売主:住協建設株式会社 株式会社フォーユー
施工会社:住協建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-65-1(地番)
交通:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅より徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:62戸
[スレ作成日時]2010-10-17 11:30:51
アーデルさいたま新都心
21:
匿名さん
[2011-04-22 14:57:48]
名前の響きが面白い。
|
22:
匿名さん
[2011-04-25 00:16:42]
この物件をやめた決めては営業さんの態度でした。
内装、間取りがすごく気にいってたのに。 目の前にある電線も我慢しようか悩んだけど。。 客層をみて、態度を変えている感があってすごく気分が悪かったので。 最初売る気が全くなさそうでしたが、最終的に出せる金額を上げたら、コロッと態度が変わって、見てて分かりやすかったです。 |
23:
匿名
[2011-04-25 21:54:46]
↑確かに営業マンによって対応がマチマチなのが回りを観察してるとわかりましたね。すごく対応のいい方もいらっしゃいましたけどね。
|
24:
匿名
[2011-04-26 08:28:13]
営業の態度がでか過ぎ!
|
25:
匿名さん
[2011-04-27 11:47:59]
三菱マテリアルという研究所がちかくにありますが、環境的には問題ないのでしょうか?
|
26:
匿名
[2011-04-27 17:38:15]
全くないと思います。
|
27:
匿名さん
[2011-08-13 21:33:49]
さいたま新都心から広い道を通っていけるので、子供も安心できそうです。
相場よりかなり安いので、投資目的でも充分元が取れると思うのですが... 風俗街を通るグランドミッドの立地よりは、はるかにお買い得。 ちなみに住友さんは、かなり売れ残っているみたいですね。 |
28:
匿名さん
[2011-08-14 18:48:44]
>風俗街を通るグランドミッドの
普通にスクランブル交差点渡って区役所側から通れば歓楽街は通らないでしょ |
31:
購入検討中さん
[2011-09-03 19:31:36]
私の営業マンの方は紳士的な方でした。
ただ、他のマンションと比べ、ローコストで運営している印象はありましたが... 会社によってそれぞれのスタイルがあっていいと思いますので、 価格次第では前向きに検討します。 |
32:
匿名さん
[2011-09-04 13:06:36]
まぁ買う側からすれば余計な所にコスト掛けるよりは、値段を安く販売してくれる方がうれしいからね。
運営コストは低くしてくれた方がいいんじゃないかな。 |
|
33:
匿名さん
[2011-09-04 13:37:59]
三菱マテリアルの土壌は確か・・・・・・
|
34:
匿名さん
[2011-09-04 14:00:53]
あと少しお金足せばGMT買えるじゃん。
|
35:
購入検討中さん
[2011-09-18 22:15:49]
産業道路挟んで向かいにある鉄塔が気になります。かなりちかいので電磁波とか大丈夫なんですかね。
|
36:
匿名さん
[2011-09-19 17:20:15]
あまり近いと健康への影響とか心配する人もいますし、インターネットの無線とかにも影響する事があるようなのでちょっとだけ心配ですね。
|
37:
匿名
[2011-09-20 08:45:06]
今モデルルームって実際のマンション内を見れるんですかね?
|
38:
購入検討中さん
[2011-09-20 16:55:44]
実際のお部屋見れますよ。先日担当者にお願いして、来週末東電に電磁波測定をしてもらいます。どんな数値が出るか。。
|
39:
匿名
[2011-09-22 08:03:15]
ありがとうございます。実際見れるのは何室くらいあるんでしょうか?電磁波の結果気になりますね〜
|
40:
購入検討中さん
[2011-09-27 14:32:20]
電磁波、全く問題ないみたいです。
平均1mG以下でした。目の前にある鉄塔は、予備の配線なので停電時や非常時以外は送電されてないらしいです。 実際に見られるお部屋は10弱だと思います。 |
41:
匿名
[2011-09-27 21:36:41]
素晴らしい情報ですね。ありがとうございます。10部屋も見れるんでしたら好きな間取りがありそうですね。
|
42:
近所をよく知る人
[2011-10-09 00:45:01]
三菱マテリアルの土壌の放射能汚染が心配です。
もう大丈夫なのでしょうか? 2005年ぐらいに住民説明会がありましたよね。 まだブルーシートがかかってます。 |