注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ホークワンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ホークワンの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

ポチ [更新日時] 2024-12-04 17:30:54
 削除依頼 投稿する

ここの新築購入考えてます。場所がまあまあかと。ただ、建物自体はどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-29 00:47:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホークワンの評判ってどうですか?

651: 匿名さん 
[2024-01-09 11:07:26]
本当に全く同じ事をされています。
責任者に来い!言っても体調不良で…と
の事。酷い会社です。
653: 通りがかりさん 
[2024-01-28 20:04:45]
解体は外人。解体時に水道ガンガン使い、その後水道メータも撤去するので、水道局は大損です。
ひとつ前のユーザが水道局から連絡を受けますね。いい迷惑です。
工事が始まり、基礎作りの段階を見ていますが、やばそうな家ができそうですね。想定7k以上の家だと思うので
購入すると後悔しますよ
654: 匿名さん 
[2024-01-30 00:34:20]
ミラスモシリーズの供給個数
スーモでミラスモ+自治体名で検索したヒット数
足立区13
葛飾区9
江戸川区11
荒川区4
墨田区4
江東区1
文京区1
豊島区2
北区1
板橋区7
練馬区24
中野区6
杉並区9
世田谷区9
大田区14
品川区1
武蔵野市2
三鷹市6
西東京市2
小平市1
調布市7
狛江市1
小金井市6
国分寺市4
府中市6
立川市2
稲城市1
多摩市1
日野市1
なぜ練馬区だけ異様に多い?この流れだと適正値は10前後なのにその2倍以上ある。意味が分からない。
655: 名無しさん 
[2024-02-12 15:04:23]
582隣家さん、大変でしたね!良く頑張りましたね。そもそも、建て売り地にブロック塀を何故新作しないのか?(利益の為?)近隣トラブルを置いて行く様なこと。ホークワン側にて補強工事して貰えるとの事。良かったですね!でも本工事は、行政か、一級建築士さんに紹介して貰った方が良かったですね。だって信用、油断出来ないでしょう
657: こまったさん 
[2024-02-13 11:51:05]
>>296 匿名さん

先住人をもっと大切にしないと、買主さんが後で困るのでは、売れば良いだけ。日本人の商人魂は何処へ行った。
659: しんごちゃん 
[2024-02-14 01:24:57]
ホークワン買って二年半になります。アフターフォロー対応は、良いと思います。ドアの不具合連絡したら直ぐに担当者来て頂きました。さらに、フローリングが一部鳴る時も張り直しに来て頂きました。うちのはLIXILが多いです。部品を大量に仕入れて共通化してコストをなるべく下げて販売する消費者目線会社なので、オリジナリティを求めず、コストパフォーマンスを求めるならホークワンは、大変良いと思います。色々な要求あるなら倍以上のコストをかけてダイワハウスやセキスイハウスにしたら良いと思います。ホークワンさんのおかげで、夢が実現出来て、感謝しかありません。
660: 通りがかりさん 
[2024-02-14 20:15:17]
ホークワンは最悪です。逃げる、専門家出しますと本社に電話入れてもその場だけ連絡くる。測量専門家や弁護士をいれて意見しないと素人はのらりくらりやられ逃げられます。
支店レベルの問題かわかりませんが墨田区の施工担当は最低営業マンだと思う。
解体が外人は他社でもあるけど境界線やあとあとの買主や近隣の問題をわざわざ残すような会社。
ホークワン社員の未来が心配。ブラックだとはやく見切ることを祈
661: 意外と良い 
[2024-04-07 09:35:11]
他のと比べると値段だけのことはあり、品質や見た目はパッとしないかもですが、今のところ20年くらい住んでも特に大きな支障(基礎部分に関して)はないです。
アフターケアは意外としっかりしてました。困ったときは、やはり建てた会社に聞いてますが、今のところ営業さんにすぐ対応していただけています。
662: 通りがかりさん 
[2024-04-07 10:18:15]
近隣への配慮ができない会社だね
663: 匿名さん 
[2024-04-08 02:55:44]
ホークワンの家の立地は外観的に多摩川、荒川沿いとかの低地の雰囲気と合っているよね。戸田、蕨、北区、荒川区あたりとか下町の雰囲気としっくりくる。
664: 新築戸建てを買ってしまった 
[2024-06-03 15:51:24]
住んで6年。床はきしむ。壁ははがれる。手すりはとれる。までは子供もいるから自分たちのせいと思って来た。
一部電気がつかなくなった。電気業者に来てもらい原因不明。詳しい事は壁の中とかになるから建てたとこに連絡して下さい。と言われた。

連絡して24時間回答なし。
催促の電話して、おおくぼ(男性)が対応。
「まだ担当した業者から回答がない。いつになるかわからない。」と言われた。
急いで欲しい旨を伝えても
「6年前だからお金結構かかるけど良いんですか?それなら良い業者?知り合いの業者?を連絡しますよ。」と言われた。
詳しい内容を引き継いでるか確認したら「まだ情報を開いてない」と言われた。すでに5分以上話してるのに。。。

対応最悪。
678: 匿名さん 
[2024-08-08 00:14:04]
立地が良かったため、検討しており、不動産会社で話を聞いていましたが、色々とあり、保留しました。しかし、焦らず、保留して正解でした。
とにかく、大工の職人が最悪です。
基礎は、見ていないので、分かりませんが、車庫に入れるために車を動かしてほしいとお願いしたら、何を勘違いしているか少し動かして、一言言わず、作業に戻っていった。車庫に車が入れられないので、再度、今度はどけろ言ったら、舌打ち、不満顔しながら、やっとどけた。しかも、すみませんの一言もなし。ホーク・ワンの施工担当者に伝えても、平気で現場を見ていないと言うまでは容認しても、その後も現場を確認しに来ない。
多分、上棟してから、一度も見に来ていない。
一番大切な構造部分を担当する大工が、一番、無能ぽいですね。しかも、ホーク・ワンの施工担当者は、信用できる大工とまで言っていました。
ホーク・ワンの施工担当者と話す機会があった時に職人が不足して大変ですねと私が言ったら、全然いますよと言った意味が分かりました。普通の現場では、使い物に生らない大工と呼ばれる日曜大工レベルの職人なら、空いていると納得。
他の内装や屋根の職人さんは、きちんとしていても、建物の一番大事な構造を担当する大工のレベルが低いから、結果、内装の壁や床に影響が出るのかと思いました。書き込みにありましたけど。
戸建住宅は、どこも構造部分の大工のレベルが低いから、クレームが多いだと分かりました。
681: 評判気になるさん 
[2024-10-19 23:27:13]
庭下に配管されている各種配管が地面から15センチ以内で
これって通常の施工なんですかね色々と問題が起きてます
683: 匿名さん 
[2024-11-20 10:01:32]
水道課が適当なのか?東京ガスが適当なのか?防草シートピンで穴があくみたい
684: 匿名さん 
[2024-11-25 13:01:48]
最悪でした。内覧で破損、欠損の指摘をして補修してもらったのだが、内覧から引き渡しまで家の中に入れず補修箇所の確認が出来なかった。いざ入居してみたら壁に明らかに内覧の時にはなかった傷があり入居初日にフロアコーティング業者を依頼していたため仕方なく傷の上をコーティングしなくてはならなかった。後日ホークワンY氏に連絡したら、床の補修はするがコーティングはお客様責任ですと言われ突き放された…
まず引き渡し前に補修がちゃんと行われたか、傷が新しくついてないか確認できないのはおかしい…
コーティング作業もキャンセル料金払わなくてはならないしもうコーティングしてもらうしかなかったのに…
最悪の気持ちになりました…
686: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 04:30:03]
施工管理より不倫
不倫が横行しています
元生産管理社員です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる