注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-20 20:04:58
 削除依頼 投稿する

北欧の輸入住宅
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン パート(1)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10246/

前のスレは結構伸びましたね。
しかし最後のほうは・・・なんか×××でしたけど。
パート(2)は有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-19 01:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ

420: 匿名さん 
[2009-11-19 08:20:13]
真面目な話、スウェーデンって札幌よりだいぶ暖かいんだよね。
421: 住人 
[2009-11-19 12:09:59]

SWH専用塗料って何?

その辺で売ってる、ただのペンキか、キシラデコール(防腐剤)だろ(笑)

無知め…

422: 匿名 
[2009-11-19 12:30:10]
SWH専用色のキシラデコールSHというのがあります。
主に玄関ドア用ですね。
住人でご存知ないということはないと思いますが、SWHオーナーならもう少し優しく書きましょうね。
人気があるメーカーだから便乗営業しようという方や、誹謗中傷して攻撃する他メーカーの営業が多いのは仕方ありません。
いちいち反応せずに、SWHライフを楽しみましょうよ。
423: 住人 
[2009-11-19 16:50:27]

すいません

快適な暮らしを堪能します


424: 匿名さん 
[2009-11-19 22:53:36]
>>418 1億6千万円で売っても良いから、フリーメールアドレス教えて!エゾは壊滅しな~経済崩壊の過疎!
425: 匿名さん 
[2009-11-20 06:16:19]
スェーデンハウス 欠陥と入力すると変な画像が沢山でるけど?誰か判る人!教えて下さい!
426: 匿名 
[2009-11-20 11:35:25]
それにはコメントする人はいないよ。
否定的なことかくと自分が訴えられかねない(笑)
そういうことです。
427: 匿名さん 
[2009-12-02 18:17:03]
417さん:借金してる奴は銀行が大屋の賃貸住宅と同じ とは経済の仕組みまるっきり理解がないようですね。ハハッ。
428: 住人 
[2009-12-02 23:45:52]
賃貸とローンは、同じように金が出ていくと言いたいんじゃ?
417の考えを、いちいち批判してたらきりがない。
家を大事にメンテナンスして、それが楽しいと思う気持ちにもなれない人の意見もあるのでは?
429: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:18:50]
>No.400 by e戸建てファンさん 2009-11-13 19:38
>10年に1回とかならともかく、1~2年おきにキシラデコールを
>全ての窓枠に塗れってのは老夫婦になると酷じゃないかね。

>永住ってことを考えると厳しいかと。


老夫婦には酷ですよね。でもそんなの業者に頼めばいいんじゃないんでしょうか?

永住?アルミや樹脂レベルでは、サッシ周り腐りまくりじゃないのかな?

耐久性能30年住宅よりはいいでしょう。
430: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:20:31]
サッシだけ持てばいいなんて考え・・・おかしいよ。
431: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:28:15]
>No.402 by 住まいに詳しい人 2009-11-13 23:35
>日本の東北地方以南には北欧住宅はそのままでは向きません。
>日本で住みやすい住宅にする為には高温多湿な日本向けにアレンジする必要がある。

>まずは中間期に窓をあけて過ごせるように網戸の標準装備と、回転窓ではなくアルミカバー付きのドレーキップサッそしてオーニングではなく外ブラインド。
>熱交換換気システムは外気のバイパス機能をもったものが望ましい。

日本の東北地方以南でも北欧住宅はそのままでまったく問題ありません。

>高温多湿な日本向けにアレンジする必要がある。

そもそも現在の日本の住宅に今更高温多湿を意識する必要ありますか?
RFSの家は壁内、室内、超乾燥しています。
自然にそういう工法になっているんですよ。

逆に、オリジナル工法のパクリにも及ばない変なメーカーの方がよっぽど危ないですよ。
もっと、細かいところにも目を向けた方がいいですよ。
比較対象がおかしいですよ。
憶測でものを言わない方がいいですよ。
432: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:30:59]
スウェーデンのサッシが劣るって書く人。

マジで言ってんですか?

いったいどこと比較してんですか?

お宅はそのサッシつけてるんですか?

良かったですね。
433: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:34:05]
>No.413 by 匿名さん 2009-11-18 19:09
>まだこのスレあったの?

>ロイヤルフォートは潰れたんでしょ?
>従業員解雇してモデルハウスも閉鎖した様なビルダー
>じゃあ話にならないんだけど、、、、

>比較されるスウェーデンハウスがある意味迷惑なんじゃないかな。

>もうこのスレは閉鎖すべきでしょう。


直営店は閉鎖したけど、フランチャイズはまだバリバリやってますよ。
展示場なんかもオープンしてますよ。
どうでもいいけど。
434: 入居済み住民R 
[2009-12-03 08:54:56]
なんちゃってとか、劣化させて販売だとか、ナンセンスすぎますね。

現在の最新本国使用と比較し、10年前の性能だとか煽る輩が昔からここに居ましたが、築100年以上の優良住宅がごろごろしている本国のことを知らないようですね。

住宅が持つ本質を見極めましょう。

こんな煽り、レベル低いですね。
435: 入居済み住民R 
[2009-12-03 09:00:10]
>No.417 by 匿名さん

まさ ク ソ の鏡ですね。

何が言いたいのかわかりませんが、こういう人は昔からいて、結局は、住宅なんか到底購入できないことから賃貸を崇拝するかわいそうな人なんですね。

都心暮らし、高学歴、低収入の人に多いようです。

がんばってください。
436: 入居済み住民R 
[2009-12-03 09:07:40]
>No.420 by 匿名さん 2009-11-19 08:20
>真面目な話、スウェーデンって札幌よりだいぶ暖かいんだよね。

まじめな話、スウェーデンは-30℃になります。
室内外気温差は約50℃になります。

この気温差に耐えられる性能は、日本での高温多湿なんてめじゃないです。
437: 匿名さん 
[2009-12-03 15:44:51]
ストックホルムより札幌のほうが寒いなんて、まともな人間は誰でも知っています。
猿でも統計を調べたらわかること。
ましてや北海道の極寒地域は、札幌やスウェーデン北部とは比較にならないほど寒いです。

因みに欧州ではもうすぐ建築物のゼロエミッションが始まります。
快適に過ごせばいいという考えではなく、ビジネス及び国家戦略としてCO2排出量を
抑える為に住宅に関しては、あと数年でパッシブハウス(Q値0.7未満)しか建てられなくなります。

これには旧来の木製トリプルサッシとは次元が異なるU値が0.9w/m2kを切る高性能な
サッシが必要不可欠になり、それに向けて欧州では高性能サッシの開発や普及が猛烈に
加速化している段階にあるというだけです。

438: 匿名 
[2009-12-03 15:59:40]
また出てきた。
439: 匿名 
[2009-12-03 17:48:19]
それしか言うネタないからな。終わってる。
440: e戸建てファンさん 
[2009-12-04 01:55:22]
ドイツの高性能サッシには及びませんが、ガデリウスからもエリート社の0.9w/㎡kのアルミカバー付木製サッシ取り扱いが始まります。
http://www.livingscandinavia.com/pdf/window/EXTREME.pdf
あと少しで1W/㎡kを切るサッシしか高性能サッシといえない時代になるのは確実です。(高性能な熱交換機を使わない限り、このクラスのサッシを採用しないと基本的に欧州であと数年で義務化される今後の省エネルギー住宅のガイドラインとなる基準は建たせなくなるので)。

441: 匿名さん 
[2009-12-04 04:40:42]
木製サッシはいいよ。ほんの40年位前までは、日本の住宅もみんな木製サッシだった。
それが鉄になりアルミが出て来ると、みんなアルミに変わっちゃったんだよね。
外壁だって木とか土壁で、でも多湿で雨量も多い日本ならではの、軒の長さでカバーしていたんですよね。

日本の気候は、工業製品メーカーの方であれば良くご存知かと思いますが
世界に類を見ない程、変化に富んだものとなっています。小さい島国でありながら
ヨーロッパ全土より激しく変わるとも言われ、工業製品を世界に販売する企業にとって
その耐久性の指針となる程の、製品にとっては厳しい環境であります。
日本メーカーの車や電気製品が、高品質(高性能ではない)として世界で通用したのも
一重に(高温多湿でありながら寒くもなる)この厳しい環境から産まれたからに他なりません。
メルセデスなどの自動車メーカーや、海外PCメーカーなどが日本で開発やフィールドテストをわざわざ
行っているのは、日本輸出品の故障多発で苦渋を舐め、日本で壊れなければ世界で通用すると認識した為です。
そしてその故障の最たる原因は「湿気によるもの」次に「暑さと寒さを広くカバーしきれなかった」ものです。
部品の常用温度域を超え、湿気で錆びてしまいます。
夏のオーバーヒートに対策すれば、冬にはオーバークール状態となるものでした。

まあこれは家にも当然当てはまる事なのですが、残念ながら日本の住宅メーカーは他の多くの業界と違い
日本で産まれながらも大変残念ですが、海外に打って出て席巻する程の技術力も度量もありません。

ですので本来は、海外の家をそのまま日本で模倣したところで、結局ろくなモノではないのですが
比較する日本の住宅も然したる性能と耐久性ではないので、何となく良いものと判断してよいかと思われます。

日本において環境の厳しさの最たるものは、その湿度です。暑さだけなら海外に暑い所はいくらでもあります。
「その湿度の高さがありながら氷点下となる寒い時期もある」
一製品としてこれを両方克服する事が、一番難しいそうです。





442: 入居予定さん 
[2009-12-04 12:00:07]
>木製サッシはいいよ。ほんの40年位前までは、日本の住宅もみんな木製サッシだった。

昔の日本の隙間だらけのガラガラ音がする引き違いサッシと一緒にするなよ・・・w
443: ご近所さん 
[2009-12-04 13:02:22]
スウェーデンは台風も雨季もありませんし、雨は日本の雨と比べるとままごとのような小雨程度ですからね。
外壁の塗り替えサイクルとは比較にならないほど頻繁に塗り替えなければ、木の枠は腐ります。

ところで近所にスウェーデン○○、○○スウェーデンといった住宅が何軒かありますが、どこも中間期には
回転窓をあけていますね。日本はスウェーデンとは違い蚊が多いですから、網戸が標準ではない上に
回転窓では動作に支障をきたすので、苦労されている様子が伺えます。
また、西日対策にも苦労されているようで、工夫が必要になっています。

やはり日本で使うには、日本の風土と気候に見合う改良が必要ですね。
スウェーデンではシロアリもいませんから、井桁型の逆ベタ基礎なのですが、これは日本で採用すると
一度シロアリに入られるとかなりまずいです(床下が無いので)。

日本の温暖地域では、今後10年で想定されるパッシブハウスの導入には、ドイツ等で普及している
外ブラインドやブラインド機能を備えたQ値1未満のサッシ、換気システムの外気バイパス機能が
重要になってくるでしょう。
省エネルギー住宅において、日本の関東以西では冷房エネルギーを、日射の遮蔽のほうが冬よりも
重要になってくるので。

そうそう、スウェーデンでもアルミクラッドのサッシの採用率がここ数年で相当高くなってきていますね。
湿気も雨も日本と比較にならないスウェーデンですらそうなのだから、日本では必須の装備でしょう。
444: 匿名 
[2009-12-04 14:09:36]
そんなに会社苦しいの?パッシブさん。
445: 匿名はん 
[2009-12-04 17:58:01]
一つ良い事を教えてやろう。
新築検討している人は、今家建てたら駄目だよ。
あと3~5年待ちなさい。

あと3~5年以内に欧州主要国では基本的にパッシブハウスしか建てられなくなるので、
温暖化ガス排出25%削減を謳っている日本がそれより遥かに劣る住宅基準ではまずい、
恥ずかしすぎるという事になり、日本でも基準が変わって急速に超省エネ住宅の
義務化が進む予定だから(ほぼ確定的)。

>パッシブハウスとは、1991年にドイツのパッシブハウス研究所によって確立された省エネ住宅スタンダードです。
>各国の法規によって定められた省エネスタンダードよりもはるかに上を行くこのシビアな省エネスタンダードは、
>ドイツ、オーストリアで大きく普及し、2011年までにはEUの新築住宅のスタンダードになるとされています。
>近年ではEUとは気候の異なるアメリカや韓国でもパッシブハウスの建設が試みられており、
>近い将来に世界スタンダードになると言われている程です。
>パッシブハウスを名乗ることができるのは、床平米当たりの一次エネルギー消費量および冷暖房負荷、
>そして気密性能の条件を満たした住宅のみです。
446: 匿名さん 
[2009-12-04 20:39:39]
お宅の会社は3年後残ってないのにね・・・残念だね。
447: 匿名はん 
[2009-12-05 10:21:00]
日経新聞より

>EUは2021年以降に新築する住宅やオフィスビルなどは原則として二酸化炭素を実質的に
>排出しない「エコ建築物」とするよう規制を導入する。

住宅に関しては、実質無暖房住宅レベルの超省エネ住宅しか建てられなくなりますね。
448: 匿名さん 
[2009-12-05 20:27:23]
消費者が無知なのをいい事に、スウェーデンハウスぐらいの性能で、鼻高々に高気密高断熱と謳って
宣伝しまくっていってるのは詐欺同然だと思う。
結局、高気密高断熱ってのは、その時点で世界的に見てどうであるかなのだから、「高断熱高気密」を看板にして
いるなら、その時代において世界水準で見ても常に努力で最高レベルのものを追求していて、はじめて看板に偽り無しと言える。

アルゴンガスも入ってない木製サッシ、ツーバイシックスにも劣るたった120mmのグラスウール充填断熱で、世界基準における最新のスタンダードな省エネ住宅とはかけ離れた低レベル水準であるにも関わらず、高断熱高気密や省エネ住宅を謳うのは、20年前当時の最新パソコンと同等スペックのパソコンを2009年現在も「高性能PC」として売ってるようなもの。
449: 匿名さん 
[2009-12-05 21:11:05]
あなたには関係ないんじゃなくて?パッシブさん。
450: 匿名さん 
[2009-12-05 21:38:17]
建築物のローエミッション化、無暖房住宅の普及にあたっては、日本の東北地方より南では中間期~夏季の日射対策をどうするかと、冷房エネルギーをいかに少なく出来るかが重要になってきそうですね。
451: 住人 
[2009-12-05 23:46:20]
>>448
それを言うなら全ての国内メーカーは詐欺だな。前にも同じような書き込みがあったけど、表現を変えているだけ。
うちのスウェーデンハウスにはソーラーシステムがついていて、電気の消費量が常時確認できるけど、テレビ・エコキュート・IH使用時の電力がほとんどで、エアコンの電力なんてあって無いようなもの。
もっと現実を確認してからモノを言え。
452: 匿名はん 
[2009-12-06 05:48:33]
また変なのが湧いてきた。

スウェーデンハウスの性能(20数年前の北欧住宅の水準)でEU及び世界の省エネルギー規定の新基準
(冬季22℃夏季28℃で24時間全館空調した場合の冷暖房負荷がそれぞれ年間15kwh/㎡以下相当、
Q値換算で0.7W程度)を満たせるなら、どこの国も断熱を強化したり、高性能サッシを開発したりなんか
しませんよw

現実は従来の住宅性能ではぜんぜんあと数年で義務化される省エネ基準を満たせないから、各国がこぞって
新築住宅の更なる省エネ化に取り組んでいるわけで。
453: 傍観 
[2009-12-06 07:38:36]
日本人て本当に輸入された権威に弱いですね
まあそこに旨みがぎっしり詰まっている訳だが
454: 住まいに詳しい人 
[2009-12-06 09:10:10]
排出権、CO2削減の絡みでここ3年以内にドイツ等の欧州で新築住宅の
達成義務になるといわれている住宅性能は、日本のように冷暖房が
エアコン(平均COP3.5程度と想定)の場合に換算すると、延床40坪の
年間冷暖房費が20,000円以内におさまる水準ならOKといったところです。

これは結構クリアするのは難しいですよ。
日本の大手の住宅では、現時点で今すぐ断熱性能でこのレベルをクリアできるのは
一条工務店のi-cubeだけだと思います。
455: 匿名はん 
[2009-12-06 09:24:43]
日本経済新聞(11/29)

EU、住宅「CO2ゼロ」義務付け 21年以降の新築、オフィスも
 欧州連合(EU)は2021年以降に新築する住宅やオフィスビルなどについて
原則として、二酸化炭素(CO2)を実質的に排出しない「エコ建築物」とするよう
義務付ける規制を導入する。建築物はEU域内のCO2排出量の約4割を占め、
抜本策が不可欠と判断した。エコ住宅の普及を検討している日本の対応にも影響を与えそうだ。
 EU加盟27カ国と欧州議会が28日までに合意した。来年1月に閣僚理事会などで
正式に指令(法律)を採択した後、加盟国は2年以内に国内法を整備する。
エコ建築物の義務付けはフランス政府が導入を検討してきたが、EU全体に広げる。
(ブリュッセル=瀬能繁)



456: 住人 
[2009-12-07 01:07:14]
まあ、がんばれ。
国が努力するのかメーカーが努力するのかわからんが、ほとんどの国内メーカーはスウェーデンハウス以上の努力が必要という訳だ。
457: 匿名さん 
[2009-12-07 08:17:10]
どうして技術大国であるはずの日本が、住宅ではこれ程まで ドングリの背比べ なんだろう・・・

海外の旧仕様を持ち込んで、それらしい宣伝で販売するだけで、結構通用してしまう日本
それ以上に国産住宅の品質が全くと言っていいほど進化しない現実。

458: 匿名 
[2009-12-07 09:16:22]
こんなところに書いてる暇あったら、お前が頑張れよ
459: 匿名 
[2009-12-07 11:46:29]
鏡見て言ってるの?
お互い様だな。
460: ビギナーさん 
[2009-12-07 14:55:55]
日本では、住宅分野のゼロエミッションについては断熱やサッシなど住宅性能を向上させて
義務付けで達成を促すのではなく、太陽量の太陽光発電など高額機器を国民に売りつけて
(ハウスメーカーは今まで通りのボッタクリ低性能高収益路線を続けられるように)
達成する事をメインに考えているようです。

情けない限りですね。これは大手の鉄骨メーカーの政治力でしょう。
461: 匿名 
[2009-12-07 15:46:42]
どーでもいいけど、スレ違い過ぎ。
専用スレたててやれよ。
462: 匿名さん 
[2009-12-07 17:42:03]
http://www.royalfortsweden.co.jp/company.html

ロイヤルフォートスウェーデンの住宅に夢を託した施主さんたちの思い、わたしどもはじめ関係する企業がおかれた状況に鑑み、最終決断に至ったわけでございます。
困難な課題は山積しております。しかしながら事業継続を引き受けた以上、弊社は不退転の覚悟でこの課題に挑戦してまいります。
なにとぞわたしどもの意を汲んでいただきあらためてのご協力を賜れますよう伏してお願いする所存でございます。

ホームページ見たらこんなこと書いてあるけど、、、

463: 匿名さん 
[2009-12-09 13:03:43]
ロイヤルフォートスウェーデンって松本・山本コンビが趣味で始めた会社だよね。まだ、あったんだ。
464: 匿名さん 
[2009-12-24 00:12:52]
一条みたいなもんがどうのこうの騒いだって、結局は中国に依存したオリジナル商品なんかで勝負してる会社だよね。

i-cubeって、やっとなんとかロイヤルに追いつく程度のレベルでしょ?何自慢してんの?
大体、やっとこさ機密シートを使ってるくらいだからね。

まあ、夢の家とか何とかは、一発で「一条の家だ(笑)」ってわかるようなレンガの家よりはましになったんだろうけど・・・

もう、発泡系断熱材に頼った家はいらねーよ。
火事で有毒ガス出るしね。
経年劣化で断熱材痩せるしね。
シロアリに弱いからね。

所詮どこにも属さないオリジナル工法の家。
一条もう来るな。
465: 匿名さん 
[2009-12-24 00:16:32]
>No.455 by 匿名はん 2009-12-06 09:24
>日本経済新聞(11/29)
>・・・・・・・


結局、賃貸主義者。
上下左右の隣人に一生気を使ってろ。
466: 匿名さん 
[2009-12-24 00:23:38]
輸入住宅を馬鹿にしてんの?

その程度の性能だって?
おいおい、君は頭が悪いんじゃないか?

もう一度言う。
君は本当に、頭が悪いのじゃないかいのかいのかい?


だったら、



どこで建てたらいいんだ?




教えてくれよ。





~~~~~ なぜか絶対に教えない謎。 ~~~~~~



⇒以後、只の僻みにしか聞こえないに続く!!!!!!
467: 住まいに詳しい人 
[2009-12-24 02:52:06]
一条のアイキューブとロイヤル(笑)じゃ性能比べ物にならんだろ。
外皮と換気の性能が違いすぎる。

方やドイツが策定するパッシブハウスレベル(Q値0.76、アイキューブ)で、方や時代遅れのスウェーデンの十数年前レベル(ロイヤル、Q値1.0~1.1程度)。

アイキューブは、世界の省エネ住宅の流れにおいても普通に通用する普通の高性能住宅だが、ロイヤルは何も見るべきところなどない旧世代の性能のへぼい住宅。
468: 匿名さん 
[2009-12-24 08:14:50]
ここでも一条な方が、スレ違いな活動していますね

よほど・・
469: 匿名 
[2009-12-24 08:24:52]
これが一条の営業活動か。
別に一条も良い家だと思うけど、こういうモラルの低い社風はどうだろう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる