名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:05:24
 
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-17 22:53:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【part2】

1201: 匿名さん 
[2012-09-27 22:47:12]
窓ガラスを緑色に塗れば?
1203: 匿名さん 
[2012-09-28 18:51:16]
住めば都 春日井市love

ただし庄内川から離れているところね。
1204: 匿名さん 
[2012-09-28 20:04:13]
台風直撃ですねえ
巨大台風が伊勢湾台風コースだとか
庄内川、矢田川、天白川、山崎川、植田川、香流川流域ガンバレ
防潮堤内側ガンバレ
港区、中川区、南区ガンバレ
野並、春日井、神領、守山ガンバレ

被害が無いことをお祈りしています
名東区より愛を込めて
1206: 匿名さん 
[2012-09-28 22:06:33]
マンションを資産として考えるならまずは一にも二にも立地だよ。立地で選べ
間取りや向きなどは二の次三の次だ。共用部分なんてのは資産価値の保証にはならん。
ジムやら何やら作ってもどうせ誰も使わなくなる。シンプルな高級物件の方が後々強い。

災害については歴史から学ぶといい。一度災害に遭った場所は次も必ず災害に合う。
これは物件の耐震性うんぬんの問題じゃなくて土地の問題なんで、建築では回避できない。
東日本大震災で津波に飲み込まれた場所は、また近い将来必ず津波に飲み込まれる。
最初から住むのが間違いってことを先人達が教えてくれたのに、何も学ばなかった結果だな。

水害で言えば、東海豪雨や昨年の台風15号16号で浸水した地区は弱い。
遡れば伊勢湾台風や濃尾地震なども。一度被害に遭った場所は必ずまた被害に遭う。
じつは都市の最大の弱点は排水処理能力なんだよ。
洪水や津波の心配よりも、集中豪雨などの後に雨水で道路やマンションに水が溢れ出すあれ。
東海豪雨や昨年の台風15号16号のときは、高蔵寺駅は冠水、鶴舞駅は冠水、
地下鉄栄駅は水が溢れ、名大周辺は道路もキャンパスも水没、多治見は周辺地域が水没、
大曽根は道路が水没、庄内川・矢田川・可児川・木曽川は氾濫寸前、
道路の低くなったところには車が取り残され逃げられず。
1207: 匿名さん 
[2012-09-28 23:03:27]
東海豪雨のときの本山すごかったなぁ。
実家は東山だったからなんともなかったけどまさか隣の駅があんなふうになってるとは思わなかった。
1209: 匿名さん 
[2012-09-29 00:18:50]
立地が良くても新築中古共売れてませんがw
人気だった葵タワー、GAタワーですら、築10年近くになって売れなくなった
やはり人口増加地区の長久手日進東海大府の一戸建てしか選択肢はない
市街地化さえすれば、長久手日進東海大府はあと30万人は増えるだろう
質のいい中の上子育て世帯は、好んで長久手日進東海大府に移り住んでいるからな
1210: 匿名さん 
[2012-09-29 02:02:51]
名古屋近郊の新興住宅地に妥協して住むのなら名古屋市内郊外の開発中の区画整理地を先に選ばないか?
私は名古屋市近郊に長年住んでいたけど愛知県民=名古屋市民のコンプレックスを引っ越すまで抱えていたよ
1211: 匿名さん 
[2012-09-29 06:48:17]
名東区に住めない人間が不自由を承知で長久手日進に住むものだものな
今や将来衰退が確実と言われているザ・郊外
車とともに生き、車とともに落ちていくわけだが
1213: 購入経験者さん 
[2012-09-29 09:08:58]
東海大府はないだろぅ?
1214: 匿名さん 
[2012-09-29 09:28:17]
根本的な勘違いをしてる人が多いな
これからの日本は、人口減少・少子高齢化社会なわけ
今後30年で3000万人が亡くなって、2人に1人が年金生活で、
全国で1500万件の家が無人になる
つまり長期的に見ると資産デフレであり、家の資産価値なんて無いに等しくなる
ごく一部の都心物件を除けばどこで買っても同じ

要するに好きなところに住めってこと
住宅というのは一代限りの使い捨て、楽しんだもの勝ちだよ
1215: 匿名さん 
[2012-09-29 10:40:43]
●所得分布図 (赤=高・青=低)
http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a7102...


妄想しがちな名古屋市民にはかわいそうだが、現実はこーだから
高学歴ファミリーは公営団地の底辺も多い名古屋市ではなく、底辺層が薄い長久手日進を選択している
20年前二名古屋市に不動産買った奴は損をし、長久手日進に買った奴は得をした
1216: 匿名さん 
[2012-09-29 10:41:57]
1217: 匿名さん 
[2012-09-29 13:38:38]
>つまり長期的に見ると資産デフレであり、家の資産価値なんて無いに等しくなる
>ごく一部の都心物件を除けばどこで買っても同じ


2050年の人口増減
http://www.kigyonw.net/blog/2011/04/001068.html


赤いところは、2050年の人口が2005年より増えている所だ



学生時代勉強が出来なかった人かな
1219: 匿名さん 
[2012-09-29 19:12:09]
将来性について
古の時代から世界的にみても港の近くは近く栄えてきました。
いまはまだ発展途上ですが、最終的にはどこよりも栄えるでしょう。
時代とともに変貌の可能性を秘めています。
東京都港区の地名を参考に紹介。
赤坂(あかさか)、六本木(ろっぽんぎ)
南青山(みなみあおやま)、芝(しば)
西麻布(にしあざぶ)、虎ノ門(とらのもん)等
昔は上野や浅草が人気があったが、今は全国に知られている羨望の街。
海に面する港区はなにかとマイナス面もありますが、それ以上におもしろい。
もちろん反論意見もでるでしょうが、それもいまのうちかも。
1221: 匿名さん 
[2012-09-29 20:36:42]
伊勢湾台風コースになるそうだが、港区は大丈夫か?
1222: 匿名さん 
[2012-09-29 21:40:59]
そー言えば東京全域の立面図のCGがなんかの雑誌に出ていた
崖だらけで興味深く拝見したよ
1224: 匿名さん 
[2012-09-29 23:58:17]
上京者が好む東京吉祥寺(やや過大評価)は海抜60m、想像以上に高いのである
愛知県内で海抜60mは狭い、これで確認してみよう

http://flood.firetree.net/


久手日進の立ち位置は、地勢を含め吉祥寺三鷹によく似ている
不人気名古屋市が負けるはずだわな、しかも背後にはトヨタ様もいるし
1225: 匿名さん 
[2012-09-30 00:08:14]
名古屋の中心部から西にかけて、間違いなく大阪タイプのスラム化すると断言する
中心部は年を追って、ますます治安が悪くなる
1226: 匿名さん 
[2012-09-30 06:33:36]
古戦場のイオンショッピングモールのテナントに、イケアやカインズが入ることになった
ソースは長久手市議
1228: 匿名さん 
[2012-09-30 08:53:07]
将来性と港(海岸)は別かと。
発展途上なら港は重要ですが、安定期に入ると
物流の1拠点で、通過点かと。
1229: 住まいに詳しい人 
[2012-09-30 09:15:25]
世界的に有名な物流拠点であった、
例えば香港やシンガポール等を挙げてみる。
物流拠点であった港の、経済成長はすさまじく
不動産も価格も著しく高価になった。
今は、ほんの一部のエリート富裕層しか購入できない状態。
最近もテレビで、マンション高層階に
エレベーターで住宅のバルコニーに自家用車を
納める物件が紹介されていた。
将来性とはまさにそのこと。
どのスレッドも内容があまりにも小さすぎる。
1230: 匿名さん 
[2012-09-30 10:06:45]
>立位置が吉祥寺に似てる

そっくりだが



>吉祥寺いったことあんの?



昔、近鉄裏にあった有名なビリヤード屋とかの話しよか
虎屋の近くにあった有名なマージャン屋でもいいが


やや過大評価といっているだろう

1232: 匿名さん 
[2012-09-30 11:22:50]
俺と同じマンション(五日市街道沿い)に住んでいた、ゆかたにサングラス姿で有名だった俳優の若○豪さんの話でもする?
俺と小学校からの同級生、下高井戸に住んでいた作家阿刀○高の息子の話でもしようか?



田舎モンほど似ている基準が、繁華街がどうだ電車がどうだだからな
と郊外がどーだこーだとかもとかもw
1233: 匿名さん 
[2012-09-30 13:40:12]
長久手が残念なのは地下鉄延伸ではなく、変な電車に乗り換えになってしまったこと
これは藤が丘権益の勝利なわけだが、これで長久手が第二名東区になるチャンスを逸してしまった
車とともに栄え、車とともに没落していく典型的な郊外の宿命を負ってしまった
今が売り逃げの最後のチャンスと考える(名東区で学んだのは発展段階にピークを迎え完成段階では衰退が始まっているという事実だ)
1234: 匿名さん 
[2012-09-30 15:33:12]
東山線とリニモの最大の問題は乗り換えの距離(地上2Fから地下2F)と、
もう一つはダイヤ編成(東山線到着後、2分でリニモ発車。間に合わん!)
ダイヤ編成の方はすぐにでも改められるだろう
乗り換えは、東山線ホームから降り場をもう一つ作って、
長いエスカレーターでリニモ改札口あたりに繋げるといい
乗降客は年々増えてるし、工事も大した金はかからんよ
1235: 匿名さん 
[2012-09-30 15:35:16]
東山線延伸は、四軒家〜大森・金城学院に繋げるといい(守山区や尾張旭方面)
この路線は、市バス・名鉄ともにドル箱路線なんで採算は取れるよ
あとは上飯田線のように、
藤が丘から日進赤池〜緑区徳重の方に地下鉄作ることだな(地上高架でいい)
もっと言えば、尾張旭や長久手や日進を名古屋市に合併することだな
尾張旭区、長久手区、日進区
名東区はむかし千種区だった
1237: 匿名さん 
[2012-09-30 23:23:39]
長久手はは郊外ではない、又ベットタウンでもない
昼間人口は100%を超えているんだよ


1238: 匿名さん 
[2012-09-30 23:26:48]
農業人口で多いのかね?
1240: 匿名さん 
[2012-10-01 16:51:52]
田舎モンほど似ている基準が、繁華街がどうだ電車がどうだだからな
と郊外がどーだこーだとかもとかもw


あと、文脈を読み取る力もない
わざわざ吉祥寺三鷹と三鷹も列挙したのは。藤が丘を吉祥寺とするなら三鷹だからな
1241: 匿名さん 
[2012-10-01 17:19:46]
ここは名古屋のマンション口コミ掲示板です
1242: 匿名さん 
[2012-10-01 17:59:26]
>吉祥寺いったことあんの?


東京に憧れが強い名古屋人にありがちな発言だよな
吉祥寺など別に大したもんじゃないけどなw
1244: 周辺住民さん 
[2012-10-01 22:51:53]
既成概念にとらわれ、知らない人が多いので、改めて語りましょう。
世界的にみても日本の中でみても、
超一流の人気エリアはほとんど海側の街です。
日常の日々において
海を眺めて癒されることが至福だからです。
海が見えて、賑やかで便利な都心これが理想です。
名古屋はまだ発展途上段階なので、
可能性がまだまだあるでしょう。
そのなかで、海に面する唯一の区といえば・・
近々ではないが、海に面する唯一の区は、
近い将来、高嶺の花になる可能性あり。
関西や東京に住んだこともあるが、
首都圏や関西圏では海に面するところは、開発が急激に進み、
もはや手の届かない高級住宅地になっている。
首都圏では既に東京都の海沿いは手が届かないので、
神奈川県の海沿いにも広がり、既に超人気エリアになっている。
内陸の吉祥寺ももちろん知っていますが学生の街にしかすぎません。
海の見える丘が理想郷でしょう。
3大都市を経験してからこそ語れます。
1245: 匿名さん 
[2012-10-01 23:52:16]
ああ、台風で避難指示のあったところね
1247: 匿名さん 
[2012-10-02 06:02:18]
一戸建てを建てて静かに暮らしてるようだね
1248: 匿名さん 
[2012-10-02 08:12:36]
四方を海に囲まれ、台風・地震・津波・火山の多い日本では、
海に近い物件はブラックってことを、みな東日本大震災で学んだよ
今後同じように地震や津波で、沿岸部在住の死者が出たとしてもすべて自業自得
危険を承知で住んでるんだから自己責任であって、同情の余地はなし
保険の対象からも外すといいと思う
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる