住協建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデルさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. アーデルさいたま新都心
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-26 18:24:59
 削除依頼 投稿する


売主:住協建設株式会社 株式会社フォーユー
施工会社:住協建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-65-1(地番)
交通:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅より徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:62戸

[スレ作成日時]2010-10-17 11:30:51

現在の物件
アーデルさいたま新都心
アーデルさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-65-1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩11分
総戸数: 62戸

アーデルさいたま新都心

No.1  
by 周辺住民さん 2010-10-18 11:48:05
やっと始まるんですね!大分長い事放置されてましたが・・・。
No.2  
by 近所をよく知る人 2011-01-07 19:21:13
新聞折込み入りましたね!

南向きは前面道路6メートルで日当たりが良さそう。
わりと設備もしっかりしてますね。

62戸でカーシェアリングは有用なのかな?

エレベーター1基だけど、6階建てなら問題なさそう。
No.3  
by 匿名さん 2011-01-08 21:19:40
今日モデルルームオープンだったので予約して行ってきました。
結構賑わってましたね。
見せてもらった資料とかまだちゃんとしたものではなかったけど、
モデルルームはすごくいい感じでした。
上の方も言われているように設備がよかったです。
値段も思ってたより安いように感じました。
営業の人もイイ人で、こちらの質問に親切に答えてくれました。
ここ3カ月くらい見てきたけど一番良いと思いました。
No.4  
by 匿名さん 2011-01-14 20:41:28
このマンションはオール電化じゃないのに、IHクッキングヒーターなんですね。
私は使いやすさや電磁波による健康被害の可能性を考えて、IHクッキングヒーターは嫌なので、
ガスコンロに変更したいのですが、きっと無理ですよね。
間取りや設備は良さげなので、残念。
No.5  
by 匿名 2011-01-21 09:13:39
オール電化じゃないならコンロくらい変えれるんじゃないかな。
No.6  
by 匿名 2011-03-05 13:50:30
モデルルーム行ってきました。眺望を写真で見せてもらったんですけど、目の前の電線や古いアパート?が気になりました。モデルルームはけっこう良かったですよ。
No.7  
by 匿名さん 2011-03-07 00:04:59
南向きだけど、実際現地を見に行ってみると、道路幅6mでは下層階は光が入るのか心配。。。
電線も距離が近いと気になりますね。
室内の感じは良かったので検討中ですが、駐車場が100%確保されていないのもマイナスかも。
説明はなかったのですが、近隣で確保されていないのでしょうか?
No.8  
by 匿名 2011-03-12 15:57:28
目の前のアパートがあまりきれいではなかったのと、アパートの屋上に鉄塔みたいのがあって気になる…最上階を検討するなら良さそうだけど最上階は価格が高くなるよね???
目の前の電線は鳩とかカラスとかとまったりするのかな?
近所に住んでる人がいたら教えて下さい。
No.9  
by 匿名 2011-03-21 08:34:27
フォーユーという会社を初めて聞いたんですけど、どうなんですかねー?聞いた事のない会社だと何か不安で…
No.10  
by ご近所さん 2011-03-21 19:54:22
>No.8さん

時期にもよるけど、気になるほどカラスとかいないように思えるけどね。
8さんがどの位気にしているかにもよるけど。
No.11  
by 匿名 2011-03-24 23:20:14
穴吹が民事再生になって買い取ったらしいです。売り主フォーユーっていうのが最大のネックだね。新都心だと住友もあるけど高すぎる。住友は良いんだけどなー
No.12  
by 匿名 2011-04-04 19:45:27
目の前の古い建物と電線が嫌で購入やめました 新都心はなかなかピンとくるのがないね。駅から近いと高いし… 当たり前か…
No.13  
by 匿名さん 2011-04-14 20:31:31
あ〜でる、という名前が面白い。
No.14  
by 買い換え検討中 2011-04-15 12:28:11
売主フォーユーのお客を見る目線と対応も面白い。
No.15  
by 匿名 2011-04-17 08:23:32

どういう風におもしろいんですか?
No.16  
by 匿名 2011-04-17 09:51:17
>11

さりげなく宣伝。。。
No.17  
by 匿名 2011-04-18 17:22:13
↑同意。仕様も並なのに高く、明らかに相場から離れていますよね。
だから何年も残る。
No.18  
by 匿名 2011-04-18 17:26:57
14さん どういう風におもしろいんですか?
No.19  
by 匿名 2011-04-18 22:05:52
今は何部屋くらい売れてないんですかね?住○よりは売れてるんですかね?
No.20  
by 物件比較中さん 2011-04-21 00:03:58
建設中の建物の前に、住民運動的な看板が以前は多数見られたのですが、
どうなったかしている人いますか?
説明会とかして、問題なかったのかな?

景観を悪化させるなとかいろいろ書いてあったんです。
新都心や大宮や浦和でマンションを検討しているだけに、非常に気になっています・・・。
作りは、まあまあだと思うのです。

あと、建築中に大きな地震がありましたが、大丈夫なのかな。。
そこもすごく気になりますよね。プロの業者だから、特に問題ないような作りだとは
思うのですが、どういう確認をしているのか、合格基準とか知りたいですよね。

近くに別の業者のマンションもありますが、こっちの方が駅には近いようですね
No.21  
by 匿名さん 2011-04-22 14:57:48
名前の響きが面白い。
No.22  
by 匿名さん 2011-04-25 00:16:42
この物件をやめた決めては営業さんの態度でした。
内装、間取りがすごく気にいってたのに。
目の前にある電線も我慢しようか悩んだけど。。

客層をみて、態度を変えている感があってすごく気分が悪かったので。
最初売る気が全くなさそうでしたが、最終的に出せる金額を上げたら、コロッと態度が変わって、見てて分かりやすかったです。
No.23  
by 匿名 2011-04-25 21:54:46
↑確かに営業マンによって対応がマチマチなのが回りを観察してるとわかりましたね。すごく対応のいい方もいらっしゃいましたけどね。
No.24  
by 匿名 2011-04-26 08:28:13
営業の態度がでか過ぎ!
No.25  
by 匿名さん 2011-04-27 11:47:59
三菱マテリアルという研究所がちかくにありますが、環境的には問題ないのでしょうか?
No.26  
by 匿名 2011-04-27 17:38:15
全くないと思います。
No.27  
by 匿名さん 2011-08-13 21:33:49
さいたま新都心から広い道を通っていけるので、子供も安心できそうです。
相場よりかなり安いので、投資目的でも充分元が取れると思うのですが...
風俗街を通るグランドミッドの立地よりは、はるかにお買い得。
ちなみに住友さんは、かなり売れ残っているみたいですね。
No.28  
by 匿名さん 2011-08-14 18:48:44
>風俗街を通るグランドミッドの

普通にスクランブル交差点渡って区役所側から通れば歓楽街は通らないでしょ
No.31  
by 購入検討中さん 2011-09-03 19:31:36
私の営業マンの方は紳士的な方でした。
ただ、他のマンションと比べ、ローコストで運営している印象はありましたが...
会社によってそれぞれのスタイルがあっていいと思いますので、
価格次第では前向きに検討します。
No.32  
by 匿名さん 2011-09-04 13:06:36
まぁ買う側からすれば余計な所にコスト掛けるよりは、値段を安く販売してくれる方がうれしいからね。

運営コストは低くしてくれた方がいいんじゃないかな。


No.33  
by 匿名さん 2011-09-04 13:37:59
三菱マテリアルの土壌は確か・・・・・・
No.34  
by 匿名さん 2011-09-04 14:00:53
あと少しお金足せばGMT買えるじゃん。
No.35  
by 購入検討中さん 2011-09-18 22:15:49
産業道路挟んで向かいにある鉄塔が気になります。かなりちかいので電磁波とか大丈夫なんですかね。
No.36  
by 匿名さん 2011-09-19 17:20:15
あまり近いと健康への影響とか心配する人もいますし、インターネットの無線とかにも影響する事があるようなのでちょっとだけ心配ですね。

No.37  
by 匿名 2011-09-20 08:45:06
今モデルルームって実際のマンション内を見れるんですかね?
No.38  
by 購入検討中さん 2011-09-20 16:55:44
実際のお部屋見れますよ。先日担当者にお願いして、来週末東電に電磁波測定をしてもらいます。どんな数値が出るか。。
No.39  
by 匿名 2011-09-22 08:03:15
ありがとうございます。実際見れるのは何室くらいあるんでしょうか?電磁波の結果気になりますね〜
No.40  
by 購入検討中さん 2011-09-27 14:32:20
電磁波、全く問題ないみたいです。
平均1mG以下でした。目の前にある鉄塔は、予備の配線なので停電時や非常時以外は送電されてないらしいです。
実際に見られるお部屋は10弱だと思います。
No.41  
by 匿名 2011-09-27 21:36:41
素晴らしい情報ですね。ありがとうございます。10部屋も見れるんでしたら好きな間取りがありそうですね。
No.42  
by 近所をよく知る人 2011-10-09 00:45:01
三菱マテリアルの土壌の放射能汚染が心配です。
もう大丈夫なのでしょうか?
2005年ぐらいに住民説明会がありましたよね。
まだブルーシートがかかってます。
No.43  
by 申込予定さん 2011-10-12 07:06:06
マンションの土壌調査した報告書をもらいましたが、問題になる有害物質は出ていませんでした。あとは入居の際に放射線測定した方がいらっしゃったみたいで、数値教えてもらいましたが、さいたま市の平均値でした。わたしもマテリアルは心配で色々調べましたが、あの工事も春に完了予定ですし、汚染された土壌はすでに別の場所にあるみたいで、なんとか安心できそうです。
No.45  
by 匿名 2012-03-24 18:08:04
一度完売したようですが、キャンセルが一戸出ましたね。
住人の皆さんやご近所の皆さん、匿名で結構なので、住みやすさを教えていただけると有難いです。(宣伝みたいになってしまうと良くないので、悪い点もあれば知りたいです。)
宜しくお願いいたします。
No.46  
by 匿名さん 2012-04-24 11:07:54
完売かな?
No.47  
by 匿名 2012-04-25 02:46:55
完売しましたね。よかったですね。
アーデルさいたま新都心にご入居の皆さま全員が、楽しく豊かな暮らしを送れるようお祈り申し上げます。
No.48  
by 匿名さん 2012-04-26 18:24:59
安かったですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる