デザインや設計の自由度を魅力に思い、住林を考えましたが出てきた見積もりも割と高く(35坪の規格型で総費用2200万の提示)思います。それに加え営業マンが契約を急かしてこちらのペースをまったく無視しています。キャンペーンやら決算値引きがあるとかおいしい話ばかり並べるので怪しく思い、いったん話を保留にしています。住林で建てられた方、ご体験談をお聞かせ願えませんか?
[スレ作成日時]2006-09-20 23:28:00
住友林業
726:
こだわりの家
[2009-08-02 00:35:00]
|
727:
こだわりの家
[2009-08-02 00:45:00]
現在、住林は、基礎の集成材への一本化を検討していると聞いています。そうなれば、住林はボツですけどね。
|
728:
匿名さん
[2009-08-02 01:10:00]
普通に考えて、よっぽどヘマをしないかぎり、数年後はタマの一人勝ちだと思います。タマと手を組むのはどこか見物です。とっとと組まないとタマの傘下入りですかね。
|
729:
購入検討中さん
[2009-08-02 01:19:00]
タマは東京での説明会の出席者数がガタ落ちとか。
おまけにあのアクの強さ。手を組むところなんてあるのかね。 |
730:
購入検討中さん
[2009-08-02 01:24:00]
高級住宅路線できた積水が大幅に売り上げを落とすなど、住宅業界がコストを抑えた商品を主力にせざるを得なくなって来ていることは確かだが、それにしてもタマの天下はないな。
住林が仕様の一本化、売れ筋商品へのシフトを見せている。どこまで、本格的な従来工法への対応を残すかが今後の住林の企業体質を決めると言っても過言ではない。どこでも作れるような家しか作らないHMに成り下がらないことを祈る。 |
731:
匿名さん
[2009-08-02 01:43:00]
タマちょんの10年後に期待しましょう。
数年後にタマちゃんとしょぼりんは消えてる確率、後者が高いでつね。 |
732:
彦星
[2009-08-02 06:29:00]
原価オンは悪い事ではないと思う。値引きやサービスを要求するお客様に対する正当な対処方法だと思う。値引き、サービスするには材料を落とすか、手抜きをするしかない。でも住林はそれはできないから、原価オンしている訳です。また値引き要求しないお客様との公平性もそれで保てます。手抜き工事や不公平さからお客様を守るための手段でしょう。逆に激し過ぎる値引き要求も考えものですよ。
|
733:
匿名さん
[2009-08-02 07:12:00]
何度も言ってるように、低層客まで相手にしようとするから無理な値引きが必要になり、こういう2重価格商法になるんですよ。
やはり麻薬と同じです。原点に回帰するべきです。 僕の観察ではここは建築技術は高いが営業のマインドは極めて低い。自社の建築技術に自信が持てないから安売りに走る。 上から目線と良く言われますが逆です。営業の理想が低い。 抜群な技術なのに営業が台無しにしてる。 勿体無いです。 しかし良く言われますが、ヒバの土台すら手配しようとしないなんて、対応レベルが低すぎです。もっとがんばれ。 坪55程度の地場工務店でも土台に檜やヒバの無垢が今や標準なのに、何やってんですかね。 |
734:
匿名さん
[2009-08-02 07:25:00]
無垢フロア、床暖房、エアコン、照明、カーテン、オール電化、瓦屋根…
今月中の契約なら全部サービスします!と勧誘されました。こちらから値引き要求したのではなくて、スミリンさんからの勧誘です。 しかしその実態は原価オン。「サービスします」は真っ赤な嘘で、真実は『施主にそれらの代金を全額負担させて、買わせている』のですよね? 会社が利益を確保するのは必要なことです。営利企業ですからね。しかし、会社全体で客に嘘をついて契約を取っていこうとする行為が正当化されていいはずがありません。「間違った説明をした(善意)」ではなくて、『意図的に騙した(悪意)』のですから。 詐欺勧誘行為は違法ではないのですか? しかも会社全体での行為なのに、業務として詐欺勧誘は許されることですか? |
735:
こだわりの家
[2009-08-02 07:42:00]
>>低層客まで相手にしようとするから無理な値引きが必要になり、こういう2重価格商法になるんですよ。
住林は大会社だから社員も多く、かなりの売り上げを上げなければ維持できません。不況が続き、低成長しか見込めない現在では高級住宅の売り上げは落ち込んでいます。住林もコストを抑えた買いやすい標準設定をしなければ生きていけなくなっていたのでしょう。住林の店長と話をしましたが、「売れるものを主力にしていくというのは企業としては間違っていなのかなとも思う」ということでしたが、私も同感です。 >>しかし良く言われますが、ヒバの土台すら手配しようとしないなんて、対応レベルが低すぎです。もっとがんばれ。 構造材の一本化もコスト削減の一手法ですが、住林の良さがどんどん失われていく気がします。主力製品はある程度落としても、こういう注文にも対応できる懐の深さは残して欲しいんですが、どうなることやら。集成材一本化は9月か来春には方針が決まるようです。 |
|
736:
こだわりの家
[2009-08-02 07:49:00]
>>無垢フロア、床暖房、エアコン、照明、カーテン、オール電化、瓦屋根…
凄いじゃないですか。値引きがなく全部「物納」ならまだ分からないでもないですが。普通、住林は8%値引きにせいぜい無垢フロア+小物2点(クロゼットとか)くらいですよ。 >>しかも会社全体での行為なのに、業務として詐欺勧誘は許されることですか? 厳密に言えばそうでしょうが、まあゲームですから。 最初の交渉で3%引き。最終場面で8%引き。このくらいで良しとすればいいでしょう。本当に受けられない金額になれば向こうから断ってくれますよ。 |
737:
匿名さん
[2009-08-02 08:26:00]
>734さん
そんな話、○○○ハウスでしか私はしりません。 差し支えなければ、何坪で本体価格いくらでしたか? それで、大体、原価オンされているかどうかわかるのでは? そのサービスだけで300万くらいあるのではないですか? 私が聞いたところによると、各支店や地域?で大分やり方が違うようです。 けれども、そこまでのサービスを住林から提案してくるなんてちょっと信じがたいですが。 |
738:
匿名さん
[2009-08-02 08:33:00]
>>732さん
>原価オンは悪い事ではないと思う。値引きやサービスを要求するお客様に対する正当な対処方法だと思う。 「サービスで付けます」と言って、その実、販売価格に含まれている。これが“正当”ですか? “正当”とは、道理にかなっていること。正直でまじめなこと。という意味です。これらに合致してますか? >また値引き要求しないお客様との公平性もそれで保てます。 大体の仕様が決まってから見積もりが出て、それを見て値引きの話しが出てくるのが普通かと思います。 見積もりも出ていない段階で、「300万円値引いてくれ」なんて言う客いますかね? 住林の営業は、値引き要求する客とそうでない客の見分けができるんでしょうか?高収入のかたでも、 値引き要求する人はしますよね。最初から原価オンされた見積もりを出していれば、いかようにも対処可能ですね。 |
739:
匿名さん
[2009-08-02 08:40:00]
サービスだの無料キャンペーンだのと販促チラシに堂々とうたって不特定多数の購買層に広告しているのだから、会社ぐるみの立派な詐欺行為ですよ。チラシに社名を入れて限定○棟、今だけサービスと広告した品物の代金を、原価オンして客に負担させてるのだから詐欺そのものです!嘘をいって契約を勧誘するのは違法行為です!
もしこれをゲームだと言い張るなら、チラシにわかるように 「これはゲームです。サービス品だとうたっている商品の代金は、お客様に負担していただいてます。」 と明記するべきです。 それがないのだから、ゲームじゃないです。会社ぐるみの悪質な詐欺です! 適法か違法かをまず問いたい! |
740:
こだわりの家
[2009-08-02 08:53:00]
露店で物を買うのと同じ。美術品を購入するのと同じ。
値切り、値引きが、半ば当然と見られている業界では、掛け値で売るのは普通の駆け引きですよ。 それを適法か違法かなど、私には無粋にしか映らないなあ。 |
741:
通りがかり
[2009-08-02 08:54:00]
そらまぁ違法か合法かと聞かれれば違法だわな。
このスレみてたらコンプラの時代なのに凄い会社だと俺も思った。 |
742:
彦星
[2009-08-02 08:55:00]
≫734さん、738さん。おっしゃておられる事は重々承知しています。ただ、資本主義社会で本当のサービスなんて存在しないと考えた方が腹は立たないです。
「『サービス』で付けますと言って、その実、販売価格に含まれている。これが"正当"ですか?」とのご質問もおっしゃりたいお気持ちは理解しています。しかし、「サービス」の根拠ですよね?「丸丸サービスではないけれど、会社全体のキャンペーンだから、大量発注で上積みする原価を少なめにサービスしております」と会社から言われるかもしれませんよね。へ理屈と言われるかもしれませんが、それもサービスと言えば、サービス。 それから、最後に値引き要求するお客さんかどうかは判断つかないから、最初は利益に余裕を持った見積を提示するんです。 「こだわりの家」さんの「ゲーム」という表現を私は「いたちごっこ」という言い方にしますが、要は同じ事です。 もちろん金額は大事なんですが、最低利益率を割ってまでは会社は契約しません。自然と商談から手を引いて行きます。そんないたちごっこに時間を費やすより、家の内容をどうするかという打合せに時間をかけた方が良いです。それに営業マンも色んなお客様を見ていますから、商談の中で感じるんです、値引きとか要求しそうな方かどうかを。そうなると「こうしたらもっと良くなりますよ」とか「それは止めた方が良いですよ。代わりにこうしませんか?とかいうプラスの提案をしなくなります。だって、提案しても「サービスしてくれ」と言われるかもしれないから。それはお互いに不幸な話しです。 営業に気を使い過ぎる必要はないと思いますが、腹を割って話せる関係にしておく事はとても大事です。 |
743:
こだわりの家
[2009-08-02 09:09:00]
>>会社全体のキャンペーンだから・・・それもサービスと言えば、サービス。
決算月は幾分甘くなる傾向があるようですね。それは真のサービスかも知れませんね。 >>そんないたちごっこに時間を費やすより、家の内容をどうするかという打合せに時間をかけた方が良いです。 ある程度の相場を知っておくと疑心暗鬼に陥らなくてすみます。相場や建築に関する基本的知識を持って商談に入れば、営業も舐めかかってくるこもないし、こちらも無理な要求は出さなくなりますから、実のある打ち合わせができるようになりますよ。 違法と言ってみても、大半のお客さんが値引きを当然と考えている現時点では、HMも今の対応を変えることはないでしょう。 |
744:
匿名さん
[2009-08-02 09:20:00]
住林の諸経費12%は、他HMと比べると3~7%多い。
値引率が積水より多くても、諸経費で多くとられているから 8%+サービスでも安くはないのでは? |
745:
匿名さん
[2009-08-02 09:22:00]
>>739
誰も止めないから、遠慮せず全てのHM、工務店、建築家を告発したらいいと思うよ。いやほんと、誰も止めないから、どうぞどうぞ。 |
しかし、総合的に見れば高級仕様を考えているなら、やはり第一候補は住林ですよ