注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「沢野建設工房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 沢野建設工房について
 

広告を掲載

si [更新日時] 2024-12-15 16:29:42
 削除依頼 投稿する

石川県沢野建設工房についての検討中の方、建てられた方などのご意見ご感想お願いします。

[スレ作成日時]2010-10-18 20:59:01

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

沢野建設工房について

30: 匿名 
[2011-05-22 17:12:09]
いろんな意味でマニアック向けだとおもいます。
31: 匿名さん 
[2011-05-23 13:15:51]
自然素材では、いろいろ他社でも出ていますが、無垢材は、含水率が命です。風土になじませ自然乾燥をするのも、ひとつですが限度があります、私は皆様に、おすすめしたいのは、含水率が5%まで、下げるて特許を取っている。夢ハウスをお薦めします。私の友人にも、そちらで建て、非常にリラックスした気持ちで、建てた後も
柱や梁の割れが非常に少ないそうです。無垢材は、乾燥が、不十分だと建てている最中にも割れが頻繁にでてきます。建てらレルことをお考えの方は、そちらも確認してみてはいかがですか。
32: 匿名さん 
[2011-06-08 15:56:44]
三年ほど前にこちらで建てました。
久しぶりにHP見ましたが
知らない人ばかりにびっくり!!
知っている人も数人で戻って来ている人もいたり
とにかく驚きです。
厳しい業界とはいえ
住宅業界ってこんなもんなんですかね・・・?
33: 匿名さん 
[2011-06-13 18:50:08]
社長のマンマン経営らしいです。
社長のやり方に背いたり意見する社員は
すべて干されるみたいですよ。
34: 匿名さん 
[2011-07-19 16:57:17]
最近デザイン変わりましたよね?
二年ほど前によくモデルハウスとか
完成した家を見せてもらってましたが
そのころは、こんな素敵なデザインを
作れる会社があんな田舎にあったんだと
ちょっとびっくりしました。

最近ちらほらと建築中の家を目にする
事がありますが、なんかちょっと違いを
感じてます。こんな時代あまり予算をかける
人は少ないと思いますが、一時期いいな~
と思ってた半面、正直ギャップがあります。
残念な感じです。
35: 匿名さん 
[2011-07-26 15:57:40]
ある程度自然素材にこだわった家を建てたいと思っていて、
工事中に倒産されると困るので財務状況も含め3社で色々検討中です。No
27さん、29さんは会社関係の方ですか?
36: 匿名さん 
[2011-07-28 20:59:40]
あまり建ててるのを見ない気がするのですが・・・・。
37: 匿名さん 
[2011-07-29 20:05:39]
最近の住宅業界は忙しいところ、暇なところ
完全二極化してますからね。
こだわりがあるのはいいにせよ、
それだから高いって言うのは、あまりにも
まんま過ぎて売れないでしょ。

自然素材なんてどこでもやってるし、
珍しくない。
じゃ売りは?って言うと・・・

でも年間着工件数が数えるほどしかない割りに
従業員数が多いような・・・
よほど資産があるんですかね?
38: 匿名さん 
[2011-07-30 22:52:33]
No.35さん→No.27です。会社関係ではありません。
39: 匿名さん 
[2011-07-31 13:05:01]
35→27さん

色んな方向から検討した結果、中部ジェイシーさんに
決めました。

ありがとうございました。
40: 匿名さん 
[2011-08-19 14:52:56]
情けない・・・
考え方ちっちゃすぎ

器なし。
41: 匿名はん 
[2011-08-27 18:13:59]
40さんへ

意味不明です、どのような意味ですか。

教えて下さい。
42: 匿名 
[2011-08-28 22:32:00]
七尾へ行く途中、津幡あたりでいくつか建てていましたね。
43: 匿名さん 
[2011-09-02 15:49:01]
40→41さん

関係者ならわかるはず・・・
44: 匿名さん 
[2011-10-31 23:35:11]
久しぶりにHP見ましたが
人数もかなり減りましたね
概要では36人になってましたが?
仕事も減ったんですね~
45: 契約済みさん 
[2011-11-03 10:05:11]
パイが限られる中、次々と同業者が現れるし、どこも仕事減っているので仕方ないのではと。
ローコストの会社も増え、客の好みも細分化され、今迄みたいに万人受けするような家だけ作っている所は今後ますます苦境に陥るのではないかと思われます。

沢野もニッチ産業みたいな感じでこじんまりやってれば、特徴があるだけにそこそこの仕事はあるのではないかと思います。
46: 匿名さん 
[2011-11-10 23:36:38]
結構ここの建物好きです。
頑張ってください。


マニアックだけど。
47: 匿名さん 
[2011-11-14 23:55:51]
似たような会社は結構ありますよ
48: 匿名さん 
[2011-11-15 22:41:36]

どうですかここは・・・・心配です。
49: 匿名 
[2011-11-15 22:47:01]
もし木材にこだわるなら、ひまわりとかじゃなくて沢野のほうがいいと感じました。
50: 匿名さん 
[2011-11-17 23:17:21]
ひまわりの財務の評判に比べれば沢野のほうが良いかも
といって、今の沢野の財務は知らないが!
51: コタツネコ 
[2011-11-18 00:57:29]
これでどーでしょう?
http://keishin.ullet.com/17-010774.html
でも、ぜんぜん見方分かんない!
だれか教えて!
52: 匿名さん 
[2011-11-18 19:57:23]
①売上高=売上
②経常利益=今期の実力(売上-原価-経費)
③営業C/F=資金繰り(借金や支払いの財源)
④利益剰余金=儲けの過去からの累計
⑤流動資産<流動負債は危険
53: 匿名さん 
[2011-11-18 20:16:23]
>>50さん

常に自転車操業で火の車ですよ。
54: 匿名さん 
[2011-11-21 22:47:13]
象さんに続くかもしれませんね。
55: 匿名さん 
[2011-11-21 23:22:28]
2010期に、5千万円の資産超過(要は貯金)
流動資産>流動負債(短期の支払いはまかなえる、ということ。)
今すぐ飛ぶような財務内容ではないですよ。
56: 匿名さん 
[2011-11-22 12:36:11]
たった5千万円ですか・・・
57: 匿名さん 
[2012-01-27 13:22:13]
倫理法人会?入ってるみたいだけど大丈夫?
58: 匿名さん 
[2012-01-27 19:17:36]
検討中ですが、、坪単価お聞きすると私たちには難しいかもです
61: ご近所さん 
[2013-08-04 21:17:22]
津幡町某所に「沢野建築工房は変わります」という看板がありました。
どういう意味でしょうか?
無垢材へのこだわりを捨て、コストを下げるということか?
凝った構造から、シンプルな普通の構造ということか?
今までの沢野は、行きすぎの感はあったけど、方向性としては間違っていない気がします。
一時人が辞めたという噂がありましたが、経営は大丈夫でしょうか?
地元だけに、頑張ってほしい会社です。
62: 銀行関係者さん 
[2013-09-14 23:13:04]
ここは、素敵な木の家を建てる会社ですね。ピッコロ社みたいな感じです。
63: フォーチュンさん 
[2013-09-25 22:10:23]
>>61
あの看板?M病院の近くでしょ。内容かわってますよ。
今でも、しっかりした人は残ってると思うけど。
朝礼はあっさりと、短時間ですませてね(はあと)。
64: 匿名さん 
[2015-05-10 16:23:33]
やっぱり誰も建ててないの?
65: 契約済みさん 
[2015-05-17 23:02:12]
価格もそうだけど、ここに価値観が合致する人は少数派なのでしょう。
別スレで討論されています通り、社員は気持ちのいい方が多いです。
自分の仕事に信念があり、独特の細やかさがあります。

デメリットは、重厚すぎるというか凝り過ぎというか。
それがコストアップの一因かもしれません。
また、家づくりに必要な大工さんのレベルが理想に達していないようです。
墨壷が使える大工さんを集めていますが、仕事に細かいミスが散見される。

ほかの地場工務店でも、腕のいい大工さんはいます。
ただ、高齢化が著しいので、探し当てるのは苦労するかも知れません。
66: 匿名さん 
[2015-05-18 21:57:10]
別スレにも書いたけど、ヒノキを使ってるからと言って防腐防蟻処理をしないのは、科学的裏付けがない。
ヒノキは心材であっても腐るしシロアリにも体積の数%の食害を受けることは知識のある人ならみんな知っている。
ヒノキを使えば防腐防蟻処理をしなくても良いとしてあるのは、これを決めた当時の役所の裁量(都合)であり、科学的なデータに基づいた判断ではないことを。

ましてやすべての構造材を心材(芯持ち材じゃないよ)のみで作るのはほぼ無理だし、どうしても辺材が混ざる。
石川県はそれほどシロアリの被害がひどい地域ではないが、責任ある構造とは言い難い。
住む人の体を思うなら、能登ヒバや米ヒバの心材のみを使った構造にするか、人に影響のない防腐防蟻処理をすべき。

画一的でなく、住む人に健康的な家を建てようと頑張る姿勢は応援するが、そこには科学的根拠が求められるし、そうすることが本当の意味で住む人を思った家づくりだと思う。

スタッフはいい人が多いので、社長の思い込みをどう変えられるかか。
67: 匿名さん 
[2015-05-19 13:11:03]
ヒノキの防腐防蟻処理しないのって、科学的裏付けはないのですか?
ヒノキなら大丈夫とばかり信じていました。
それでも、防腐防蟻処理がしてあったとしても、10年とか15年とかある程度年数が経つと効果がなくなってしまうとも聞きます。
そういう場合って、建っている家の壁とか剥がして再度処理を行ったりするものなのでしょうか?
68: 住まいに詳しい人 
[2015-05-19 20:08:55]
>>67
ヒノキを防腐防蟻処理しなくても良いとしたのは、反農薬東京の会に屈した国交省が学術論を超えた判断をしたためと、日本シロアリ対策協会の機関誌に書いてあります。
つまり、科学的根拠はないのです。ヒノキの耐久性を語る理由の一つにヒノキチオールがあげられますが、これが実は日本のヒノキにはほとんど含まれていないのです。外国のヒノキに含まれていたのを日本人が初めて抽出しヒノキチオールと命名したのです。
ところが物質名のみが独り歩きし、いつのまにか日本のヒノキにもヒノキチオールが含まれるとされてしまっています。
ヒノキが腐朽したり、シロアリの食害を受けることは、JISに基づく実験で確認した結果が日経ホームビルダーの記事になってます。これが事実です。

そして、おっしゃる通り通常の防腐防蟻処理は揮発性のある物質による処理なので、早いものでは5年で効果が切れます。
壁をはがして処理するということは、人が現に住んでいる家では、ほぼ不可能です。

家づくりをする方にとって、非常に重要な知識なので覚えておいてください。なお、この事実をたいていのハウスメーカーの営業に聞いても知らないと思いますよ。営業の知識を試すにはいいひっかけ問題ですけど。
69: 契約済みさん 
[2015-05-19 21:34:39]
>>68
ヒノキは腐るし、シロアリに喰われる。仰る通りです。
S野もオール能登ヒバを実験的に建築しています。現実のところ全棟能登ヒバで主要構造を作るのはコスト面から難しいでしょう。すべて心材100%となると、年間30棟でも、ほぼ不可能に近いです。
となると、外材に薬剤注入して、という話になりますが、カットしたりほぞ穴を作ると、そこが弱点になってしまう。
とすると、米ヒバに薬剤注入して、プレカット加工後に防腐処理をして、という話になるのでしょうね。

・・・某サイエンスパークあたりの某有名メーカーの方でしょうか?
70: 匿名さん 
[2015-05-20 22:20:57]
コアラではありません。が、小さな工務店の関係者です。
69さんは、そこまで防腐防蟻処理の知識がありながら、変なことをおっしゃる。
プレカット加工後に加圧注入しても、現場では土台にホールダウンが貫通する場所に穴をあける場合があります。
よって、コアラの処理でも不安は残りますよね。それともわかってておっしゃってるのでしょうか?

やはり、今の時代最も良いのは、材には米ヒバを使用し、現場でDOT処理することでしょう。
DOTなら揮発性もないから人間への害は無いし、洪水に合わなければ効果も数十年続く。
ヒノキの無処理剤とは比較にならない耐久性を持った構造になるでしょう。
そして、費用はたった10万円前後で済む。住む人を思えば自明の理です。
何十年も住む家はヒノキなら大丈夫!といった妄想の知識で建てるものではありません。
71: 匿名さん 
[2015-05-24 00:48:51]
ヒノキだから絶対安心できるわけではないんですね。
既に購入された方々が、5年10年と経った後に修繕に追われないことを願います。
なぜ、ここは無責任な家を勧めるのでしょう?
無知なのか確信的なのか。見た目は個性があって良いのに。
72: 契約済みさん 
[2015-05-29 21:55:20]
>>70
ホールダウンの穴までは頭が回りませんでした。
素人が必死に勉強した口ですから、変なこと言いますが、大目に見てくださいね。
コアラさんの現場も見ましたが、型どおり1mくらい薬を塗っていました。たぶんホールダウンアンカーの穴にも薬がしみているはずです。多分。。。
うちは別の理由で、コアラさんを選択肢から外しました。

拙宅の構造材はホウ素系で処理されています。
ほー、そーなんか、くらいで眺めておりましたが、世界的にホウ素系が木材保存技術の主流になりつつあるそうですね。
お世話になった工務店の社長も70さんと同じ考えのようです。
73: 物件比較中さん 
[2015-06-10 00:16:12]
>>68
反農薬東京グループですか。
一部で反社会的団体とまで言われてますあれですか。
この話は知りませんでした。
ビルダーに言うとびびるでしょう。
わたしもびびる。
74: 申込予定さん 
[2015-12-17 02:38:34]
高橋町モデルはいかがでしょうか?
なかをみて、かなり気に入ってます。
外は、おじいちゃんの家みたいです。
もうちょい普通の外観、価格ならいいのですが。
75: 寛 
[2016-06-17 15:57:39]
今回もリフォームでお世話になりました。
リフォームには腕の良い大工さんが必要不可欠と思い、
思い切ってお願いしました。
リフォーム工事故のクレーム処理にも迅速な対応と配慮があり、
笑顔を絶やさない腕の良い大工さんにも
好感度アップでした。
ありがとうございました。

76: 匿名さん 
[2016-07-11 23:47:00]
デザイン的にそこまで若い人向けではないということなんでしょうか。
デザインに関する書き込みがありましたもので気になりました。

大工さん、腕が良いのですね。
現場がしっかりしていないとならないですからその辺りは信頼できるのはいいことだと思います。
対応も早いとのことですので、気持よくお取引できるのだろうなと思いました。

家という大きな財産のことですから、
本当に信頼できる人にお任せしたい。
77: 愛 
[2024-06-08 09:43:52]
住みたいな。建てたいな。金額だな。
78: 匿名さん 
[2024-08-15 14:56:37]
公式サイトの説明を読んでいる限りでは、デザインも家の設備もかなり要望に応えてくれそうな感じがします。
どこまでできるかは、もしかしたらケースバイケースってところなのかもですが。
無垢材を使ったはだしが気持ちがいいフローリングとか、ここならばかなえられそう。
価格面は、おそらく今はいろいろと値上がりしているので、
安くっていうのは難しいとは思う。
79: 匿名さん 
[2024-12-15 16:29:42]
アフターメンテナンス、しっかりしているようです
長期優良住宅認定を受けた場合には、30年目まで点検してもらえるとか。
もしかしたら有償かもしれないけど
会社が続く限りは少なくともきっちりお付き合いができる点はいいのではないでしょうか。
家は住んでからが本番みたいなところもあるので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:沢野建設工房について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる