注文住宅のドア幅は標準では70センチなのでしょうか?
木造と鉄骨では違うのでしょうが・・・。
新築の家が建ててみて気づいたのですが、廊下幅が狭い・・・。70センチしかありません。
そしてリビングのドア。これまた70センチ幅です。有効ってやつで言えば、65センチになるのでしょう。
皆さんのお宅はどうですか?
[スレ作成日時]2010-10-17 00:29:42
リビングドア幅70センチ、廊下幅70センチの家
1:
匿名さん
[2010-10-17 04:00:36]
|
2:
匿名
[2010-10-17 06:25:15]
注目なんだから、好きな幅にしたらええ!
|
3:
匿名
[2010-12-14 17:43:27]
70センチ?計り間違いじゃないかな?
|
4:
入居済み住民さん
[2010-12-14 20:02:43]
無理やり廊下を付けてもらったとかはないですか。
それとも、部屋を大きくしたとかもないですか。 |
5:
匿名さん
[2010-12-14 20:04:04]
痩せたらええねん
|
6:
匿名さん
[2010-12-14 20:06:28]
柱4寸で尺モジュールで1さんの言うとおり、76~78㎝になるはずです。
これ以上狭くなるのは何か他につけたからではないでしょうか? |
尺スケール910幅の廊下で、内寸76~78程度
何か特別な壁仕上げとか、やってませんか?
施工業者に一度、その幅の理由を聞いて見ましょう。