公式URL:http://www.geocities.jp/asuta6ban/
売主:神戸市
施工会社:大林組JV
管理会社:新長田まちづくり(株)
どうぞ自由に書き込みを
掲示板の利用規約には従いましょう
過激な発言はお控え下さい
[スレ作成日時]2010-10-17 20:33:45
アスタ新長田6番館:交流所
619:
マンション住民さん
[2016-05-28 22:48:45]
|
620:
マンション住民さん
[2016-05-29 00:49:06]
>恐らくここを見ていない住民がほどんど。
そうかも知れないですよねぇ。 この掲示板を読まれている方は、「読んだよ」、「OK」、「反対」・・でも、何か一言頂ければ。 皆さまが読んで頂いていると感じることができれば、私も含め、また発信しようとの動機付けはありますよね。 一般的に、都市型集合住宅の3~4割ほどが無関心層と聞きます。 そうであるのなら、声の大きい少数のかたよった主張も通ってしまいます。 まさに、独裁者の薬屋を中心とした店舗連中の言いなりに。 管理費は、彼らの店舗を有利にしたものとなります。 あの日本ハウズの時代の管理費を見れば明らかです。 日本ハウズは、建物全体の取り分だけを考えるだけでしたので、あの薬屋の言いなりに。 建物一棟の管理費は変わらないので、住宅は高く、店舗は安く。 それが発覚したので、日本ハウズは追い出された。 しかし、根本的な解決はなされず、薬屋の独裁政治は一掃されなかった。(法律のジレンマ) ここの、あるべき姿は、 普通に。 正常に。 協同的に。 これのみです。 皆さま、ご賛同いただければ、ぜひ拡散してください。 ワードは『6番館交流』だけで検索できますので。 『6番館交流』です。 |
621:
マンション住民さん
[2016-05-29 17:21:56]
『大阪高等裁判所で棄却された議案の再提出ダメです。』なる、5/29付の薬屋ビラ。
再提出って、まだ、議案書出てないやん。 総会に提出する議案は、全体役員会で決めるんでしょうが。 また、あの店舗バカ3代が、本日の全体役員会をすっぽかして、ビラまきに励んでいる。 店舗は管理費を払う気はないと宣言。 アフォ~ちゃうか。 嫌なら出ていきなさいな。 人のいない所へ。 迷惑だから。 |
622:
マンション住民さん
[2016-05-29 18:13:44]
今日もアホな薬屋のビラが投函されてましたね〜
来月にある全体総会まで投函され続けられるのかと思えばうんざりしますが、 内容がバカすぎて誰も相手にはしないかと! 店舗側の意見が通らないと分かっているから、ビラで煽動してるんやろうけど、 裏目になるんがアホやから店舗役員も気づかへんねんやろな。 |
623:
マンション住民さん
[2016-05-29 23:34:10]
ビラはいつも読まずにポスト横のゴミ箱に捨てていますが、
正直名前を見るだけでもイラッとします。 管理費を払わないだけでは差し押さえとか強制退去とかできないんですかね…。 この掲示板を拡散するにも相手にネット環境がなければ拡散しようがないので、 払うものも払わずに平気で商売してる店舗の一覧表とか誤った署名捺印をしないための 注意喚起とかを書いたビラが各住宅のポストに入れば把握しやすいかと思ったり…。 |
624:
マンション住民さん
[2016-06-10 18:23:33]
本日、全体管理組合 副会長 葉山の名で
「意味不明」の内容のビラが投函されてました。 『なぞ、、、なぞ、、、なぞ、、、???』 って書かれてますが、書いた本人が全く理解できていないのでは? まち社も「名誉毀損」で訴えればええのに! いつまでこんなキチガイを相手にせなあかんのか… |
625:
マンション住民さん
[2016-06-11 19:21:08]
迷惑なビラですね。
何が言いたいのか、アホ過ぎて。 こんな短い文章を書くだけなのに、伝えたいこともわかりません。 相も変わらず、国語力が無さ過ぎる。 さて、無い頭で、思いっきりくみ取ってみます。 3番館防災費用は、南側の9棟が全額負担。 また、北側の11棟からも徴収。 えっ? これって普通ちゃうん。 防災センターは、3番館で一括管理しているんだから。 『その費用は、誰のサイフに入っているかは不明です。』って、 3番館が暴利をむさぼっているってこと??? それならば、問題ですが・・・・ 防災費用は、神戸市が決めた効用比、店舗:住宅は『9:1』で負担することになっている。 それを、この薬屋は店舗側の負担を『1.5:1』と、大幅に激減させた。 住宅は、そのアオリを受けて多額の損害を受けている。 他のマンションは、当初からの『9:1』を守っている。 さて、この薬屋は、地域のルールである『9:1』に戻す気はあるのかね。 同じような頭髪、己の衣食住を公費で賄うマスゾエ化が。。。。 東大を首席クラスで卒業、少なくとも所得税は納めているであろうマスゾエ氏には失礼ですね。 |
626:
マンション住民さん
[2016-06-23 06:32:47]
全体管理組合 副会長 葉山の名で連日ビラが投函されてますが、
当日の全体総会には出席するのでしょうか? ビラの内容を正しく説明して欲しいので、、、 葉山さん 今回は全体役員会に出席して、住民に説明してください。 |
627:
マンション住民さん
[2016-06-24 19:33:01]
いやはや、毎日毎日ホントしつこいビラですね。
薬屋が言いたいのは、計算上の管理費負担額が 店舗:56円/㎡ 住宅:18円/㎡ が不公平だ。 店舗は、その半分以下の27円/㎡でないと裁判で訴えるぞ、との脅し。 ヤカラです。 議案書を読んでも、計算根拠は何らおかしいことは無い。 国語力もなく、計算さえもできない商売主。 こんな薬屋で、薬を処方してもらうとえらい目に合う。 薬屋の根拠のない計算に賛同している他の店舗。 乳酸菌飲料屋、内装屋、鮨屋、食堂、喫茶店。 彼奴らも簡単な計算すらできないことがバレてしまった。 やはり、6番館の店舗を利用するのは恐ろしい。 幸いなことに、この地域はヤマほど良心的な店舗がある。 商売主が一般住宅の生活を脅かさないことが確実になれば、また利用するかもね。 薬屋だけは、身の安全のためにも行きませんが。 6/26の総会では、しっかりと断を下しましょう。 薬屋は、どうせ出てきても嫌がらせ程度で、ビラの内容説明すらできないでしょうから。 |
628:
マンション住民さん
[2016-06-27 20:03:41]
昨日の総会に出席された方々、おつかれさまでした。
昨日は出席できなかったので各議案に〇をつけて 提出させてもらったのですが、店舗側は出席されたんでしょうか?? |
|
629:
マンション住民さん
[2016-06-29 20:17:19]
薬屋だけの出席です。
勝手な自己解釈の故、最初は自信満々に役員席に着席。 で、訳の解らない講釈をゴチャゴチャと。 「店舗の管理費は、住宅なみにせよ。」 「駐車場収入は、各部会に入れるな。」(⇒全体共用に入れているのに、日本語が読めないんだ?) 「監視カメラは、適正に管理し私が見ている。」等々。 まち社や役員さん、出席者からも、ことごとく論破され、数々のウソも露見し、 議場は、非難囂々の後に、哀れむかのような失笑が漏れ、 最後には声も小さくなりムニャムニャ・・・??? 最終議案の前に、そそくさと帰ったとさ。 厚顔無恥の輩だから、他の店舗連中には「向こうはタジタジやった」と、エエ恰好するんでしょうがネ。 あ~、恥ずかし。 |
630:
他住人ですが
[2016-06-30 14:34:31]
横から大変失礼します。
こちらの居住者ではないのですが 質問したいことがあり、投稿させていただきました。 (複数の「住民スレ」に投稿しています) 現在築12年ほどのマンションに居住しています。 共用エントランスドアが自動ドアになっているのですが 先日、センサーの具合が悪くなり取り替え工事を実施しました。 それから、エントランスドアが閉まった3秒後くらいに 「カタンコトン」という音が鳴るのに気づきました。 それが以前から鳴っていたのかどうか記憶にありません。 他の住人に尋ねても私と同じような記憶です。 そんなに広いホールではないので、音はかなり響きます。 メーカーに調査してもらいましたが その音は電気錠が動作する音で異常ではないということです。 そこでお尋ねしたいのは こちらのマンションではどうなのでしょうか?ということです。 音に関しては個人差があると思いますが 5〜6メートル離れてもはっきりと認識できます。 「マン質」でも投稿しましたが多くの情報を得たいので 質問させていただきました。 ご協力いただければ幸いです。 長文乱文にて失礼しました。 |
631:
マンション住民さん
[2016-07-01 20:42:15]
エントランスドアが「カタンコトン」という音。
そういった情報は聞いたことはありませんが・・・・ |
632:
他住人ですが
[2016-07-02 22:14:52]
情報ありがとうございます。
やはり気になるほどの音がするのは少し変なのかも知れませんね。 メーカーとの交渉の参考にさせていただきます。 |
633:
マンション住民さん
[2016-07-09 15:27:46]
薬屋の7/7付ビラ
『議案は全部承認されたのですか? 報告がないのでわかりません。』との文言。 確か、店舗ではこの薬屋だけが出席されていたはず。 ご自分の言い分だけを主張し、議案の可否もわからなかったの?? 普通は、あれだけビラを撒いていれば、可否は気にするだろうに。 人の言うことすら聞く耳も持っていないらしい。 全部承認可決されたことは、当日の掲示板には貼られていました。 そんな情報さえも入らないような役員って??? 神戸市は、こんな奴の肩を持って、同じ主張を繰り返しているらしい。 少なくとも、薬屋は神戸市を利用している。 小学生レベルの算数も国語もわからない、やはり同じ穴のムジナか。 神戸市職員も、この掲示板を見ているのなら、大多数の賛成で承認可決された事実を重く受け止め、 住民に神戸市の考えを説明に来るのが、本来の筋。 サラリーマン化した行政マンでは、大きな期待はできないか。 さて、あの薬屋は、可否の確認もする気がない総会が終われば、きっちりと『会長』職に昇格したビラ。 恥も外聞も・・・ 言っても無駄か。 |
634:
マンション住民さん
[2016-07-14 20:33:17]
恥も外聞も・・・ 言っても無駄でしょうね。
彼奴は、入居時からゴミ処理代すら払っていない。 今も、店舗の周りや2階の通路が汚いのも、彼奴が主となって清掃業者と契約していないから。 商店会費はおろか、アーケード負担金の850万円も払っていない。 しかし、アーケードからの受益には思い存分、浸ります。 大正筋商店街振興組合も、さっさと追い出してくれていれば・・・・・ 管理費は払わない、商店会費、ゴミ処理代、アーケード代等々・・・ やはり、共同生活には元凶でしかない。 速やかに追い出さないと。 判決が出ても、「判断は、紙くずであり無効 」って言うんだろうなぁ。 |
635:
マンション住民さん
[2016-07-14 20:52:26]
薬屋…
結局のところなんだかんだ言いつつ今まで追い出せてないので、 これからも追い出せないまま居座られるんでしょうね… もっと大々的に管理費等の未払いの実態が 公になればいいのに… |
636:
マンション住民さん
[2016-07-15 20:23:41]
神戸市は総会に出てこないで、何ゆえに薬屋の陰に隠れているのだろう。
多数従属を表明しながら、今度は「我々は、店舗区分所有者だ。」との事なのか。 大多数の賛成で承認可決された事実を受け止める気すら無いのだろうか。 薬屋の肩を持てば(葉山ビラでは、少なくともそう匂わせる)、 何も知らない偏狭思想のマスコミや政治家から、逃れられるとの卑屈な思いからか。 住民への説明責任すら持ちあわせていない。 正当かつ民主的な住民総会で可決された事実を「違法」「偽装」だと、のたまう薬屋。 中国は、南シナ海仲裁裁定を受け付けず、 「判断は、単なる紙くずだ 」と、 民主的な国際国家たる必然性を放棄した。 デジャブ(既視感)だわ。 神戸市も、店舗区分所有者の立場の前に、事業主であることを放棄したのか。 住民には、きっちりと説明する責任はあるのでは。 何ゆえに薬屋の肩を持つのかも含めて。 |
637:
マンション住民さん
[2016-07-20 18:23:27]
薬屋…
全体管理組合会長になった途端、狂ったようなビラが投函されてますね。 昨日と今日は全監査役の川端さんを個人攻撃。 ビラの内容は名誉毀損に当たるのではと思いますが… 南沙諸島の裁判の結果と同じで、気に入らない事には聞く耳がないんでしょうね。 こんな事がいつまで続くのかと思うとぞっとします。 葉山の想い通りになるまで、あいつはこんな事をし続けるのでしょうね。 今こそ住宅部会は決起し、管理規約を改定しなければなりませんね。 |
638:
マンション住民さん
[2016-07-21 20:34:57]
>南沙諸島の裁判の結果と同じで、気に入らない事には聞く耳がないんでしょうね。
そうでしょうね。 独裁こそが是。 我こそが、宇宙の中心であり、その文化・思想が神聖なものであると。 我に従わぬものは、ひざまずけ。 冊封国家・・・中華思想・・・の為せる業か??? しかし、その知能すらもないのだろう。 あの葉山ビラは違法だと書くだけで、何が違法なのか、何に反論しているかすらも判らない。 せめて、具体的に何が違法なのかを書かないと。 個人攻撃をし、個人を貶める手法。 このマンションを、むやみに混乱させるのが目的でしょうね。 今こそ住宅部会は決起し、管理規約を改定しなければなりません。 |
今ですら役員からはずれてないということは今後も居続けるんでしょうね。。
強制退去にでもならない限り…。
恐らくここを見ていない住民がほどんど。
悪行に気付いていなければ店舗側からの委任状等に署名・捺印してしまうかと…。
店舗側からの委任状等がポストに入る前に全住民に注意喚起しないと
大変なことになるかも…。