豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アクシア八王子ピュアマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 大和田町
  6. アクシア八王子ピュアマークス
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-05-29 21:37:25
 削除依頼 投稿する

住民のみなさん協力しながら快適な住まいを維持していきましょう。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0727
売主:豊田通商株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:豊通リビング株式会社
販売代理:株式会社ダイナセル、三井不動産レジデンシャル株式会社

所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
住所 :東京都八王子市大和田町6丁目3-29
交通:京王線 「京王八王子」駅 徒歩15分
   中央線 「八王子」駅 徒歩18分
   横浜線 「八王子」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2010-10-17 12:59:06

現在の物件
アクシア八王子ピュアマークス
アクシア八王子ピュアマークス
 
所在地:東京都八王子市大和田町6丁目636番2他(地番)
交通:京王線 京王八王子駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

アクシア八王子ピュアマークス

441: 住民さんE 
[2012-08-23 10:09:48]
>>440
少し距離はありますが、市内でとても評判の良い保育園で、おすすめです
まや保育園
http://www1.odn.ne.jp/myoukyou/maya/
442: 匿名さん 
[2012-08-25 22:16:20]
夜遅いのにD棟から幼児の叫び声が断続的に聞こえる。心配。
443: 匿名 
[2012-08-28 21:24:04]
それ言ったら、窓を開けていたら、大人の煩い騒ぎ声も聞こえます。

うちはその時は閉めますが。

444: 住賃貸生活家賃7万円 
[2012-09-01 15:34:35]
今日値下げチラシ入っていました。
今日値下げチラシ入っていました。
445: 匿名 
[2012-09-06 13:54:45]
昨日の朝、裏口エントランスの通りに警察が来ていたようですね

子供の泣き声で通報が入ったとか。。。

442さんの8月25日にも凄かったのでしょうか、心配
446: 匿名 
[2012-09-07 12:48:17]
夜遅くに尋常じゃない泣き声が何日も聞こえていたので私も心配でした・・・
447: 匿名 
[2012-09-08 20:10:02]
東側の建て売り住宅の住人の方々が夜も外で騒いでうるさい時があるのですが、(先日は夜11時頃に子供達が何人もキャーキャー駆けずり回っていました)誰に言ったらいいのでしょうかね。
直接というのは角が立ちそうで嫌なのですが…。
448: 匿名 
[2012-09-09 20:31:26]
>447さんへ

昨日は道路でバーベキューか何か何軒か集まって夜遅くまでやっていましたね。
447さんの仰るとおり、先日は夜11時近くまで子供たちを外で遊ばせていました。
意外と響くので騒がしいですよね。

苦情というか、大和田町内会の自治体にお話するのが一番なのかなと思います。
逆に、この近隣の方からマンション住人あての苦情が町内会を通してくるようですので。
どのように町内会にお伝えするのかは不明ですが、たぶん、このマンションの管理組合も町内会に参加していると思いますのでまずは管理組合を通してってことでしょうかね。
一度、管理人さんに聞いてみるのも手ですね。
449: 匿名さん 
[2012-09-10 03:54:46]
市から町会へ戸数分の助成金が入っているのに更に町会費なんて払いたくない。
350戸×3000=100万以上
大変大きな大きな利権となります。
決定権の低い準会員扱いなんかにされてお金だけ取られていくのが落ち
町会に払うならマンション組合で会議して組織票で決定権を握れる準備をするのが理想!
450: 匿名 
[2012-09-10 21:23:54]
448さん

447です。外の音って下から上にも響くんだなぁとここに住んで実感しました。
マンションへの苦情も町内会を通じてるとは初耳でした。
(苦情が出てることは同じ住民として申し訳ないことですが・・)
今後、目(耳?)に余るようでしたら管理人さんに相談してみたいと思います。
適確なアドバイスを本当にありがとうございました。
451: 入居前さん 
[2012-09-11 12:54:58]
宅配について2つ教えてください。
まず生協宅配ですが、在宅していなくても玄関前に置いていってくれますか?オートロックがあるのでどうしたらよいのだろうと…。
もうひとつは宅配水を頼まれている方いらっしゃいますか?上記と同様に玄関前に置いていってくれますか?
ちなみに頼まれている方はどの業者さんかご存じの方いたら教えてください。
452: 契約済みさん 
[2012-09-11 16:56:21]
一部のマナーがわるい方たちのせいで、昔から住んでいる近所の住民の方々からこのマンション住民嫌われてるみたいです。
マンションができる前から揉めたこともあって尚更敏感になっている模様なので皆さまお互いに相手のことを思った行動や発言をしていきましょう。
453: 契約済みさん 
[2012-09-11 19:32:00]
447さん

あそこは自分の子供も含めここのマンションの子供達も沢山一緒に遊んでいますよ。
うちは一番近い側に住んでいてベランダからすぐ見えますが、夜7時以降遊んでるところはほとんどみたことないですよ。
音も気になるようなことはまだないかな。
マンションに住んでるとあのような私道で近所の方と話などできることがとても羨ましくなりますね!
454: マンション住民さん 
[2012-09-12 08:21:19]
451さん
生協ですが私はパルシステムを頼んでいます。生協は管理人さんがオートロックを開けてくれるようで、不在でも玄関前に置いてくれますので安心してください。
また、水の宅配は運送会社によると思いますが不在のときは再配達をお願いしておけば大丈夫です。ちなみに我が家は佐川急便さんですが再配達をお願いしています。
455: 入居前さん 
[2012-09-14 19:12:08]
454さん
どうもありがとうございます。
不在時でも玄関前まで置いてくれると聞いて安心しました。
456: 購入検討中さん 
[2012-09-23 15:10:05]
449さん
私が以前住んでいたマンションでは、マンションの住民だけで自治会を結成していました。
もちろん近隣住民とのご合同の催し物に参加したり、運動会に出たりもしていました。
ただし、夏祭りは毎年自分たちでクローズドでやっていましたよ。
457: 入居済みさん 
[2012-10-02 13:17:35]
au(KDDI)の回線を利用したいとお考えの方はいらっしゃいませんか?
携帯がauなので、固定電話もネット接続も、au一括にしたいのですが未対応の様です。
これも理事会で採決されないとダメなんでしょうか・・・?
458: マンション住民さん 
[2012-10-05 11:14:33]
うちもauなので、できればネットもauにしたいです。
auに電話したところ、マンションによってはNTT、au両方ひいてるところもあるとのこと。
新たにauを引くことは技術的には可能だと思いますがどにくらいのコストがかかるかですよね。
理事会の承認は必要だと思います。
459: 入居予定さん 
[2012-10-08 16:05:38]
auひかりですが、実家のマンションは後からマンションに工事しました。
マンションに回線を通せば戸建てと違って契約数がグッと増えるからなのか、工事費は無料でした。
一度、auに相談をして無料で出来ることを確認してから、理事会を通したのだと思います。
おそらく工事費はau負担でやってくれるのではないでしょうか…
460: 住民でない人さん 
[2012-10-12 22:53:23]
大善寺(八王子市大谷町)の祭り「お十夜」が20日にあるそうですよ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20121009-OYT8T01587.ht...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる