注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?
 

広告を掲載

犬 [更新日時] 2010-07-06 15:51:25
 

芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。

[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?

2061: 匿名 
[2010-05-31 10:13:10]
なぜ無視できないのだろうか?掲示板の運営者も相手にしないで下さい。
注意しているはずの自分が結果的に荒らしを促進してしまっている。と言っているのに・・・
荒らしを相手にするヤカラは荒らし同様、若しくは、それ以下だとわたしも思う。

カラスは今が子育ての真っ最中(雛にエサをあげる時期)なんじゃないかな。
2062: 匿名 
[2010-05-31 18:26:49]
昨日エチカの鏡で、ゲーテッドシティの高級住宅地として潮芦屋のレジデンシャルコーヴが取り上げられてたね。
私はここをマルハチから眺めたことしかなかったが、さすがにテレビで中を見るとすごかった。
レジデンシャルの周りの潮芦屋地区は地価の安い地域として取り上げられてたね。
2063: 匿名さん 
[2010-05-31 18:50:04]
みた!みた!エチカ!地価が半値以下って・・・。
それって余分ば事じゃん!って言いたかった(苦笑)
2064: 匿名 
[2010-05-31 19:02:28]
土地値がレジデルシャルの半額って意味じゃないの?
2065: 匿名 
[2010-05-31 19:06:48]
安いたって一区画が小さい土地、デカい土地含めて平均四千万くらいするじゃんか。レジデルシャルは特別高いよね。だから土地が売れ残ってるよね
2066: 匿名 
[2010-05-31 19:13:54]
でも安いと言っても建物を建てたら結構良い値段になるよ。 時々金持ちもいるみたい(笑)
2067: 匿名さん 
[2010-05-31 19:32:29]
カラスは桜の木のサクランボをつついてる様です。
2068: 匿名 
[2010-05-31 21:04:03]
屋根の上にとまってフンをしてるみたい。不清潔。
2069: 匿名 
[2010-05-31 21:36:59]
セントラルエリアの一部がマンション建設予定だから売れないんじゃないかな。
特別に高い金払って家の前がマンションじゃ嫌だよね普通。
2070: 匿名 
[2010-05-31 21:40:57]
マルハチの真横のことですか?
2071: 匿名 
[2010-05-31 21:51:34]
>>2069さん
マンション建設予定っていうのはマルハチのすぐ西側の空き地のことですか?
2072: 匿名 
[2010-05-31 23:07:25]
きっとマンション売れるやろうね。
2073: 匿名 
[2010-05-31 23:30:08]
でもあそこにマンション建つとセントラルの日当たり悪くなるね。
ただでさえセントラルの売れ行き悪いのに。
2074: 匿名さん 
[2010-06-01 05:37:29]
マンション建設予定って・・・全然知らなかったです。本当なんですか?
マルハチの近くに?マルハチとかなら便利って思えるけど、高層のマンションなんか建たれると悲しいですね。。
一戸建てだと売れ行き悪いから、そういうことになっちゃうのかなぁ。。げんなり。
2075: 匿名 
[2010-06-01 06:21:24]
でも皆さんが考えてる高層って何階建ての建物の事ですか? まさか十階建てとかは建たないでしょう~。どう考えてもそこだけ高層はヘンですよ。マンションが建設されるなんてどこからの情報でしょうか?確かめたのでしょうか?
皆さんも今の段階であわてたりまどわされないほうが良いかと思います。
2076: 匿名 
[2010-06-01 06:34:15]
セントラルの売れ行きが悪いのは一戸建だからという理由ではないと思います。よく冷静になって下さい。いまは未曽有の不景気なんです。ひどい不景気ですからどの業界も大変な状況です。一戸建てが売れないとかマンションが建つから売れないとかではない。
このひどい不景気の割には少しずつでも家が建ってきているではありませんか。景気回復したらスピードも速く売れていくでしょう。
マンションが建つのか建たないかは兵庫県に聞いてみたほうがいいです。
2077: 匿名 
[2010-06-01 08:22:05]
ご自分の住まわれている地域が人気ないからと言って、そんな必死に弁解しなくてもいいですよ。
2078: 匿名 
[2010-06-01 12:21:02]
マンションが建つ、って事実ですか?

人口が増えると、バス便はふえそうですね
2079: 匿名 
[2010-06-01 13:32:12]
そうですね、バスも増えて便利になるでしょうね
2080: 匿名 
[2010-06-01 13:33:55]
マンションが建つのは未確認です。様子見ましょう
2081: 匿名 
[2010-06-01 13:38:13]
ほんとマルハチさんも出来てよい街になってきました。
2082: 匿名 
[2010-06-01 15:31:33]
レジデンシャルのマンションの人口増加をあてにしてもバス便は増えないでしょ。ははは。
2083: 匿名 
[2010-06-01 17:27:23]
マンションの話は未確認ですから…。

街を創るということは時間がかかります。いきなり完成した街なんてありえない。
人口と共にバスの本数だけでなくよりいっそう良い街になることでしょう。それにおおかたの方が車を二台お持ちの地域ですし不便は感じてないはずですよね。平坦な道ですし山と違って運転も楽です。マルハチさんへは散歩がてら歩いてもいいし自転車でもいいしほんと快適です。
2084: 匿名 
[2010-06-01 18:46:25]
ただマンションってのは、駅近など利便性の良い所にあってこそ良い物件ですよね。
旧公団や県営などは別ですが、潮芦屋にマンションを建てる意味がよくわかりません。
2085: 匿名 
[2010-06-01 20:09:35]
マンションが建つと決まったんですか? そんな確定的な話は聞いたことありませんが。
2086: 匿名 
[2010-06-01 20:10:24]
↑そういう発言は、エスリード芦屋陽光町の住人に失礼だろ!
2087: 匿名 
[2010-06-01 21:11:29]
エスリードは立派なマンションだと思います。ただ単にマンション建つことを知らなかったです。
2088: 匿名 
[2010-06-01 21:23:54]
兵庫県庁に聞いたほうがよさそうですね。未確認情報ですから。
2089: 匿名 
[2010-06-01 21:38:52]
>>2086
エスリードは県営ですよね?
2084は「旧公団や県営などは別ですが」と記載してあるので、失礼に値しないと思いますよ。
2090: 匿名 
[2010-06-01 21:50:59]
エスリードの話はやめましょう
マルハチさんの横の土地にマンションが建つのか建たないのかの話をしていますので。話がそれてしまっています。
2091: 匿名 
[2010-06-01 22:29:48]
これまた失礼な発言が飛び出しましたね。エスリードが県営である訳ないでしょ。バカにし過ぎ!
2092: 匿名 
[2010-06-01 22:45:26]
知らない方も中にはおられるのですね。エスリードは素敵なマンションです。車で通る時にいつもそう思います。
話を元に戻しましょう。
2093: 匿名 
[2010-06-01 22:59:01]
2091
あなたの書き込みは県営をバカにしたものです。通報しました。
2094: 匿名 
[2010-06-01 23:00:32]
2069です。レジデンシャルのマンション建設はもう何年も前からの計画ですがマルハチの横は知りません。
2095: 匿名 
[2010-06-01 23:01:58]
半年前くらいですか、我が家がお世話になった某ハウスメーカーの営業さんにマルハチの横の土地(当時まだマルハチはなかったですが)はどうなるのかを尋ねました。
その営業さんは兵庫県に確認してくださったらしいのですが、その時は未定とのことでした。
どなたかまた新たな情報がございましたらご教示下さい。
2096: 入居済み住民さん 
[2010-06-01 23:43:58]
マンション建設は、未確定なんですね

個人的には、店舗になってほしいですが
2097: 匿名 
[2010-06-02 00:01:45]
人口からしてこれ以上店舗が増えることはないですね。
2098: 匿名 
[2010-06-02 06:03:40]
郵便局が出来て欲しいです
2099: 匿名 
[2010-06-02 06:07:01]
意外にちょっと綺麗なうどん屋とかそば屋とかが出来たらいいかも。
2100: 匿名 
[2010-06-03 00:43:34]
レンタルショップとかどうですか?
2101: 匿名 
[2010-06-03 12:22:54]
TSUTAYA、ほしいですね
2102: 匿名 
[2010-06-03 17:23:45]
ゲオの方が安くていいですよ。
2103: 匿名 
[2010-06-03 17:51:10]
マンション・戸建て・商業施設など何でもありありで、潮芦屋センターゾーンⅢ期事業提案競技をやればいいのに・・・
と、思いながらも提案競技をおこなえはマンションが一番有利なんだろうな。
2104: 匿名さん 
[2010-06-10 14:22:19]
市が親水公園などの公園の芝刈り&草刈をしてくれてました。
本当に綺麗になりました。毎年してくださるので気持ちいい!
公園の維持も大変ですよね・・・
2105: 匿名 
[2010-06-10 14:29:03]
潮芦屋だけではないです。芦屋は昔から草刈りや芝刈りには力を入れている街です。そういうことが芦屋の環境を維持しているのでしょう。
2106: 匿名さん 
[2010-06-10 15:10:16]
税金かけてるな
2107: 匿名 
[2010-06-11 00:59:31]
あれだけ税金とってれば、それくらいの報酬はやって当たり前
2108: 匿名さん 
[2010-06-11 08:11:13]
褒める人がいるかと思うと、すぐに揶揄する輩が出る…。
何でいつもこうなんでしょうね(苦笑)。
2109: 匿名 
[2010-06-12 08:10:53]
朝8時現在、この周辺一帯の家の屋根の上をカァカァと飛びまわっています。庭にもおりてきます。きのうは朝の9時には西から東にむかって百匹以上の大群のカラスが飛んでいました。最近カラスが多いです。屋根の上にとまってフンもしているようで嫌な気分になります。
2110: 匿名さん 
[2010-06-13 22:41:24]
こないだ、涼風町のバスの回転所当りを散歩してたんですが、フェンスにもたくさんのカラスが休んでましたよ。潮芦屋のみならず、他の地域でもカラスの数が増えたような感じでホント嫌ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる