注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか? 【その4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか? 【その4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-15 01:04:41
 

城南建設の家はどうですか?
続きはこちらで。

城南建設の家はどうですか
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13108/
城南建設の家はどうですか【その2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12686/
城南建設の家はどうですか【その3】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9475/

[スレ作成日時]2008-07-22 23:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

城南建設の家はどうですか? 【その4】

No.181  
by 購入経験者さん 2009-02-19 22:26:00
いまだ昔と変わらない営業が存続してる・・・
不動産営業で契約第一主義たる所以
No.182  
by 匿名さん 2009-02-20 01:01:00
でも物は良いと思いますよ。
No.183  
by 匿名さん 2009-02-20 10:59:00
うん、入居3ヶ月だけど普通にちゃんとしていると思う。
内装の細かい手直しとかも迅速にちゃんとやってくれるし
No.184  
by 匿名さん 2009-02-20 13:12:00
職人さんのレベルは、大手よりも高い人は沢山いますよ。
No.185  
by 銀行関係者さん 2009-02-22 16:20:00
倒産の危機から脱出しました?
先月の売り上げが、銀行の予定を下回ると倒産で、上回ればり○な銀行から30億円の追加融資がでて、夏までは存続しそうですけど。
埼玉・千葉が大失敗してて秒読みみたいですよ。
未公開株持ってる人が、なるべく高く社内の人間に売りつけようとがんばってるくらいですから。
No.186  
by 匿名さん 2009-02-22 17:32:00
やっぱりヤバいんですかね?
店舗もバタバタ減り、エルグランドも減ってますもんね。
No.187  
by 購入検討中さん 2009-02-22 21:19:00
>>186
(店舗もバタバタ減り)
どの店舗が閉鎖されていますか?
たしかにエルグランドは減ってますが・・・

仲介手数料1%キャンペーンの影響からか
客は結構増えていると思いますが
それでも危ないんですかね?
No.188  
by 匿名さん 2009-02-22 23:02:00
金融筋が良く分かる。
きなくさい臭さ・・・

経営者が言う事聞かなきゃあっという間に終わるゾ
No.189  
by 買いました 2009-02-22 23:43:00
どこの会社だって色々あるでしょ〜自分の会社も上がったり下がったり…両親と同居考えとりあえず情報館へ行きました。最初担当が噂通りの態度も何もかも最低な人間で全てに怒って帰りました。しかし一ヶ月後に新しい担当ですっ(前任異動のため)って電話あり、まぁ一回話聞こうと言ったら全てに置いて営業さんと波長が合い注文住宅購入しました…。結局は人間と人間の波長と出会いだと思います。それでも完璧は無いからお互いの妥協も必要です。まぁ何事も良い悪いありますが信じるが心?と思ってます。
No.190  
by 匿名さん 2009-02-23 01:55:00
185さん
随分リアルなお話ですね。
今 情報館で購入検討しているところですが、
もう少し 様子をみた方が良いのでしょうか?
No.191  
by 匿名さん 2009-02-23 11:51:00
ま〜今は何処がイッテもおかしくないですからね少しでも不信感を感じたら避けたいね…
私なら生き残ったとこで購入します
No.192  
by 匿名さん 2009-02-24 01:01:00
生き残りの見極め方が難しい!
No.193  
by 匿名さん 2009-02-24 20:46:00
決算は、何月なんでしょうか?
No.194  
by 他社契約済みさん 2009-02-25 22:09:00
>>187
ここ最近
平塚では1店舗がいつの間にかなくなってた
で、先週は通りすがりの店舗(上溝?)が閉鎖されてました
No.195  
by 匿名さん 2009-02-26 02:20:00
193さん

帝国データバンクで見てみると
12月決算のようですね。

私も財務状況は気になります。
檜は魅力的ですので
No.196  
by 匿名さん 2009-03-06 00:19:00
とりあえずすぐすぐ潰れるとかはないみたいですよ。 潰さない為に赤字店舗を縮小してるみたいですね。
城南問わず、建築、不動産はどこも今は一杯一杯じゃないですかね。
No.197  
by 匿名さん 2009-03-06 02:09:00
196さん
>とりあえずすぐすぐ潰れるとかはないみたいですよ。
どうしてそんな事がわかるんですか?
関係者の方ですか?
No.198  
by 匿名 2009-03-06 09:05:00
>>197
荒らしみたいに角が立つ言い方で噛み付くなよ
じゃあ逆にあなたは潰れるってことがわかるのかな?
少なくとも「どういう点からすぐ潰れるとかはなさそうと判断されますか?」くらいの表現から入れないの?

ちなみに私は196でも関係者でもありません
No.199  
by 匿名さん 2009-03-06 22:17:00
同業は破産のオンパレード
だね
なぜ破産したか?
言う事きかないワンマン経営者だからだよ
No.200  
by 匿名さん 2009-03-09 03:48:00
城南のOPでトップライトを付けた方いましたら
教えてください。

金額や住み心地などいかがですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる