注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスはどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスはどうでしょう。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-11-14 16:30:16
 

はじめまして 先日レオハウスに行ってきましたが、レオハウスってどうなんでしょか?いろいろな意見が聞きたくて・・・。お願いします。

[スレ作成日時]2008-10-26 22:48:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスはどうでしょう。

620: 匿名さん 
[2013-10-02 10:29:02]
>619さん
それは残念でしたね。確かに省令準耐火の施工方法についての説明はないですね。
でもどの方法でも省令準耐火として問題ないし、どちらかといえばあて木の方が面倒な施工なので良かれと思ってそちらの施工方法にしたのかもしれませんね。
いずれにしても家を建てる時にはある程度施主も勉強が必要だということだと思います。
621: 購入検討中さん 
[2013-10-12 16:52:22]
+15万でオウシュウアカマツからオール檜柱への
提示があったんですがやっといた方が得でしょうか?
622: 足長坊主 
[2013-10-12 16:54:38]
今日見学して来たが、営業マンが駄目じゃ。疲れておって、やる気がなさすぎるずら。
623: 入居予定さん 
[2013-10-12 18:10:26]
>621
私なら15万出します。4寸桧一等材ですよね?
工期を長くとってもらう工程組みましょう。
624: 匿名さん 
[2013-10-12 19:26:58]
私も素材変更できると聞いて検討しましたが、檜と欧州赤松を比べると強度は檜<赤松なので、
地震とかにはちょっと部があるのかな?ということでそのままにしました。

強度以外では檜の方が優れていると思うので、檜が好きな方は良いのではないでしょうか。
625: 匿名 
[2013-10-13 01:32:45]
数年前にレオハウスの設計に居た者です。
退社後に様々な会社で設計して来ましたが
レオハウスは、省令準耐火など 真面目に取り組んでいる会社だと思いますよ。
地元工務店でも安価を売りにして、金物や換気、断熱性能などの細かな部分を省いたりして見た目だけ良くしているだけなのを良く見かけます。
予算も有るでしょうが、まず、自分の望む住まいの性能や希望と優先順位を明確にして選ぶ事を 勧めます。m(_ _)m
626: 購入検討中さん 
[2013-10-13 04:53:14]
621です

>>623
4寸檜ですが、1等材かどうかは聞き抜かっていたので判りません
檜集成材では無いと思いますが
工期は今、駆け込み需要で混んでいるので延ばすのは難しそうです

>>624
うちも強度のこと考えたのですが、シロアリの多い地域なので、
対蟻性重視で、檜にしようと思います。
木材利用ポイントも30万ポイント有るので、実質値引きになると
先程電話が掛かってきました
627: 足長坊主 
[2013-10-13 06:23:09]
626
白蟻の多い地域であるなら、檜は止めときなされ。檜は白蟻が好むずら。材木屋さんが言っておったゆえ、間違いないずらよ。
628: 匿名さん 
[2013-10-13 15:37:31]
白蟻は、檜、ヒバ材でも食べますから、防蟻材としての効果は殆どありません。

他の軟くて油気の無い木材よりは、被害が少ない品種と言うだけです。

湿気が多く、換気が悪い場所には良く出没しますので、基礎の高さを上げる方がまだ良いです。
629: 購入検討中さん 
[2013-10-18 07:41:16]
木材利用ポイントがはいるなら
2F部分だけとかダメでしょうかね
630: 入居予定さん 
[2013-10-19 07:48:15]
基礎 始まって気が付いたのですが
床断熱で 玄関土間って断熱ラインきれてますね
玄関 寒くないでしょうか?
631: ご近所さん 
[2013-11-08 07:24:20]
隣の家がレオハウスで建築中ですが、屋根瓦、ソーラーパネルが乗っかり、次は外壁を貼るのかと思っていました。ですが、外壁は後回しのようです。1人で中をコツコツ作っていますが、朝の7時から夜の9時、10時まで日曜日も中の工事をしてます。灯りがもれてくるので気になってしょうがない。レオハウスの工事はどこもこんなもんですか?(;^_^A
632: 購入検討中さん 
[2013-11-08 08:08:55]
今は追い込み需要でいそがしいらしく
基礎屋、瓦屋、外壁や、電気屋、上棟大工それぞれ日程を組むのが大変そうです。
常駐大工も朝7時から暗くなるまで 土日も働くってのが少なくないようです。
10月は台風が来て、びしょびしょの現場も 
633: 匿名 
[2013-11-09 14:18:55]
>631

建築中の灯りがもれてくるのですか?
外壁を貼らないのなら耐力壁ボードで囲まれて、窓の開口も無いはずですが・・・。
634: 入居済み住民さん 
[2013-11-09 17:15:32]
>631
私が施主だった時は上棟式の日に耐力壁ボードまで囲って終了でしたよ。
手順が違いますが、本当にレオハウスですか?

うちの場合は平日の17時に行くとすでに業者さんは帰って居ませんでしたが、
日程表通りに進みましたよ。

9月・3月でもないのにそんな忙しい所あるのでしょうか?
635: 購入検討中さん 
[2013-11-09 17:39:30]
上棟で耐力ボードはって
そのあと、屋根、 窓切ってサッシを入れて
防水紙張って、中の木工事だから、いいんじゃないでしょうか?
外壁は結構、どこでも遅いですよね
窓から、光が漏れてきているのだと
636: 匿名 
[2013-11-09 21:29:41]
>>631

遅くまでご苦労様ぐらい思えんかね?


637: 匿名 
[2013-11-10 01:24:32]
うちは、上棟→耐力ボード→屋根瓦→防水紙張り→中の木工事→窓切ってサッシを入れ→外壁の順番でした。

近所の施工も同様でしたし、夕方6時以降の工事は内装の壁紙位で大工さんの工事はありませんでした。

地域で違うのかな?
しかし、施工中は窓の無い家の状態が長いので、異様な感じです。
638: 購入検討中さん 
[2013-11-10 06:56:03]
今は、キャンペーンで吹き付けが多いのでサッシは早めにつけます
上棟→吹き付け断熱→中の木工事な感じ
なので、窓から光が漏れてきますね、機械音も
639: 匿名さん 
[2013-11-10 13:22:44]
>>631
単価が安いとこはどこも遅くまでやってるね

でも10時は常識がないにもほどがあるな
640: 匿名さん 
[2013-11-11 08:43:14]
>単価が安いとこはどこも遅くまでやってるね

文面からは「単価が安い」が理由とは違うでしょう。

1人だから工期を守るのにコツコツ遅くまでやっていると言う事ですね。

しかし、レオで1人大工の現場って見た事がありませんけどね。

大体3人作業が多いみたいですが、忙しくて分散しているのかな?
641: 匿名さん 
[2013-11-11 21:48:32]
レオで働いてる人が、単価めちゃくちゃ安いって言ってたよ
ま、レオ限った話ではないだろうけど
642: 匿名さん 
[2013-11-11 21:50:22]
>しかし、レオで1人大工の現場って見た事がありませんけどね。


てゆーか、あんた何者なんだよw
643: 購入検討中さん 
[2013-11-13 06:11:06]
うちは 二人作業ですね
朝は7時には一人来て、夜は仕事終わりで覗くと6時には誰もいません
50坪くらいを1.5か月で建てる予定になっています。

644: 入居済み住民さん 
[2013-11-13 20:59:24]
>643
うちもそんな感じですね。
夜の10時までやるって他のところの見間違いでは?
645: 匿名さん 
[2013-11-14 08:43:04]
>631

本当に「朝の7時から夜の9時、10時まで日曜日も中の工事」で迷惑しているなら、施工表示の看板にある連絡先へ苦情を言えば済む事です。
すぐに対応してくれますよ。

647: 匿名さん 
[2013-11-14 17:42:02]
多分嘘だから連絡しませんよ。

HMの工事で1人作業は安全上させないでしょう。
町の工務店レベルの施工管理ならまだしも・・・。
648: 購入検討中さん 
[2013-11-15 06:20:04]
しかし、うちの現場でも
1F 2Fでわかれているので
外からだとわからないかも

自分も工務の人に1Fの大工さんは紹介してもらったけど
2Fの棟梁にあったことがないw屋根に上っててあえなかったり
自分は仕事してて、会える日がないだけだけど
649: 入居予定さん 
[2013-11-15 23:51:54]
キャンペーンで吹付けと樹脂サッシAPW330でしたが
先にサッシ入ってました。
今は、大工さん2人とサッシ屋2人で施工してます。
次からは吹付けらしいです。
650: 匿名さん 
[2013-11-24 12:25:19]
レオハウスのカナディアンソーラーって他社メーカーの太陽光と比べた場合どうですか?
他社と比較検討された方おられましたらご意見をお聞きしたいのですが。
651: 匿名さん 
[2013-11-24 13:05:19]
私はとりあえず付けれればと思って標準のカナディアンソーラーを付けましたが、
ここは結構老舗の所みたいですね。

特に発電が少ないと感じる事は無く、地域の平均?数値よりも低くは出てないようです。
PIDという電圧誘起出力低下という問題がカナディアンを含む4社以外では
発生してしまうそうなので、カナディアンソーラーで良かったかなと思っています。
652: 匿名さん 
[2013-11-24 16:46:13]
カナディアン、パネルはカナディアンだけどシステムは三菱でしたっけ?
友達の家は、2.8Kw乗せたと言ってましたが、たまに3Kw超えた表示してましたよ(笑)
それを見たら、意外と良いもんだね~と思いましたよ
653: 契約済みさん 
[2013-12-18 06:42:10]
しずかですね
654: 契約済みさん 
[2013-12-18 07:04:18]
坪2000円で壁の角を丸くした方、いませんでしょうか?
どんな、感じでしょうか?
659: 匿名 
[2014-03-11 17:31:33]
予算は2000万と伝え、35坪から40坪で見積もりだしてといいました。土地はあります。
その結果、2800万超えの見積もりがでてきまさた。何がローコスト?ビックリです。ハイムの次に高かった。ハイムは32坪で2900万超えです。
トヨタホームは、37坪で2600万超え。
結局地元のホームメーカーと契約しました。そこは、38坪2200万超えです。

ちなみにすべて太陽光が、4kw載った状態の見積もりです。
レオハウスの営業さんはすごいいい人だったのでこちらで契約したいと思ってたんですが、さすがに予算オーバー過ぎで、、

まだオプションも付けてないのでいったいどれだけたかくなるのか、びびりました。
660: 匿名さん 
[2014-03-11 22:32:58]
うちは大人気ソーラーで4.8kw乗りました。
外構と車庫あり44坪で2450万円税込みですね。
オプションで色々付けてなので、何も付けない状態で2800万円越えとはどういうことでしょう?
何プランになってましたか?
661: 匿名さん 
[2014-03-13 10:30:57]
>659

プランが分かりませんが、異様に高い理由は何だったのでしょうか?

40坪&太陽光4kwで1600~1800程度が標準だと思いますが。
662: 匿名さん 
[2014-03-26 09:30:22]
今は40坪&太陽光4kwで2200~2400程度が標準だと思いますが。
663: 購入検討中さん 
[2014-03-26 12:26:18]
661 662 さん
金額は 建物のみですか?
それとも税込&諸費用込ですか?
664: 匿名さん 
[2014-03-26 15:07:04]
2200くらいで 住めるようにしてです。

そのほかにかかる金額
地盤改良 100
銀行 
火災保険 50~100
外構
引っ越し費用
必要なら、浄化槽
上棟 地鎮祭 
665: 長野県S市 
[2014-03-29 01:24:33]
 昨年、消費税の関係もあり、ついに新築にする決心がつきました。
予算は、3,000以下にする予定で、できるだけなるべく安く。
ほかのメーカーを10社ほど1年間かけて検討した結果・・・・・
 担当についたSさんとKさんが、このハウスメーカーは信用できる!と思いレオハウスに仮契約をしました。
一番の決め手は、完成見学会を見に行き床暖房でなくても暖かいと感じたからです。
現場監督のTさんも、細かい注文をしても親身に施工をしてくれました。
 これから家を検討される方も、はじめは値段から考えると思いますが(私がそうでした)担当者と自分が考える家を一緒に考えて、納得がいく家が重要だと思います。

 新築から半年が過ぎますが、アフターは十分過ぎるほど対応してもらってます。また冬の暖房は蓄熱暖房2台で52.5坪が十分暖かかったです。(エアコンの暖房は7回ぐらい使い、電気毛布は無し)太陽光6Kwで昨年9月、10月と売電50,000を超えました。
 家は建てる時も大切ですが、住んで生活をしてからが重要だと思いました。
レオハウスで建ててよかったです。
666: 建築中 
[2014-05-08 18:05:56]
レオハウスの工務担当は10件位の現場を担当してるみたいです。忙しいのは分かりますが、お客にも忙しいオーラを出すのはどうかと思います。
私の担当となった工務の方は質問しても返事は来ないし、打ち合わせ前に図面を施工業者に渡すもんだから、現場は混乱してました。
全てのレオハウス社員がそうとは思いませんが、私は外れだと思いました。私の周辺にも持ち家を考えてる方がいますが、レオハウスは進めませんね。
667: 匿名さん 
[2014-05-08 18:32:59]
>666
本当に建築中?
話からするとレオハウスの打ち合わせと全然違う様に聞こえますよ。
施主からみるとちんぷんかんぷんな話で笑えますね。
668: 建築中 
[2014-05-08 20:58:50]
>667
建築中ですよ。どの辺りがちんぷんかんぷんなのですか?
669: 匿名さん 
[2014-05-08 22:14:57]
>666
ご自身が営業してる所がそういう事してるんですかねぇ
670: 匿名さん 
[2014-05-08 23:12:57]
》666
山中教授よりも先にIPS細胞作って手術したって会見してた人くらいの滑稽な内容だね。
材料も発注されてない時期くらいでどうして現場が混乱するのか聞いてみたいくらい。

施主じゃないとわからない内容を流してレオハウスを貶めたいのかもしれないけど、
そういう人の人間性を疑ってしまいますね。
671: 匿名さん 
[2014-05-09 05:48:04]
計算方法で10件になるかもしれませんね
建築中は3件くらいで、打ち合わせ中7件なら10件
うちは、オーラでなくて、忙しいと言われてましたw
ま~無事に建ちましたが
今、一番気になっているところは、MDF材が多用していること
10年後にはカビが生え、24換気で家中に分散
672: 匿名さん 
[2014-05-09 12:10:19]
>671

MDF材が多用って言っても、建具位だから家自体には問題ありません。
「10年後にはカビが生え」って、コーティングしてあるMDF材が?意味がわかりません・・・頭大丈夫ですか。
673: 購入検討中さん 
[2014-05-09 19:38:03]
ちょいちょいレオの関係者が乱入してくるね(笑)
674: 匿名さん 
[2014-05-09 21:21:10]
ちょいちょい頭の悪いアンチが乱入してくるね(笑)
675: 匿名さん 
[2014-05-09 23:41:44]
定期的に出没して反論できないと関係者発言。もうパターンになってきたみたいだからスルーしていいと思うよ。
676: 匿名さん 
[2014-05-10 05:26:59]
洗面所の扉はあやしいけど、部屋のドアは気にしていませんよ
むしろ、気に入っています。
しかし、ドア枠、窓枠はMDFではないでしょうか?
そうだとしたら、浴室ドア枠、玄関ドア枠が心配です
切り口はコーティングしていませんしね
677: 匿名さん 
[2014-05-10 10:11:48]
MDFなのかは知らないけど、うちの地域のは築7年位の展示場だったけど、
玄関枠とかも全然綺麗だったよ。
アンチさんの情報は妄想ばかりですね。
678: 匿名さん 
[2014-05-10 22:25:47]
展示場は、お風呂使わないし、水も出ない
維持管理にえらく金が掛ってる、
MDF 湿気で検索してみてください
今は、いろんなHMで使っていますが、
使わないほうが良い場所もあると思います
679: 匿名さん 
[2014-05-10 23:14:34]
基本水がかからない場所なので大丈夫ですね。
もしカビるなら無垢材でもカビるでしょう。
無垢材の塗装されたものと同じぐらいだと思いますよ。
今築3年。無垢の木枠より掃除がしやすいです。
そもそも結露もなく思ったより気密も良さそうで快適に生活してます。アフターもきちんと対応してくれて建てて良かったと思います。
680: 匿名さん 
[2014-05-11 00:12:11]
>MDFではないでしょうか? そうだとしたら、
そうだとしたら?
まず、妄想から入るのをやめたらどうでしょう?
事実かもわからない事を議論しても意味が無いですし、
カビと結びつけて貶めようとしてるのが見え見えですね。

どこのメーカーのどの素材は○○だから危ないとかなら分かるのですが、
まるでオオカミ少年を見てるようで滑稽ですね。
681: 匿名さん 
[2014-05-12 06:01:29]
浴室ドア回り、玄関ドア回りは水が気をつけないと付きますね
想像出来る範囲のものを妄想だと・・・滑稽ですね
682: 匿名さん 
[2014-05-12 07:20:35]
>681
たぶん本当に建てた人なら水がかかっても大丈夫な事がわかると思うよ。無垢材がカビるよりは耐久性ありそうだよ。
水がずっとかかったままにするわけではないし、そもそもそんなに濡れないけどね。
使ってもないのにしつこく書いても意味ないよ。
683: 銀行関係者さん 
[2014-05-12 09:57:16]
No.682<たぶん。思うよ。ありそうだよ。使ってもないのにしつこく書いても意味ないよ。 ← 関係者といっても施主レベルですね。相談者に対してあまりにも失礼な応対ですよ。
684: 匿名さん 
[2014-05-12 13:36:51]
>676

浴室ドア枠や玄関ドア枠がMDF?浴室ドア枠も玄関ドア枠市販品だからアルミや樹脂だから固定枠の事かな?

うちは無垢材でしたよ。

室内ドア枠(ドアメーカーの枠)はそれっぽいのはありますが、コーティングされているので問題なさそうです。

建具以外にMDFなんて使っていないのに、何が心配なの?
685: 匿名さん 
[2014-05-12 19:27:21]
>681
言葉通じてないのかな?
水が付くことを言っているのではないんだよ。

使ってるものを把握していないのに断定して話を
進めているのが滑稽な事と言ってるの。
子供の喧嘩じゃないんだから、せめて調べてから話したほうが良いと思うよ。
686: 匿名さん 
[2014-05-12 19:57:20]
>683
あれ?誰か相談してる人がいた?
銀行関係者さんはレオハウスにどんな関わりがあるんでしょうか?
でも684さんがMDFではないって言ってるからこの話題は意味なかったね。終了ですか。
687: 匿名さん 
[2014-05-13 05:48:25]
681です。
うちは、建具メーカー選びをミスったかな 
ドアはMDFの方がきれいでよかったのですが
しかし、使っていないといいますが、
最近のローコスト住宅では、MDFの笠木は珍しくないと思っていますが?
見た目丈夫そうなんですけどね、切り口は湿気吸いますしね
調べたのですが、ピアノの安いやつもMDF製があるらしいですね
コーティングが半端ないですが、

浴室は湿気もあり、子供が濡れたまま暴れるので
玄関は、傘とか、置かれそうですね、掃除でも、濡れそうな高さです。

688: 匿名さん 
[2014-05-13 06:31:19]
しつこい人だな。その切り口を写真でアップしてよ。
690: ビギナーさん 
[2014-05-19 21:27:57]
安いけどやはり50歩100歩のローコスト兄弟ですな、地域対応費って利益を確保する項目はいただけませんな。
691: 匿名さん 
[2014-05-19 22:36:36]
>地域対応費って利益を確保する項目はいただけませんな。

当然では?田舎と比較して人件費が高いので、どこでも上乗せしていますよ。

ただぶっ込みでは無く、適正価格を謳っているから統一価格なので正直に地域対応費と言う名目で乗っけているだけでしょう。

ぶっ込み乗せ乗せ価格が良いなら他で建てれば良いだけですね。
692: ビギナーさん 
[2014-05-20 13:29:05]
なんだか、気分を害されたようで、どうもすいません。
当方ド田舎なのですが、地域対応費と○○地方対応費の二つ計上の見積もりなのでいわせてもらいました、スレタイトルどうりの書き込みだと判断しましたが~
693: 匿名さん 
[2014-05-20 20:01:53]
MDF材の特徴は


紙と同質でありながら、紙よりはるかに厚くて強く、幅や長さの狂いも少ない使いやすいボードです。
表面は硬く平滑で、中は緻密。加工面がきれいに仕上がります。
比重は0.65程度。
板面へのクギ打ちや木ネジは効きますが、 木口面にクギ打ちする場合は割れが生じやすいです。
クギの保持力や湿気に対してあまり強くないですが、安価で扱いやすい素材です。
694: 匿名さん 
[2014-05-20 21:00:17]
うちを建てた大工さんは、レオハウス大人気の建具メーカーの中ではリクシルのMDFがきれいでいいと言ってました
他のメーカーは合板で切り口がバリバリになるので、リクシルを押して売ればいいのにと
ノダが人気のようですね



695: 購入検討中さん 
[2014-06-19 21:43:59]
私が契約を辞めた理由は

①レオハウスはクレヨンしんちゃんの看板がバカっぽいから嫌
②標準設備の知識もないくせに契約ばかり急ぐことが嫌
③初めの打ち合わせの時は謙虚なのに2度目から言いたいことをいう非常識な接客
④吹付断熱は防音効果はないから嫌
⑤二階の床にグラスウール(防音対策)が入ってないから嫌
696: 匿名さん 
[2014-06-19 22:56:14]
>695
①の理由があるのにわざわざ契約しに行くとは面白い方ですなぁ。
697: 匿名さん 
[2014-06-20 08:36:37]
>695

酷い営業に当たった様ですね。

まあ、縁が無かったという事で、他で満足できる家を建てて下さい。
698: 匿名さん 
[2014-06-20 08:50:04]
①は個人的主観だからどうでもいい。
②③はその担当の問題だし他社でも普通にあること。
担当替えか他社に行けば良い
④は好きな断熱材に変更すればいい。金を出せば変えてくれる。
⑤は金を出せば入れてくれる。

結論として担当があわないなら他社で建てればいい。が、レオハウスとして対応不可な嫌な事が①しかないという無知な状態で他社で建てても、または④⑤の金を出せないっていうなら、建売を買うのと同じような家になると思われるからまだ建てる時期ではないんじゃないかな。

がんばって良い担当がいるところが見つかるといいですね。
699: 匿名さん 
[2014-06-23 10:19:09]
>696

698さんが言われる様に、仕様の変更は注文住宅なので出来ます。

「レヨンしんちゃんの看板がバカっぽいから嫌」なのは仕方がありませんが、もう少し勉強されてから建てないと後悔しますよ。

他社で満足出来る家を建てて下さい。
700: 匿名さん 
[2014-06-24 10:43:29]
いろいろと仕様や建材を選べるのが注文住宅の醍醐味ですからね。

設計をイチからお願いすると大変ですが
ある程度のテンプレートがあって、その中で上乗せしていく方式なら
まだまだ自由度が高いので。

他の方もおっしゃられておりますが、お金をかければそれなりに思い通りになるのでは?

くれよんしんちゃんは普通にファミリーターゲットだからなのでしょう
701: 匿名さん 
[2014-06-24 16:06:05]
>700
>いろいろと仕様や建材を選べるのが注文住宅の醍醐味ですからね。

正にその通りなのですが、知らないのか営業の提案通りに建てる方が多いみたいです。

まあ、満足感は人それぞれなので、それでも良いのかな?
702: 匿名 
[2014-07-30 08:26:51]
レオハウスで新築して引き渡しから4か月たちました。今だに入居できません。1階床カビだらけです。床下から確認したら合板ぬれててカビ生えてます。紛争処理支援センターに連絡しました。
703: 匿名さん 
[2014-07-30 14:12:20]
また業者の嫌がらせ?飽きないね。
704: 匿名 
[2014-07-30 17:23:26]
嫌がらせじゃありません。
レオハウス側の修繕方法に納得できなくて紛争処理に持ち込みました。
皆さんと同じお金払って新築したのに住めないままリフォームって…
今回一級建築士さん何人か入ってもらったけどレオハウスは高品質・高性能と言ってました。うちは公務と大工がダメだったです。
705: 匿名さん 
[2014-07-30 22:11:53]
>704>702

>1階床カビだらけです。床下から確認したら合板ぬれててカビ生えてます。

状況が分かりません。
棟上後に床板を張るはずなので何でカビる程濡れるのですか?
それに、床板は結構工事の後で張るので、壁が出来た後なので合板張って数十日後になるので濡れたままと言うこと事態不思議です・・・普通は濡れても乾きますので。
2×4は床から作るので濡れてる所も見ますが、後で床がカビたと言う話も聞きませんので、濡れにくい在来で起こること事態不思議です。
あと、床下からどうやって、合板を確認したのですか?合板はそのままでは見えないはずですが・・・。

どんな修繕方法ですか?
紛争処理しているなら、営業署名や画像もUPして良いのでは?自分だったらそうすると思うので。

>今回一級建築士さん何人か入ってもらったけどレオハウスは高品質・高性能と言ってました。

一級建築士さんが見ても床の合板の濡れが分からなかったって事ですか?
ますます意味が分かりません。
706: サラリーマンさん 
[2014-07-30 22:27:18]
一級建築士さんって紛争する時、専門家の意見を聞くために702さんが頼んだレオハウスとは関係ない建築士さんの事だと思いますよ。

その建築士さんがレオハウスで使っているものは、高品質・高性能だと言っているのかと。
707: 匿名さん 
[2014-07-30 23:07:41]
>706

一級建築士さんってがレオハウスとは関係ない建築士だとは分っていますが、紛争する時に意見を聞くために雇われたなら、なぜ「1階床カビだらけ」なのに「レオハウスは高品質・高性能」と言うのでしょうか?

1階床カビだらけになる高品位っておかしくありませんか?施工不良を究明するのが普通だと思いますが。

仮に建築時に第三者として雇われたにしても、床の合板が濡れている時点で指摘改善させるのが普通で、「レオハウスは高品質・高性能」と言う立場でもありません。

何とも不可解な話だと思いませんか?
708: 匿名さん 
[2014-07-30 23:50:12]
引渡しから4ヶ月という点も不可解ですね。
写真の1枚でも投稿すれば良いのに。

2×4の写真とかだったら笑える。
709: 匿名さん 
[2014-07-31 06:00:17]
あまり巧妙に嘘を言うと訴えられるので、嘘だろうと思われる程度の話を書くんですよ。
馬鹿が本気にしたら儲けもんだからね。
710: サラリーマンさん 
[2014-07-31 08:20:26]
そんなに不可解な事ですかね?

(高品質、高性能)はカビに対してではなく、単に部材として(高品質、高性能)なのだと思いますよ。だから、公務?大工の施工、管理がダメだったと言っているのかと。

4ヵ月という点も何が不可解なのかわからない。引渡し後にカビに気がついて、レオハウスに交渉しても、対応してくれないから、紛争の準備して、その後、リフォームの話を進めたら4ヵ月くらいかかるでしょ。

紛争、裁判はどこをHMもありますよ。
711: 匿名さん 
[2014-07-31 08:48:01]
ま、本当の事なら裁判記録が出てくるでしょ。
この掲示板に書いているのはほとんどが営業妨害が目的の嘘だからね。
712: 匿名 
[2014-07-31 10:37:22]
床下は床下収納から入って大工さんが断熱材何ヵ所か外して確認したら合板の濡れと白カビ・黒カビがあり結果全部の断熱材を撤退しました。

引き渡し後に家の掃除をしてたら幅木に大きいキズが何ヵ所もありクロスの破れもかなりあり無垢床がかなり反っててキズもひどく最初からリペア業者と大工さん入って大がかりな補修工事でした。無垢床は反りのひどいとこを何枚かだけ交換とキズはリペアが色を塗っただけで(しかも色合ってない)幅木はキズに何か埋めて色塗り(色合ってない)クロスは破れのとこだけ重ね貼りです。工務長の指示です。
畳と床の間の間にカビがあり畳あげたら下の合板びちょ濡れでした。
自分たちで店長に連絡して店長がエリア長に連絡してやっと大きな問題だと認識されたのが引き渡しから3ヶ月後くらいです。
今エリア長入って1ヶ月くらいで先週やっと瑕疵担保保険の書類レオハウスが持ってきたので紛争処理に電話して弁護士と一級建築士同席の面談待ちです。
1階無垢床の目地から緑カビがどんどん出てきてます。レオハウスは原因解明はできないからしないと言います。大雪で上棟が2回延びブルーシートで養生してたけど合板は10日くらいそのままでした。大工に確認したら建ててる時は合板の濡れはなかったと。
なので本当は1階は壁全部壊して合板張り替えが望ましいけどお金がかかり過ぎるから壁を壊さないように際を残して合板交換するとのことです。
工事入る準備でキッチン外したらキッチン下は目地からだけじゃなく床全部カビだらけでした。これでは家の中カビ菌だらけだろうし合板際残しで了承できなくてレオハウス側と揉めてます。
デジカメ確認したら着工中の写真あって合板かなり濡れてるっぽいです。

レオハウスはちゃんとしてる大工さんと公務に当たればいい材料でいい家がとても安く建つと思います。
うちらは外れに当たってしまったのでやれるとこまで頑張ります。
実はすぐ近くに子供夫婦も同じ営業・公務・大工で建てて同じ状態で紛争処理に連絡してます。レオハウス的には2件だから金額が大きくて…が一番みたいです。
713: 匿名さん 
[2014-07-31 11:48:27]
>クロスは破れのとこだけ重ね貼りです。

普通はある範囲で張替えますし、重ね貼りなんて逆に目立つのでありえませんね。

>合板びちょ濡れでした。

引渡後4ヶ月も建っているのに、まだ濡れている???
建築時に濡れても工事中に乾燥するのが当たり前なので、どこからか水が湧いて出ているとしか考えられません。
しかし、床下点検済みなので、湧水や地盤からの水の浸入ではありませんから、排水の漏れ・・・でも住んでいないからありえないし・・・謎ですね。

>レオハウスは原因解明はできないからしないと言います。

自社で出来なければ、外注検査するのが普通でしょう。

>大雪で上棟が2回延びブルーシートで養生してたけど合板は10日くらいそのままでした。

合板等の材料は透明ラッピングしてあるので、更にブルーシートがあれば普通は大丈夫でしょう。

>大工に確認したら建ててる時は合板の濡れはなかったと。

24mmの合板は乾燥していても重いので、濡れがあればかなりの重量なので分かるでしょうね。

>本当は1階は壁全部壊して合板張り替えが望ましいけどお金がかかり過ぎるから壁を壊さないように際を残して合板交換するとのことです。

剛床だから内壁壊さないと張替え出来ないので、内壁の所で切断して壁の下は残すって事ですか?
瑕疵担保保険で保険金が出るのに、なぜ中途半端な張替えなの?

不思議な事だらけですが、原因究明と内壁を含んだ床の張替えが必要ですね。
714: 足長坊主 
[2014-07-31 12:16:10]
剛床はカビだらけ。東京湾もカビだらけ・・・なのじゃ。
715: 匿名 
[2014-07-31 12:52:03]
713さん ありがとうございます。
今年の3月末に完成・引き渡しで4月末に畳の下の合板の濡れが分かりそれから畳をあげたので今は合板にシミが残ってるだけで乾いていると思います。床下側もカビはあるけど乾いてます。工務長には濡れてる畳の下の合板にベニヤ板を敷いて畳のサイズを薄くすればいいと言われ畳が出来上がるまでは段差ができてしまうけどカビた畳を仮置きすると…同じような状態になった家はそうやって直しましたって。
断熱材入りの畳だから合板が濡れたり畳にカビがでるのは仕方がないと。
隣のリビングの無垢床も最初からガタガタしてるけどリビングの下の合板も濡れてるからじゃないですか?と聞いたら無垢床は反りだから大丈夫ですと。住む前から反りが出るのはおかしくないかと聞いたら無垢床が不良品かも知れないとか反るのが当たり前とか…
店長に連絡して見にきて床下入ってカビと濡れでエリア長に連絡がいきました。それからクロスの重ね貼りは全部やり直し、幅木は交換、リペアで直すレベルではないと工務に指示してました。
子供夫婦の家と上棟が2日違いで隣の県の家族3人で仕事してる大工が手伝いの人1人呼んで2人ずつに別れて建てる話しだったのに最初にうちを4人で建てて次に子供夫婦の家を4人で建ててまるで突貫のようでした。クロスも8人できて夜中10時過ぎまでで1日で終わらせて次の日が引き渡しでした。引き渡しの時は工務と営業と一緒に施主検査しましたがその前にやるべき社内検査はしなかったと言ってました。
エリア長が入って最終的な判断が大工が合板は濡れてなかったって言うから原因は合板ではないから解明は無理なので合板を際残しで交換しますと。納得しないなら裁判しますと言われどうすればいいのか分からず紛争処理に連絡しました。違う良い方法知ってたら教えてもらえませんか?
716: 匿名さん 
[2014-07-31 13:15:48]
レオハウスは壁に合板は使わないよ。残念だね。
嘘つきはどこかでボロがでるね。

100歩ゆずって本当だとしたら、床下から断熱材外したらもうはめられないけどどうするんだろ?
それに建築中に床が濡れていた事を知っていたのに言わなかったのはなぜ?写真でわかるぐらい濡れてるって相当濡れてるから気づかないって事はないでしょ。
社内検査を行わないなんてことあるのかな?
レオハウスって決まり通りやらないと始末書みたいなの書かされてたよ。

その建築中の写真アップしてよ
717: 匿名さん 
[2014-07-31 13:20:30]
>瑕疵担保保険で保険金が出るのに


レオハウスが倒産しなきゃ瑕疵保険は出ないでしょう
718: 匿名さん 
[2014-07-31 13:29:23]
>>717
瑕疵担保にレオハウスの倒産は関係ないよ。

床が濡れてたなら瑕疵担保保険の検査時にやり直しだっただろうね。検査時に検査官が気づかなくて、その床が濡れてる証拠写真を見せればすぐ保障してもらえるんじゃないかな。はい、終了!
719: 匿名さん 
[2014-07-31 14:12:45]
>715
713です。

>断熱材入りの畳だから合板が濡れたり畳にカビがでるのは仕方がないと。

断熱材入りの畳だから合板が濡れたりする事なんて聞いた事もありません。
断熱材自体は発砲系ですので吸湿性はありませんし、畳が合板を濡らすなんてありえません。
本畳自体にもそこそこの湿気容量がありますが、空気中の水蒸気のうちの一部を吸湿・発散する程度です。
24時間換気が1種ですので、畳がカビる可能性は更に下がります。

>社内検査はしなかったと言ってました。

完全にHMの落ち度ですね。
エリア長?の対応もいまいちです。

中途半端な補修で妥協するより、本社のお客様相談室へ今までの経緯を話してしっかりした対応をしてもらうべきですね。
文面からは話が見えにくいので、時系列に事実を箇条書きにしてから連絡すると良いでしょう。

水分の出所が分からなければ、再発する可能性があります。
紛争処理に依頼されたのなら、証拠写真はあるでしょうから状況を知るためにもUP下さい。
それから、紛争処理から専門家の派遣はないのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる