注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-07-14 08:02:56
 削除依頼 投稿する

現在、自由設計で検討中です。アイシネンなど似たような感じですが
提案力、施工力、アフターとかどうですか?
建てられた方のご感想お願いします。

[スレ作成日時]2007-11-08 13:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?

221: 社宅住まいさん 
[2014-10-13 23:21:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
222: 契約済みさん 
[2014-10-17 12:33:58]
だから、プレースホームは担当によるんですよね・・そこが問題なんです。うちを担当したのは営業経験がまだ五年以下と短い方でした。問題がかなり大きくなってから最後の方にやっと上司の方が出てきたので、もっと早くなんとかならなかったのか?ちゃんと報告確認してるのか?会社として管理体制が出来てないよね、、と。一年は無駄にしましたね。他に決めてスムーズに進み建ちましたので良かったですが。その一年が無ければ、より満足した家が建ったでしょうね。増税前だったのでかなり苦労させられました。
223: いつか買いたいさん 
[2014-10-17 22:01:11]
>>222さん

1年も無駄にされたのですか?うちもそれ以上に無駄な時間を過ごさなくてはいかないのかな…。ちなみにスムーズに話がいった建設会社さん。差支えなければ教えていただいてもいいですか?
224: 匿名 
[2014-11-11 10:06:58]
プレースホームさんは、値引きしてくれますか?オーナーの方、ご伝授下さい。
225: しがない音楽家 
[2014-11-15 09:24:55]
どの会社も同じだと思いますが、値引きしてくれるかは交渉次第かと。他社と相見積もりをとることから、その会社の決算はいつか、年間を通していつ頃がお客さんが少ないのか、などなど情報収集して相手の立場に立って交渉にいどめば値引きがあるかもですね。家の材料の仕入れ値は変化しますし、あんまり値引きをせまると関係が悪くなって逆効果になります。
プレースホームは安くないですが、オーナーズ会や定期点検などしっかりしていますので、先を見越して自分は良い買い物をしたと思っています。
226: 短パン 
[2014-11-15 10:04:01]
 ここに質問が出るということは、プレースホームがあまり値引きをしないのをご存知のようですね。
 私の場合も「値引き」はなく、部材を安いものに変更したり、仕様を安いものに変更したりしました。しかし、 出来上がっている「製品」に対する値引きと、これから契約して作り上げていく「家」との値引きは意味合いが違います。その違いを考えると、プレースホームのスタンスにも理解できます。釘一本でも品質の差と料金の差があります。安い釘や木材でも構いませんか?
 話は違いますが、家作りが終わってから、引渡し前後に、追加工事の料金の徴収でもめている工務店が多いという噂も聞きます。プレースホームの場合はあまり聞きません。
 支払いが安いに越したことはありません。まったくそう思います。でも、その金額で契約した後に、作り始めるわけですから、完成品を値引きするのとは違いますね。最後は信頼関係でしょうか。難しい問題です。
227: 匿名さん 
[2014-11-17 14:20:31]
担当次第でかなりの差があるようですね。
我が家の場合も、最終的には違う所で契約となったのですが、値引きって確かにどうかな?と思う所はあります。
同じ仕様、同じ間取りで値引きならまだしも、知り合いの大工さんに聞くと、見た目同じで安くしようと思えば、どれだけでも出来るって言います。
実際、他HMで安くしてほしいと言うと、木材をホワイトウッドに変更すれば100万程安くできますともいわれました。
それよりも、大まかな形、仕様が出来上がってから、サービスでどこまで出来るかの交渉をした方が良いのかな?という気もしています。
担当営業もそうですが、担当現場監督さん、大工さん次第でもかなり良くなると思いますよ。
228: 入居予定さん 
[2014-11-21 21:49:30]
間もなく引き渡し予定の者ですが、プレースホームの営業の方からコーディネーター、現場監督そして職人さん…
私たち家族一同、何一つ不満はありませんでした。
こちらの見積、プランの変更等にも誠意を持って対応して頂き感謝の念しかないです。
また自信を持って知人にお奨めできる住宅会社であるとも勿論思っています。
人間なんで相性等が合う、合わないがあると思いますが、我が家にとってはベストであったと感じています。
私は、CホームとYホームに見積とプランをしてもらいましたが、プレースホームさんが一番でした。

229: ご近所さん 
[2015-01-11 09:20:32]
小さなハウスメーカーに大きな期待をしない方がいいんじゃないでしょうか。すべてにおいて大手には負けます。少々高くても大手をお勧めします。
双方元々はハウスメーカーじゃないんですから。
230: 入居済み住民さん 
[2015-01-17 10:57:44]
229:ご近所さん
双方元々はハウスメーカーじゃない!
その通りです。
ただ、ミサワホームさん以外の大手さんで、ハウスメーカーを起源とした会社は有りませんよ。
メーターモジュールに制限されない自由設計だけでも大手さんよりましです。
「すべてにおいて大手に負けます。」
やっかみでしょうか?
231: 入居済み住民 [男性 40代] 
[2015-01-17 11:30:28]
>229さん

229さんは、どこかの大手?のハウスメーカーの関係の方ですかね~?
確かに大手ハウスメーカーは全国の情報があり、提案力も現場力も全国統一のものがあるでしょうが・・・、
マイホームを建てるのにそんなのいりますか?
その分価格も上乗せされてますよね~! 
されて無ければ、大工さんほか職人さんが叩かれて泣かされています。
そんなんで良い家なんて建ちますか? それに職人さんは全て地元の方々ですよ!


私、先日プレースホームさんに引渡しを受けましたが、何一つ不満も後悔もありませんでした。
本当に営業の方から設計、コーディネーター、工務の方、そして末端の職人さんまで誠実に対応して頂きました。
私たちのワガママによる工事内容の変更にも真剣に向き合って貰えました。

心から人と人との対話が出来なければ、大手が・・・とか全く関係無いですよ!
小さくても良いハウスメーカーを選ばれる事をお勧めします。


232: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-12-18 17:35:04]
プレースホームは大手ハウスメーカーと価格はさほど変わらないですか?標準、オプションなどの仕様になるのでしょうか?
233: [男性 40代] 
[2015-12-20 04:12:11]
>232
プレースホームは地場のハウスメーカーの中では比較的高額だと思いますが、アイシネン・漆喰塗壁・シャノンの樹脂サッシ等が標準装備なので割り高ではないです。
大手は仕様に対する割高感はあります。

プレースホームは企画住宅では無いので、間取りは1から作ります。まずは完成お披露目会に行って実物を見て、気に入ったらプランと見積もりを取ってみたら良いですよ。
234: 購入検討中 
[2015-12-22 11:31:51]
>>233
返信ありがとうございます。外壁も漆喰塗壁なのでしょうか?
235: [男性 40代] 
[2015-12-22 16:58:38]
外壁はサイディングだと思います。室内の壁がクロスでは無く、漆喰塗壁になります。
236: 購入検討中 
[2015-12-27 02:38:30]
>>235
40代さんは、プレースホームのお家にお住まいですか?よかったら断熱材アイシネンの住み心地など教えていただきたきです。
237: [男性 40代] 
[2015-12-27 05:20:06]
>>236
残念ですが、他社で建築中です。プレースホームとエースホームは最後まで候補に入ってました。
最終的には他社になりましたが、プレースホームの家は断熱性能に優れていると思いますよ。
真冬の完成お披露目会に行くとよく分かります。色々な会社を回ってみて下さい。
238: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-08 11:44:09]
結局のところ、エースホームの特徴ってなんでしょうか?
ご存知の方が事実や感じたことを教えて下さい。
よし決めた!となる判断材料と動機付けはどういうふうなことですか?
でもいくらでも出せるわけでもないので、40坪の家でいくらくらいになるのでしょう?
よろしくお願いします。
239: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-01-08 12:05:15]
>>238 です。
併せてプレースホームもよろしくお願いします。
エースホームは内観、プレースホームは外観が気に入いています。
240: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2016-01-17 17:48:56]
数年前にエースホームさんで建てました。
特徴はオシャレということでしょうか。間取り等は普通ですね。もう少し動線を考えればよかったと思いますが、、社員の方は皆さん感じもよく、金額も詳細に見積もり出してもらい、追加工事などはあまりありませんでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる