注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?
 

広告を掲載

犬 [更新日時] 2010-07-06 15:51:25
 

芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。

[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?

2121: 匿名 
[2010-06-20 13:33:53]
車も一時停止(信号の無い横断歩道)や制限速度なんて殆ど守ってないでしょ。

歩行者も車がいなけりゃ殆どが信号無視している。
2122: 匿名 
[2010-06-21 19:53:18]
芦屋とは名ばかりでここって治安の悪い町ですか?
2123: 匿名さん 
[2010-06-21 20:08:15]
車のお行儀やマナーは山手の(特におばはん)ほうがずっと悪いです。
2124: 匿名 
[2010-06-21 20:14:20]
>>2122
世間一般の人が想像する「芦屋=高級住宅街」というのは芦屋の山手のことですよ。
潮芦屋はごく普通の住宅街です。
2125: 匿名 
[2010-06-21 22:29:27]
マルハチ便利ですね。魚も安くていい感じ。助かります。

セントラルの草が刈られていることに気がつきました。発売が始まるのかもしれません。
2126: 周辺住民さん 
[2010-06-22 03:02:44]
カッコ書きまで付けて一時停止説明してはるけど、あんた住民違うんかな?
とりあえず頑張って色々無視し続けても、事故らんように気ぃつけや。
昔の駐車違反のCMに出てきた居直るおばちゃんを思い出すわ。
難儀な奴ちゃなぁ…。



2127: 匿名 
[2010-06-23 19:42:56]
セントラルって土地の縦(奥行)が長くて横(幅)が短くないですか?
2128: 匿名 
[2010-06-24 10:02:08]
確かにセントラルプレイスは、奥行きに比べ間口が狭いウナギの寝床状態の区画になっている。
地図で隣のコートヴェールの区画(海洋町2~海洋町3)と比べるとよく分かる。
2129: 匿名 
[2010-06-24 18:25:02]
個人的な意見ですが、それだと家が小さく見えて嫌ですね。
まあ、見栄って奴ですけどね。
2130: 匿名さん 
[2010-06-24 19:55:08]
最近、子供達が夕方遅くまで家の前で大きな声でしゃべっていた。
そりゃ、夕方からの方が涼しくていいののだろうが、今日なんか七時半を過ぎてもで騒いでいた。
しかも親も一緒・・・喋り、笑い声・・・本当に自分達の事しか考えていない。
小学生なか未就園児なんだか、幼稚園児なんかしらないが、時間を考えたらいいのに・・・
もうすぐ夏休み・・うんざりするわ。
2131: 匿名さん 
[2010-06-24 19:57:14]
今日は暑かった・・・でも、ピーカンに晴れて気持よかった!
家の中にいると心地よい風が入って最高!
2132: 匿名 
[2010-06-25 01:09:34]
ピーカンて…。
いつの時代やねん。笑
2133: 匿名 
[2010-06-25 01:39:49]
バプル全盛期に青春時代を過ごして今は頭皮がピーカンな方の呟きでしょ
スルーしてあげましょ
2134: 匿名さん 
[2010-06-25 08:12:11]
2130さんはお子さんいらっしゃらないのですか?
確かに7時半に騒ぐのは良くないと思いますが、
お宅の玄関前ですかそれとも歩道ですか?
子供は元気に遊ぶのは当たり前だと思うのですが。
ただ限度はありますし、親の注意も必要だと思いますが、「うんざりするわ。」は子供を持つ親としては
少しショックです。
2135: 匿名さん 
[2010-06-25 16:43:11]
>>2130
今の時期の7時半ならまだ明るいだろう
それぐらい多めにみてやれよ・・

ここでつぶやいてヤメさせたいのか?
ある意味あんたも自分のことだけだな
なんでも牽制規制するより多めにみることも考えたら?
2136: 匿名 
[2010-06-25 16:45:26]
最近の新しい家は窓を閉めれば外の話声程度や笑い声くらならほとんど聞こえないし気にならないですよ。
2137: 匿名 
[2010-06-25 16:58:32]
私の家は窓をしめているので外の子供の声はあまり聞こえたことがありません。
2138: 匿名 
[2010-06-25 22:17:54]
外の音は窓を閉めたら聞こえないけど、それより子供達が友達同士で遊びに夢中になり、わき目もふらずスピードを出した自転車の運転の仕方が本当に危ないと思います。楽しそうに遊ぶのは良いことだけど、この街で事故がおこりませんように。
2139: 入居済み住民さん 
[2010-06-26 23:23:10]
今まで何回もタクシーとかが住宅街の中でスピードだしてるのを見ています。
配達系のかたがたは、比較的スピードを気にしているように思えます。
タクシーに乗って行き帰りするときにでも運転手の方に声かけしてもいいですよね。
2140: 入居済み住民さん 
[2010-06-26 23:29:20]
まぁ、なんやかんやいうても環境はいいですよね。
そりゃ完璧ではないですよ。不便なところもあるし、
でもトータルではかなり満足してます。
価値観や優先順位が違うとそうでもないんですがね。

お客さんも呼びやすいですしね~車とかも結構停めれるし、前はマンションだったんですけど
車での来客にはどうしても不便さがありました。
今は家を建てて友達を気軽に呼べる☆最高っすね♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる