ジューテック(ウエルダンノーブル)のスレがありませんが、なぜでしょう?すごくいい家を提供しているように思うのですが?その実態についてもっと知りたいと思います。
[スレ作成日時]2005-07-27 20:50:00
\専門家に相談できる/
ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?
254:
248です
[2008-01-16 21:56:00]
|
255:
サンボ
[2008-01-16 23:27:00]
>248です さん
あるがとうございます。 なるほど間取りの自由設計ですか。それは大きいですね。つまり,スウェーデンハウスは自由に設計できないということですね。確かに,スウェーデンハウスオーナーはそれは筐体強度のため仕方のないこと,といっていますね。 天草ハウジングは最初少し憧れましたが,建築エリア外なんですよね。 |
256:
匿名はん
[2008-01-16 23:53:00]
248さん、ありがとうございます♪ぜひ参考させてくださいね。
私もSHも、他2社くらい検討しました。床暖房が第一条件という点と、営業さんも他社の方々より とってものんびりしていて、ハンコを急かされる事なく、納得のいく間取りまで行き着いたという ところでしょうか。 そんなスタイルが私達にも合っていたのだと思います。 最初は情報もなく、展示場がある大手が一番と思っていましたが、じわじわと好きになりました。 早く家が建ってそれをさらに実感したいでーす。 |
257:
本心は・・
[2008-01-18 19:15:00]
スウェーデンハウス=車のディーラーのヤナセと感じるのは私だけでしょうか?車が乗る人を選ぶ=家が住む人を選ぶにあてはまってしまいます。でも、良いものは良い!フェイクでは本物の持つ性能を堪能できない。今日も頑張って、いつか本物を買いたいと願う私がここにいます。ハー・・、頑張ろう。
|
258:
匿名さん
[2008-01-19 21:18:00]
|
259:
匿名はん
[2008-01-21 00:38:00]
私も同感です。思い出せば何度お断りしても数々のプレゼントやパンフ、DVD,カレンダーを持って突然ピンポン!と来て・・・。あれらの経費はどこから???
|
260:
購入検討中さん
[2008-04-08 20:00:00]
モデルハウスが夏ごろ出来るみたいですよ。
個人的にはあまりメジャーになってほしくないんですけど 上場企業だから仕方ないんですかね。 でもオープニングキャンペーンなどやるのかね。 少し楽しみ。 |
261:
匿名はん
[2008-04-30 08:49:00]
モデルハウス?!もうほとんど建ててしまったが興味あります!!!現在大屋根をアンバーの瓦にしたけど、かなりいい感じ。大工さんも現場監督さんも、本当に良い方でとっても満足。
|
262:
匿名@東京
[2008-05-14 09:46:00]
ジューテックのHPに、モデルハウスの構造見学会のお知らせが載りましたね。
もう建てちゃったけど、完成したら見に行こうかなぁ、なんて。 |
263:
購入検討中さん
[2008-06-02 20:13:00]
今ここを検討しています。
契約した方、よろしければ 決めた理由教えて頂けませんか? |
|
264:
匿名はん
[2008-06-09 13:52:00]
とにかく色々選べます。もうすぐ建て終わっちゃうけど、自分の大きな工作?を完成していく気分です。終わったしまうのが、少し寂しいくらいです。
|
266:
購入経験者さん
[2008-06-20 20:15:00]
2年前 建て替えで建てました。 この掲示板もいろいろ役に立ちましたね。
ウエルダンノーブルの魅力は高い性能の居住性かな。 あとは 商社主体だからかいろいろな商品が手ごろなのも魅力でした アフター対応も 特に今のところ不満もないです。 しいて言えばオール電化にしておけばよかったことですね。 どなたかも書いてましたが あまり頭数を伸ばさず 今のような あのこつこつとファミリー的な住宅会社を継続してください。 応援していますよ。 |
267:
購入経験 横浜
[2008-06-26 22:35:00]
みなさま、こんばんわ 友人の紹介でこのHMを教えてもらい、もうすぐ工事がスタートします。上の方もおっしゃってますが確かに居住性能がいいです。(友人宅)
会社もジャスダック上場と経営内容も証券会社などで見れるのが安心材料のひとつでした。打ち合わせも楽しくできて早く出来上がるのが今から楽しみです。決め手はキャンペーン値引きと勢い?でした。あまり値引きしてくれない会社(笑)と聞いていたので主人とも期待していなかった分、値引いてもらったのが契約の決め手?。間取りもいろいろと改造できて自分達が考えた間取りも真剣に検討してくれたところも◎でした。4社の中で比較検討しましたが満足度の高いHMといえます。ブログもはじめるのでご覧になってください。 |
268:
物件比較中さん
[2008-07-12 00:32:00]
評判いいですね。ここ。いま、北欧住宅で色々みています。スエーデンハウスよりも
性能もそこそこだし 金額は間取りによって?でしょうけど。。。。。。 無料の設計相談会に申し込みしました。 これから いろいろと皆さん教えてください。 |
269:
268
[2008-07-12 00:49:00]
268です。
ここに興味があるのは 1:木のトリプルガラスの窓 2:ツーバイシックス 3:床暖房 4:吹き付けの断熱材 厚さも 5:屋根のアルミ板 この辺です。 ご意見ください。 |
270:
住まいに詳しい人
[2008-07-12 08:53:00]
2x6 2x4 壁体内部の結露はどのように対処していますか?
この手の工法は全てといっていいほど外周部に構造用の合板を使用して 強度を保ちます。断熱材はウレタンや自然素材系で折角よい物を使用していますが 経年変化でみえないそれも壁の中に結露が発生して災厄腐って朽ちていくなど も考慮できていらっしゃるのでしょうか? ウエルダンさんはどう考慮しているのでしょうか? |
271:
匿名@東京
[2008-07-12 19:28:00]
あまり詳しくないけど・・・。
壁内部に室内の湿気を取り込まないようにする。→透湿抵抗の高い発泡系断熱材を採用。 壁内部に入ってしまった湿気は、早めに排出するようにする。→建物の外側に透湿防水シートと外壁通気工法の採用。 きちんとセオリー通りの施工をしているという印象はあります。 住み始めて1年たったので、木製窓の塗装に着手しました。自分でメンテナンスすることで愛着がわきますね。いっぺんに急いでやろうとしなければ、思っていたほど手間でもないです。 メンテナンスの参考にするのがスウェーデンハウスの施主さんたちのブログというのがちょっぴり複雑な気分ですが(笑)。 |
272:
検討中
[2008-07-21 21:58:00]
私のファミリーでは
かなり上位ランクにいるメーカーさんです。 今までの かなりレスがあるので いろいろと参考になりました。 うちもこれから見積りを 頼む状況です。 なにかありましたら教えてください。 |
273:
物件比較中さん
[2008-07-22 11:37:00]
>匿名@東京さん
勉強されてますね。住宅会社立ち上げては?(W) 確かにその通りだと思います。素人ながら調べましたが 透湿防水シートと通気構法そして発砲系断熱材の厚さなど日本の四季や結露に対応する上でセオリー通りのものを採用してますね ここは。 >270さん 今住んでいる15年前の賃貸の屋根には結露?雨漏り?の跡がいっぱい。 確かに270さんの言うことが良くわかります。 私が営業設計さんから聞いたひとつには屋根面にも通気層を採用プラス湿気を通すための透湿防水の資材(名前は忘れました)を標準採用している点が他の住宅会社にはない優良点だと思います。 |
274:
匿名はん
[2008-08-23 13:32:00]
住みだしてもうすぐ一ヶ月。雷が鳴っても、集中豪雨が来ても中はとても静かで、守られているような安心した気持ちで暮らしています。値段はそれなりにこだわれば高くなりますが、それでも他とその部材で比較すると、やはり価格は低め、細かく対応してくれました。大工さんは以前ログハウスを専門に建てていた方で、凄腕の方だったので、嬉しかったです。現場監督さんも、コーディネーターの方も相談しやすくて初心者の私たちの不安を何度安堵させてもらったか分かりません。とにかく、希望を満足に叶えてくれる家を作ってくれたジューテックに感謝感謝!です。
|
275:
購入検討中さん
[2008-08-28 23:38:00]
>匿名はんさん こんばんわ。
ウエルダンノーブルの満足度高いですね。 <文章に出てますよ> さて、うちもいろいろ検討しているのですが 木製のトリプルガラス窓のメンテナンスは どうなんでしょうか? まだ住み始めたばかりでしょうからお答え的には 難しいかもしれませんが教えてもらえませんか。 <またオーナー様のかたがたもおわかりでしたら教えてください> |
276:
匿名@東京
[2008-09-01 21:36:00]
住み始めて1年ちょっとだから参考になるかどうかわかりませんが・・・。
この前初めて窓塗装を行いました。 家中全部の窓を塗るのに数日あれば済むし、2〜3年に1度のことなので、 よほどDIY嫌いというわけでなければ、たいした負担なくそこそこ 楽しみながらできるかな〜と思っています。 最悪、お金を払えばアフターでやってもらえるでしょうし。 塗料は、キシラデコールなら2500円前後で一番小さいサイズが1缶 あれば足りると思います。 自然塗料系だともうちょっとお値段が張りますね。 自力で塗ると決めたら、間取りを決める段階で、足場を組まないと塗れない ような場所に窓をたくさん作らないように考えた方がいいかも? 2階や小屋裏でも家の中から塗れるので、たいていの窓は大丈夫だと思うの ですが、吹き抜けや階段の途中の高い位置などは、長い脚立やはしごが 必要になる場合もあります。 |
277:
匿名はん
[2008-09-05 23:35:00]
こんばんは。近所にもSハウスが出来まして、毎日お揃いの窓を眺めております。メンテナンスに関しては、一階に関しては、私の計算では、2、3年くらい経ったら自分で塗ろうかなと。2階は、屋根が急勾配なので、ジューテックに頼もうかと考えていました。でも、毎日開閉するたびに感じる窓の重みや、わずかな木の軋む音。大切に扱ってやらねば・・・と感じます。頻度や日差しがきつい窓には、そのつど、ケアしてあげようかなと思っています。500円玉貯金でもしないといけないですね・・・2階の外壁も木にしたので、その部分も修繕ありです。
|
278:
購入検討中さん
[2008-09-08 00:19:00]
>匿名@東京さん
>匿名はんさん ご返答有難うございます。 基本的には主人が窓塗りはやるかと 思うのですが私も子供達と楽しみな がら、覚悟(?)を決めて木製窓し ようかと。 DIYでする分、自分の家に愛着も わくでしょうし、何よりあの感じは アルミの窓では絶対出ないですよね。 昨日、営業?建築士さんからプランを 提案してもらい、今間取りを悩んでい ます。これからもよろしくおねがいします。 |
280:
購入検討中さん
[2008-12-04 21:48:00]
投稿がとまっていますね。
先月、契約しました。いま打ち合わせを楽しんでます。 ただ、いいものをみると予算オーバーしそうな状態。 みなさんはどの辺にお金をかけましたか? |
281:
Q
[2008-12-05 12:43:00]
購入検討中さん
ご契約おめでとうございます。Jブリッサ2年生のQです。 いよいよ寒さ本番、床暖の心地よさが本当に身に沁みます。 約1年半、光熱費推移を帳簿にしましたが、かなりの好成績と 思います。ジューテック仲間が増えて地球も喜んでることでしょう(笑) 僕は営業Tさん、設計M先生のペアで担当して貰いました。 ※Tさん、その節は根気強くお付き合いいただき、 本当にありがとうございました! M先生、柴ちゃんは元気ですか(笑) 今さらながら、 使い勝手のよさを実感してます。良い間取り、ありがとう ございました! > みなさんはどの辺にお金をかけましたか? 僕はサイディングを標準外にしました。 通常、10〜15年でメンテ必要のところ、約30年と、 長持ちが謳い文句の製品があり、それに変えました。 美観上も気に入ってます。サイディング/屋根のメンテは、 足場代が大きいそうです。メンテ1回分を省けると考えたのですが、 さて30年後の結果はいかに(笑)。 では! |
282:
匿名@東京
[2008-12-07 22:02:00]
おお!Qさん、お久しぶりです。お元気そうですね。
>購入検討中さん 我が家は外壁をユニプラルにしました。 温かみのある素材感が見飽きることがなく、気に入ってます。 あと、1.25坪のバスルームとワイド浴槽。これも気に入ってます。 逆に、計画当初はお金をかけなくて、現在「次もしリフォームする機会があれば」 と思っているのが、フローリングです。 計画当初、子供が小さくておもちゃなど落とすと凹む可能性があったので、 無垢材ではなく合板フローリングを採用したのです。 が、合板フローリングでも、凹むときは凹むし、いつの間に?という傷も つきました。 どうせ傷がつくんだったら、少し硬めの無垢材にしていたら、きっと雰囲気も 足触りもよかっただろうな〜と思っています。 もちろん、当時は先立つものもなかったので、無理しない範囲ということで 納得はしているのですが、将来(一体いつ?)リフォームの機会があれば 検討したいことの1つです。 |
283:
Q
[2008-12-07 22:40:00]
あれま、匿名@東京さんホントお久しぶりです!
お住まい、気に入ってられますね! 次の夢は無垢フローリングですね(笑)。 僕があの時、やっときゃ良かった、と 思ったのは、コンセント数と本棚対策です。 一応現有器具本棚+αで想定したものの、もうすこしやっときゃ 良かったな、と。あまりお金のかかる話でもなかったし。 僕は将来、1階の洋間を防音にして、 夜中に楽器を弾けるようにするのが夢です。では! |
284:
T
[2008-12-11 08:17:00]
建築された方々に質問です。35坪から40坪ぐらいで設計をお願いした場合、いくらぐらいの概算ででましまたか?それで実際はどのぐらいになりましたか?
あと床下か屋根裏に収納スペースをつくったかたがいらっしゃったらどのぐらい価格がオンされましたか? 今検討しているものです。よろしくお願いします。 |
285:
匿名@東京
[2008-12-15 14:03:00]
>Tさん
我が家が見積もりを出してもらったのは、現在HMのHPに出ている Jブリッサの価格が改定になる前なので、ちょっと参考になりにくいのと、 またこだわりどころというのは人によっていろいろで、最初の見積もりから いくら上がったかという金額だけからは計り知れない内容があると思います。 なので、見積もりを出してもらうのが手っ取り早いと思います。 我が家の場合、標準仕様で見積もりを出してもらっても、その後いろいろ 希望を入れていくことで大きく金額が変わってしまうことを避けたかった ので、間取りのプランを出してもらった後、それを元に最初からこだわる 可能性があるとわかっていた部分(外壁、屋根材、天井高、お風呂、室内クロス、 フローリング、ウッドデッキなど)は、最初から盛り込んだ形で見積もり 出してもらいました。 また、キッチンセットやシステムバスなどは、品番も指定しておきました。 幸いなことに、こちらのHMでは契約を急かされません。契約していないから 見積もりを出してもらえないなんてことはありませんので、まずはご自分の ご希望を書き出して、おおよその見積もりを出してもらっては? |
286:
T
[2008-12-21 19:02:00]
>285 さん
アドバイスありがとうございます。 早速メールを出しましたら、営業さんからお電話をいたきまして 土地の形状等わかる資料を送ってもらえれば、希望にあわせてラフ設計できる、と電話いただきました。 1週間ぐらいでできるとのことでした。 |
287:
280です
[2008-12-25 20:01:00]
>Q様
>匿名@東京様 お答えありがとうございます! 年末でば忙しくなりご連絡がおそくなり すいません。 うちもQ様と同じく汚れにくい外壁に しました。予算オーバーですけど。 長い目で見るとトータルでは安いですしね。 床財は2009年の新モデルとかいうものを選びました。 これがかなり質感がよかったです。シカモアというものです。 うちは値上がり後?のJブリッサなんでしょうが? おんなじ内容で 他社と比較してもそこそこ安かったですね。 床暖房が決め手かな。 着工はまだ先(春)ですが 今後も よろしくお願いします |
288:
280です。
[2009-01-07 21:09:00]
こんばんは。
あけましておめでとうございます。 今年一年よろしくお願いいたします。 またまた 建てた方々に 質問ですが みなさんは地鎮祭や上棟式などは行いましたでしょうか? うちの両親がやるもんだ。の一点張りなんで 実際のところどうなのか? 教えてもらえないでしょうか? |
289:
購入経験者さん
[2009-01-23 21:37:00]
こんばんわ。
うちは築2年です。 ここの掲示板はいろいろ参考にさせていただきました。 まだあったんですね。 うちでは担当の方にすべてを任せてしまいました。地鎮祭上等式も新たな土地を購入したのでその土地の神様に挨拶という意味でも今となってはしてよかったと思います。総費用は4万円?しなかったような気がします。 上棟式はお茶で乾杯してお弁当を準備したぐらいで皆さん喜んでいただけたような感じでしたが 今はやらないほうが多いと担当の方が言ってました。でも、大工さんや監督さんと話す機会としてはやってよかったですよ。本音も聞けますし。コミュニケーションをはかるということではいいんじゃないでしょうか。よかったらうちのブログもご覧ください。 |
290:
Q
[2009-01-27 23:59:00]
288 by 280です。さん、こんばんは。
> 地鎮祭 やりました。この土地では新参者だったので、地縁強化に役立つと思い、 地元の神社で頼みました。通常相場は35,000円みたいですね。 僕の場合、選んだ土地が区画整理の最中で、古くからの地権者の視線を 感じたこともあり、地元の名士・神主さんへのお礼をはずみました。 > 上棟式 やりませんでした。上棟式の支出は、建て方大工さんへのお礼が主で、 意外と高額になるかと思います。僕の場合、建て方は工場組みが多く、 現場組みが比較的少なかったため、労の少ない建て方大工さんに、高額な 謝礼が本当に必要なのか、と考えた末結論しました。 上棟式がないと判ったせいか、建て方大工さんの応答が、中途から つっけんどんになりましたが(笑)、仕事が粗くなったような記憶は ありません。 僕の場合、現場に近く、毎日見に行っては建て方の過程をチェックできたこと、 現場管理の担当さんが非常に熱心で誠実な方で、細かく大工さんの仕事ぶりを チェックしてくださったので、上棟式で振舞いをしなくても、大丈夫だったのかも しれません。 上棟式を見送る場合、建て方大工のモチベーションに影響が出ないよう、管理体制を 固めておくと良いかもしれません。 |
292:
Codo
[2009-02-09 10:10:00]
保守
|
293:
購入経験者さん
[2009-02-09 22:43:00]
地鎮祭はやりました。3万8千円でした。上棟式はやりませんでしたが建ててる最中
お茶だしをして大工さんや職人さんや監督さんとはコミュニケーションをとりました。 上のほうで書かれていましたが営業マンのやる気はあり過ぎるほどありました。熱い。 うちでは契約を急がせられましたし。ほかのハウスメーカーに比べ建築の知識は少し劣かな。 人間性で勝負▲なんておしゃっていたし。 完成して3年たち特に不具合はいまのところありません。対応も可もなく不可もなくといったところまあまあです。 総合満足評価90点以上は出せるかと作る仕事に丁寧なハウスメーカーだと思います。また建ててもいいかな。 |
295:
280です
[2009-02-26 22:44:00]
皆様、お答えありがとうございます。
地鎮祭はジューテックのおすすめパックにしました。38,000円から でした。準備もすることがなく気兼ねないことから、これでやることに決めました。 これから工事がスタートですがこれからもよろしくおねがいします。 |
296:
購入検討中さん
[2009-03-05 22:16:00]
はじめて投稿します。
家族はエアコンの風がどうも嫌い。 床暖房に興味があり先月、モデルルーム へいきました。オール電気で月々の電気 代が安いのも魅力でした。しかし、随分 とへんぴな場所にモデルルームがあり、 わかりにくく、もう少し利便性のよいと ころに建ててもらえるとうちの様な車の ない家族にはありがたく感じました。営 業さんはユーモアあふれていました。私 達がなぜ安いのかと聞くと社員の給料が 安いからと笑。でもなんか納得。掲示板 にも出てたようにガツガツしてませんで した。まだ2年先なので今年の夏も行っ ってみようかと思いました。冬がいいの はよくわかりました。夏はどうなんでし ょうか。よろしくおねがいします。 |
297:
匿名@東京
[2009-03-11 18:27:00]
北欧系住宅は一般的に冬暖かい代わりに夏暑いのでは?と言われますよね。
思うに、緑地も少なく、アスファルトで囲まれた都会に住む以上、どんな 工法で建てた家でもエアコン無しで十分涼しいという家は少ないのでは ないかと。 我が家も東京の住宅密集地に建っていますので、風の通り道を確保するような 間取り(窓の位置取り)にはしましたが、肝心の風が吹かなければやはり暑い です。 でも、別のオーナーさん宅は都心から少し離れた場所で近くに林があり、 夏の夜でも窓を開けていればエアコン無しで眠れるそうです。 なので、工法の問題というよりは、地形的な問題だと思うのです。 断熱性や気密性がいいので、エアコンの効きはいいです。 以前住んでいたマンションでは、タイマーを入れて寝ると、タイマーが切れた 途端に暑くて目が覚め、再びエアコンのスイッチを入れるという状態でしたが、 今の家ではタイマーが切れたあとも朝まで目が覚めないことも多いです。 また、去年の夏に試してみたのですが、設定温度を29度とか30度とか 高めにしておいて長時間つけっぱなしにしておいたら、暑くなると冷やしていた 前年の夏と比べて電気代がたいして変わらなかったのです。 外気温が35度を超える日も多いので、設定温度が高めでも十分温度差があるため 部屋の中は快適でした。(まぁ、この辺は暑さに強いとか弱いとか、個人差はある かもしれません。) 現在の仕様は、うちが建てたときより屋根断熱の性能もよくなっているようだし、 夏にまた暑さを体感されてみるといいかもしれませんね。 |
298:
購入検討中さん
[2009-03-23 21:41:00]
匿名@東京さん
貴重なお話、ありがとうございます。 これから土地を探しながらですが、 お時間のあるときにでも今後もアド バイスいただけたらと。 東京さんのブログもすごいです。私 たちのような建てる前の人間には、 とても参考になります。 ありがとうございました。 |
299:
MMM
[2009-04-02 23:38:00]
床暖房が必須でこの会社が気になっています。1階だけの床暖房であたたかいのですか。エアコンのなどは使いませんか。ガラスに結露はしませんか。床暖房工事コストはどうなんでしょうか。質問ばかりですいません。120平米ぐらいの2階立てをかんがえています。おねがいします。
|
300:
入居済み住民さん
[2009-04-06 21:50:00]
MMMさんこんにちは。
2回冬越ししました。場所は川崎市北部の丘陵地です。都心より 若干寒いです。うちはガス床暖で、ドアのないリビングイン階段、 床面積は108平米です。だいたい朝夕1.5時間運転してました。 1階は概ね21度、2階は17~18度前後でした。 2階で過ごす時間が長くなれば、エアコンが欲しくなる可能性が あります。我が家はまだ子供が自室よりリビングにいる時間が長いので、 2階のエアコンは全く使いませんでした。 21度の室温は、当初は薄ら寒く感じましたが、もう慣れました。 メリットが大きく、(安い光熱費、埃がたたずアレルギーがおこらない、 1階全室あたたかい、靴があたたかい等)今では床暖なし生活は 考えられません。 結露は皆無です。(近隣ではペアサッシに結露がみられます) 床暖コストを暖房代でモトをとるのはキツいです。ただ、それに見合う 生活上の大きな大きな満足感がありました。床暖つき高高住宅、 僕は一度住んでみて、離れられなくなりました。 この冬のガス代は、以下のとおりでした。 12月 91立米 12,248円 1月 130立米 17,590円 2月 96立米 13,504円 3月 102立米 14,226円 ご参考まで。 |
301:
住まいに詳しい人
[2009-04-07 08:46:00]
↑教えてください 床暖を使っていないときのガス代 1か月5,000-程度でしょうか
又電気代も併せてお教えくださると助かります。 4人家族ですか |
302:
購入経験者さん
[2009-04-07 17:40:00]
こんな掲示板があるんですね。このメーカーの施主です。ウェルダンノーブルハウスも完成してから9年目を迎えます。以前に総合点検をしていただきその時は特に問題はなし。冬場の結露は本当にないです。夏もエアコンは必要ですが保温力があるのでしょう。それほどガンガンにつけてません。28度のドライで十分。冬の床暖房はガスで、だいたい1万円前後/月ですね。この蓄熱式の床暖房はメーカーの人がすすめてくれたとおり大正解でした。おすすめです。8年経って個人的には床や外の壁にもう少しお金をかけておけばよかったです。近所の人には「スウェーデンハウス」とよく間違えられるんですが、、、めんどくさいので「そうです。」なんて答えてます。(W)
>MMMさん 新しい床暖房は床の下が点検できるようになったみたいですから色々とメーカーの人に聞いてみたらいかがでしょうか? うちを担当してくださった人達も みんないい人でしたから気軽にお話しできると思います。でも営業と工事以外の方々とはそれっきり。元気にされていらっしゃるのかしら。たまには遊びにいらっしゃい。 |
303:
匿名@東京
[2009-04-07 17:57:00]
あ、出遅れちゃった。
我が家は約129平米で、同じく朝夕1.5時間の運転です。 我が家の場合、夫の帰りが遅く、平日は毎晩お風呂の追い炊きをするので、床暖 以外でも結構ガスを使っているのではないかと思っています。 12月 71立米 9,905円 1月 152立米 20,235円 2月 143立米 19,153円 エアコンは、最高気温が5度前後という寒い日に数日、30分程度運転したことが あります。 子供たちは小学生ですが、2階の子供部屋で過ごすのは1時間前後で、靴下も 履いてませんが寒いとは言わないです。(2階の室温は17~18度です。) もう少し大きくなって、夜遅い時間に長時間自室で過ごすようになれば、補助の 暖房器具がほしくなるかな? 床暖房を使っていない時期のガス料金は、春秋は4000円台半ばから後半、 真夏は3000円台後半です。お風呂の給湯温度が関係しているのかな。 結露はまったくしません。 電気代は、夏エアコンを入れるときは10,000円をちょっと超えます。 普段は8,000~9,000円ぐらいです。ちなみに、パソコン1台が24時間、 もう1台が約15時間、トイレの暖房便座2台が24時間電源入りっぱなしです。 休日はかなり長時間TVがついています。 電気代は我が家的にはもう少し減らしたいところ・・・。 つい先日、玄関クローゼットの白熱灯を一晩消し忘れていて、ちょっと凹んでいます。 こういうことするから電気代がかかるんだろな・・・。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こんばんわ。うちでは勝手口の外に小さな木製の物置に入れてます。
鍵なしですけど防犯ライト付のカメラがあるから大丈夫かな。
>サンボさん
こんばんわ。うちではスウェーデンハウスが北欧の建築を知る
きっかけでした。正にその通り。インターネットが無ければ、、、
スウェーデンハウスで建てていたかもしれませんね。
うちなりに基本仕様はかなり色々と調べましたが、ジューテックの場合
商社なりのコストパフォーマンスが良く、断熱材の性能や床暖房が標準だったりとうちの要望に合致したのが決めてだったかな。
それと間取り。設計事務所の人と色々、自由にできたところかな。
うちでは天草ハウジングも検討先の一つでした。