続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。
前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013
[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35
タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派 パート4
644:
匿名さん
[2010-12-01 16:21:05]
|
645:
匿名さん
[2010-12-01 16:22:33]
|
646:
匿名さん
[2010-12-01 17:36:35]
>>644
多くないよ。 |
647:
匿名さん
[2010-12-01 18:18:50]
>>646
中国雑技団つぽいのがおるで。 |
648:
匿名さん
[2010-12-01 18:27:33]
低層が100%安全なんて誰も保障しないだろうし、戸建だって同じ話。
泥棒に入られる割合も、低層と高層と戸建でどれくらい違うのか。 高層を選択しない理由としてはどっちも弱い。まあ、高層住人にそういう人がいないのはラッキーかも。 |
649:
匿名さん
[2010-12-01 18:36:18]
↑タワマンの低層階に住んでます。
|
651:
匿名さん
[2010-12-01 19:57:20]
スプリンクラーの質問です。
要するに水道管を張り巡らしてるんでしょう。 いざとゆうときに稼働するのか心配です。 火災報知機は毎年検査をして、鳴るのかどうか試しているけど、 スプリンクラーは試しに検査するわけに いかないし、 10年後、いざ火災のとき役目が果たせなかったらどうなるの? |
652:
匿名さん
[2010-12-01 20:26:18]
検査と作動をごっちゃにしないほうがいいですよ。
定期点検は年2回必要です。 |
653:
匿名さん
[2010-12-02 08:39:21]
↑稼働する保証までしていないのが問題。
超高層マンションにとっては生命線でしょ。 |
654:
匿名さん
[2010-12-02 08:52:33]
中・低層マンションは外部廊下構造が多いからね。
タワマンはセンターコア構造なので、蒸し焼きになります。 |
|
655:
お客様
[2010-12-02 10:51:02]
>>654
>>タワマンはセンターコア構造なので、蒸し焼きになります。 は!? 超高層住宅の全てがそうなの? センターコア構造と言う前に建築の基本中の基本を知らない様だ。 911のWTCはS造だが、オフィス空間を広く取るために 柱をエレベーターシャフトに集中するコア構造になった。 スクエアな形状で柱を極力無くすセンターコア構造の建築物はともかくとして、一般の棒状のラーメン構造の住宅を見たまえ。 前後でしか柱が無いことが多い。 ある意味、これはセンターコア構造の源流である。 これもわからない不動産業者が居るのですか? |
656:
匿名さん
[2010-12-02 12:29:25]
いざというとき稼動しないなら、何のための検査なんでしょうねぇ。
日本の厳しい消防法を通った設備で、スプリンクラーが作動しなくて大火事になった事例、あったかな? |
657:
匿名さん
[2010-12-03 05:08:36]
タワマン脳は大惨事は起きない前提の安全対策が得意!
近寄るのも恐いな。 |
658:
反2chラー
[2010-12-03 09:04:48]
|
659:
匿名さん
[2010-12-03 09:15:10]
タワマン=技術屋の最高峰超高層建築物みたいな書き込みしている奴は
現実をわかっちゃいないよ。 スーパーゼネコンに安い値段で仕切られて、それでも仕事が欲しいから 下請け会社は、㎡数十円でも安く仕上げる努力をしているのだ。 法律ぎりぎりのところで材料費をいかに削るか。 不燃材料は高いから、ここは不燃材料じゃなくてもいけるよな、とか 図面屋と交渉したりね。 だから、超高層マンションを建築作品みたいな書き込みしている奴は 机上の空論で大学の建築研究室内のおとぎ話ですよ。 |
660:
匿名
[2010-12-03 10:34:41]
↑現実的にはそうなんだろうね?
よく理解でくるねなぁ。 |
661:
匿名さん
[2010-12-03 11:12:32]
室内に煙が充満して、火災報知器が反応してワンワン知らせても、高層階ではどうするだろ。
|
662:
消費者
[2010-12-03 11:35:59]
>>659
>>タワマン=技術屋の最高峰超高層建築物みたいな書き込みしている奴は >>現実をわかっちゃいないよ。 最高峰とは思っていませんよ。 >>スーパーゼネコンに安い値段で仕切られて、それでも仕事が欲しいから 山陽新幹線でも現に起きているんでないですか? コールドジョイントとか、、巨大地震が起きたわけでもないのに、あれは一つ間違えれば大惨事になるところだったのでは? それに最近の整備新幹線、、旧国鉄の無駄に頑丈に設計したものと同じ耐震性を保証したまま材料をケチって合理化したコストを下げた設計をしていいる。 前者と後者はどちらが余裕があるかわかりますよね。 だから、深く考えてもキリがないし、ゼネコンはグルだし、ある程度の妥協は必要って事では? |
663:
匿名さん
[2010-12-03 12:45:25]
>>661
静かに天命を待ちます。あ~めん。 |
664:
匿名さん
[2010-12-03 12:47:17]
タワマンでも一部構造によっては、スプリンクラー設置しなくても
良くなったな。経費削ってそんなことされたらたまらんなあ・・・。 |
今は上階から侵入するスパイダーマン強盗の方が多いぜ。