注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルプスピアホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルプスピアホームについて
 

広告を掲載

さざえ [更新日時] 2024-05-22 06:11:23
 削除依頼 投稿する

長野市で家を建てる予定です。アルプスピアホームで建てられた方、情報をお持ちの方、なにかありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-07-16 22:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルプスピアホームについて

123: 銀行関係者さん 
[2012-12-30 20:28:53]
壁体内通気の確保は、今や勉強不足の工務店レベルでもあたりまえ。なぜなら外壁屋が推奨、いや工法として指定しているから。多少の断熱効果はあるかも知れんが、基本、水切りを設けているし、むしろ屋外と同様の環境を求められる空間。外張り断熱をうたう場合、断熱材は、その内側に施工されるもの。よって壁体内通気と外張り断熱は、工法も理論も別物。まあ、このあたりがセットで行われるのが、今のスタンダード。気密を追及している業者のなかには、外張り、かつ充填も施工しているのが現実。

アルプスピアの発泡ウレタンの充填は、寒冷地長野県では、なかなか理想的な施工方法だと思う。

素材はなんだろう?
アクア?アイシネン?その他?
そのへんが重要なんだが?
皆さん、水に弱いと書いているところをみるとアクアかな?アクアならあの価格でも納得。
124: 建築中 
[2013-01-04 23:27:31]
新年明けましておめでとうございます。

蓄熱暖房機についての質問ですが、冬真っ只中ですが設定温度やファン設定値はどの様にされてますでしょうか?
125: 太陽光発電 
[2013-01-05 01:09:56]
>124 建築中さん

オール電化がオプションの時代は、蓄熱暖房器はスティーベルでした。コロナがやっていた事も理由でしょう。
http://www.nihonstiebel.co.jp/

他社と違い、シーズンセンサーが外壁に付き、外気温度をチェックして、適切な蓄熱量を貯めていました。
今のシーズンでしたらFULL(100%)ですが、4月になると30%程度までしか蓄熱しません。

これを1日かけて放熱します。
温度設定はリビングなどで寒くない22度を設定してあります。22度以下になりますと、自動的にファンが回り、強制的に放熱する仕組みです。ファンは回さない設定もできます。
寝る時は、18度程度まで温度を下げてますが、朝家中18度であれば特に不都合はありません。高気密高断熱であるからこその蓄熱暖房です。

今シーズンセンサー見たら、マイナス7度でした。室内は18度です。

126: 建築中 
[2013-01-05 09:52:16]
太陽光発電 様 冬季運用方法をお教え頂き有難う御座います。

蓄熱量=電気使用量 ですので、シーズンセンサーはある意味節電ですね。高気密高断熱は防音も優れていますね
見学会等でお邪魔しますと誰も居ないホールの様です。

当方子供が保育園以下3名ですので、騒ぎ回っても近隣に迷惑が掛からな・・・(親の叱り声も)くて安心してます。

まだまだ寒さが厳しい季節ですので、お身体はご自愛して下さい。

127: 建築中 
[2013-01-12 16:05:21]
建築立ち会い確認にて工事部担当者より初年度の冬は結露が出やすい可能性が有ります・・・等雑談がてら話しを聞きましたが蓄熱暖房機を使用されておられる方で初年度の冬は結露等の問題又は他問題は有りませんでしたか?
又夏の過ごし方は良いお知恵は有りますか?
エアコン使用 昼間外出中はカーテンを閉める等。

当方、2月下旬引渡し予定のはビギナーですが。
128: 太陽光発電 
[2013-01-12 20:41:13]
>127 建築中さん

初年度の結露ですが、蓄熱暖房の場合、全く関係ありません。と言うより湿度が足りなくて、加湿器を使っていました。
今までのファンヒーターでの結露生活から一変してサラサラ生活で、喉がカラカラになりました。

当方は3月中旬入居でしたが、エコキュートと蓄熱暖房は4日前に入れました。入居日には既に暖かでした。
切るタイミングが問題でしょうか?  あまり早く切ると急に寒くなり、エアコンとコタツでしのぎました。
春先で、電気ストーブが売っていなかったです。。。。。。


問題の夏ですが、朝から密閉し、24時間換気もOFFにしておけば、熱が籠らないですが、それも午前中まででしょう。
エアコンさえつければ、冷気が家中に広がるのですが、窓ガラスなどはチンチンに熱くなっています。熱を遮断するために熱がたまるのでしょう。
窓を開けるくらいで換気が十分なら良いですが、暑い家です。

暑さ約1ヶ月 寒さ約4ヶ月と思えば、涼しい家より暖かい家のほうが良いのに決まっていますが、夏は暑いです。

建築中さん、もうじき名前を変えなくてはいけないようですね。




129: 入居済み住民さん 
[2013-01-14 14:30:12]
アルプスの家に入居して2度目の冬を迎えていますが、住んでみて以前の家と比べると外気温が-5度前後で、暖房を入れる前の朝方でも室内は10度を切ることはほとんどない。
地窓を廃止し、ウレタン吹き付けの効果かもしれません。建築中に代理人に確認したところでは使用しているウレタン種は水ウレタンとの回答(当方はアイシネンと思っていたが違うのかな)

担当の方も丁寧な方ばかりでしたが小規模で価格を抑え気味をセールスするだけに現場代理人は二週に一回ぐらいしか確認に現れず、すべて大工さん任せだった。しかし大工さんも丁寧に説明してくれる方であり、代理人代わりに対応できる職人を選定しているのでしょう。当方はそれにより契約内容や建具の据付等に認識違いがあり、最終的に当方が折れる結果となり不満が残りました。(図面や説明と異なるところが多々ありました)
計画中もこちらの要望を出すと金額や工法に問題があると難色を示すことも多々ありましたが、大手でも引き合い検討していたので大手のプランを例に出すとその方法なら出来ますねと経験不足と思われる節がたぶんにありました。
現在までの対応を見てみますと丁寧な対応はしてくれますが、大手と比べると経験不足や対応遅れが気になります。(以前、住んでいた積水と比べてしまいます)
担当者に提案してもらった仕様であれば買い得感も強かったと思いますが、オプション等増やすと大手と金額差が無かったと思います。建設中やメンテで不満がありましたが最終的に決定したのは各担当者の人柄がよかったことが契約の決め手でした。
130: もう少し建築中 
[2013-01-16 13:46:57]
皆様、色々とご教授頂真に有難う御座います。
当方も家族揃って住居するまで後1ヶ月半ですので最小限の準備と住んでからの工夫を実践したいと思います。

今週初めの降雪は大変で御座いましたか?こちらも筋肉痛ですが皆様もまだまだ寒い時期ですのでお気をつけ下さい。
131: 購入検討中さん 
[2013-01-16 22:09:04]
現在、ピアかアルプコンチネンタルで検討中。
そんな中での質問です。
ピアの発砲ウレタンの種類は何になりますか?
ピアは床下に蓄熱暖房機を置くことができますか?
床下とリビングに置いて一階を暖められればよいかなぁと。
リビング24畳吹抜け無しであれば、蓄熱7Kで一月でもあったかいでしょうか?
色々質問しましたがよろしくお願いします。
132: 銀行関係者さん 
[2013-01-23 23:15:20]
未確認ですが、価格からや今までのスレの流れから推定すると、恐らくアクア同等品。
樹脂サッシ等含めて、気密断熱完璧なら蓄暖7kでもいけると思う。
が、リビング周辺の隣接する部屋や廊下などの間取りにもよるから、なんとも言えないけど。

建築屋をどうしても信用することができなければ、蓄暖屋に図面送ると、熱量を算出して、配置計画の相談にのってくれる。
133: 太陽光発電 
[2013-01-24 12:50:36]
>131 購入検討中さん

>ピアは床下に蓄熱暖房機を置くことができますか?
できると思いますが、特殊ですね。3Kw程度を何台も設置する必要があります。他社で11台設置しているという話がテレビ松本でやっていました。何キロを設置していたのか、覚えていません。蓄熱の床下の場合、熱くても我慢する必要があるのではないでしょうか。

>床下とリビングに置いて一階を暖められればよいかなぁと。
床下へ置けばリビングは不要と思います。ですが、床下または床暖房はオン・オフができたほうが良い気がします。


>リビング24畳吹抜け無しであれば、蓄熱7Kで一月でもあったかいでしょうか?
上記と別な話ですよね。
平屋であれば7Kwで十分あたたかでしょう。ですが2階があれば、2階は寒いです。
当方は2階にも3Kwを設置しています。シーズン当初 下の7Kwで暖めただけだったのですが、2階はさすがに寒く、3日ほど後には、3Kwの電気を入れました。熱が2階にも来ますが、十分な暖かさではありません。

134: 入居済み住民さん 
[2013-01-30 00:03:12]
ウレタンが燃えやすいと考えたこともなく先日、屋根裏からウレタンの固まりを剥がしてライターーであぶってみた。
一部の方から指摘があったようによく燃える。(燃えやすいということはアクア系なんでしょうね)
いまどきこんなに燃える材料を使っているとは考えたこともなく、外回りをすべて覆っていると思うと心配になります。クロスやカーテンを難燃性のものを選択しても意味が無いと今更ながらがっかりしました。
135: 購入検討中さん 
[2013-01-30 09:48:44]
NO133様
ありがとうございました。
来週、ピアさんで申し込みする予定です。
コンチネンタルとピアを同等の間取りと水回りと装備でピアの方が結構安かったので!
蓄熱は一階7k.二階4Kを入れる予定です。
延べ床面積40坪で小屋裏有り・吹抜けなしの階段はリビングとつながっていないので多分暖かいのでは…
あとはオール樹脂サッシとハニカムスクリーンで冬をしのぎます!樹脂サッシにしても一階10万の差額しか出ませんでした。
136: 購入検討中さん 
[2013-02-12 23:47:16]
アルプスピアさんで二階に風呂、洗面所を作った方いらっしゃいませんか?
間取りの動線や構造上の問題がないかお聞きしたいです。
137: 太陽光発電 
[2013-02-13 09:45:02]
>135 購入検討中さん

ご契約ですか? おめでとうございます。

ただ蓄熱暖房について、補足なんですが、蓄熱だけでは寒い時があります。
その場合は電気ストーブ(綿半で3000円)や、冷房用に買ったエアコンで暖めています。
ベースが20度程度はありますので、ちょっとだけ暖める形です。

>136  

当方はビエンヌ改ですが、洗面所が2階にもあります。APHさんのプランは、多くが洗面所が2階にあるタイプが多いと思います。
138: HM検討中 
[2013-03-31 23:39:19]
アルプスピアさんは尺モジュールはやっているのでしょうか?プランは全部メートルモジュールですよね。土地が狭いと尺の方が間取り設計しやすい気がして。
139: 入居済み住民です。 
[2013-04-09 00:15:55]
暖かくなって来ましたが、当方3月より入居し一ヶ月程経ちました者ですが。

諸先輩方へ質問ですが?

24時間換気にて強弱切り替えがありますが常に強運転が良いのですか?
外気温や天候により変えてますか?
蓄熱暖房機使用+加湿器併用で湿度目安は40%以上でしょうか?
又その際の換気は?

お手数ですが、宜しくお願いします。

140: 太陽光発電 
[2013-04-09 10:32:38]
>139
ご新築おめでとうございます。

当方も蓄熱暖房ですが、やはり30%前半の事が多いので、加湿器をつかっていますが、1台では足りません。
今朝も加湿器を使って38%程度でした。

夜間は洗濯物を干しますので、50%くらいまで上がります。朝には乾いていますので、1石2鳥ですね。

24時間換気は、ほとんど強のままです。常に外気が入って来る状態ですが、いくら雨が降っていても、40%まで上がることはありません。

結露の無い生活は快適ですが、湿度が低すぎるのも、体にはあまり良くないですね。花粉の無い時期でしたら、窓を開けるのですが、今の時期は無理ですね。

そろそろ蓄熱暖房も止めるころになってきました。少し寒いですが、電気ストーブかエアコンで十分な暖かさになりますよ。
高気密高断熱の家は快適です。
141: 入居済み住民です。 
[2013-04-09 11:19:11]
太陽光発電 様 ご教授ならびに経験談を有難う御座います。

24時間換気は昼間は強、夜は弱にしておりましたが(振動音が気になり)発泡ウレタンに湿度が溜まらない為にも強運転の方が良いみたいですね。

蓄熱暖房機+発泡ウレタンによる高気密は静かでほんわか暖かく毎日が小春日和の様で外出も嫌になる位ですよ。

湿度コントロール(加湿器による湿気追加)が必要みたいなので湿度計を見ながら加湿器を追加してみたいと思います。

今後初夏や夏期は外気湿度も上昇しますがエアコンにて室温を下げますが湿度は上げた方が良いのですか?

話しは変わりますが、太陽光発電は夏期暑すぎると逆に発電量は下がりますか?
142: 太陽光発電 
[2013-05-22 11:25:02]
>141

ご質問の回答が遅くなりました。
23年の発電量です。
1月(444)
2月(449)
3月(509)
4月(584)
5月(622)
6月(563)
7月(574)
8月(684)
9月(583)
10月(567)
11月(478)
12月(412)
日照時間が関係しますので、23年は暑い8月が発電が多いです。
ですが、ピーク時の発電で考えますと、ベスト10に入るのは
2月 4月 11月で、8月はありません。
ピーク時というのは5Kwの発電能力のある設備で、5Kwは出ませんが、
それに近い数字(4.8Kwとか)が出たベスト10です。
雪が無くて、暑くない日が発電量が多いといえるようです。
良く言われる「暑いと発電しない」はあたっています。







[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる