名古屋・岐阜を中心に全国へフランチャイズ展開。
それとは別にロイヤルウッドという会社もあるそうです。
この前、展示場に行ったら、
「坪単価29・8万円」とかって垂れ幕下がってました。
「いくら基本が安くたって、本体工事費がそんなに安く上がるかな」と。
そんなロイヤルハウスの情報、交換して行きましょう!
[スレ作成日時]2004-02-09 19:31:00
ロイヤルハウスの評判ってどうですか?
43:
匿名
[2013-03-21 20:48:45]
基礎は検査機構でチェックしてるが、安心させるためのデモンストレーションだね。私の家は家の中の壁が複数カ所割れるし、漏水するし、外壁のパネルの塗装が剥がれました。
|
44:
検討中の奥さま
[2013-11-22 22:27:25]
私は、数年前にロイヤルハウスで家を購入しましたが、最近、あることがきっかけで契約書の確認をしてみると、実際には無いものの請求をされていました。それも一つや二つではありません!!!購入済みの方、購入予定の方、必ず内訳の確認を・・・。ちなみに!返済してくれる気は全くないようです!
|
45:
購入経験者さん
[2014-03-09 11:18:21]
15年くらい前に建てましたが、基礎が割れて少し床が下がっています。おかげで掃き出し窓がきちっと閉まらない。
建築前は丈夫で長持ちなどと言ってましたが全く嘘です。 クローゼットドアーが受け渡し後、すぐに動きが悪くなったり。洗面所の化粧台は水濡れに弱く2年くらいで貼りの化粧板が取れてしまった。 下駄箱も2年くらいで扉がすべて取れたり閉まらなくなったりで最悪です。 どなたかも書いていますが、カタログ説明の時は10cmの断熱材などと言っていたが実際は7cmのものしか入っていなかったり、壁紙がしわだらけになり完全に割れてしまうなど無茶苦茶です。 苦情を言うと責任をもってなどと言っていましたがすべて中途半端できちっと確認もしません。 ロイヤルハウスだけは候補に入れないほうが良いと思います。 |
46:
匿名さん
[2014-03-10 13:12:01]
ロイアルハウスは、1986年の創業で長年の不動産の技術や独自の商品開発・供給体制・
流通システムをいかして低価格で高品質な木造住宅が特徴の会社です。 会社の指標は「お客様満足度NO.1」を目指しているとサイトで見ました。 そして木造住宅では2013年にはグットデザイン賞も獲得しています。 ですが大きな企業や人気がでるとお客が多くなるため対応や製品の材料や 技術に問題がでやすいということなのかもしれません。 |
47:
住まいに詳しい人
[2014-06-09 16:32:33]
ロイヤルハウスは代理店形式でやっていますが、施工業者の技術レベルはまちまちです。
施工業者は一通りの研修は受けますが、殆ど形式的です。 代理店契約をしてからロイヤリティや他の会費等かなりの 費用負担を強いられます。 また、代理店さんは殆ど小規模の施工店なので全面的にロイヤルハウスに頼って 請け負ってしまうとかなり厳しいと思います。利益が殆ど出ませんから・・ 結果どこかで手を抜かないと赤字になってしまうので 品質にバラつきが出てしまうのは仕方がないことだと思います。 標準単価は安く見えますが、オプションを入れないと 本当に安っぽく仕上がってしまいます。 オプションは他メーカーと同じで結果単価は跳ね上がるようになっています。 ○マホームさんの方がいくらかマシかも。 |
48:
匿名さん
[2014-06-10 16:48:35]
代理店形式なんですか。全然知らなかったです。
じゃあ実際は地元の工務店がしているという事なのですね。 それはそれでいいのかもしれないですが、 ブランドとしての商品は統一していても サービスが工務店によってまちまちだと、一概に良い悪いは言えないですね。 大元のチェックとかって入らないのでしょうか? 建物はあまり好みに左右されない良い感じなんじゃないかと思うんです。 |
49:
匿名さん
[2014-09-25 11:59:53]
建築後不具合だらけでロイヤルハウス社長に直接手紙を入れた電話が掛かってきて施工会社と相談してきちっとします。確かに施工会社は来たけれど別に何も変化なし。無茶苦茶、家の近所に何件かロイヤルハウスで建てた家があるがどこも口を合わせてロイヤルハウスはあかんな!!言うてます。
|
50:
匿名さん
[2014-09-26 13:26:35]
高耐震、高耐久というポイントはいいんじゃないかと思います
家を長持ちさせるのには欠かせないんじゃないかと あとはアフターサービスですよね 不具合はどうしても消耗品みたいなもんなので出てくるとは思うのですが その際に適切に対応できるかで変わってくると思うんです すぐに来てもらって対処してもらえるのかな、と アフターについても知りたいな |
57:
匿名さん [男性 50代]
[2015-02-09 22:54:40]
岩手県釜石のロイヤルハウスを見学に行きました。
聞き間違えではないと思いますが、太陽光と24時間換気と床暖をつけて坪単価70万と言うことでした。 それなら大手メーカーのほうがいいかなと思っています。 |
58:
匿名さん
[2015-02-20 17:17:36]
そもそもの相場がよくわからないのですけれども
それで坪単価70万円は高い方という事なんですか?? 大手の所でお願いするか、こちらでお願いするかは、 地域密着にこだわるかどうかという面があるのかなぁという印象は受けます。 面倒見が良さそうな感じはします。 |
|
59:
ママさん [女性 30代]
[2015-04-07 07:38:44]
契約後、ロイヤルハウス○店と連絡とれなくなり、棟上げまでのお金を振り込んだまま工事がとまりました。本部に連絡しても、契約は地元の工務店とのものと全く関係ないとの回答です。完成保証も、保証書類偽造。基礎コンクリートのみの状態で、4ヶ月放置されてます。契約、お金を払ってしまったことを後悔してます。契約した支店が何かあっても、フランチャイズで助けはありません。ホームページを信じるとひどい目に合います。
|
60:
働くママさん [女性 40代]
[2015-05-16 21:57:05]
入居して14年目です。
契約~完成までは本当に良くしてもらいました。 …が、その後の点検はこちらから催促するまで来ない。 下駄箱を支える支柱が折れたと連絡してもなかなか来ない。 これも催促してやっと来たのは1年後。 外壁のサイディングが割れたと言ってもなかなか来ない。 これまた来たのは1年後。 そして最後の点検であるはずの10年点検は結局来ないままです。 バカらしくて催促する気にもなりません。 いろんなハウスメーカーで建ててる分譲地ですが、 来てないのは我が家だけです。 建物そのものは悪くないんですけど、知人に勧める気にはなれません。 |
61:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-07-11 09:29:17]
山口県に被害者がたくさんいます。担当者については刑事事件になりそうですが、建築途中で多数とまっています。本部はさっさと加盟店削除し無視。消費者センターに問い合わせればロイヤルハウスの問題を確認できます。契約を考えてる方は絶対調べてからにしてください。金銭的にも精神的にも酷い被害に遭いました。
|
62:
匿名さん
[2015-07-14 13:31:38]
建物自体に問題が無くても、アフターサービスがないのはなんだかなぁ…という感じにはなりますね。
それさえきちんとしていれば、満足度も100%だったでしょうに、と思います。 60さんは結局は修繕は他でお願いされたりしているのでしょうか。 まだそれくらいの期間だと、修繕というほどでもないのかな? |
63:
匿名さん [女性 40代]
[2015-08-07 23:03:50]
№61契約すみさま
山口県にて被害が出ている。噂は本当だったのですね。 私も知人から聞きました。半年、棟上げ状態で放置され 2ヶ月くらい前から、連絡が取れなくなったそうです。 大きなショッピングモールのある近くに戸建ての展示場を事務所に していたようで、事務所に行くと 既に、全く知らない人が住んでいたようです。(他のHMが、新築のお客さんに 仮住まいとして貸しているそうです) マイナーなところだったので、情報がほとんどないようです。おまけに フランチャイズとのこと。 実は、うちも裁判中です。(訴えてこられました) うちの場合は、関連する人物が独立?したところで 建てましたが、やり口が、全く同じです。建てたら建てっぱなし 重要書類は、一切渡さない。偽造だらけです。 業者は、ろイや〇Hのもと従業員だったようです。 オーバーローンで融資をさせて、先にお金を振り込ませ 返金しないといけないお客さんのお金を 半年以上、返金しなかったなどなど、頻繁に弁護士を使って 圧力かけてくるところです。(ちなみに、この弁護士は全く知識が無いので) うちの場合は、何とか完成しましたが、瑕疵だらけ おまけに、瑕疵担保保険(建設許可あり;強制加入)も履行されていません。 大嘘の内容で、弁護士から内容証明が来たので すぐに、うちも弁護士に委任しました。よって、残工事が残っているので 全額のうち10%は、支払いを拒否しています。 今後は、他の業者に改修工事を依頼する予定ですが、 このような、ところに期待しない方がいいと思われます。 まともに対応しません。 相手が雲隠れしている状態でしょうね。実質の経営者であろう 人は、どこにいるのか?(憶測ですが、こうだ町では?) 何かお役に立てるかもしれません。 また、注意事項としましては、なるべく 伏せた文字を使う事をお勧めします。(名誉棄損で訴えたりもしますよ) |
64:
建築後13年目
[2015-08-31 23:29:19]
>>61この度、不具合が生じたため、TELしたところ現在使われておりません…
え?って感じでネットを見ると山口県に被害が出ているとあって、えー!って。 本部に連絡したが、関係ないとのことで途方に暮れてしまいました。 これって、訴えられるの? |
65:
匿名さん [女性 40代]
[2015-09-05 17:26:26]
山口県某市
計画的だったという噂があります。 本部も名前を貸しているのであれば 会社の悪評が広がってしまうのでは?と思います。 フランチャイズなんでしょうが 何だか、システムがよく理解できない。 被害に遭われた方の中には、銀行融資受けて 70%の支払いをしてしまっている方もいらっしゃるようで 結果、上棟 骨組みだけで放置。弁護士に相談したところ、2重ローンを組んで 家を完成させるか、自己破産しかないと言われたそうです。 業者が、逃げている状態では訴えることも出来ないし 万が一、居場所がわかっても、お金の無い人物から 回収することは、ほぼ不可能と言われたそうです。泣き寝入りだそうです。 有名ショッピングモールのある近くに この会社あったようですが もぬけの殻です。 |
66:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-09-30 04:49:02]
準耐火と説明されてたのに火災保険に加入すると準耐火にならなかった
エコキュートが傾いてしまった 玄関の階段に隙間が出来る エアコンのコンセントの場所にエアコンが設置出来るスペースがない 設計が悪く注文通り扉が付かなかった所二箇所 書くとキリがないですが本社はケアしてくれないのでフランチャイズの店がちゃんとしてるか確認した方が良いです 自分は失敗しました どこで立てても大なり小なり問題は出るみたいですがやっぱり大手はちゃんと解決してくれるみたいですね |
67:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-10-24 21:18:54]
皆さん、ロイヤルハウスで建てて大変な思いされてる様ですね。
うちも住宅に問題あり、検索してみたらうちよりひどいですね。 うちは、キッチンの排水が逆勾配で、通常じゃ考えられない頻度で排水がつまり… 一度詰まったときから、使い方が悪いのかなぁと思い。油汚れを流さない様にティッシュで拭いてからにしたり、パイプフィニッシュを定期的に流したり…気をつけていたのにもかかわらず。すぐにつまり。 問い合わせてみると、ロイヤルハウスはつぶれて。10年たっているので何も対応出来ないと。 建てたらほったらかし。 プランをたてている時は、北出さんというすごく良い方がいたのですが、その方は地元に帰ってもういなくて。 うちはまだ、完成しているのでマシなほうなのかも。 おすすめは出来ません! |
68:
購入検討中さん [女性 20代]
[2015-11-21 17:41:12]
標準的な仕様でいくらくらいになるか教えていただけなちでしょうか?要望としては断熱性能をp値1以下というだけで他の要望はしていません。これで、コミコミ40坪で2300万の見積りをもらいました。この見積りはロイヤルハウスとしてはたかいのかやすいのかわからないので、ご存知の方がいましたら教えてほしいです。
|
69:
賃貸住まいさん [女性 20代]
[2016-02-10 11:06:23]
ロイヤルハウスとロイヤルウッドの書きこみがありますか、名前も似てるし同じ会社?なのか何か繋がりがあるのか???です。木造で仕様や性能も同じ感じなんでしょうか?
|
70:
親同居さん [男性 40代]
[2016-02-15 12:28:04]
昔営業さんから聞いた話ですが、
ロイヤルウッドは昔ロイヤルハウスの加盟店だった会社です。 そこから分離して今は地場の工務店となっています。 建物の仕様も当時の流れからきてるので、割と低価格を売りにしている会社です。 我家を立て替えるときに一度だけ話を聞きに行きました。 |
72:
匿名さん
[2016-04-18 13:04:16]
耐震木造っていうのは良いなと思っています。
住宅性能表示は最高等級をということですので、その点は安心では。 性能表示制度を取得できるということですから。 その分別途費用はかかるにしても安心だとは思います。 あとは施工がそれぞれの支店でどういう感じなのかなぁというのがあるかな… |
73:
匿名さん
[2016-05-06 15:09:12]
日本ですからね、耐震を強く意識することは必須だと自分も思いますよ。支店によって施工に違いがもしある場合、これは各支店が発注する業者の違い、という風に考えていんでしょうか。
なかなか、不動産業界の構図は自分には難しくてですね・・。 でもいい家ができるならOKですよね。 |
74:
検討板ユーザーさん
[2017-09-23 22:26:01]
>>62 匿名さん
前回投稿してから2年経過してしまいました。 全く見にこなかったのでコメントいただいたのに見逃してしまって申し訳ありません。 あの後知人からいい塗装業者さんを紹介していただいて、その伝手でリフォーム業者さんともお知り合いになれました。 どんな小さな相談でも親身になってくれて感謝しています。 そしてさっきロイヤルハウスのHPを見たら我が家の工事をした建築業者はフランチャイズから抜けていました。 |
75:
匿名さん
[2017-11-28 14:50:16]
ロイヤルハウスってフランチャイズ形式だったのって知らなかったです。結構あちこちにあるなぁと思っていたんですが…
ここに参加している加盟店が、ロイヤルハウスの家を作ることができるということなんですね。 家が規格住宅というのもわかる気がしました。 工法がここ独自のものであるということのようですが、 基軸枠組工法に何か工夫をしている工法的なかんじなんでしょうか。 |
76:
ダメ
[2018-01-08 04:20:19]
加盟店なので加盟している工務店によってまちまちですよね
結局たいした管理してなくて責任は工務店ですから個々の加盟店の見極めが重要なのではないでしょうか 都内の某加盟店は最悪です 知識もなく監督もできない工事も自分のとこですると見せかけ丸投げひどいブローカーという印象でした 所詮ロイヤリティー支払っても加盟したい脱サラ個人経営のような工務店が多いのかな ただし個人経営なので極限にコストダウンできるというのくらいがメリットですかね |
77:
匿名さん
[2018-03-09 12:59:46]
普段どういう家造りをその加盟店が行っているのか、ということも大切になってきますか。
ロイヤルハウスというブランドを掲げているので 商品自体はわかりやすく、スケールメリットが働くお値段になってくると思うので、 そういう点では個人の工務店よりはずっとお得感は出てくるようにはなっていると考えられますけれど。 |
78:
匿名さん
[2018-03-12 15:48:11]
福岡のロイヤルハウスで建てました。
福岡のロイヤルハウス(の加盟店?)はとても親切なところで、最初の打ち合わせから最後出来上がるまで対応よかったです。 事前にいろいろ調べたのですが、ここはホームページも独自で運営されていて、しかも頻繁に更新していたので話を聞いてみようと思って見学会に行ったのが始まりです。 家自体もロイヤルハウス既定の商品ではなく、完全注文住宅として建てました。気になったので聞いてみたところ、77さんが書いてある通り加盟店としてのメリット(資材の仕入れや保険制度)などを活用してコストを下げつつ、自分たち独自の間取りや対応で勝負されているとのことでした。 地域・加盟店によって内容に差があるみたいですが、少なくとも福岡の加盟店さんは大当たりだったと思います。みなさまもしっかり下調べされて、いい家づくりができることを祈ってます。 |
79:
匿名さん
[2018-05-15 21:25:14]
大分のロイヤルハウスメジャープランで建てました。人生で1番の失敗です。できると言っていた事が、ギリギリなり無理と言われ、かなり振り回されました。知識もなく、提案なんて到底ありません。段取りもかなり最悪です。材料には生木を使ってます。知り合いの腕のいい大工さんからはマチ箱と言われました。
|
80:
匿名さん
[2018-06-02 23:53:04]
三重県で23年前にロイヤルハウスを建てました。
フランチャイズを受けて第一号的だったようなことを言われた記憶があります。 かなりワガママを言って、標準にない仕様を盛り込みましたが、、 大幅に高額になることはありませんでした。 というより、もともと純和風の住宅を手掛けていた工務店だったこともあり ロイヤルハウスをベースにカタログの標準から 色々と仕様を変えた形で販売されていました。 屋根材も、うちの場合は本瓦しか選べない・・とか 外壁材も、当時ニチハカタログの高級サイディング(モエンエクセラード)・・など どちらかというとかなりグレードアップされた仕様でした。 それでも大手HMと比較して相当安価に感じたことで契約した次第です。 当時、予定と違ったのは工期が相当遅れたこと。 但し、自分も若かりし頃なので 当初契約金額から結構大幅に値引きしてくれたことで そんなに気にはしませんでした。 リブ工法が良かったかどうかはわかりませんが、建物は今のところしっかりしています。 さすがにサイディングの表面が傷んできたこと、キッチンも古くなってきたので、 リフォームを考えています。 何か質問あればお願いします。23年住んでいる者として率直な回答をします。 |
81:
検討中
[2018-06-17 16:32:03]
タマホームと比較検討してます。
タマホームの大安心の家と総額がほぼ変わらないのであればどちらが良いのかと。 ロイヤルハウスの情報が少ない為、最近建てた方おりましたらメリット、デメリット等教えて下さい。 |
82:
匿名さん
[2018-06-29 10:33:02]
ロイヤルSSS構法は工場で木材を規定のサイズにカットする構法ですか。
それでは断熱構造は? 断熱材は壁と天井にグラスウールを採用しているようですが、断熱材の 厚みは地域によって異なると注意書きしてあります。 断熱構造の詳細について具体的な数値が知りたいですね。 |
83:
建築済み
[2018-07-07 23:04:06]
はじめまして
ロイヤルハウスは加盟店制度なので町の工務店の集まりです タマホームのような大手のようにロイヤルハウスの営業マンが対応するわけではありません ロイヤルハウスに加盟する工務店で建てました地元の工務店でしたが下請けに丸投げされ工期が倍になり大変な思いをしました もちろん良い工務店もあるかと思いますが最終的には資本力企業としての安心感がいちばんかと実感しました 大手でも問題はあるか場合もあるかと思いますがどちらに頼むにせよとことん気になるところは事前に確認する指摘するをした方が良いと思います |
84:
検討中
[2018-07-08 07:19:54]
>>83 建築済みさん
確かにその通りですね。 私も地元のロイヤルハウス加盟の工務店と比較をしておりますが、ロイヤルハウスの構法 で建築すると今よりも高くなると。 構造や設備等しっかり確認して進めていきたいと思います。 |
85:
匿名さん
[2018-08-20 15:35:15]
ロイヤルホームの製品を、地元の工務店が建てているという感じでいいのでしょうか。
その工務店の地元の評判なども仕入れながら考えていく形になりそう。 お金はかかるような感じかもしれないですが 家そのものはしっかりとした作りになっているように思います。 外でも安くできるかもしれませんが 同じような性能にしたときにどうなのかということまで考えたほうが良さそうです。 |
87:
被害者
[2018-11-12 21:32:10]
長野市のロイヤルハウスに家を建てさせたら、とんでもない欠陥住宅になってしまいました。コーキングはぐちゃぐちゃ、掃除はおばちゃん一人が適当に何日もかけてお掃除して結局、粉塵だらけでサニクリーンへ依頼、1日でお掃除完了。トイレはつまる、流れない、でも知らないの一点張り。ロイヤルハウスに確認した特注サイズの家具が家に入らず脚を切る始末、そのお金は自腹、ロイヤルハウスはそんな事いった覚えがないの繰り返し、水道蛇口がなくクレームしたらそういうのは自分で買うもんですよ、と。結局自分で買いました。天井に着けた器具も今にも落ちてきそうです。新築なのにトイレから毎日異臭がするので業者に見てもらったら、床下の断熱材が入っていませんでした。多分壁も。今日一年ぶりぐらいで瀧澤正治から電話があり問い詰めたら床下や壁の断熱材の最終チェックしたのは自分だと言っていました。○島組のビルに入ってまだロイヤルと契約結んで色んな人を騙しています。業者には裁判で負けてもお金は払っていません。基礎もベタ基礎じゃないしヒビが入っているし床下は虫だらけだし。
ロイヤルの○務と結託して悪さしてます。 ロイヤルの社長はご存知でしょうか? |
88:
通りがかりさん
[2018-11-25 16:04:18]
私も地元の工務店でロイヤルハウスを建てました。
住宅そのものには満足しています。 mモジュールなので風呂がとても大きく1818サイズです。 リフォームする時になかなか無さそう。 |
89:
評判気になるさん
[2018-12-18 22:57:47]
ロイヤルハウスはフランチャイズなので、施工の良し悪しは施工店によりバラつきが大きいのは仕方がないため、悪評があっても すべてのロイヤルハウスが悪いとは限らないと思います。
ローコストにしてはデザインが良く、構造もしっかりしていて、フランチャイズ料金も高くないので、いい工務店にあたれば 安くていい家が建つと思います。 良く調べれば穴場です。 |
90:
匿名さん
[2018-12-19 02:18:42]
自社ブランドの品質が末端ではバラバラで、それを管理出来ていないということは
後にクレームが発生した場合にも、当然関知はしないという姿勢なのですね。 |
91:
匿名さん
[2018-12-21 16:24:12]
ロイヤルハウスの中でも、どこのロイヤルハウスにお願いするのか、ということになってくるのかな。
そうは言っても、同じ看板を掲げているので、作っているものは一緒でしょう。 同一の工務店内でも担当者によってみたいなことも起こりうるので、 家自体は1軒1軒違うと思って、 自分たちも現場に足を運んだりすることが大切だろうなと思いました。 |
92:
通りがかりさん
[2018-12-22 07:29:05]
|