防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階のこどもの足音に悩んでいます
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
 
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

上階のこどもの足音に悩んでいます

41: 買い換え検討中 
[2011-12-14 15:09:11]
上からのドタバタ音って意外に響くものです。

子供のいる家庭は理解して子育てして欲しい。

ところがうちの管理人は子供に甘くて無頓着。

イニシアさん。平和な環境をお願いします。
42: 匿名 
[2011-12-16 21:33:07]
子供が21時からドシドシ騒ぐって親は馬鹿だよね
43: 匿名さん 
[2011-12-16 23:54:44]
それって、子供の足音じゃなくて
親かもしれないよ。
どっちにしても、迷惑だけど。
44: 匿名 
[2011-12-17 17:21:49]
うちの住む分譲マンションの上階にも、親子揃って(特に奥さん)1日中大きな音を立てたり、走り回ったりしている住人がいます。あまりにも、毎日ひどい音を立てるので直接何度か苦情を言いに行きましたが「音を立ててません。知りません。」と言うばかりです。上階の住人は、座ることがないのかというぐらい夜中まで音を立てています。一体何をしてるのか知りたいです。
45: 匿名さん 
[2011-12-17 17:33:57]
なぜ?

戸建てに しなかったの?

そんな事 買う前に 想像つかないの?

自己責任だよ

46: 匿名 
[2011-12-17 19:22:51]
得体の知れない音を不審に思うのは当然だろう。
何でもかんでもクレーマー扱いしてはいけません。
47: 匿名さん 
[2011-12-17 19:47:21]
共有 許容して暮らせよ
48: 匿名 
[2011-12-17 21:21:19]
異様な物音や呻き声が朝まで続こうが、一切の疑問を感じないのはアンタの自由だ。
勝手に全てを許容してろ。
49: 匿名さん 
[2011-12-17 21:28:20]
俺は戸建てだ

マッタク関係がない

好きに楽しめ

50: 匿名さん 
[2011-12-18 00:15:43]
↑ こういう勝手な人は、戸建てに住んで正解。
勝手に家族にも嫌われてろ。
51: 匿名さん 
[2011-12-18 00:22:51]
何を言っているの?



大体

想像ができそうなのにね

運命共同なんだから 許容しろよ

組合通して 苦情入れろ そして すべてを受け入れてね

売買



52: 匿名 
[2011-12-18 08:41:41]
なんだよ
騒音モンスターの戯言かと思ったら、神経質クレーマーの腹いせか。
病的に神経質なアンタが個人的な理由で『他人の生活音』を許容できなかった事と、普通の人が『異様な音』を不審に感じる事は全く別の問題だ。
荒らすな、クレーマー!
53: 匿名さん 
[2011-12-18 08:58:37]
私は最近新築マンションへ引越ししました。騒音もなく快適に生活させてもらっていますが、うちにはチビがいて音が気になるので、もともと私は戸建て派でしたが、主人の関係でマンションに決めました。でも私の友人は建売の戸建てに住んでいますが、隣の声が聞こえるそうです。なので、戸建てでもある程度隣と離れている物件でないと、結局は煩かったりすると思います。戸建ては木造だし。
54: 契約済みさん 
[2011-12-19 13:55:25]
>53

日本語気をつけてね
55: 匿名 
[2011-12-19 15:25:59]
戸建住宅にもよるよね
56: 匿名 
[2011-12-20 08:39:48]
子供のいる部屋の下階数は騒音足音が当たり前だと思います
57: 匿名 
[2011-12-22 12:26:29]
明日から冬休みだろ?
うるさいのはとっとと田舎へ帰れヒキコ!
58: 匿名さん 
[2011-12-22 22:26:12]
子供の時から静かに歩く習慣がないと
大人になってから騒音主になる可能性大。
59: 騒音はん 
[2011-12-23 12:24:32]
>>58
別に忍者じゃあるまいし、静かに歩くこと躾ける必要はない。
それより共同生活で周りがやかましくても熟睡できる図太い
神経を育てほうがお得。
60: 匿名さん 
[2011-12-23 14:49:30]
マンション団地に住んだ時点で

想像が無い事 ばればれ

61: 買い換え検討中 
[2011-12-27 09:44:47]
59

そういうお前は騒音主!
62: 匿名 
[2011-12-27 16:38:10]
別に誰を騒音主だと決めつけることすら、意味のないことだと思うけど。
誰だって騒音主になり得るんだよ。
騒音主にならないように、毎日気を遣って、神経すり減らして住まうのも
勝手だけど、自分の家にいる時間くらい、ゆったり自由に過ごしたいものだ。

他人からの生活音に、許容できるだのできないだの、神経質なことを
常時考えて生活するより、子どもの成長を素直に喜びながら、
最低限のしつけを教えて自由にのびのびと生活している人の方が、
自分はそうありたいと思うけどね。

いやなら出ていくしかないよ。団地なんだから。
63: 匿名 
[2011-12-27 18:36:58]
躾できない恥さらしにはなるなよね。騒音に留意さ。
64: 匿名 
[2011-12-27 18:41:06]
No.62から騒音主臭がする。
65: 匿名さん 
[2011-12-28 12:10:03]
No.64からモンスター臭がする。
66: 匿名 
[2011-12-28 13:56:22]
静かにできないなら戸建物に住むことです。
67: ↑ 
[2011-12-28 14:12:46]
静かに暮らしたいなら集合住宅など選択できないはず。
68: 匿名さん 
[2011-12-28 14:27:41]
恥さらしで コケっこ子―

君が他人のめ 木に杉で 耐える事出来ないんだよ

大体 共同住宅で 足音許容できないなら
向いて無いんだよ

69: 匿名 
[2011-12-28 16:26:54]
騒音主は、オウム返ししかできないのか。やっぱり常識が通じないね。
70: 匿名さん 
[2011-12-28 16:37:31]
常識って
何を言っているの?

団地に住む為の常識でしょ
騒音は常識でしょ

訳分らないよ

常識が理解できないで 勝手に戸建てに向って 騒音主って

大丈夫?
71: 匿名さん 
[2011-12-28 21:49:31]
やっぱり騒音主は頭が悪いらしい。(笑)
72: 匿名さん 
[2011-12-29 02:14:25]
共同住宅とか、団地とか、近隣の音が聞こえてくるのが普通。
それを、気に入らないからといちいち目くじらを立てるなら、最初から住むなよ。
自分の判断の過ちを認めるのはくやしいかもしれんが、出て行くしかないね。
数千万の買い物を誤ったということさ。

共同住宅に住むなら、24時間他人に対して眉間にしわ寄せて生活する住人より、
おおらかに笑って自由に生活できる住人の方がよっぽど健全で理想的。
前者は病的。
73: 匿名 
[2011-12-29 11:16:16]
騒音主は、決まって「生活騒音」を「生活音」、
他人の迷惑を考えられない「無神経さ」を「おおらか」と言う。
74: 匿名さん 
[2011-12-29 11:44:33]
騒音主は、自分の撒き散らす騒音で
周囲の人たちを追い出しても平気らしい。
75: 匿名さん 
[2011-12-29 15:36:24]
もちろん平気ですよ。騒音だと思ってないですし。
毎日楽しく、笑顔で生活してます。
騒音だと言って異常に騒ぐのは一部の精神を病んだ人たちだけですよ。
24時間笑顔がなくてさ。何が生きる楽しみなんだろう?他人に文句を言うことだけ?
ネットとかで愚痴を書いてうさはらしすることしかできない。
病んでる人は追い出したいよね~?いやだよねー。一緒に住むのが。
76: 匿名さん 
[2011-12-29 15:48:00]
騒音主は、自分の出している音に鈍感なんだね。
騒音主=鈍感主、と言われても仕方ない。
他人に我慢や不愉快な思いをさせても平気なんだ。
・・・やっぱり騒音主は頭が悪い。
77: 匿名さん 
[2011-12-29 18:21:28]
平気で~す

78: 匿名さん 
[2011-12-29 23:13:19]
だから、騒音や悪臭を振りまいているんだね。
79: 匿名さん 
[2011-12-30 00:02:58]
団地すんでいる君がで書

掲示板ごときで無理なんだから?

80: 匿名 
[2011-12-30 00:45:34]
>>72
>>75
日本人の皆様、日本人でない異端児か問題児には何を話しても、無意味ですし時間の無駄ですよ~異端児から何一つ得るものがありませんからね~(嘲笑)
81: 匿名さん 
[2011-12-30 01:03:18]
よく 共同住宅に住めたよな

共同住宅の基本は 許容

なのに 他人を 騒音主 悪臭 頭が悪い 異端児ですって・・・・・

悪口のオンパレードですな



82: ↑ 
[2011-12-30 01:10:16]
↑アホなお前と全く同じで、全て騒音主の現実の実態で事実なんだから、しょうがあるまい!マンションのガンやゴキブリなんだからさ。
83: 匿名さん 
[2011-12-30 01:14:40]
相も変わらず

程度がちょっと

84: 匿名さん 
[2011-12-30 09:27:42]
そう、騒音主の程度が低いのが問題です。
85: 匿名 
[2011-12-30 10:47:56]
騒音主は、何言っても話が通じないよ。共同住宅を何か勘違いしてる。
そんなに自由にドタバタしたければ、戸建てに行くべき。
86: 匿名 
[2011-12-30 14:31:04]
騒音を出すような輩が戸建を買える訳ないじゃん
87: 匿名さん 
[2012-01-01 20:57:19]
「騒音主は戸建てに行くべき」とかここで言ったって、
そんな決まりも何もないんだから、行くわけない。
結局、共同住宅なんて、そういう有象無象の寄り集まりなんだから、
自分の生活スタイルを守ろうなんて思ってる勘違い野郎が住むとこじゃないんだよ。
だから、騒音主の勝ち。
理想の住環境を持つことが不可能だと理解していなかった方の負け。
88: 匿名さん 
[2012-01-01 21:24:48]
今年も悩むのでしょうか?

今年こそ心開いて 祈りましょ!!

89: 匿名さん 
[2012-01-01 23:28:53]
はい、祈ってみます。
上階のバカが出て行くように。
90: 大家さん 
[2012-01-02 10:24:56]
かかと歩きは、靴を見れば判定できますよ。
うちは木造なので音が響きますから、入居前に
居間へ上がっていただいて、靴をそろえるふりをしてチェック
片側のかかとが斜めに磨り減っている人は場合によってはお断りしています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる