積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?
42:
匿名さん
[2006-05-29 12:19:00]
|
43:
匿名さん
[2006-05-29 14:18:00]
パナは松下・ナショナルのものを選べるんじゃないの?
松下のものなら、まったく問題ないと思うけど。 確かに、一条のダークは部屋が落ち着いて高級感あるように感じると言うメリットもあるけど、部屋が狭く見えるし暗くなるっていうデメリットもあるからね。 |
44:
匿名さん
[2006-05-29 16:17:00]
建具からキッチン、バスまでフィリピン製に囲まれての生活ですか・・・・・・。
ダークは飽きます。太陽燦々、あかる〜い部屋がの方が良かったと。 問題になった免震装置もたしかフィリピン製でしたか??? 一見、高そうにみえる内装の一条が割安なのがわかるような気がしました。 |
45:
匿名さん
[2006-05-29 16:37:00]
1ヶ月くらい前だったかなあ。ニュースでカンザイシロアリ(乾材)について
放送していました。生木で輸入する場合、検閲を通り検査をするが加工済みの 材木製品には検査がないため、日本のシロアリよりも一回り大きい外国のシロアリが 材木の中に住みついたまま輸入されて被害にあっている。見た目ではわからない。 番組を観て、出来るだけ国産材を使いたいと思った私です。 一条って、材木もフィリピン製ですか? |
46:
匿名さん
[2006-05-29 18:33:00]
勿論そうですよ。
木場に本社を移したのは最近で、もともとは浜松の富士ハウスから分かれた 会社ですから。 外国制の安い材料を使い、企画化してコストダウンしてるのが一条の良いところなのですから。 それはそれとして評価されてますよ。 |
47:
匿名さん
[2006-05-29 19:26:00]
富士ハウスから分かれた会社ですか!?
そうですか!初めて知りました。あ〜そうだったんだ。 |
48:
匿名さん
[2006-05-29 22:04:00]
建具の材料であるマトア材やナトー材なんかは外国製かと思いますが
構造材の杉や檜なんかは国産だったんじゃないかな? |
49:
Yuki
[2006-05-29 22:41:00]
みなさん、こんばんは☆
いろいろとご意見ありがとうございます。 一条さんの営業の方にどこで何を作ってるの?とお聞きしたところ、システムバスやキッチン、カップボード(ピアノ鏡面仕上げは「仕上げの部分のみ」日本で仕上げるそうです。)建具もフィリピンのマボ〜材を使ってるそうです。木材の中に白アリがいるって怖いですね・・(>_<)免震装置もフィリピンで作ってるそうです。ただ構造材の通し柱は日本の檜を、その他の柱は岐阜産の杉を使ってると聞きました。 他に知りたい事が有りましたら聞いておきますよ(*^_^*)つぎに一条さんの営業さん会うのは少しさきですが・・ 今日はこの辺りで失礼しますね☆おやすみなさーい |
50:
匿名さん
[2006-05-30 08:19:00]
ちなみに、積水ハウス、住友林業、セキスイハイムの木材はどこのものを使用しているのでしょうか??
|
51:
匿名さん
[2006-05-30 08:42:00]
住友は国内(自社)という触れ込みだった気がする。
積水ハウスは一般に売られている集成材を自社で一括購入して、シール張っているんじゃない? 国内産を使うとは聞いていないし。 ハイムも同じじゃないかな。 |
|
52:
匿名さん
[2006-05-30 09:50:00]
住友林業は社名の通り国内に膨大な山林を所有してるとかw
一条は結構イージーオーダー的色彩が強いから、あくまで国内産の在来木造に こだわるならやはりここなのかな。 積水ハウスとかハイムは集成材だから、虫の心配はないだろうし、この辺のHMを選ぶ人 はあまりそういう事にはこだわらないのかも。 積水もシャーウッドはどうなのかな? あらわし梁などで雰囲気をだそうとしてるみたいだけど。 でも積水って鉄骨も木造も小さい家だと外から見た目は同じようにみえるよね。 |
53:
匿名さん
[2006-05-30 12:42:00]
一条は国産無垢材を使用するのに、杉は樹齢30年、檜は樹齢50年とHPで宣伝している。
杉は30年で成木となるが、柱として一般的に使われる物は50年以上、檜は80年以上の木です。 地域によって、樹齢の差はありますが、樹齢30年の杉とは間伐材がほとんどです。 国産無垢材にこだわるなら、一条は辞めた方がいいですね。 |
54:
匿名さん
[2006-05-30 13:00:00]
秋住が秋田杉を使用してなかった事件以来、この手の国産無垢材とか
檜の家とかは余り信用していません。 |
55:
匿名さん
[2006-05-30 13:20:00]
ハイムの2xはグルーラムと言う集成材と、無垢の2種類が存在するようです。全国各地の工場によってどちらかが決まっているそうな。
|
56:
匿名さん
[2006-06-04 15:49:00]
住友林業は、国内産木材というのは、イメージ先行では?
私も、国内山林を所有しているイメージがあり、パンフレットにも国内の住友林業社有林の写真等があったため、営業に確認したところ、80%以上が輸入産とのことでした。 確かに、国内産なら集成材を使わないと思います。 ちなみに、一応、一条と住林で検討中です。 個人的には木材よりも、一条のシロアリ対策が◎で、捨てがたいので。 |
57:
Yuki
[2006-06-04 21:33:00]
こんばんは☆
私も住林さんの基礎から1mまでの薬剤の塗布では白アリ対策は不十分だと思い、営業の方に尋ねたところ次の様な返答がありました。 ①もともとヒノキは白アリに対して十分に強い木材である。 ②しかもヒノキの芯材?(真ん中)を使ってる。 と、いった返答でした。 私としてはメンテナンスレスの方が楽で良いのですが・・・優劣をつけかねています。(^^; あと、住林さんは柱は国産ヒノキの集積材or無垢材を選べるそうですが、梁(ハリ?)は米ヒバ?ダッタカナ^^;売る覚え・・><だったとおもいます。 |
58:
匿名さん
[2006-06-04 22:15:00]
住林さんはホワイトウッドを使用してるって
聞いたような??違いますか? ホワイトウッドって白蟻に弱いみたいですね。 http://tokyomachi.exblog.jp/m2005-05-01/#2751737 |
59:
56
[2006-06-05 01:05:00]
はい、住林の営業さんに確認したところ、構造部はホワイトウッドで、国産檜は、主要柱の一部分だけでした。ちなみに一条はベイツガでした。一応、一条の営業さんには、土台も総檜で見積もりをお願いしています。
|
60:
匿名さん
[2006-06-05 08:21:00]
シロアリ対策なら、工場で薬液にドボンと建材を浸けて加工するハイムも良いかと思います。
現場でサササッと薬液を塗るのに比べると効果ありそうですが。 |
61:
匿名さん
[2006-06-11 09:19:00]
住林がホワイトウッドを使用していたのは少し前(昨年の10月ごろ)までです.
「マイフォレスト」に変わってからは全邸国産檜に変わりましたよ. |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
キッチン、トイレを他メーカーにしたかったのですが、面倒で断念しました。
使ってみるとパナオリジナルも悪くはないです。
建具もフローリングも明るい色ですが懸念していたように安っぽくは全然なかったですし。
一条は無垢とかにこだわる人には良いのでしょうが、ウチは全然木の香りとかにこだわらないのでw
一条は、暗い色を選ぶ人が多いので、一見クラシカルで高級な感じはしますが、
小さな家だと暗いとか狭い印象になりがちな気がします。