住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-28 21:55:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。

前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013

[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

410: 匿名さん 
[2010-11-18 12:52:22]
リバーシティ21のシティフロントタワーは竣工から20年近いけど、まだまだ人気だねぇ。
411: 匿名さん 
[2010-11-18 12:52:34]
>安物大量生産

そこらの土建屋でも設計施工ができる低層こそが、安物大量生産ではないの。棟数で言えば圧倒的に低層が多いだろう。

超高層を建てられるのはスーパーゼネコンなどの一握りの建設会社なんだけれど。

>目で直接見えるところしか、気にしません。

盲目とはこういうことを言うのか?

そんな簡単なことに、永久に気付かないんだろうね。
412: 匿名さん 
[2010-11-18 12:57:54]
千里中央の欠陥タワーを見てから超高層は怖いよ。
413: 匿名さん 
[2010-11-18 13:01:21]
ヒューザーのときは思わなかったんだ?
414: 匿名さん 
[2010-11-18 13:02:02]
>4000万から2億までとか、タワマンの価格設定おかしくないか?

これこそが、色々なニーズに対応でき、人を惹きつける魅力につながっているとわからないかな。

中低層だと戸数が限られているから、同じようなつまらない間取りで、同じような価格帯になってしまう。で7割売れれば後は数年店晒しって感じだろう。

色々な価格帯で色々な間取りで戸数が多いから、予算や好みに合わせやすいっていうのが、売れる秘訣なんだけれどね。
415: 匿名さん 
[2010-11-18 13:04:09]
↑それはデベロッパーの論理でしょ。
低額所得者層集めてどうすんの?
416: 匿名さん 
[2010-11-18 13:04:12]
欠陥マンションも圧倒的に中低層の方が多いんだけれど。

ただし、千里タワーはあまりにもお粗末。某工務店の物件や設計施工監理が同じ物件は避けた方がよいかもね。
417: 匿名さん 
[2010-11-18 13:05:56]
千里中央はあんたの言う一握りのスーパーゼネコンなんだけどね。
418: 匿名さん 
[2010-11-18 13:06:26]
>↑それはデベロッパーの論理でしょ。
>低額所得者層集めてどうすんの?

そりゃ違うんじゃあないの?

買い手のニーズとも合致しているから売れるんじゃないの。マーケティングを勉強した方が良いよ。
419: 匿名さん 
[2010-11-18 13:08:34]
中国の高層マンション火災を見て感じたのは、
超高層は絶対に手抜き工事があってはならない、
即人が大量に死ぬ、だから怖いって言ってるんだよ。
420: 匿名さん 
[2010-11-18 13:09:36]
418番はマーケティングって売る側の論理ってこと知らない???
421: 匿名さん 
[2010-11-18 13:10:03]
>千里中央はあんたの言う一握りのスーパーゼネコンなんだけどね。

まあ何にでも例外はある。だから、それぞれ吟味が必要なんだよ。

上場していないような会社は説明責任に欠けるから止めておいた方が良いだろうね。
422: 匿名さん 
[2010-11-18 13:12:05]
マーケティングと言うのは、売る側の理論でもあるが、買い手を無視してはなりたたない。

今のマーケティング理論は、CSや顧客ニーズを重視するからね。安い悪いがいいというような理論ではないのだが。
423: 匿名さん 
[2010-11-18 13:13:10]
>>419

中国の高層火事の理由を知って書いているのか?
424: 匿名さん 
[2010-11-18 13:19:01]
↑日本じゃ起こりえないって書きたいだけだろ。
俺の言いたいのは、超高層マンションは、一度燃え
あがったら逃げ場がなく大量に死ぬってこと。
スプリンクラーが正常作動するという保証もない。
ましてやはしご車も届かない。
425: 匿名さん 
[2010-11-18 13:21:35]
422番は何を寝ボケたこと書いてるの?
超高層の低層階は安くしないと売れないだけ。
そこの面積を小さくして安く価格設定してるだけだろ。
低層階に1億以上根付けして売れるか?
426: 匿名さん 
[2010-11-18 13:37:48]
>>424
原因を知らずして同じことが日本で起こると考えるって、おかしくないかい?

日本では、消防法なりで当然それなりの対策がとられているから、建築許可がおりているわけだから、素人の心配はそこそこにしたら。
427: 匿名さん 
[2010-11-18 13:45:27]
>>425
よくわかっているようでわかっていないのかも。

・全部が全部1億の部屋じゃあ売れないってこと。

・どこであろうと低層を欲しがる人は少ないってこと。

これについてはピンポンだよ。

でも、某大規模高層などでは、プレミアム階でも、狭い部屋をわざと作って価格のバリエーションを増やして成功しているよ。

大規模物件では、色々な価格設定があるほうが色々なニーズに答えられるから、と言うのが、そもそも価格への疑問を呈した人への回答だろう。
428: 匿名さん 
[2010-11-18 15:54:22]
建築許可が下りてるから安心ということですか。
まあ、水掛け論ですからもうやめときます。
ただ、低層階が人気がないのは、超高層マンションの
低層階だけですから。
眺望と言う唯一の売りがない、超高層の低層階には
狭い部屋を作って低所得者層を押し込めようと言う
売る側の戦略ですから。
あなたが言う成功している=デベロッパー儲かるだけ。
低層階の狭小間取りは苦肉の策ですな。
429: 匿名さん 
[2010-11-18 17:02:09]
>>428
超高層の場合は、物件によっては、西向きや低層階を広めにして坪単価を抑えるなど色々工夫しているんだけれどね。

でも、超高層の場合は、低層階といっても、一二階は吹き抜けのロビーになっていたり、三階は共用設備になっていたりする。そしてその部分の階高が他よりかなり高いから、超高層の4階というと、一般マンションの5階近くの高さになるところが多い。だから低層階と言っても、低層マンションとは違って、それほど眺望が見劣りするわけではないよ。

また、坪単価が安くて同じ共用設備が使えれば、これまたメリットは大きいよ。

で、低層マンションは何が売り物なの?それこそ、建築許可が下りていることくらいしかないように思うが、反論があれば、低層のよさを思いっきり宣伝してみれば如何かな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる