芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。
[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00
潮芦屋ってどうですか?
1641:
入居済み住民さん
[2010-03-12 23:33:28]
|
||
1642:
匿名
[2010-03-13 03:20:28]
不満持ったらあかんのですか。書いたらあかんのですか?そんなの勝手ちがうの?書く内容まで規制があるのかなと思います。一般的には自由な話です。
|
||
1643:
匿名
[2010-03-13 03:37:54]
愚痴も意見のひとつ、そこから前向きな意見も出てきますよ。愚痴書きたいひとはそれていいし、楽しい話を書きたいひとは書いたらいい。
|
||
1644:
匿名
[2010-03-13 06:58:55]
この潮芦屋の書き込みを見ていたら、字の間違いや書く内容、字と字の間隔までいちいち干渉されていますが、皆さんそれぞれが自分の責任において規約に同意して送信していますので他人がいちいち書き込む内容まで干渉するのはどうかと思います。内容が嫌ならこの書き込みを見なければいい話です。
|
||
1645:
匿名
[2010-03-13 07:17:59]
法律的にはそうやね。それにみんななんだかんだ言って楽しんでるし…。
|
||
1646:
匿名さん
[2010-03-13 08:13:40]
それにしても代理人になりすますって問題ありますよね。こわいわ。何書いてももいいけど
あれはあかんかった。 |
||
1647:
匿名さん
[2010-03-13 08:21:32]
チャーミングスクエアーが差し押さえとは驚きました。
お年寄りが一番かわいそう。年をとって安心したいから高いお金を出して入ったのにね。 市のものになったようですが、入居するのやっぱり高いでしょね。 近くにあるからいずれ動けなくなったり入ろうと思っていました。 今後の情報をまた教えて下さいね。 |
||
1648:
匿名さん
[2010-03-13 08:48:38]
ここに書き込みしてる人、一回みんなで集まったら面白いやろね。
あっ・あなただっの。 え?あなたが? わっ・やっぱりあの人だった。なんてね・・・・。なんか想像するだけで面白ですわ。 皆さんなんだかんだ言っても書き込み病みつきになっておられるようで。 これも中毒になりますね。 |
||
1649:
匿名さん
[2010-03-13 08:59:04]
書き込み見ています。
1人だけ誰が書いているのかわかっていますので、その人が参加したら やってるやってる~書いてる書いてると そういう楽しみ方してます。 それったに楽しいですよ。がははhh。 |
||
1650:
[2010-03-13 09:03:00]
ツイッター的な感じで参加しております
|
||
|
||
1651:
匿名さん
[2010-03-13 09:19:03]
私もそうでーす。
書く内容までほっといて頂戴。規約に同意して送信していもすもんね。1644さんの言うとおり。 |
||
1652:
匿名さん
[2010-03-13 09:22:01]
潮芦屋の書き込みってまだ可愛いもんですよ。
|
||
1653:
匿名はん
[2010-03-13 09:41:01]
やってるやってる~! 書いてる書いてる~! で、また参加させていただきます。
わたしは、2年前に発生源を確認に行った者ですがもう一言付け加えたいというか説明したいことがあります。 発生源を確認に行ったのはどこの工場なのかという以上に、 匂いそのもの自体が何の匂いなのかを確認したかったというのが本音です。 前の文章から察すると犯人探しにいったようにも受け止めかねられませんがそれ以上に何の匂いなのかです。 重要事項説明書に匂いのことは書いてあったしそれ以前からも匂いにことについては知ってもいましたが、 匂いの元となる物質が何なのかは知りませんでした。 そこで現地にいって発生地の確認に行ったわけです。 発生地が分かれば匂いの元となる物質も何なのかが分かるのではないかということです。 深江浜から発せられる匂いであることは知っている人は多いと思いますが、 それが何の匂いなのかを知っている人は少ないと思います。 知っていても何処の工場から発せられるのか分かってしまうから黙っているのかも知れませんが・・・ 結果、発生地も分かり何の匂いなのかも分かりました。 匂い物質が分かってしまえば「これって何の匂い?」という不安が解消されます。当然ですね。 でも、不思議なもので何の匂いかが分かってしまうと以前と比べて匂いに対する嫌悪感がなくなりました。 臭い(くさい)という感覚がなくなってまた菜種が匂っているなという感覚です。 何かの匂いというのと何々の匂いというだけで全然感覚が違ってきます。 健康被害はありませんと言われてもその根拠は?ってことですが、これだとまあいいかって感じです。 匂いがする。匂いがする。わ~っ、匂いがする。と思っていると、例え健康被害が無い物質であっても、 ストレスから健康被害を及ぼす可能性もあります。 事実を知り理解をしたことで、わたしは、潮芦屋でするこの匂いについて何ら不満を持っていません。 ついでに付け加えておきたいことがあります。 わたしが現地に行って確認した範囲ではママさんからの小麦の匂いはしませんでした。 発生源を確認するためにトータルで3回も現地に行きました。 潮芦屋で匂いがキツイときに絶対に発生源を見つけてやると意気込んで行ったときは見つけられず・・・ 後から分かったことですが潮芦屋で匂いがキツイときに現地では風上になって臭わないんですね。ははは。 なんでわたしのこと分かんの? 一度当てられてるし不思議やわ~? |
||
1654:
匿名さん
[2010-03-13 10:18:05]
口調変えても他の人になリすましてもわかりまっせー。がんばってね。
|
||
1655:
匿名さん
[2010-03-13 10:20:25]
たぶん近所の人も気がついてるかも。
近所同士で確かめたことはないけれど。だってあなたは個性があるよ。 楽しませていただいてます。 |
||
1657:
匿名
[2010-03-13 23:22:05]
きらく園、なかなか入れないと聞きました。五百人待ちですかね?チャーミングスクエアは今後どうなるかわかりませんし、年をとったらどこに行けばいいのでしょうか
|
||
1658:
匿名
[2010-03-14 12:13:45]
犬のウンチの掃除は終わったのでしょうか?小さい子供達とお母さん達が公園にシートをひいて楽しそうにお弁当を食べている姿を先日見かけましたので…。公園が綺麗なるといいですね。私は公園の掃除に参加することが出来なかったのでごめんなさい。
|
||
1659:
匿名さん
[2010-03-14 15:40:39]
マルハチ北側の交差点に信号機が設置されていました。
まだ工事の真っ只中でしたが・・これで少し安心ですね。 |
||
1660:
匿名
[2010-03-14 19:09:23]
セブンイレブンの所のその信号機の東側にも信号機が設置してありました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
意見をまとめて・・・あるわけないですよ。ただここの住人として、不満や愚痴ばかりでは????
という意味です。もっと楽しい、前向きな、情報交換・意見を!なのです。