北欧の輸入住宅
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン パート(1)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10246/
前のスレは結構伸びましたね。
しかし最後のほうは・・・なんか×××でしたけど。
パート(2)は有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-19 01:56:00
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ
182:
いつか買いたいさん
[2009-07-18 04:05:00]
|
183:
匿名さん
[2009-07-18 11:31:00]
↑こんなストレートな宣伝書き込み、初めてだ。。。
RFSの社員(元)blog見たけど、支払い遅延してたり、いろいろわかってるのに客には一切ダンマリで、結果潰れてしまったわけだけど、それって客に対して良心の呵責とかなかったのかね。 解雇されたのは気の毒だと思うが、すでに建てたRFSブロガーに刷り込まれて、カリスマ営業とか現場監督とかって信頼して話を進めてた客がかわいそうだ。 |
184:
匿名さん
[2009-07-18 14:01:00]
それがロイヤルクオリティ。
|
185:
匿名さん
[2009-07-18 21:25:00]
天下のロイヤルである
|
188:
匿名さん
[2009-07-18 23:15:00]
とりあえずもうスレ名が有名無実化してるから
RFS関係情報だけの単独スレ立てたほうがいいんじゃないかと思ったり |
189:
匿名さん
[2009-07-18 23:59:00]
|
196:
匿名さん
[2009-07-23 23:20:00]
この話題、RFSブロガーは全員スルーなんだよな。気持ち悪いくらい統一されていて、何か申し合わせがあるのか?
いままで宣伝部隊としていいように使っていた、既存のユーザーには連絡して、特典でもつけて、騒がないようにしてるのかもな。 或いは、いままでとんでもない会社を宣伝してたことが、恥ずかしくて書けないのか? |
197:
匿名はん
[2009-07-24 00:18:00]
>>196
ずいぶんおかんむりの様子ですが、着工中の方ですか? |
198:
サラリーマンさん
[2009-07-24 01:00:00]
196の意見に同感ですね。
今まで布教に熱心だった宣伝部隊が、裏(メール連絡など)で申し合わせて この件にわざと触れないようにしている様は、あまり気分よくありません。 |
199:
匿名さん
[2009-07-24 06:43:00]
高価な買い物をしたあと、それを否定するようなことは言わないのは普通じゃない?
特に家はメンテの都合があるのでつぶれては困るし。 |
|
201:
匿名さん
[2009-07-24 11:17:00]
今回のこと、腑に落ちない点が多いんだよな。
まず、事業譲渡先について書かれてない点。倒産ならともかく、事業継続ならプレスリリースするだろうに。(素人だから、ホームページしか見てないが) 次に、社員を大量解雇した点。 これも、事業継続なら中心にいた人物をすぐ切らないだろう。 既存事業を縮小しつつ、ゆくゆくはリストラならわかるが。 ここからは、素人の推測なので、戯言として聞いてもらいたいのだが… 倒産が近くなり、親会社に影響がでないよう、適当な会社に事業譲渡。 ↓ 社員を大量解雇し、倒産の準備をすすめる。 ↓ 倒産。引き継いだ会社に負債が残る。 ↓ 解雇された社員は会社を立ち上げ、既存顧客の為と倒産した会社の事業の一部を引き継ぐ。 ↓ 何事もなかったのかのように、新生RFS誕生! …なんてことはないよね? |
202:
匿名さん
[2009-07-24 23:09:00]
何調子いいこと言ってるんだよ。
|
203:
匿名さん
[2009-07-24 23:40:00]
|
204:
匿名さん
[2009-07-24 23:53:00]
ロイヤルで建築中、またはオーナーにとっては一時も早く新生ロイヤルを期待しているのでは?
家がいいと判断したから買ったのであって、今までの役員と入れ替わって、しっかりした経営者に受け継がれるのを望むのが普通の感情ではないのか? |
207:
匿名はん
[2009-07-25 00:31:00]
>>204
誰に対してのレスかわからないけど・・・ あなたのいう新生ロイヤルとは何? 事業譲渡された今のRFS? それとも解雇された人たちで作るRFS? あなたが現オーナーさんだとしたら、後者なんだろうけど、あまりカリスマ視しないほうがいいと思うよ。 家つくりを愛している人と、仕事熱心な人は別。いくら理想論を熱く語ろうとも、解雇されたらハイさようなら、私たちにはどうすることも出来ません。なんていう人は、少なくとも「家つくりを愛している」わけではない。「家を作ることが好きな仕事熱心な人」ならわからないでもないが。 支払いが滞っているのを知ってても、検討客に契約を迫るのは、会社員としてはまっとうなことだ。つぶれたわけではないのだから。 だけど、それはその人を信じて契約した客にとっては裏切りとしか思えないわけで、あっけらかんとブログで支払いが滞っていたのを知っていたこととか、フォローする時間を割くこともなく、これからも使えそうな現オーナーのスイーツ(笑)パーティに行くとか書いているのは、少し無神経すぎやしないか?と思う。 現在の境遇には同情するし、会社員が解雇されたのだから、何もする権利もなければ必要もない。 だけど、それならその人は「ただの元ハウスメーカー勤務」なだけで、今までもこれからも、カリスマではないのだ。 |
208:
匿名さん
[2009-07-25 09:55:00]
社員も解雇をあっさり受け入れすぎだよな。不当解雇で訴えてもいいんじゃない?
普通の事業譲渡なら、経営陣が引責辞任する代わりに、社員の雇用を譲渡の条件に盛り込むはずだ。 それがなんで反対なんだ?不思議でしかたない。 もし、倒産後に元社員が事業を引き継ぐ計画なら、あっさり解雇を受け入れるのもわかるが、それだとグルだしな。 いずれにしても、首をかしげたくなる事業譲渡だ。 これからの経過を見守っていくかな。 いい方向に向かうといいよね。 |
209:
匿名さん
[2009-07-25 10:32:00]
当方、北国のため北欧住宅の性能レベルで検討中でありますが、このスレを過去から見直してきましたが、正直どちらが良いのかさっぱり判断がつきません。お互いに批判が集中してるので良いところを見つけるのが大変です。
やっぱり老舗で建てた方が良いのでしょうか? |
210:
匿名はん
[2009-07-25 11:16:00]
どちらもやめておいたほうがいいのでは?
北国というのが、どこなのかはわかりませんが、北海道や東北なら 良心的な高性能住宅ビルダーはいくらでもありますよ。 http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/122860067.html http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/122180056.html http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/121846485.html http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/121512665.html 上記の記事を見てもわかるように、北海道や北国では市場原理に基づく正常な競争で、 良い性能の住宅がリーズナブルな価格で提供される土壌が出来つつあります。 今やQ値で0.9を切る住宅を日常的に建てているビルダーも数十を超えています。 スウェーデンハウスやRFSはただの北欧サッシとツーバイ躯体にサイディングとクロスと 日本の建材を組み合わせた「なんちゃって北欧住宅」です。 本国のスウェーデンも見られない外観の家が殆どです。 スウェーデンハウスにいたっては、はっきりいって性能もよろしくないです(価格に対して)。 日本では、北欧住宅がなぜかブランド商売になっているようですが、本国では 別に高いものではありませんし、性能面ではなんのメリットもありません。 外観で好みなら、好きにされたら良いかと思いますが、日本の分譲地やニュータウンに建っている スウェーデンハウスやRFSの外観は、実際の北欧に見られる本来の北欧住宅とは全然違うものです。 現在のスウェーデンハウスは、標準的なツーバイ工法の中断熱住宅(Q値で1.0を切れないレベル)に、 今や特に高性能とはいえなくなりつつあるスウェーデンサッシ(U値で1.0を切れないレベル)をつけているだけの なんの変哲の無い住宅ですから。 |
211:
匿名さん
[2009-07-25 11:38:00]
天下のロイヤルである。事業譲渡など朝飯前である。ロイヤルが無くなった訳ではないのだから、全く焦る必要はない。
|
212:
匿名はん
[2009-07-25 11:45:00]
ちなみにスウェーデンハウスの仕様は壁厚120mmのグラスウールですが、これは日本で安価な価格で提供されているセルコホームの2×6(ツーバイシックス)の標準的な仕様にすら劣る外壁の断熱性能になります。
また、単純に有名ハウスメーカー同士で比較しても、スウェーデンハウスの住宅性能や省エネルギー住宅への取り組みは、一条工務店や積水ハイムの旗艦商品にすら大きく劣るというのが現実です。 http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/117514140.html http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/117794355.html http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/118041511.html 意地悪な言い方かもしれませんが、現在のスウェーデンハウスという日本のハウスメーカーのビジネスモデルは、住宅性能の追及はあきらめ、かといってスウェーデン本国の北欧住宅を忠実に日本で建てようとする会社でもなく、日本人が漠然として持っている北欧美化イメージを利用した北欧ブランド商法を追求している会社と言えるかと思います。 |
http://www.swehus.jp/02.htm
↑外壁に本物の木を貼ってる北欧住宅はやっぱり良いね。
SWHやRFSなどで標準のサイディング住宅と比べると、雰囲気が1~2ランク上。