ジューテック(ウエルダンノーブル)のスレがありませんが、なぜでしょう?すごくいい家を提供しているように思うのですが?その実態についてもっと知りたいと思います。
[スレ作成日時]2005-07-27 20:50:00
\専門家に相談できる/
ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?
401:
購入検討中さん
[2011-04-29 22:17:15]
|
402:
契約済みさん
[2011-04-30 22:02:05]
建築会社を選ぶときにその会社が黒字会社?赤字会社?なのかを見極める時には
上場していることは有利に働くと思う。なぜならば「IR」により四半期の業績発 表を株主に対してしなければばらない。建設業界は小さな企業体が多いため一般 の消費者がその会社の実情を調べるには限界がある。私が過去ここと比較していた 企業は5年の通期の赤字であった。リスクを選ぶのも消費者の責任であるが、皆も 一生涯住むであろう住宅の場合、その企業の状態をよく調べることを勧める。 建築中の倒産リスク。建築後の倒産リスク。考えたらきりがないが。 当方の場合、仕事柄、帝国データバンク等を利用していたため容易に情報取得が可能 であったが、一般の方々も有料ではあるが企業情報取得は可能である。 以上。 |
403:
購入検討中さん
[2011-05-06 19:49:53]
フルオーダーのウェルダンノーブルハウスで最初からよいものではじめるよりも
ジェーブリーサの基本内容で輸入キッチンや北欧の化粧台などのオプションをつけていく。 この方法が比較的に安く私のイメージに近い家ににできると思います。 |
404:
申込予定さん
[2011-05-09 01:05:36]
確かに木の3重の窓ガラスが魅力的であります。
しかし、北欧輸入ブランドが好きでここの建築 屋に決める人は少ないのではないでしょうか。 スウェーデンハウス自体はライバル視してない。 日本各地の住宅会社へ販売している建材問屋だ から故にコストバランスの良さは認知。そして 住環境性能が特に秀でているいる点が魅力とい えば魅力。 ただ関東で、そこまでの性能必要ですか?超マ イナーHMだし。モデルハウスが1つしかない のも不満点。営業マンも若いためか?すぐ契約 を契約をと急かす。いつかは契約すると思うか らもうちょっと急かさないで欲しい。今の思い。 |
405:
匿名さん
[2011-05-09 22:40:25]
上の人
うちのは<40才前後の担当者 間違っていたらごめんなさい>のんびり屋なのか怠けものなのか全くと言っていいほど契約そのものを急かさないので違う意味でうらやましい。でもうちの家だからうちのペースで進めたいしどちらかといえばうちはいまの担当者が合うのかな。はっきり言っちゃえばいいかもしれません。担当者との相性も大切だと思います。 |
406:
購入検討中さん
[2011-05-14 09:10:02]
契約を急がせない その点は、我が家の場合も同じで助かっています。 ・・・ お聞きしたいのですが、購入者さんは長期優良住宅をクリアしないジェイブリッサの蓄熱床暖房のことを、承知の上での契約でしたか。
|
407:
匿名さん
[2011-05-14 12:53:13]
うちも契約を急がされませんでした。
長期優良住宅は最初の打ち合わせの時に確認しました。うちにとっては、大きなポイントでなかったので全然OKでした。 |
408:
購入検討中さん
[2011-05-14 15:07:37]
No、 407さん 返答ありがとうございます。銀行にて相談の折、長期優良住宅ですか、と、確認されまして、はてさてと考える昨今でありました。何を優先するかですね。もう少し検討してみたいと思います。
|
409:
契約済みさん
[2011-05-14 20:44:08]
No.406さん
先月ジューテックホームさんで契約しました。 ちなみにジェイブリッサでの契約で、長期優良住宅でした。 担当の方にお聞きしてみるといいですよ。 |
410:
契約済みさん
[2011-05-14 23:00:28]
>No.406さん
私達も 長期優良住宅のこと。 本当にいろいろ悩みました. 名前だけ聞くと凄く良い家の響 きなのです。昔はわかりません が.今はジューテックホームさ んの建物は全棟.長期優良住宅 対応になっています. >この長期優良住宅の《長所》 いろいろな税制優遇。 フラット35Sの20年金利引き下げ 優遇.もメイン。おおよそ私 達の家で試算すると当初80~ 90万円ぐらいのメリットあり ました.間もなく終了みたい. >この長期優良住宅の《短所》 標準内容で長期優良住宅対応 とは言っていましたが別に申 請費用や耐震等級の構造計算 などの《家以外にかかる費用》 が約55~65万円ぐらいかかり ます.長期優良申請するのに 普通+1ヶ月αもの期間がかか ることもデメリット.2011年 内の入居に間に合わないとせ っかくの優遇も全てパアー. 結局プラスマイナス0円とい いますか場合によっては投資 回収できずにマイナス結果に. そもそも政府の長期優良住宅 の理念はもっともなこととは いえ、家の仕様のハードルが 高い分.普通は建築コストも 高くなるようでした.実際に 他住宅会社を比較検討してい る際には一般的な住宅の《2割 増し》ぐらいとか言われました. なので政府では長期優良住宅を 建てる人向けに税制上の優遇措 置を設け普及を促す目論見だっ たようです.自民党時代に. しかし.年内入居を考えた私達 の結論は不採用といいますか. 不申請.ジューテックホームさ んの建物は標準内容で何もプラ スすることなく長期優良住宅に なっていた点.来年入居では20 11年に比べてそれほどの金額的 メリットがない点.フラットの 金利引き下げ優遇も.この夏に もう予算がなくなる報道があっ た点などを考えて不採用です. これからジューテックホームさ んをお考えの方に参考になれば それよりも今.気になることは 新築エコポイント.私達は7月 工事スタートですが予算がなく なると30万円はもらえないか もしれないと事務局に問い合わ せたところ言われてしまいまし た。どうにかならないのかしら |
|
411:
購入検討中さん
[2011-05-18 21:10:39]
「長期優良住宅」にさえすれば最大戻ってくる金額が
600万円に控除されると勘違いしてました。 完成後、もらえると思っていました。 そんなうまい話ないか。 |
412:
購入検討中さん
[2011-05-22 20:58:26]
長期優良住宅が そんなに良ければ 全国の住宅すべてがなるはず。
しかしなぜならないのか。なぜこんなにも普及率が悪いのか。 何かあるはず。 |
413:
購入検討中さん
[2011-05-22 21:46:46]
先日、ジューテックホームさんのモデルハウスを見学しました。
営業の方は、木製サッシのメリットだけではなくデメリットも きちんと説明してくれました。 他のハウスメーカーの営業の方は、専らメリットばかり語られますが、 こんなところも些細な事ですが、気に入りました。 それと正直大手ではないので少し心配していましたが、 私たち以外にも何組もお客さんがいて賑わっていました。 もしかすると、知る人ぞ知るメーカーなのでは・・・と、 探し当てた自分自身を何だか褒めてやりたくなりました。 年内入居に向けて多少急ぎになりますが、頑張っていきます!! |
414:
入居済み住民さん
[2011-05-24 07:18:47]
ホント、ここはいいですよ。信用できますし、いざという時に親身になってくれます。住宅性能もバッチリです。
|
415:
契約済みさん
[2011-05-24 09:10:54]
まあ、あまり褒めすぎるのも、
どうかとは思いますが。夫の 知人もジューテックホームさ んで建て上の方と同じような ことを言っていました。今の ところ満足度は95点以上は つけられるかと思います。だ から契約したのですが。もう すぐ、着工ですが、完成まで には何点になっているか。今 から楽しみであり不安であり。 -5点の内容はモデルハウス が遠い。車で1.5時間はかかる。 ジェイブリッサの特選品以外の 設備にすると値引率が悪くなる。 混雑しているのでしょうね、打 ち合わせ日程が合いにくい。何 かと融資は北陸銀行でまとめた がる。今のところ考え付くのは これくらい。 |
416:
購入検討中さん
[2011-05-27 19:41:33]
ジューテックの蓄熱式の床暖房は単純にいいと思う。光熱費がすごく安く、将来に何かあっても床の中の入れる点が気に入っている。他社の同様のタイプの床暖房は床の下がない。そこの会社に質問したが明確な答えがなかった。特許かなにかあるのか。それと標準の木の窓は好みが分かれるが、ほかの断熱窓にも対応してくれる点も◎。ネットサーフィンしてみても悪評もそれほど見当たらない。会社もマイナーではあるがこの会社のオーナーさん達のブログもよくできて参考になる。いま比較検討中ですがいまのところ第一位。第二位はスウェーデンハウス。第三位は一条工務店。です。
|
417:
入居済み住民さん
[2011-06-15 02:15:24]
久々にここのスレ覗いてみました。
蓄熱床暖房が気に入って契約寸前までいったのですが、 妻に押し切られたのと金額が300万円も違わなくなったので、 その分はアフターなどの保険料と思い2X4のHMに建てました。 ちょっとしたことですが、建てて気付いたこと(大手との違い)書きます。 1.他の工務店も同じだったんですが、1Fと2Fの間の遮音対策を していない。 言えば対応してくれます。大手は標準で制震ゴムや断熱材などで対策 してあります。 2.アーチの内装が苦手。 アーチの下がり壁が不要の人は関係ないですが、壁紙が貼れないと 言われました。HMでは問題なく貼れました。 あと2X4と2X6は9cmと14cmの差があるのですが、壁芯から 測るせいか(真中から測らないといっても)、同じ間取りで1坪ほど 床面積が増えます。逆に言うと敷地一杯に建てる場合(建物の外寸が 同じ)、厚さの違いも含めて家の中は狭くなるということです。 気付いたこと書いてみました。ツーバイは4でも暖かいです。 |
418:
契約済みさん
[2011-06-18 01:27:17]
>あと2X4と2X6は9cmと14cmの差があるのですが、壁芯から
>測るせいか(真中から測らないといっても)、同じ間取りで1坪ほど >床面積が増えます。逆に言うと敷地一杯に建てる場合(建物の外寸が >同じ)、厚さの違いも含めて家の中は狭くなるということです。 私も当初は狭くなると思っていましたが 実際の室内の大きさは 2バイ4と全く同じ大きさでした。 |
419:
入居済み住民さん
[2011-06-18 12:41:29]
>No.418 さん 417です。
我が家も全く同じ間取りで見積もってもらったんですが、総床面積が 若干大きくなりました。だから壁芯からの測定の違いだと思ってます。 2X6のほうが2.5倍地震に強いし断熱性能も高いし値段も高いですが、 ウェルダンは安いと思うし好きですよ。 特に全面床暖房はお風呂場にもできるでしょ。 今の家のお風呂場の床下覗いてみたら、断熱材ないんですよ。もちろん 他所はきちんと入ってますが、そういうものらしいです。 断熱浴槽と思っていたら、オプションだったとは思いもよらなかったし。 もちろん自動で保温湧き増しはしますが、冬場エコキュートのメモリが 減りが早く、湯切れするんじゃないかと心配になります。 |
421:
購入検討中さん
[2011-06-19 16:32:31]
もともと北欧住宅で建てたいと思い、スウェーデンハウスを検討していました。
高い、というイメージでしたが、思いのほか頑張ってくれました。 が、しかし、本当に自分たちの要望通りの仕様になっているのか不安になり、 営業さんに聞いてみると、オリジナルですとのことで明確には答えてくれず・・・ 以前スウェーデンハウスで建てた友人いわく、最初はかなりランクの低い部材での 見積で(いわゆる安々仕様)契約後の追加料金がかなり発生することが判明。 ブランド好きの友人はそれでも建てたのですが、うちは子供にもまだまだお金がかかるし・・・ 以前ネットで資料請求したジューテックホームで同じプランで見積をしてもらいました。 出てきた見積は何と45ページ!!その量にもビックリしましたが、 詳細ゆえ、どんな部材が使用されているか一目瞭然でした。 床暖房も標準仕様だし、家の表札に建築会社名が入るわけでもなく、 営業さんも気さくな方でしたので安心しています。 |
423:
契約済みさん
[2011-06-19 22:18:05]
私達がジューテックホームから
もらった細かい見積書は52ページ +15ページでした。合計67ページ。 また、標準仕様ではない私達の 要望するオプション類の見積書 も細かく一からそれらの差額を 出してくれた。 他社の営業担当者のほとんどが 「口頭」での一式返答に対し、 ここまでの詳細(㎡や数量)を 出してくれる住宅会社は貴重と いえる。 >以前スウェーデンハウスで建てた >友人いわく、最初はかなりランク >の低い部材での 見積で(いわゆる >安々仕様)契約後の追加料金がか >なり発生することが判明。 確かにその通りであった。 他社で契約破棄した私達の経験も同様。 ジューテックは契約する前にも関わらず すべてを見せてくれるスタンスはここの オーナーブログにも既に書かれていたが 契約した後の追加工事でべらぼうな金額 を請求してくる「今のこの建築業界」に しては珍しい存在。この点に関しては非 常に「良心的な会社」と言える。 |
424:
物件比較中さん
[2011-06-20 20:52:38]
どの業界でもそうであるが調印した後の変更差額分で利益を出している。今のマンションを購入したときは
合同のオプション販売会で定価よりも高いオプション金額の提示を受けその時の担当者に文句を言ったことを思い出した。設計変更代という名のもとの暴利をむさぼる業界であることの恐怖症がいまもある。 |
425:
入居済み住民さん
[2011-06-21 07:29:55]
ジューテックホームは、変更追加分も全て割引率がかかってましたよ。メーカーを変えると、割引率がアップしてコストダウンできた部分もありました。詳細見積もりを当初から出してくれるので、安心ですし、質問にも適切な回答がいつもありました。
|
426:
購入検討中さん
[2011-06-29 17:25:27]
先週現場見学会にいってきました。興味はあったのですが構造材ばかりであまり家のイメージがわきませんでした。ただ気になったのが断熱材と遮熱の為のシートです。姉夫婦が3年前に北欧輸入住宅のSハウスで建てたのですが、真夏になると2階が暑くてエアコンをつけっぱなしです。ここの営業さんの話だと夏も短時間のエアコンだけで結構すごせますといってましたが、実際に住んでいらっしゃる方の感想を聞かせていただけるとうれしいです。我が家は夫も息子もとても暑がりなので、エアコンの光熱費があまり掛からない家が理想です。
|
427:
契約済みさん
[2011-07-01 01:05:28]
訪問させてもらった完成宅で聞いた話。
夏はロフトと2階のエアコンを2台入れ (26度設定)それを稼動させるだけで家中が ひと夏過ごせたと言っておられました。 1階は必要ないと。 冬に訪問したので夏のお話だけでしたが。 その時の室内そして床暖房は本当に暖かった。 |
428:
築3年目 横浜
[2011-07-01 20:47:41]
この掲示板が随分とお世話になりました。レスも増えておりますね。頑張れウエルダン
当家では夏になると、24時間換気システム(吸気と排気の両方)を電源OFFにして、その部分に<テープ>で目張りして貼るとエアコンの効きが格段に良くなります。しかし気密性が良すぎるから、お風呂はやめた方が良いです。 >自己責任ですが、一度、試してみてください。すぐにわかります。 今の新しいシステムはボタンスイッチの自動シャッターがついたものにモデルチェンジしたみたい。壁のスイッチを押すとフタが閉じて家全体の排気量が少なくなり、換気の流量が減少。この為、夏場のエアコンの効きが更に良くなると前回の点検のときに工事監督に勧められた。しかし交換見積もり頼むと工事費が意外と高いので、主人が簡単なテープで実践してみたところ納得納得。放射能問題のこともあるからテープで十分。 <窒息>はしないのかとその後尋ねたが監督笑っていた。 しかし一酸化炭素の問題で冬のストーブは絶対禁止だそうだ。だから床暖房なのか再納得。 あの<遮熱の屋根と壁>は標準になった?今の換気システムも私たちの時はOPだった。ちぇっ。 この掲示板にも施主のヒトが書かれていましたが ***な商売イメージの不動産業界のなかでは 担当者によるのでしょうが総合点としては合格レベルな住宅会社と住んでみて思います。 作ってくれる職人さんはいいひとが多いです。施主だから甘めなところはご容赦。 |
429:
契約済みさん
[2011-07-02 21:11:19]
ジューテック <3157> [JQ] が11年3月期の連結経常利益を
従来予想の8.8億円→13億円(前の期は6.7億円)に47.7%上方修正し、 7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった http://kabutanken.jp/news/?b=k201104270133 |
430:
地元不動産業者さん
[2011-07-09 22:30:49]
ジューテックといえば、ただの木材問屋だろうが。建売もやっているが
ハウスメーカーやビルダーや材木屋が顧客だろうが。何でもありの世の中だな。 |
433:
匿名はん
[2011-08-09 01:22:08]
・遮熱にこだわっている点。 ・屋根断熱にこだわっている点。 ・床暖房も蓄熱タイプの点。 性能を重視している点が良いと思う。 |
434:
入居済み住民さん
[2011-08-18 07:50:14]
今夏も非常に暑い。ジューテックの遮熱がどの程度か確認するために、夜の涼しい空気を家の中にたっぷり入れておいて、午前中に家の窓を全て閉めてみました。外出して、14時位に家に戻ると、家の中が涼しいのです。きちんと温度、湿度を測れば良かったのですが、明らかに以前の家とは遮熱性能が違います。涼しい家をお求めの人にもオススメです。
|
435:
プラン依頼中@東京
[2011-08-20 23:29:54]
以前からこのスレを参考にさせていただいてます。
親との同居予定で、二世帯建設予定ですが、土地が防火地域なので予算が合えば、ジューテックさんでって思っています。 防火地域なので鉄骨かRCしかって考えてたし、立川のウェルダンでも防火ではって断られましたが、予算でできるかプランニングしてもらっています。 みなさんのように満足する家造りしたいです。 ジューテックさんなら叶うかも… |
436:
いつか買いたいさん
[2011-09-13 20:58:13]
新しいカタログができる?できた?と聞いているのですが、
すでにいただいた方はいらっしゃいますか? |
437:
物件比較中さん
[2011-09-13 21:42:38]
新しい展示場を見たが、高級層から庶民派へシフトチェンジか?
大手メーカーの非現実的な展示場と比較すると評価できる面はあるが。 |
438:
匿名はん
[2011-09-14 19:43:40]
新しいカタログは10月と言ってました。
モデルハウスに行けばいただけるようです。 |
439:
匿名はん
[2011-09-16 23:21:17]
新しいモデルハウスを見てきた。ファー
ストインプレッションはスウェーデンハ ウスをかなり意識している。いや真似だ な。見た目ではわからない。ただ確かに リアリティある大きさの建物見学は一般 消費者には評価できる。同じ横浜にある ツボ単価100万円以上のスウェーデンハ ウスのモデルハウスを見ていても建物が 大き過ぎて私の考える家30坪がまるで想 像できなかった。80坪は必要ない。断言 。しかし30ツボを考えている私にもこの 建物でも大き過ぎる。どこかにないのか 30ツボのモデルハウス。ここの営業が確 かにカタログは10月に出版されるといっ てた。それにはウェルダンシリーズはツ ボ90万円からの金額になるようである。 強気。高。予算厳しい私はお安いシリー ズが狙いではあるがこちらもカタログ準 備中だったため後日郵送してくれること になった。ここの床暖房がいいと口コミ に多くあったのでまた冬に見に行くつも り。近くにあるスウェーデンハウスの港 北インター展示場と実際に部屋の暖かさ を比べてみる予定だ。この日のジューテ ックは確かに屋根裏のエアコン1台だけ で室内は涼しかった。熱遮断が効いてい るようだ。ただ営業員が執拗に営業して きそうな雰囲気の方であったので来訪は 断ることにした。うちには来ないで。 今のところ上位候補に入るHMである。 |
440:
物件比較中さん
[2011-10-17 21:51:38]
ジューテック:::上方修正:::発表。 震災特需だ。
上場している会社は IRがあるから 経営状況が判断できる。 これは建てる側にとっては プラスポイントだと思う。 悪い状況のときも 明確である。 http://kabutanken.jp/news/marketnews/?b=k201110170013 |
441:
匿名
[2011-11-15 22:02:13]
過疎ってますね…。
長らく一条工務店でi-cubeを検討してきましたが、ふとしたきっかけでウェルダンノーブルに出会い、ウェルダンノーブルに乗り換えを考えています。 性能を重視しているが一条のデザインが好きになれない層と、スウェーデンの価格についていけない層がこちらを知ったら、私のような乗り換え需要はかなりあるように思えるのですけどね。 |
442:
契約済みさん
[2011-11-15 22:34:28]
スウェーデンから乗り換え、現在建築中です。
価格も当然ながら、ジューテックの営業は、営業らしくない(笑) そこが逆に信用できた部分であるが、だからなかなか広まらないのかも・・・ 頑張れ、ジューテック営業Wさん!! |
443:
入居済み住民さん
[2011-11-16 14:44:25]
現在居住中の施主としては、あんまり施工数増やして忙しくなりすぎると
アフターサポートが悪くなる可能性があるので微妙なところですね 当然、営業さんはじめスタッフさんは契約前後~建築中のお客さんの対応が メインになるでしょうから 今朝、今年初めて床暖房を1時間だけ入れました 相変わらず気持ちのいい暖かさで、今年の冬も快適に過ごせそうです 私もスペック上の数値だけの比較で一条も検討していた時期がありましたが、 数値だけじゃ表現出来ない上質さや快適さがあるような気がします |
444:
各社検討中
[2011-11-21 21:57:44]
こちらで建てて、自分の家のQ値を計算してもらった方、いますか?
普通のメーカでは対応してもらえませんが、こちらは手数料払えば可能との事(本当かな〜)。 |
445:
物件比較中さん
[2011-11-22 16:55:52]
隙間相当面積であるC値は機械でないと 測定できませんが
Q値は自分でも計算できます。 一例 [各部位の熱損失量] = [熱貫流率] × [面積] [熱損失係数] = {[各部位の熱損失量の合計] + [換気の熱損失量]} / [延床面積] 計算式 Q = (Sigma(Ai Ki Hi)+Sigma(Lfi Kli Hi + Afi Kfi) + 0.35nB) / S Q : 熱損失係数 Ai : 外気または外気に通じる床裏、小屋裏もしくは天井裏に接する第i部位の面積 Ki : 第i部位の熱貫流率 Hi : 第i部位または第i土間床等の外周の接する外気等の区分に応じて掲げる係数 Lfi : 第i土間床等の外周の長さ Kli : 第i土間床等の外周の熱貫流率 Afi : 第i土間床等の中央部の面積 Kfi : 第i土間床等の中央部の熱貫流率 n : 住宅の種類に応じた自然換気回数 B : 住宅の気積 S : 床面積の合計 わざわざメーカーに頼まなくても 自分でも計算できます。 計算してみればわかりますが、木製3重ガラスと断熱材の性能と厚さの ジューテックの建物は そこそこ「良い数字」が出ます。 ただ、Q値は「屋根断熱方式」よりも「天井断熱方式」の方が 良い数値が出やすいこと。 これは本当は 間違いである。 なぜなら天井断熱は 断熱の厚みを多く入れることが 出来ることから 良い数字が出やすい。 Q値を売りにうたう住宅メーカーは ほとんどが天井断熱である。 しかし。実際の「夏」の居住性を考えた場合、本来ならば 天井ではなく 屋根に断熱する方が 格段に暑さをしのげる。 つまり、Q値が良ければ良いほど 必ずとも 快適とは言えないのである。 注意が必要だ。 ジューテックが扱う、熱を反射する遮熱材や空気の通り道である通気層など もっと居住性に関する要素は この計算方式には 加味されていない。 個人的な意見としては 15年以上前のQ値の指標は 残念ながら もうすでに 時代遅れ と言わざるをえない。 |
446:
購入検討中さん
[2011-12-02 01:14:13]
スウェーデンハウスと東急ホームズからの乗り換えを考えてます。
暖かい居住性能。 キッチン、洗面台、お風呂、便器どれもが破格値。 商社が故に選べる自由度・楽しさ。 この3点が 上2社にはない 大きな魅力です。 今年のクリスマスまでには住宅会社を 決めたいので ジューテックさん クリスマスプレゼントお願いします。 |
447:
匿名
[2011-12-02 21:20:17]
こちらを検討される方は、北欧デザインという共通点のあるスウェーデンハウスと比較する場合が多々あるかと思います。
スウェーデンハウスの方が優れてる点って、あるとすれば、何だと思われますか? ブランド以外だと。 |
448:
入居済み住民さん
[2011-12-02 21:31:40]
アフターメンテナンスではないでしょうか?スウェーデンハウスは50年間無料定期検診システムがありますが、ジューテックは20年定期点検ですから。あと、デザインはスウェーデンハウスの方がいいと思います。デザイン力があると言ったほうが正確かな。でも、コストパフォーマンスと家づくりへの会社の姿勢はジューテックの方がいいと思います。
|
449:
契約済みさん
[2011-12-03 01:22:01]
>447
多種多様な展示場がみれること。 物件数が多いこと。実例が多く見 れること。ムース君がもらえるこ と。夏至祭をやっていること。天 井の断熱材の厚さ。(私は屋根断 熱派ですが)本物のスウェーデン の輸入住宅といえます。 ジューテックは言うなれば三井ホー ムのツーバイシックスにスウェーデ ンの木製窓をつけて発砲断熱にして 遮熱材を外につけて床暖房を付けた 家。住宅性能を重要視する町場の工 務店がつくる北欧風の家である。在 来工法もやっている。そして元大手 ハウスメーカーの社員が多く在籍し ている多国籍軍といえます。 スウェーデン国家 VS 多国籍軍 ただ設計の自由度と商品バリエーシ ョン、担当の商品知識力はジューテ ックの方が頭2つ上手である。私を 担当した関係者6人は全員、建築士 。スウェーデンハウスも少しは見習 うべきであろう。今の時代、顧客も そう馬鹿ではない。 デザイン力は個人の趣向・好み・そ して総額予算の理由から個人的には どちらが優位とはハテナマーク。 |
450:
匿名さん
[2011-12-03 10:46:26]
スウェーデンハウスはやたら多いモデルハウス(住宅展示場や宿泊体験棟)の維持管理費や
ノベルティグッズの太っ腹なバラマキ分をコストに上乗せしてるぼったくり。 |
451:
契約済みさん
[2011-12-03 20:53:53]
世の中にあるスウェーデンハウスのモ
デルハウスはうまく利用すればよいと 思う。家づくりの際に購入しなければ あの高い経費分も自分が支払わなくて 済むからである。 |
452:
住まいに詳しい人
[2011-12-04 21:40:31]
ジューテックのこと褒めすぎ。
だからスウェーデンは、ジューテックの名前を出すと割と焦る。 相当やられているな。 まあ小回りの利かない会社だし無理もないか。 |
453:
匿名はん
[2011-12-06 01:50:40]
右から左へ 資材を売るだけの ただの建材商社なのに。 家そのものまで売るとはね。 |
455:
メーカー選定中
[2011-12-08 15:00:40]
卸だから、住宅設備が安い事がウリの一つだと思います。建てた方、実際、どうでしたか(〇〇のキッチンが定価の〇%オフ)?
|
456:
匿名はん
[2011-12-09 21:49:01]
>卸だから、住宅設備が安い事がウリの一つだと思います。
確かに値引き率は良い。キッチンは イケアやニトリの金額クラスで2ランクほど上を狙えます。それよりも私は商品やメーカーのバリエーションの多さ選べる楽しさがここにはあります。お得なシリーズから選ぶとコストパフォーマンスは存分に高いと思う。 |
457:
匿名さん
[2011-12-13 13:24:25]
以前説明聞いたとき、INAXな60~70%引きだったような
リクシルになってからは知らん |
458:
匿名はん
[2011-12-13 22:21:31]
INAXは そんなに引かなかったです。
YAMAHAとPANASONICを 力入れて売り込んできました。 |
460:
メーカー選定中
[2011-12-15 08:44:51]
455です。回答ありがとうございます。結局のところ、複数HMに対する住宅設備の値引率までの比較検討は普通はしないから、自分の経験した値引率が果たしてお得だったのかは、よく分からないんでしょうね。愚問でした。
|
461:
通りすがり 関東です。
[2011-12-20 15:02:26]
>455です。回答ありがとうございます。結局のところ、複数HMに対する住宅設備の値引率までの
>比較検討は普通はしないから、自分の経験した値引率が果たしてお得だったのかは、 >よく分からないんでしょうね。愚問でした。 とっても大事なことではないですか。 あきらかに愚問ではない重要事項と思います。 |
462:
契約済みさん
[2012-01-03 23:24:14]
>結局のところ、複数HMに対する住
>宅設備の値引率までの比較検討は >普通はしないから、自分の経験した >値引率が果たしてお得だったのかは、 >よく分からないんでしょうね。愚問でした。 小職の当時比較中であった他の住宅 会社では オリジナルキッチン、オ リジナル浴槽と表記されていました。 オリジナルだから良いのだろうと勝 手に思っていましたが実際はという と国内のとあるメーカーが作ってい たどこにでもある商品。全くオリジ ナルじゃないじゃないか。 しかもジューテックの標準仕様より も、お粗末なものでショック。その 金額もオープン価格だったためいろ いろ品番等で調べ比較すると同じ性 能のものの30%OFF程度であった。 住宅会社のいうオリジナル商品には 注意が必要である。 間違いなく安価ではない。と理解。 台所、浴槽、手洗台、トイレの設備 にこだわるのであれば大手ハウスメ ーカーのオリジナル商品の類には手 を出さない方が間違いなく良いと思 う。私の経験談として。 |
465:
匿名さん
[2012-01-14 20:38:33]
ジューテックの熱を蓄える床暖房。確かに暖かった。
ガスが消えているのに余熱だけ これだけ暖かいのは良い意味で裏切られた。 |
466:
申込予定さん
[2012-01-28 20:42:08]
今日モデルハウスを見学したが、秋までの引渡し分に、限定で特別仕様があると営業の方から聞いた。
もともとジューテックホームさんにお願いするつもりではいたが、時期的に間に合えば こちらの仕様にしたいと思う。 |
467:
匿名さん
[2012-01-29 08:48:25]
2x4 壁の中の結露対策 オレンジ色の白あり薬剤 散布 は大丈夫ですか
保証が切れたら 今度は1階の床下全体噴霧薬剤 その心配は? 暖かいのはいいけど 腐って白あり大丈夫? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
468:
匿名さん
[2012-01-29 09:39:23]
http://www.foamlite.jp/pdf/sl_manual.pdf
の3ページに解説あり。 そのように施工してある。 以前、計算したけど、計算上も大丈夫だった。 ちなみに、クロスを貼っている家では、湿気を通しにくいのでより安全側に働くらしい。 (防露設計上はクロスは考慮にいれないらしいけど) 心配なら、部屋側に防湿シートを貼ってもらえば。 |
469:
通りすがり
[2012-01-29 15:37:24]
つかさず間髪いれずのフォロー攻撃ですね
2x6の工法は外壁下地に構造用のパネルを使う訳ですね 壁の中の結露は外側には全く持って抜けない仕組み構造になるのでは? というのが一般論ですよね しかもお部屋側にはクロスだと 全く抜け場が無い構造体となると湿気はどうなるのでしょうかどこへいってしまうのですか まさか室内側の湿気数ミクロンが全く壁の中に入れない構造を考えているのですか 複層ガラスのアルゴンガスなども経年で抜けてしまうわけだしその理屈は常識的に 難しいですよね 現に2x4などで壁内は結露だらけの写真を良くメーカーハウスの営業さんより 見せられましたけど… 湿気が抜けてくれるような仕組みには取り組んでいますでしょうか お教えください 壁の中に全く湿気が入り込まないなんて言えませんよね ↑468さま |
470:
匿名
[2012-01-29 17:18:07]
壁体内の湿気は、構造用合板から透湿防水シートを通って外壁側の通気層に抜けるのが常識かと。
ジューテックの構造は、こうじゃないんですか? |
471:
匿名さん
[2012-01-29 18:34:59]
2x6の工法は外壁下地に構造用のパネルを使う訳ですね
壁の中の結露は外側には全く持って抜けない仕組み構造になるのでは? というのが一般論ですよね ↑ 誰が言ってるの?あなたの思い込み?? 内部結露ができるかどうかは、物質の透湿係数で評価するもの 470さんが言うとおりかと 強く主張するなら、多少は勉強してからにしないと |
472:
通りすがり再び
[2012-01-29 20:32:06]
↑ ほーそうですか 構造用合板の透湿抵抗値御存知?
合板のあの何層もイソシアネート系の溶剤の接着剤の層に湿気が抜けるとおもいますの? あなたこそ勉強したらいいのでは 構造用合板を外部にべたべた貼った構造+透湿シートから外部に抜けるだって 大変な思い違いですのよ その他 この板を見ている詳しい方御意見ください 確実に壁の中腐りますのよ これ常識 一般論です それと室内にビニールシートを囲って湿気を壁体内に入れない?それはもちろん良い事? でもそれはこの会社の標準工事ではないでしょ という事は大半が腐って薬剤の白あり処理 の住まいを提供しているという事かな ちなみにスウェーデンハウスさんは防湿シートはしっかり標準です |
473:
470
[2012-01-30 09:58:42]
あれ?たしかに、防湿気密シート貼らないんですね…?これで透湿抵抗比ってどうなるんだろ?
http://www.well-do.com/images/0008l.jpg |
474:
470
[2012-01-30 10:08:38]
スウェーデンはグラスウールだから防湿気密シートは必須として、ウェルダンノーブルのフォームライトSLの透湿抵抗が構造用合板のそれと比べて何倍か、が問題ですね。
|
475:
匿名さん
[2012-01-30 20:10:16]
構造用合板9mmで10.3
だ・か・ら、透湿抵抗の大小で湿気が通るかどうか判断するの 感覚的に構造用合板は湿気を通さない!と思ってない?? クロスだから室内に湿気が抜けないじゃなく、室内から壁内に入らない(入りにくい)と言う意味 スウェーデンハウスの話を出すということは”あなたこそスウェーデンハウス”でしょ?? スウェーデンハウスだっていいハウスメーカーなんだから目くじらを立てないで ちなみに474の方が言われるとおり、グラスウールだからこそ防湿シートが必要なんですよ |
477:
匿名はん
[2012-01-30 23:45:32]
|
478:
通りすがり再び
[2012-01-31 08:43:34]
白あり対策 保証切れたら床下潜って 薬噴霧でしょうかね 〇ウェーデンハウスも同じでしょ
リビングに普段いる人たちにシックハウスは無いのですか? 敏感な方は頭痛を感じませんか?赤ちゃんにも安心ですの? 床下噴霧薬剤などは施工後 3カ月くらいは抜けないとも聞きますけど 壁体内結露 解決済み? 構造合板?は室外に湿気を抜けるという事でよろしかったでしょうか? 展示場に行くとどうして解決できるの? 素朴な疑問です |
479:
購入検討中さん
[2012-01-31 10:00:24]
上の通りすがり再びさん。
色々なアドバイス有難うございます。 おかげでいい家づくりがジューテックで出来そうです。 これからも宜しくお願いします。 |
480:
契約済みさん
[2012-02-02 10:08:48]
書き込み見てて単純に思ったんですが、結果どんな構造が内部結露やしろあり対策に向いているんでしょうか?
暖かくて結露のない家に憧れて高高の構造を選んだので後悔はしていませんが、単純な疑問です よろしくお願いします |
481:
デベにお勤めさん
[2012-02-02 13:24:43]
とにかく外壁下地に構造合板を貼らない事→貼ると 壁の中の湿気が抜けない仕組みになるからです
では合板を廃止して湿気を通すような材種に切り替える→ 2x4 2x6の場合その壁が肝に なる為 湿気を通すようなものに切り替えをした場合 耐震上の問題が発生します 耐震も 壁中結露も 両方とも兼ね備えた仕組みが大切だと思います 又白あり対策も壁内湿気を作らない構造が絶対条件です 白あり対策も現場で噴霧するようないわゆる 薬剤は避けるべきです 小さい赤ちゃんがいる家庭や お子さんがぜんそくやアレルギーなどをもっている方はなおです 保証期限がきれたら今度は床下に同じような薬剤を噴霧(かなりのコストを覚悟して)されると当然リビングに 臭気が入りますので 恐らく20年間の間それの継続をした場合 60万以上の出費を計上しておくことが重要でしょう その他何か対策があるのか?は担当者に問いてみては? |
483:
匿名さん
[2012-02-02 19:36:52]
|
488:
購入検討中さん
[2012-02-04 09:16:38]
キッチンについての質問です。
基本はパナソニックのものらしい? のですが キャンペーンでは ほかの会社も選べるのでしょうか? お風呂も同様。 ご存知の方おしえてください。 |
489:
匿名
[2012-02-04 14:57:03]
485の表現が過激なので「なんだ、ただのアンチか」と思う人が多いと思うが。
防湿層が無いとの指摘は重要だと思う。致命傷だと思う。 住んでる人は十分な換気を行い、加湿器なんて使わないことですね。 |
490:
購入検討中さん
[2012-02-04 22:57:42]
キッチンは見た目では パナソニックですね。3連のIHはとっても魅力的です。
ヤマハも主人が気に入っています。どちらもジューテックはビックリ値引額だから比べてみるのも良いかもしれません。うちでは リクシルも同じ値引き額でした。 |
491:
購入検討中さん
[2012-02-04 23:00:43]
キッチンセットは世田谷区
上野毛のキッチンハウスが いい。都筑のモデルルーム からも15分ぐらいで着き ます。 |
492:
購入検討中さん
[2012-02-05 22:33:35]
キッチンハウスは大昔、リフォームの際に行ったが敷居が高い印象。しかし安価なシリーズも出しているんですね。60万円ぐらいで入りそうだから今迷い中です。
|
493:
購入経験者さん
[2012-02-06 08:47:24]
壁の結露対策は家局どうなったのですか?
興味津津でやりとりが見たかったのです こちらは家を建ててしまったのですけど 当時はこの内容を重視したメーカーハウスで建てましたので やりとりが非常に気になっていました なんかこの話題がこれから建てる人にとって大切なはずなのに いきなり話題をキッチンですか? もっと根本的なものをしっかり議論したのではないでしょうかね 結露(壁内部)に関して詳しい方のスレッド見たい |
494:
ビギナーさん
[2012-02-06 18:10:41]
詳しいことは分からないけれど、以下を参考にしてみたら。
●基本的に、断熱材の外側の面を境界面として、その外側の材料の透湿抵抗の和と内側の和の比が、1:2以上あれば、内部結露の心配が少ないと言える。 http://profile.allabout.co.jp/ask/q-92812/ ●内部結露のリスク・ランキング http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/naibu-keturo-07.htm |
495:
契約済みさん
[2012-02-07 18:33:20]
私も掲示板を見ていてとても心配になりました。 第三者的見地、なるほど。勉強になりました。 この掲示板も色々役に立つことを再認識しまし た。実名掲示だと安心感も増幅します。匿名性 の良し悪しもあります。この問題。ググルと賛 否両論、本当にいろいろ出てきます。 ジューテックに行って聞くと詳しい実証デー タ資料、透湿率を見せてもらえました。全く 素人なので専門的なことはいえませんが、室 内側の防湿は壁にエアコンの穴やスイッチ、 コンセントなどの穴を開けたたり、ネジ釘で フックをつけた場合など、防湿のビニールシ ートは穴があいてしまうのではないかとかな り心配。 ジューテックの断熱材が130㎜以上の厚さを 充填されていることを試算したとき、内部結露 が一切発生しないことが上のリンク先を見てい て理解できました。とても厚い断熱の有効性。 しかしフォームライトを北海道ぐらいの寒冷地 の住宅に50㎜ぐらいの薄さだと掲示板の指摘 通り、かなり危険な状態で内部結露を起こす状 態に陥る。己を安心させるにはまず丸秘の資料 を見せてもらい自身の建築地の実データをもと に詳しく説明してもらうことが重要と考えます。 当家の担当者はこの掲示板の内容のことをとても よくご存知の様子でした。 |
496:
買いたいけど買えない人
[2012-02-09 09:59:03]
上記数回のやりとり非常に興味がありましたので調べてみました
フォールライトウレタン断熱の注意点では Ⅰ~Ⅲ地域までは外部に湿気を逃がす為に構造合板以外では室内側に防湿フィルムが必須施工 Ⅳ地域で初めて構造合板も含むという 事になっていますね 特にⅣ地域では構造合板+防湿フィルムが必須対象になっていますね 防湿フィルルムを省略するには せめて耐震構造合板を透湿抵抗が低いものを 採用して方が無難なはずです それとも結露保証が何らかで保証書が頂けるのでしょうか |
497:
匿名さん
[2012-02-09 18:09:27]
http://www.foamlite.jp/pdf/sl_manual.pdf
↑ 3ページ 防露設計 『フォームライトSLは透湿抵抗が小さく、湿気が断熱材中に侵入します。 よって、室内側に防湿層を設置する。 または、侵入した湿気を外部に逃すことが重要です。』 ↓ 『Ⅳ・Ⅴ地域 SLの室内側に別途、防湿層を設置 または、突きつけ対象物を透湿抵抗の小さいものとする (構造用合板、構造用パネル、透湿シートなど)』 |
498:
匿名
[2012-02-09 21:22:34]
上記からするとアウトっぽいな…。
誰かフォームライトのメーカーに問い合わせてみません? |
499:
契約済みさん
[2012-02-09 23:49:03]
確かに匿名性の掲示板で
はなく製造メーカーに直 接、問い合わせてみるこ とが一番です。 |
500:
契約済みさん
[2012-02-09 23:58:09]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
http://www.jutec-hd.jp/ir/pdf/2011/h23_syusei.pdf
上方修正じゃん。
ここ最近は安定していますね。 IRは大切。