続きです。
今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。
前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013
[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35
タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派 パート4
1:
匿名さん
[2010-10-18 08:58:46]
|
2:
匿名さん
[2010-10-18 16:42:12]
http://file.chosunonline.com//article/2010/10/01/515458480198518228.jp...
10月1日韓国のタワマンで火事発生。怖れていたことが・・・。 日本も他人事じゃない。 |
3:
匿名さん
[2010-10-18 17:06:21]
↑韓国のマンションは外壁下地にスタイロフォームを使ってたらしい。
これは日本でも大臣認定で使用可能だが熱に弱い。 |
4:
匿名さん
[2010-10-18 17:39:34]
|
5:
匿名さん
[2010-10-18 18:04:10]
↑高そう(高層)なお兄様ね、バカン!
|
6:
匿名さん
[2010-10-18 18:46:02]
まあまあ楽しくやりましょう。
|
7:
匿名さん
[2010-10-18 21:34:51]
低層マンション派改めタワーマンション派なんていましたっけ?
まあ、アンチタワーの人が多いのは前スレでよくわかったが。 |
8:
匿名さん
[2010-10-19 15:45:01]
タワマンって一括りで言ってるけど3000万台から
あるし、へボいのも多いわな。 韓国のマンション火災じゃないが、はしご車届かないって 致命的だよ。 |
9:
匿名さん
[2010-10-19 15:50:39]
浅草タワー(もっさい名前)は2600万円台から。
一番高いのは1億以上で所得格差ありすぎやろ。 管理組合まとまらんやろ、絶対10年後の修繕時に もめること間違いない。 |
10:
匿名さん
[2010-10-19 18:06:11]
お金もらってもタワマンに住むのはイヤ。
|
|
11:
匿名さん
[2010-10-19 18:32:20]
森に建ってればモリマンか。
|
12:
匿名さん
[2010-10-19 18:33:06]
ただでもらったらタダマン。
|
13:
匿名さん
[2010-10-19 23:10:31]
>アンチタワーの人が多いのは前スレでよくわかったが
ここでわざとらしくタワマン賛美するやつが諸悪の根源 ナチュラルに自分の周りにアンチを産み出す才能に長けている |
14:
匿名さん
[2010-10-20 01:19:31]
低層のあせりがよくわかるスレで面白いね。
|
15:
匿名さん
[2010-10-20 01:23:19]
あせりというか、アホさ加減だな。
|
16:
匿名さん
[2010-10-20 01:38:06]
前スレでもクドかったけど理詰めで脳無しな退屈営業トークまがいのポジティブキャンペーンがウザいし嫌味ったらしくて逆効果なだけだったな
|
17:
匿名さん
[2010-10-20 01:39:53]
タダマン、モリマンって、レベル低すぎると思わないかい?書いた奴の顔を見てみたい。
|
18:
匿名さん
[2010-10-20 08:45:46]
低層のあせりって意味がよくわからんね。
タワマンが特殊で異常だということがわからんのだな。 異常者は自分が正常だと思っているというが本当だな。 タワマンに住むメリットをアンチタワマン派に納得 出来る説明をして、「タワマンもええやん」ってこと にならないと一時のブームの産物に終わるってことが わからんのかな。 |
19:
購入検討中さん
[2010-10-20 09:07:21]
私は今タワマン購入を検討しております。
大規模修繕時の修繕費が計算できない、とか火災時のはしご車が 届かないので上層階は怖いとか、地震時にエレベータ停止すると 階段使用しなければならない、とかの不安もあります。 |
20:
お客様
[2010-10-20 09:11:05]
『タワマン』って誰が付けた愛称ですかね?
タワーと言うと、厳密には本来は電波鉄塔の事を意味している。 英文圏の曖昧さから超高層建築の事をタワーとも言うそうだけど。 和文圏では正式には60mを超える超高層建築で住宅の事。 |
まあ、この方が今後の議論は広がりやすい。