周りから良く言われるこの台詞。正直信用できない。
ライフプランの立て方によると思うが,
損得勘定・リスクヘッジ等,様々な観点から意見を聞いてみたい。
ちなみに俺のスペックでは,郊外の売れ残り新築か
それより少し条件が良い中古くらいしか手が出せない。
少子高齢化・住宅供給過剰のこの時代に,
淘汰されずに生き残っていくような物件は購入できそうもない。
判を押すときは一生住み続ける覚悟が必要なのだろうか。。
[スレ作成日時]2010-10-18 23:45:47
家賃払い続けるのが勿体無いって本当?
1:
入居済み住民さん
[2010-10-19 10:57:18]
|
2:
入居済み住民さん
[2010-10-19 13:18:26]
まぁ、リスクを取るか安定を取るかって所ですよね。
生涯賃金は購入も賃貸も環境(条件)がほぼ同じならそう変わらない という話でその通りだと思いますが >判を押すときは一生住み続ける覚悟が必要なのだろうか ここに掛かる覚悟が、後々の生活を維持する原動力に繋がるのかなぁ~ って所ですね。 |
3:
物件比較中さん
[2010-10-19 22:49:29]
思ったよりトータルコストに大差が無いようで,少し安心しました。
何に重きを置くかで,優位性が変わってしまうのでしょうね。 >>1さん 土地を残すなら,定期借地権の物件は無しですね。 やっかいなモノにならないために,先見性が試される気がします。 が,私のスキルは多分低いから,究極の運試しです。 ギャンブル未経験には,ちと刺激が強い。。 >>2さん たしかに,良くも悪くも,その後の人生に気概が持てそうです。 賃貸では,家に対して責任を持つ必要がないので,緊張感ゼロです。 それゆえ,町への愛着(執着?)や家計への意識は持家の人より低いように感じます。 まぁ,経験無いので想像ですが。。 ところで,子供の立場から見た場合はどうでしょう? 地域コミュニティとの繋がりは? 不動産を遺してあげた方が良い? |
4:
匿名さん
[2010-10-20 10:05:19]
> ところで,子供の立場から見た場合はどうでしょう?
個人的には、賃貸の場合、最悪オーナーから退去の依頼がくる可能性もあります。そのせいで転校するのは。。。 > 地域コミュニティとの繋がりは? これも持ち家のほうが強いと感じます。 やはり持ち家の人は、長く住むという気持ちでいるため、地域活動にも積極的に参加する気持ちがあるような気がします。 > 不動産を遺してあげた方が良い? これは、別に必要ないかなぁぁとは思います。 自分のことは自分ですればよいと思いますよ。 子供に残すのではなく、老後の資産として考えるなら良いと思います。 |
5:
匿名
[2010-10-20 11:03:40]
>>3
>土地を残すなら,定期借地権の物件は無しですね。やっかいなモノにならないために 矛盾しています。 普通の物件は、数十年後に古くなってから土地だけが残るのではなく、 古くなった建物も残ります。 その解体費用や仮住まい費用や建て替え費用など、「やっかいな高額コスト」が将来必要になります。 そしてそれよりも「やっかい」なのは、建て替え賛成派と大修繕で済ませたい派に、 マンション住民が分裂するケースが多いって事です。 やっかいなモノを色々子供に残してしまうのが普通の分譲なのです。 |
6:
入居済み住民さん
[2010-10-20 12:42:32]
子供に遺すって感覚は私も無いかなぁー?
ウチは実家もあるし、一生今の土地に住むか微妙。 将来二束三文でも良いから、その土地を売って何かの足しになればいいなぁ?程度です。 戸建ての解体費用たいして高くないような・・・ 500万も出せば充分? 建て直すならそれこそ数千万かかってしまいますけどね マンションだったら絶対に駅徒歩5分以内を買います。 資産価値として数十年経っても大丈夫な気がする 友人の家も築40年以上のマンションですが、駅から5分程度なのでいつでも 満室だそうです |
7:
匿名さん
[2010-10-20 12:46:30]
売れずにズルズル管理費と税金だけがかかっていくケースってあるんですかね。
極論ですが10円で売りに出せばいくらでも買ってくれる人はいるだろうと思うのですが? |
8:
匿名
[2010-10-20 14:27:04]
リゾートマンションにごろごろある。
二束三文の値段だけれど、管理費の滞納分などがものすごい。 買うのは、よほどもの好きな人だけ。 |
9:
物件比較中さん
[2010-10-20 22:10:51]
不動産をあえて子に遺す必要がない,子が相続を望まない等のケースは,
元気なうちに処分して,賃貸や老人ホームに住み替えることになりますかね。 または,子が相続放棄するとか。。 >>4さん >賃貸の場合、最悪オーナーから退去の依頼がくる可能性もあります。 その理由での転校は避けたいところですね。 賃貸派の立場から言えば,同じ学区に引っ越すか, 私立にするか,学区撤廃に期待する…といったところでしょうか? 遠方の私立,いじめ等を考えると,賃貸が有利なケースも多少あるように思います。 >持ち家の人は、長く住むという気持ちでいるため、地域活動にも積極的に参加する気持ちがあるような気がします。 私も同感です。今の自分がそんな感じです。 現在,子なしDINKSですが,自治会入会の案内も特に無いので, 存在するのかも不明です。気楽な一方で,地域からの疎外感もあります。 >>5さん おっしゃる通り,やっかいなモノにしないために定期借地という選択もありですね。 処分できずに身動きがとれないとか,区分所有の建て替え,取り壊しで裁判… なんてよりは,煩わしさがなくて良いかもしれませんね。 個人的に,定期借地は一時払い賃貸のような印象があります。 取り壊しコストが掛かるけど,賃貸よりはインフレ局面で優位なのかなぁ~。 >>6さん うちも実家があるので,親子共々悩んでます。 資産性や交通利便性を考慮すると駅近物件は気になりますよね。 まぁ,予算オーバーで買えないことが多いのですが, 駅によっては,住環境的にどうなんだろう?って思うこともあります。 >>7さん >>8さん 10円って,仲介した場合の手数料はどうなるんでしょうね。 自力で売るしかないのかなぁ? 残債がある場合は,叩き売りにも限界がありますし。 悲観的に考えると不安になる一方です。。 |
10:
匿名さん
[2010-10-21 14:23:45]
>10円って,仲介した場合の手数料はどうなるんでしょうね。
物件価格×3%+6万円=6万円かな 10円だと赤字だから6万円以上で売りに出さないとw >残債がある場合は,叩き売りにも限界がありますし。 物件の価値と残債を天秤にかけ、残債が多い場合は相続放棄でしょうね。 現在おいくつかわかりませんが、子供に残債を残すようなローンはやめましょう。 |
|
都区内だと賃貸はどうしても高い。
2LDKで家賃15万とかする。
それを毎月払って2年後には1~1.5ヶ月の更新料が発生。
結構な額になっちゃうんですよね。
家賃4~5万程度で家族4人暮らせるような地域だと良いですけどね。
都区内だと家族4人暮らせるような広さの賃貸も少ない。
公団だって最低13万くらいしちゃいますし。
生涯支払う額としては賃貸も分譲も変わらない気がします。
後に資産として土地が残るかどうか。
この土地がまたやっかいなモノになってしまった時は困りものですが…