47:00]
どこからがオプションなのか正確に調べなかった私が悪いのかもしれませんが、契約前からこちらの細かい意向を伝えてあり、それができるということで契約したので残念でなりません。業界の方にとっては茶飯事かもしれませんが、初めて購入するものにとってはわかりにくく、不透明すぎます。
|
||
40:
匿名
[2010-11-11 22:45:05]
他のスレで読んだ事があります。 何もついていない所に色々オプション付けるとかなり金額上がるらしいですよね。他のHMの営業の方も言ってました。
でも標準って本当に分かりずらいですよね。 私も細かい仕様の標準を知らなくてこれからどんどん金額上がる気がしてこわいです。。 参考にはならないかも知れませんが色々オプション付けたり希望伝えるとローコストと言われるHMでも坪単価かなり上がります。 何社も同じように希望伝えて同じくらいの坪数で見積り出して頂きましたがどこも変わらず高かったです。 希望やこだわりが結構あるようでしたらどこのHMにしても同じ位に金額上がる可能性があるので契約金返してもらう前に他のHMでも見積り出してもらって比べて、それでもらいずほーむが高かったら解約した方が良いかと思います。 全額返して貰えればいいと思うのですが調べてたら全額返してもらえないHMも結構ありそうなので。 早く解決するといいですね。 |
||
|
||
41:
販売関係者さん
[2010-11-12 01:09:52]
どこのHMも裁判やらトラブルかかえてますよ。
Tホームなんて検索すれば山ほど出てきます。 |
||
42:
匿名さん
[2010-11-12 08:29:03]
○ムタクがコマーシャルしてるところね
|
||
43:
経験者
[2010-11-13 08:02:44]
一般論として、
注文住宅はいくらでも安く見積出来ます。 付帯工事などの数百万を【見積から抜く】のは簡単ですから。 仮契約し、手付金の入金後の最終的な金額が明らかになりますが、 取消を申し出ても、設計費用など【実費かかっている為】殆ど返金しないのが一般的です。 |
||
44:
匿名さん
[2010-11-13 08:36:38]
>>43さん
>一般論として、 >注文住宅はいくらでも安く見積出来ます。 >付帯工事などの数百万を【見積から抜く】のは簡単ですから。 その数百万を下請けに支払わずに浮かせる会社もあるらしいですよ。 どこの会社かは知りませんが・・・ |
||
45:
匿名さん
[2010-11-14 09:24:43]
早くまともに支払いして欲しいものです。
1年以上もまともに支払わない状況を続けているというのは異常です。 1万とか、2万とか、たまにガキの小遣い程度の入金があるだけで未払い分は減ってゆきません。 一般的に、ほんの少しでも支払いをして、支払う意志を見せていれば詐欺罪には問えないらしいですね。 そういうことですか? |
||
47:
匿名
[2010-11-16 00:20:37]
うちは当初の見積りから500万UPでした。仕様変更、その他もろもろ… 仕上がりは神経質な方には… 大工さんによると思いますが。坪単価は40万くらいです。初めての冬を迎えますが、外壁の表面に結露?が、まだらに柱の模様のように出てます。大丈夫なのかな?
|
||
48:
購入経験者さん
[2010-11-17 01:18:46]
今週、引渡しです(*^_^*)
結果的には、色々と書かれている事もほとんど無かったし、 業者さん達も、すごくいい人ばかりでよかったです(^^♪ 社員さんや業者さん達にも、心配だったので、色々と聞きましたが、 社員の給与や業者の賃金支払い遅れなども、いつの話って感じでしたよ。 何とか2年目で順調に運営が始まっている様子ですね。。 私は、投資業界で働いていますが、被害者を救済した履歴は、 会社が通常運転をはじめると、莫大なアドバンテージとなります。 今までに国内で倒産した企業が被害者を救済するなどという事を 行った企業は一社もありませんから。。。 この会社が上場する時には、皆で株を買いましょう(^_^)/ 真剣にらいずほーむを検討している方へ 参考にしてくださいね |
||
49:
地元不動産業者さん
[2010-11-17 01:23:35]
|
||
50:
住まいに詳しい人
[2010-11-17 01:59:55]
>らいずほーむです。契約前にできると言っていたことが何一つ形にならず、形にしようとすると最初の金額より
>も一千万円近くはね上がったため、契約解除を申し入れました。契約金返還を求め、了承してはいるものの一向に>お金が返ってくる気配はありません。 一千万円とは、・・ 本当なら、尋常な話ではありませんねww でも、あなたは思っていなくとも、要望している内容が住宅展示場にあるレベル同等品とか、設備メーカーの ショールームなどにある物が主体であれば、一千万円程度の追加費用は当たり前ですね。むしろ安いくらいです。 通常、どこのメーカーでも100万円~300万円くらいの追加で建築する客が中心です。一千万円となると、 単なる追加ではありません。坪数や設備などを相当のボリュームで変更しなければ、一千万円追加は不可能でしょう。 一般的に住宅展示場は、高価な設備機器を導入しているので、最低でも5000万円から1億程度の金額で出来ています。それに近いものが、一般住宅価格+1千万円で出来るというのは、どこの企業でも無理でしょう。 もし、出来るという企業があれば、そっちの方が危険です。設備などは高級品でも、目に見えない、客の関心の薄い躯体などで価格をコントロールしますからね。 それに、あなたがいう通り、価格提示に問題のある企業であれば、他の客も同じ目にあっており、同社で建築している客はいないはずです。普通は、皆、契約後に理不尽な追加費用が一千万円もでたら、建築をあきらめますから。 当然、その企業で建てている客はゼロでしょうし、既に倒産しているでしょうね。 もしも、その企業で建てている客が居るのであれば、企業ではなく、あなたの要求するものが高価な物や 高額の建設費の掛かる設計内容なのでは・・? ほぼ住宅展示場レベルだったり、設備メーカーのショールームにある物ばかりであったりと・・・ 夢に見るような物をそろえていけば、多額の建設費になるのは当たり前です。 それを企業のせいにするのは、お門違いです。 自分の要望する物が一般的な客のレベルを一千万円分、超えているという事を認識しましょう。 あなたの様な客をローコストメーカーは、待っています。 住宅自体ではなく、付いてくる設備やかざりで住宅自体を選んでしまう客がローコストメーカーの欲しい客です。 見た目は良くても、住宅として必要な基本的な部分がボロボロの新築を掴まされないように気をつけてください。 |
||
54:
匿名
[2010-11-17 21:06:35]
何か発表する事があるんですか?
|
||
55:
匿名さん
[2010-11-18 07:40:15]
>>48購入経験者さん
さすが投資業界の方、企業のことをよくご存じですね。 是非教えてください。 >私は、投資業界で働いていますが、被害者を救済した履歴は、 >会社が通常運転をはじめると、莫大なアドバンテージとなります。 具体的にどのように被害者を救済したのですか? 被害者の続きの工事をタダで行ったのですか? 社長(親会社)がおっしゃっていた「被害の大きい方には1000万くらい還元する」というのは実現したのですか? その他、どのような「救済」を行ったのですか? 掲示板を見ている方も知りたいと思います。 是非、教えてください。 >今までに国内で倒産した企業が被害者を救済するなどという事を >行った企業は一社もありませんから。。。 らいずほーむは倒産した企業ではありません。 富士ハウスとは全く別の企業です。 |
||
56:
匿名さん
[2010-11-18 07:52:47]
>>50
>もしも、その企業で建てている客が居るのであれば、企業ではなく、あなたの要求するものが高価な物や >高額の建設費の掛かる設計内容なのでは・・? >ほぼ住宅展示場レベルだったり、設備メーカーのショールームにある物ばかりであったりと・・・ >夢に見るような物をそろえていけば、多額の建設費になるのは当たり前です。 >それを企業のせいにするのは、お門違いです。 > >自分の要望する物が一般的な客のレベルを一千万円分、超えているという事を認識しましょう。 これまでの書き込みの情報で、そこまで言い切るのは言い過ぎではないでしょうか? >どこからがオプションなのか正確に調べなかった私が悪いのかもしれませんが、契約前からこちらの細かい意>向を伝えてあり、それができるということで契約したので残念でなりません。業界の方にとっては茶飯事かも>しれませんが、初めて購入するものにとってはわかりにくく、不透明すぎます。 「契約前から細かい意向を伝え、それができるという事で契約したが、契約した内容はそれが実現されていなかった。」という事ですので、仮にこの方が通常の家より1000万円だと要望だとしても、「実現できる」といって出来なかったわけですから契約した企業側にも落ち度があると思います。 それを、一方的に投稿された方の方が悪いような書き方をされていますが、なぜそこまで言い切れるのでしょうか? |
||
57:
匿名さん
[2010-11-18 07:54:13]
アンディーさん、どうしたのかなー?
|
||
58:
匿名さん
[2010-11-18 08:00:59]
>50
>あなたの様な客をローコストメーカーは、待っています。 >住宅自体ではなく、付いてくる設備やかざりで住宅自体を選んでしまう客がローコストメーカーの欲しい客で>す。 >見た目は良くても、住宅として必要な基本的な部分がボロボロの新築を掴まされないように気をつけてくださ>い。 らいずほーむもローコストメーカーじゃないんですか? もっとも、他のローコストメーカーはちゃんと業者に支払いしてますので、明らかに経営戦略は違いますが。 |
||
63:
匿名さん
[2010-11-20 22:02:30]
>>48購入経験者さん
「救済」について、教えてはいただけないのですか? 私が知っている限りでは、らいずほーむは富士ハウス被害者(の一部)の工事途中の物件や着工前の物件を引き継いで家を完成させています。それ自体は立派なことだと思います。 もちろん、工事に掛かった費用は施主からもらっています。 工事を続ける費用を出せない被害者を救ったと言う情報はありません。 被害額が大きく、建築を断念せざる得ない被害者に利益を還元したと言う情報もありません。 (当初は還元すると言っていましたが) さらに、被害にあった業者には発注した工事代金をまともに支払いしないという救済とは真逆な行為をしています。 あなたは「莫大なアドバンテージ」と呼べるほどの「救済」を行ったとおっしゃいましたが、なんのことかさっぱり解りません。どうか教えてください。 そんなすごい「救済」を行ったなら、新聞やインターネットで情報が飛び交うはずですが全くそんな情報は無いので、投資業界で活躍されているあなたの情報を教えていただきたいです。 上場したらみんなで株を買いましょうとおっしゃっているくらいですから、秘密というわけではないですよね? それとも、「救済」なんてもともと無かったのですかね? |
||
70:
匿名さん
[2010-11-23 00:16:27]
未払いの解消もしてないのに、新卒採用セミナーとか。。。
|
||
72:
匿名さん
[2010-11-23 23:25:01]
未払いがあることは認めるんだ。
それだけでも大変な事だけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
危険でも銀行が融資するからアーバンなどの被害者が多数でる。
もちろん金融機関は被害者からも金は回収するけど、保証もなにもしてくれませんから痛くもかゆくもないでしょう。土地の問題等で大半が自己破産はしないでしょうから。