ジューテック(ウエルダンノーブル)のスレがありませんが、なぜでしょう?すごくいい家を提供しているように思うのですが?その実態についてもっと知りたいと思います。
[スレ作成日時]2005-07-27 20:50:00
\専門家に相談できる/
ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?
301:
住まいに詳しい人
[2009-04-07 08:46:00]
|
302:
購入経験者さん
[2009-04-07 17:40:00]
こんな掲示板があるんですね。このメーカーの施主です。ウェルダンノーブルハウスも完成してから9年目を迎えます。以前に総合点検をしていただきその時は特に問題はなし。冬場の結露は本当にないです。夏もエアコンは必要ですが保温力があるのでしょう。それほどガンガンにつけてません。28度のドライで十分。冬の床暖房はガスで、だいたい1万円前後/月ですね。この蓄熱式の床暖房はメーカーの人がすすめてくれたとおり大正解でした。おすすめです。8年経って個人的には床や外の壁にもう少しお金をかけておけばよかったです。近所の人には「スウェーデンハウス」とよく間違えられるんですが、、、めんどくさいので「そうです。」なんて答えてます。(W)
>MMMさん 新しい床暖房は床の下が点検できるようになったみたいですから色々とメーカーの人に聞いてみたらいかがでしょうか? うちを担当してくださった人達も みんないい人でしたから気軽にお話しできると思います。でも営業と工事以外の方々とはそれっきり。元気にされていらっしゃるのかしら。たまには遊びにいらっしゃい。 |
303:
匿名@東京
[2009-04-07 17:57:00]
あ、出遅れちゃった。
我が家は約129平米で、同じく朝夕1.5時間の運転です。 我が家の場合、夫の帰りが遅く、平日は毎晩お風呂の追い炊きをするので、床暖 以外でも結構ガスを使っているのではないかと思っています。 12月 71立米 9,905円 1月 152立米 20,235円 2月 143立米 19,153円 エアコンは、最高気温が5度前後という寒い日に数日、30分程度運転したことが あります。 子供たちは小学生ですが、2階の子供部屋で過ごすのは1時間前後で、靴下も 履いてませんが寒いとは言わないです。(2階の室温は17~18度です。) もう少し大きくなって、夜遅い時間に長時間自室で過ごすようになれば、補助の 暖房器具がほしくなるかな? 床暖房を使っていない時期のガス料金は、春秋は4000円台半ばから後半、 真夏は3000円台後半です。お風呂の給湯温度が関係しているのかな。 結露はまったくしません。 電気代は、夏エアコンを入れるときは10,000円をちょっと超えます。 普段は8,000~9,000円ぐらいです。ちなみに、パソコン1台が24時間、 もう1台が約15時間、トイレの暖房便座2台が24時間電源入りっぱなしです。 休日はかなり長時間TVがついています。 電気代は我が家的にはもう少し減らしたいところ・・・。 つい先日、玄関クローゼットの白熱灯を一晩消し忘れていて、ちょっと凹んでいます。 こういうことするから電気代がかかるんだろな・・・。 |
304:
入居済み住民さん
[2009-04-07 20:51:00]
「住まいに詳しい人」さん、もしかしてプロの方でしょうか?。
No.300です。我が家は夫婦と子二人の四人家族です。 一昨年度の光熱費の推移は以下の通りです。 節約一家で、平均的家庭より少な目かもしれません。 電気は50アンペア契約です。 電気 ガス 光熱費計 2007/6/1 6620 3273 9893 2007/7/1 6699 2854 9553 2007/8/1 10421 2586 13007 2007/9/1 9563 2317 11880 2007/10/1 8662 4133 12795 2007/11/1 7292 9347 16639 2007/12/1 6984 11312 18296 2008/1/1 9927 16137 26064 2008/2/1 8101 13362 21463 2008/3/1 6788 7432 14220 2008/4/1 7525 5626 13151 2008/5/1 7117 3372 10489 2008/6/1 6423 2389 8812 |
305:
購入検討中さん
[2009-04-09 22:05:00]
私のマンションは東京ガスの温水の床暖房です。
テスと言うもの 冬は25,000円前後/月(床暖房だけ)は 毎月かかっています。 リビングダイニングだけです。 皆さんの話だとコストは安そうですが スイッチ入れっぱなしなんですか? なんでそんなに安いんでしょうか? |
306:
入居済み住民さん
[2009-04-09 22:27:00]
> No.305さん
> スイッチ入れっぱなしなんですか? > なんでそんなに安いんでしょうか? No.300です。外気温0度で室温20~21度に キープするのに、朝夕各2時間運転します。 あとは余熱です。蓄熱式なので安いんだと思います。 購入前は、蓄熱層のモルタル床の固さのせいで、 ヒザ痛になるかな~って心配したんですが、 1ヶ月ほどで慣れました。 うちは、ドアなしのリビングイン階段なんですが、 もし蓄熱式床暖がなかったら、暖気が全部上に逃げて、 暖房費が大変なことになってたと思います。 蓄熱式さまさまです。 |
307:
入居済み住民さん
[2009-04-11 21:53:00]
No.300です。その後女房から、日中は節約のため、
けっこう暖房を我慢してたと聞きました。晴れてると 日差しのおかげで、暖房なしでなんとかなったけれども、 曇ってると寒かったそうです。お恥ずかしい話、今回初めて知りました。 終日暖かく過ごすには、朝夕2時間では不足ということですね。 誤報、恐縮ですm(__)m |
308:
購入検討中さん
[2009-04-15 23:50:00]
>NO.300さん
それでも安いですね。床暖房は高いイメージが強いのでこれはよいポイントです。 ほかにもよいところがあるかと思いますが、どのようなところですか。よろしければ教えてください。 しつもんばかりですいません。 |
309:
No.300
[2009-04-16 19:58:00]
>NO.308さん
Jブリッサに限れば、数ある高高住宅の中で、 蓄熱温水床暖込みでこの価格は、抜群の コストパフォーマンスだと思います。 また、壁の厚みと3重サッシのおかげで、遮音性能が高いと思います。 断熱性能をみれば、最近はペアサッシもすごく進化してるみたいです。 でも遮音性能はやっぱり3重サッシが良い...両方を試したことは ないのですが(笑)。 夏に、スラブオングラウンドの1階床が少しひんやりしてるのは、 気に入ってます。 ジューテック以外の、他の高高住宅メーカーも検討したことがあります。 僕は、ジューテック以外は、ブランドイメージや、宣伝費、過剰な装飾が、 相当コストに反映しているように感じました。 でも同じジューテックでもウェルダンノーブルハウスのほうはゴージャス。 この点は好み次第でしょうか。 とりあえず長所、というリクエストにお応えしました。 枠組みだし改築の自由度が低いとか、ご検討いただいたほうが 良い点も多々あると思います。 とりあえず今回はこの辺で。たくさん情報を集めてられてください。 良いお住まいになりますように! |
310:
購入検討中さん
[2009-04-28 20:17:00]
308です。貴重なお話、
ありがとうございました。 |
|
311:
横浜で北欧住宅
[2009-04-28 20:40:00]
皆様にご報告です。この間、契約することにしました。これからもよろしくおねがいします。
決め手は金額もそうですが。間取りと設備が一番よかったことでした。主人ではなく私が ほとんど決めてしまったのですが。これから打ち合わせを楽しんでいこうとおもいます。 わからないことがあったら皆さんに相談させてください。 |
312:
購入検討中さん
[2009-06-30 22:16:00]
ここの企業はジャスダックに上場しているため
企業情報が一般顧客が見ることができる、情報開示性に関しては透明性があるといえる。 住宅に関する多くの企業が開示していない状況からすると安心感はあるといえる。 ただし株の売買高に関しては商いが非常に少なく株主優待もないときている。 非常に残念である。 |
313:
物件比較中さん
[2009-07-28 08:38:00]
先週末に世田谷のオープンハウスを見学してきました。北欧のイメージではなく設計事務所の創るモダンなお宅で、ちょっと我が家の好みとは違いましたが、照明の配置や収納の取り方などは大変参考になりました。北欧の家は夏は暑いと聞きますが、どうなのでしょうか?建てられた方の夏の感想を聞けるとうれしいのですが・・・
|
314:
購入検討中さん
[2009-07-31 20:38:00]
私たち家族も見学の会にいきました。
北欧のイメージとはずいぶんと違い ましたが色々なことができるんのだ と。これもジューテックの魅力なの ですね。夫は気に入ったみたい。ま だ土地を探している途中ですが。暑 い日の夏休みにモデルハウスに行っ て体験しようと思います。 |
317:
匿名さん
[2009-07-31 23:57:00]
ジャパン建材なんかも?なぜなくなるのか知りたいです。
|
318:
周辺住民さん
[2009-08-01 09:36:00]
確かに売上100億円前後の小さな問屋は淘汰されるね。
ジューテックやジャパン建材やナイスなどの大手問屋は、なくならないだろけど。 建築業界の規模自体が少なくなっていくことは事実。 10年以上前から言われている少子・高齢化の影響が大。 将来は大きな合併とかはあるかもしれない。 |
321:
入居済み住民さん
[2009-08-03 22:39:00]
>313さん
夏は窓開放で風を通すのがベスト、とお考えなら、 普通の引き違い窓のほうが、風通しが良いと思います。 エアコンを使用する場合は、断然、高高(高気密高断熱)住宅の ほうが、電気代が安く済みます。 今のお住まいの夏場の電気代が結構かさんでるのなら、 高高住宅のメリットが高いんじゃないでしょうか。 逆に夏場も扇風機程度で過ごせているなら、風通し重視で 考えたほうが良いと思います。 これは、あくまで夏場の話。今の時期、蓄熱温水床暖の話を しても実感は湧きませんが、一度経験されることをおすすめします。 北欧住宅の本質的要素って何なんでしょうね。 「高気密高断熱」「デザイン」「設備」「ネームバリュー」「イメージ」... いろいろありますが、私は「高高」と「床暖」の組み合わせの、 本質的な素晴らしさをすすめてくれたジューテックに感謝しています。 |
322:
入居済み住民さん
[2009-08-05 19:28:00]
|
323:
社宅住まいさん
[2009-08-13 19:04:00]
確かに 輸入住宅!を期待していると・・・・何だ 普通の家だと言った感じでしたね。
結局、木枠3重窓だけが売り!だと、そしてそれを望んでいるのなら腕の良い工務店さんで 少々高くけれど窓の所だけ注文すればよいのだと感じました。結局 狭い日本の土地に 輸入住宅が似つかわしいのだと気がつきました。 |
324:
物件比較中さん
[2009-08-14 21:09:00]
>323
コテコテの輸入住宅を想像していくと確かに そうかも。しかし、北欧のイメージをベースに 考えていた私には実現できる可能性がある このぐらいの大きさと設備がちょうどいい。 スウェーデンハウスなど つぼ100万円の展示場まどには夢がありま すが、あくまでも資金計画で夢に終わってし まうので参考程度に今、色々比較してます。 |
325:
土地勘無しさん
[2009-08-14 21:22:00]
323は何が言いたいのかよくわからんな
木製サッシなら近所の工務店でも出来るんだし 高いジューテックはやめとけってことか? |
326:
匿名さん
[2009-08-27 19:57:53]
文面から上記の方は、社員さんですか?
ジューテックは高いのですか?高級住宅にはいるのですか? スウェーデンハウスや他の輸入住宅より、建材屋さんなので それらより安く同質なものが建てられるのだと期待していましたが・・・・。 |
327:
購入検討中さん
[2009-08-28 22:54:29]
ここの社員は書き込まない。
なぜなら3・4年前に書き込んで掲示板の管理人に 文章を削除されて直接、怒られたと担当営業マンが言っていた。 営業マンによっては掲示板のこと隠したり知らぬふりをするけど そんなオープンなところが私達家族には合う。 |
328:
購入検討中KABさん
[2009-09-04 13:25:23]
ウェルダンノーブルに興味があり、購入を検討中のものです。床暖房は床が固く、足腰を悪くすることがあると聞いたことがあるのですが、ウェルダンノーブルにお住まいの方で、そのへんの住み心地はいかがでしょうか?
|
329:
周辺住民さん
[2009-09-07 21:32:10]
展示場に体感できる床がありました。 踏んでみるとわかりました。 それほど気になりませんでした。私は。
|
330:
入居予定さん
[2009-09-08 16:40:24]
上の人が言うように
2009年から? 床暖房専用の クッション性のある 床材に変わったようです。 私もそれを選びました。 見た目は無垢って感じ。 |
331:
購入検討中KABさん
[2009-09-08 16:47:10]
>329、330さん
レスありがとうございます。今月モデルハウスに行く予定なので、確かめてみます。妻が腰痛持ちで、気にしていたので朗報です。 |
332:
匿名さん
[2009-10-08 21:52:36]
モデルハウスのクロスと窓枠の隙間が・・・気になった。
|
333:
匿名さん
[2009-10-11 21:43:19]
モデルハウスの蓄熱の床暖房と、ふくらむ断熱材・・・が気になった。
|
334:
周辺住民さん
[2009-10-13 18:13:34]
近所にここのモデルの家があります。散歩でよく目の前を通ります。
週末は他県のナンバーの車が多く止まっています。平日はガラガラ。 いま、自宅のリフォームを相談しています。みなさんよろしくおねがいします。 |
335:
申込予定さん
[2009-10-26 23:03:01]
ここの良さは 建材の商社だからか?ハウスメーカーのように
標準品以外でも 自分たちの趣向をいろいろ選べることもでき、 なおかつそこそこ安いところに好感がもてる。担当者も若いが ローンや商品知識も合格点レベル。ただ提案内容としてはして は耐震重視のためなのか?構造重視なのか?、間取りに冒険し ないところが少々難。真面目過ぎる優等生的な住宅会社といえ る。 でも当方はまだ契約はしない。じっくり検討中。 |
336:
契約済みさん
[2009-11-05 21:03:19]
今、建ててます。
家族ともども打ち合わせも楽しく過ごせ、満足してます。 やはり木の窓はいいです。ガラスが三重!もいい! スウェーデンハウスよりも 熱を反射するものを使ったり、性能的にはこっちの方がいいと思います。 早く結露のない家に住みたい! 私の知人も紹介して、なんと。こちらで契約になりました。 いいことばかり書きましたがわたし。社員ではありません。 こんなこと書くと社員さんには私が誰か、ばれてしまいますね。 最後の完成まで引き続きよろしくおねがいします。 |
337:
匿名さん
[2009-11-06 12:13:29]
たしかにスウェーデンハウスよりは安いけど、建材の商社にしては
安いともいえない気がする。(スウェーデンハウスが高過ぎなだけ) 間取りに関しても、無難すぎ。 |
338:
賃貸住まいさん
[2009-11-12 01:49:30]
はじめまして、2~3年後をめどに、家を建てようと検討中の者です。
エコ住宅や200年住宅の本を読み始めて、高気密、高断熱、結露対策、換気システムなどの言葉も理解してきました。 結露対策にはアルミサッシよりも、木製がよいなど常識を覆す内容が多いことに気がつきました。 ところで、ウェルダンノーブルハウスの家は、高気密を謳っており冬快適に過ごせそうですが、 夏はどうなのでしょうか? エアコン1つで全館空調ってどのような住み心地なのでしょうか? よろしければ教えてください。 |
339:
購入検討中さん
[2009-11-26 21:31:12]
私の家の場合、プランは小さい大きさの家ですが廊下も少なく
無駄のないプランで、検討中の会社の中で一番LDKが大きく提 案してくれて満足してます。前の家が大開口の見た目重視の家を 建て、、、冬がとても寒く、妻がつらい思いをしたので今度こそは との思いです。金額提示も受け、おそらくここで契約します。 |
340:
契約済みさん(藤沢)
[2009-12-14 20:14:10]
住宅版エコポイント・・・決まりましたね。
来年の1月から工事が始まった人が対象みたいです。これに該当する証明書なのか、申請書類なのか、わかりませんがウェルダンは対象になるのでしょうか。30万円の商品券。いいですね。夫に内緒でほしいです。(W) |
341:
契約済みさん(藤沢)
[2009-12-14 20:26:33]
>338さん
まだ、私の家は工事がすたーとしてませんが、オープンハウスやモデルハウスにいくとよろしいかと思います。 私はとても現実主義なのでモデルハウスにおかねをかけないウェルダンに共感しました。 豪華で派手で高価な住宅会社のモデルハウスをみるのはとても楽しいのですが 金額を聞くと毎度、夫とびっくりしておりました。つぼ90・100万円 なんて家、 夫の給料では無理ですし(W) 完成イメージも現実的な横浜のモデルハウスをみてより理解できました。 ここの社員さんも親身に相談にのってくれます。 しかし、いろいろ付けてしまう私もいけませんが 打ち合わせの金額アップには注意が必要です。 |
342:
契約済みさん
[2010-02-18 22:22:27]
この不況の時代、建築会社が倒産して困るのは自分。やはり、建築会社は上場していて企業業績を公表している大手ハウスメーカーだ”と「三井ほーむ」や「スウェーデンハウス」と勝手に決めていたがスウェーデンハウスは上場していなかったことがわかり、業績が不明確過ぎ。しかもトータル金額が高いときた。ダントツNO。1高 モデルハウスで最初に営業マンの言った金額はなんなのかと思うほどの増額金額。疑心暗鬼。
もう1社の三井ホームに関しては気に入ったが こちらも金額が打合せをする度に予想外に高価になってしまったため 同じ内容で見積もりをこのジューテックに依頼、結果は以外にも2社よりも安価であった。性能的には床暖房が標準でありツーバイシックスやウレタン断熱反射板などウェルダンのほうが2社よりも優れている結論とし、当方は契約した。 ただ、この会社にも難点がある。 売上に対してマンパワーが少ないのか?こちらからの質疑メールでの返答は毎度、夜中。レスポンス・知識は悪くないが営業マンの顔色が悪い。(申し訳ない本当に思ったことだから)夜型の仕事がこの企業風土なのだろうが、このあたり、会社経営としてみた場合、人を重要視する という重要なファクターからすると大きなマイナスポイントである。それともう一点。当方は輸入住宅というカテゴリーでこの会社と契約したわけではないが、ウェルダンノーブルは北欧調の日本式注文住宅であるという点。北欧の住宅そのものではない。北欧の家そのものがほしい人には合わないのではないか。当方は日本の気候風土に合わせた優れた家と判断しこの会社を選択した。 皆の参考になれば幸い。 |
343:
物件比較中さん
[2010-02-21 20:38:56]
日本にはジメジメの 梅雨 もあるし
シロアリもいるし 四季もある。 ヨーロッパ欧州にはない事項だから それで、いいと思う。 |
344:
契約済みさん
[2010-04-09 22:17:15]
資材の商社から100%出資の会社を設立するみたい。 儲かっている証拠ともいえる。
でもあまり大きな発展はしてほしくない。個人的には。このマニアックさが売りだと思う。 クライアントであるハウスメーカー住宅会社からの圧力回避(言い訳)なんでしょうが。 売りにくいことも十分理解できます が 名称が 株式会社ジューテックホームじゃ おなじでは? W いっそのこと株式会社ウェルダンノーブルハウスにすればいいのでは。 私のところもそうですが建築している人には7月までに案内状がくるそうです。 代表取締役は住●林業の元代表取締役なんですと。 応援は勿論しますが 大きくならずに 小さくまとまってね!ウェルダンノーブルハウス! |
345:
下職
[2010-04-15 00:55:06]
赤字経営会社ではない。
黒字経営の会社である。 今のジューテックでは。 下職連中からも工事の支払い条件など 他社にはない良い条件であるといえる。 たまに値引きされるが。 (いい仕事をする上でこれ。一番重要。) 今後の受注残も多くかかえているし 独立会社には大いに期待している。 我々、下職も頑張ります。 |
346:
購入検討中さん
[2010-05-01 00:12:42]
ここの会社が採用している「遮熱の屋根と壁」に
興味がありコメントさせて頂く。 熱の移動(熱伝達と呼びます)とは、 ・熱伝導(物体内の熱の伝わり) ・対流(空気や水の流れによるもの) ・放射(赤外線の放射、吸収) ・相転移(液体⇔気体⇔固体への変化) :::この4つにわかれる。 「遮熱」とは、このうち「放射」による熱伝達を遮ること、という意味で使用されている。 細かい説明は省くが 放射のエネルギーは絶対温度の4乗の差に比例する。 よって、遮熱は太陽光を直接遮る/放射冷却を抑える ことに意味があるのです。 (太陽はウン千℃、宇宙空間は数ケルビン) この為、断熱材の壁の中や天井裏で 遮熱材を使用しても実は少しの軽減変化のみ。 絶対温度の4乗の差が、太陽から断熱材のなかの天井裏と比べて圧倒的に小さいから。 (最もいいのは。夏に遮熱塗料を屋根や壁に塗り、冬に普通の塗料に塗り替えること。) しかし、そんなことは毎年出来ない。 ココの会社のよいところは 断熱材の外側に「遮熱層」があること。 更にその外側に「空気層」を採用しているところである。 この「空気層」を採用しているところが伝熱工学を熟知している証拠でもある。 厚い断熱材とともに遮熱材を採用する工法は 温暖化の地球環境を考える上で 今後の主流となるはずである。 但し、間違った使い方をする会社も多くあり、ただの銭失いの 自己満足だけになりかねない、我々、建て主側も細心の注意が必要だ。 そして 遮熱に関するコストも、そこそこのアップで 済むところもココの会社の良心的な部分である。 この金額がベラボウな会社ならば採用するべきではない。 断熱材を厚くしてもらえば良い。 皆の参考になれば。 |
347:
契約済みさん
[2010-05-01 00:16:35]
>上のコメント。
購入検討中ではない。当方、契約済み顧客の誤りである。失礼。 |
348:
購入検討中さん
[2010-06-05 22:43:13]
国内でも、大手の建築資材卸がやっている注文住宅なのだから、そこそこ安いと思います。 安い工務店はどこにでもありますが『今比較中』、会社の信頼性や企業規模については安心感あります。 営業の人も真面目な方。迅速な対応とブログもいい。今のところ第一位候補。 |
349:
高断熱マニア
[2010-06-17 19:28:11]
現在ハイレンハウスという目黒にある会社で新築工事真っ只中のものです。(ブログ書いてますhttp://qvalue.exblog.jp/)ご参考になればと思って投稿します。
私の場合、最後までウェルダンノーブルハウスにするか、ハイレンハウスにするか悩みました。この2社の標準仕様はきわめて似通っていました。ウェルダンノーブルの営業のKさんはとても信頼の置けそうな方で家族も気に入り、一時は本当にここで決めようかと思いました。 本気で比べたかったので、この2社には可能な限り同一な仕様になるようにして見積もりをお願いしました。例えばハイレンハウスにはウェルダンのような標準の床暖房がありません。その部分はモアという会社の床暖房(一階全面)を採用してもらうことで見積もりをお願いしたという調子です。結果ウェルダンの方が先に「これ以上無理」になってしまいました。差はそれほど大きくはなかったのですが、合わせ切れなかった仕様がハイレンハウスのほうがよかったということはありました(例えば室内ドアにすべて輸入ドアを使っていましたが、ウェルダンは国産の安いほうのグレードでした。結局この部分は値引きしろになりましたが^^)どちらも詳細な見積もりを出してくれたので、細部の検討がやりやすかったのですが、調整したり差し引きしたりで時間は一月ほどかかりました。 価格のほかにもう一つ私にとって決定的な要因がありました。それは窓です。ハイレンの窓は標準トリプルの木枠です。しかも防火地域であっても網入りである必要がない。種類も豊富です。これが家を設計していくうちに決定打となったのです。ウェルダンはレノホンダの窓から米国ペレの窓に切り替えつつあったからかもしりませんが、一年前までは種類が少なかったのです。最近はこの辺が改善されているかもしれませんが、ご注意を。細かいことを言えば一度ウェルダンのお宅を見学させていただいたときに一階の床が非常に固く感じられ、高齢の母がどうなのかしら?といったこと。ただこれは好き好きで、うちの奥様はしっかりした感じでいいわ、でした。 ハイレンは小さな会社で赤字経営です。そこで支払いを「できた分だけ払う」にしてもらいました。完成を一月後にひかえ、私にとって倒産の危機はさりつつあります(まだ40%しかしはらってない^^;しかも4回に分けて^^) 見積もりだけでビルダー選びはできません。会社の信頼性もおおきい。ウェルダンは黒字会社ですので心配であればやはり、こちらにするべきでしょう。知人の意見を総合すれば、もし私が横浜に近ければウェルダンノーブルハウスにしたかもしれません。私の家がハイレンに近いということも決定的な要因でしたから。 高高の家を検討なさるのなら、この2社は比較する価値があると思います。断熱コストパフォーマンス的には間違いなく最高の部類に入ると思います。検討した中ではアサカワホームも断熱パフォーマンスはよいのですが、結局蔵つきの私の家の設計はできないと断られました。 ご参考まで |
350:
建築中に倒産
[2010-06-22 00:54:28]
今年倒産した大勝建設の旧施主です。
いま、ジューテックさんと工務店さんとで 横浜市内で倒産後の引継ぎ工事をお願いし ています。ココまでくるのに家族みんなが 非常に苦労しました。言葉では言い表せな いです。他の会社が施工したにも関わらず 仕事を引き継いでくれる。本当にあの時は 神様にみえました。既に始まってから9ヶ月 が経過しています。 >349 高断熱マニアさんが言う通り会社選 びは経営状況についてとても重要視するべ きです。建てた後のアフターフォローに関 しても同様です。もしかしたら輸入住宅の 場合、建てた後の方が大切かもしれません。 私達の家は普通の家ですが部材を輸入に頼 る場合、輸入元が倒産したらどのように部 品を取り寄せるのでしょう。今、ネット販 売でも問題になっている保証の問題。売っ たら売りっ放し。高い勉強代となりました。 私はハイレンという会社が悪いとは言いま せん。しかし何年も赤字会社とわかって建 築を依頼すること自体、私には経験者とし て考えられません。また、完成保証という 制度には裏があります。安心できません。 注意が必要です。 ひとつの意見として http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62922/ こちらに私の仲間が多くいます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
又電気代も併せてお教えくださると助かります。
4人家族ですか