その21です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
【前スレ】
タマホームご存知ですか? その20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10128/res/1-10
[スレ作成日時]2008-12-20 08:43:00
タマホームご存知ですか? その21
413:
匿名さん
[2009-01-20 15:25:00]
確かにタマホームの職人は挨拶しない人が多い!ウチの隣のタマホームの職人も挨拶しない!ウチの場合は私道がかかる所に車止めて作業してるからね!同じ業界の人間として恥ずかしいですね!止めるなとは言わない(お互い様の所もあるから)だけど挨拶ぐらいしろ!
|
||
414:
入居済み住民さん
[2009-01-20 15:31:00]
タバコを捨てていたと言うのは、どうかな・・私の家を建てる時には、タマホームの名前の入れた
大きい灰皿を置いて綺麗にしないと、大変な事になるからと業者の人は、気を使ってタバコを 吸っていましたが・・今はその返の事に関して、非常に厳しいので それは嘘でしょうね。 |
||
415:
近所をよく知る人
[2009-01-20 15:46:00]
タマホームの業者が挨拶をしないのでなく、他の業者の人の中にもしない人もいる 大工さんに
よって違うと思うけど、でも最近はあまりいないよ。 |
||
416:
匿名さん
[2009-01-20 16:02:00]
タマホームのシャッター窓良いですね!あれが標準なんですよね!知り合いのタマホームの家行った時、電動なんでビックリしました。
|
||
417:
契約済みさん
[2009-01-20 18:43:00]
タマの現場。
タバコ、釘、建材カス、ごみ。 敷地内に普通に落ちてる。 壁内にも木くず、釘、ごみ。 かなり汚いよ。 施工も荒いね。 最後に綺麗に掃除するのかな。心配だ。 |
||
418:
契約迷い中
[2009-01-20 19:44:00]
現在タマホームにて見積もり済み手付金支払い段階で迷ってまして
いろいろサイト検索かけて書き込み読みまして本契約して大丈夫か不安になり迷っています。 担当さんは 常に2人付き間取りなど提案してくれます。 打ち合わせの度 話した内容は担当さんが書き留めていて帰る際頂きファイルしてます。 後々言った言わないのトラブルを防ぐ為だと言っていました。 営業所により対応が違うのでしょうか だいぶ差があるようで 契約金振り込んだ途端皆さんがおっしゃってるようになってしまうのでしょうか 無事引き渡しまで済んだ方いががでしたか? |
||
419:
匿名さん
[2009-01-20 19:47:00]
そんなに悩んでまで
契約したいメーカーかな。 そんなに安いとも思わないけど。 もっといろいろ探せばいいのに。 |
||
420:
匿名さん
[2009-01-20 20:17:00]
|
||
421:
購入検討中さん
[2009-01-20 20:25:00]
418>>>
時間があれば、建築中の現場を案内してもらってください。 2人で担当ということは、 中堅営業に新卒がついて勉強しているんでしょうか? 担当監督がどういう人なのかも知りたいですね。 その支店が3年未満なら やめた方が得策。 家は営業・監督ではなく 職人さん次第です。 |
||
422:
匿名さん
[2009-01-20 21:17:00]
→416
電動シャッターはオプションです。 4万円くらいの追加になります。 |
||
|
||
423:
契約迷い中
[2009-01-20 21:23:00]
|
||
424:
購入検討中さん
[2009-01-20 21:33:00]
>>>423
職人さんを大事にする会社は伸びます。 社員・職人さんは財産です。 携帯をマナーモードに出来ない人や 時間にルーズな営業であれば 契約は考えた方がいいと思います。 支店長というのは、能力が無い人でも なれます。 どの地域で建築を考えてますか? |
||
425:
匿名さん
[2009-01-20 21:42:00]
418→
タマの坪単価は43〜45万 仕様は選べるようで、選べない。 自由設計と言っても、厳格なルールが存在します。 45坪未満なら腰パネルがオプション。 エアコン・カーテンもなし。 どこが魅力なんでしょうか? |
||
426:
購入検討中さん
[2009-01-20 21:43:00]
↑あなたは何処の営業さんですか?
|
||
427:
匿名さん
[2009-01-20 21:44:00]
電動シャッターとか良い所については、一切ふれないのね(笑)さすがタマホームスレ!
|
||
428:
匿名さん
[2009-01-20 21:45:00]
↑小学生ですか?
|
||
429:
匿名さん
[2009-01-20 22:03:00]
↑キチガイでしょう
|
||
430:
賃貸住まいさん
[2009-01-20 22:09:00]
さすが ぶっちぎりの最下層と
言われるタマスレ |
||
431:
匿名さん
[2009-01-20 22:17:00]
427さん、電動シャッターはオプションと書いて有るでしょ!だから良い所とは言わないでしょ!今時、何処のHMでも電動シャッターぐらいはオプションでありますよ!
|
||
432:
匿名さん
[2009-01-20 23:26:00]
シャッター窓は標準でしょ?どこでも標準なの?付けてる人少ないよね?高いの?
|
||
433:
匿名さん
[2009-01-20 23:34:00]
エコキュートも標準だよ!Low-Eのペアガラスも標準だよ!
|
||
434:
匿名さん
[2009-01-20 23:41:00]
只今、室温21度、湿度60% 結露ありません。一昨年、タマホームで建てました。こんなもんです。
|
||
435:
契約済みさん
[2009-01-20 23:48:00]
>>418さん
契約したとたん態度が変わるなんて事はなかったですよ。 私の場合はスムーズに事が運んでおります。 確かにタマホームは間取りの縛りが結構あって 思った通りの家にはならなかったけど ほぼ希望通りの間取りで安くできました。 契約前なので、選択肢はまだあると思いますから いろんなHM見てからでも良いと思いますよ。 最下層とか釣師が書き込んだりしてますが、 どこのHMで建てても 自分にとって最上の家というのは変わらないと思います。 |
||
436:
匿名さん
[2009-01-20 23:49:00]
返済は、毎月六万円です。ボーナス返済なしです。もちろん仕事が終わったら、早く家に帰り、妻の上手い手料理と子供たちの笑顔で団欒してます。本当に幸せを感じています。結構いけますよ(笑)皆さんに幸せのおすそ分けしたいくらいです。
|
||
438:
匿名さん
[2009-01-21 00:14:00]
タマホームは言うほど安くないと思います。
最終坪40ちょっとになりました。値引きにも応じてくれません。(これは平等でいいかも) 探せばもっと良心的なところがありますよ。 情報収集を。 |
||
440:
入居済み住民さん
[2009-01-21 20:18:00]
結露するって書いてあるけどウソだろ
樹脂サッシでLow−eガラス結露しないよ 東北地方在住です |
||
441:
匿名さん
[2009-01-21 20:26:00]
タマの標準はアルミだよ。
|
||
443:
契約済みさん
[2009-01-22 09:49:00]
No.438 さん
坪40万円ちょっとならタマではそんなもんですよ。 ローコストをうたってるところも似たような感じです。 分譲住宅を買う感覚でそれこそ間取りは自分達で決められるわけですから。 |
||
444:
タマホーム入居済み住民さん
[2009-01-22 10:04:00]
坪単価 40万であの標準設備が装備されるなら上出来ですよ。他社では、中々あの装備で
坪40万はないですよ。50年以上も同じ家に住むのは少ないと思う。 |
||
445:
タマ
[2009-01-22 14:58:00]
タマで建てました 正直 子供2人いて年収600万貯金無し 土地無しです
積水や色々見ましたがやはり値段が… そこから分譲やローコストを探してたらタマにたどりつきました 僕はそこまで家の何がいいとか悪いとかわかりませんが この値段でこの装備ならいいかなってところです 建売よりはいいかなとは思いますが 住んでもうすぐ1年ですが何が駄目とか無いですね 高高住宅とかそこまで興味ないのもありますが… 無理せず普通に暮らせれればそれでいいかなと思いますよ いいのを探せばキリが無いです 積水が凄い 住友が凄いそれはそれでいいと思いますよ 積水で建てても3000万の人もいれば1億の人もいます 1億の人からみたら3000万でも安い家だと思うでしょう 金額やこだわりを言ってたら話は終わりませんよ ここはタマを批判する場所じゃなくて タマを購入した人 購入する人の場所なはず 見た目や構造 設備を批判するのはどうかと思います |
||
446:
入居済み住民さん
[2009-01-22 16:22:00]
夫婦二人のDINKSです。
面倒な価格交渉とか嫌なので、一切値引き無しというタマで建てました。 途中これくらいサービスしてもいいじゃん、って所もありましたが、噂どおり値引きは一切なく、部材費などお金のかかる所は全てきっちり妥協なく清算されました。 (こっちで部材を用意すれば、ちょっとしたものなら工務さんか大工さんがだいたいタダでつけてくれます) このくらい徹底してると、他人より損してるかも、とか気にしなくていいからよかったですよ。 |
||
447:
匿名さん
[2009-01-22 19:38:00]
>>>446
多少の追加なら、快くやってもらえますね。 それは、大工さんにめぐまれましたね。 タマとは、関係なく気のいい大工さんに当たると 本当に良かったと思います。 ただ現状では気のいい大工はほとんど いなくなり、工期だけが優先される 仕事になってきました。 ただ早ければいいなんて時代遅れだと思います。 |
||
448:
匿名さん
[2009-01-22 19:41:00]
じゃ。安くて早いタマは時代遅れだ?
|
||
449:
匿名さん
[2009-01-22 20:56:00]
値段と設備のバランス云々じゃなくて、施工不良の割合と、その後の対応の悪さで叩かれてんじゃなかったか?
|
||
450:
匿名さん
[2009-01-22 23:19:00]
みなさんの話を聞いていると、全国で品質が均一でないのではないかと思います。急成長していますからそのへんが追いついていないのでは?
|
||
451:
匿名さん
[2009-01-23 18:19:00]
追いついていないっていうより集めるだけで教育もしてないからだよ。
マニュアル渡して丸投げ。管理もしなけりゃね。 プレカットで大工の負担少なくするとは言え注文住宅している以上 普通に考えても品質均一?は無理ですね。 施工不良も増えるよ。 |
||
452:
匿名さん
[2009-01-23 18:52:00]
ソコソコの大工だったら、図面見れば間違えないような?ソンナニ施工不良が多いの?不思議だ?
|
||
453:
匿名さん
[2009-01-23 21:04:00]
手間、工期かけたらもうけにならないから。
|
||
454:
匿名さん
[2009-01-23 21:17:00]
全現場が突貫工事です品質を求めるなら他社をお勧めします。
|
||
455:
匿名さん
[2009-01-23 21:26:00]
突貫工事じゃなくて、段取りがいいんじゃないの。
|
||
456:
匿名さん
[2009-01-23 21:33:00]
段取り??(笑)
|
||
457:
匿名はん
[2009-01-23 22:20:00]
日数かけるだけで果たしていい施工ができるのか?
今の御時勢、時間を削って精度を出している他業種の企業なんて幾らでもあるぞ。 突貫工事=悪い施工となる住宅業界 他業種の人間から見ればおめでたい業種だなと思う。 |
||
458:
匿名さん
[2009-01-23 22:47:00]
請け負い単価低いから日数かけてたら大工儲からないよ・・・
|
||
459:
匿名さん
[2009-01-23 23:18:00]
457さん
同感です。私の業界も、品質はより高いものを要求され、価格はより低いものを要求され、納期はQRを要求されます。これら全てを一定以上クリアしないと生き残ってゆけません。 どれか1つ欠けてもだめなのです。 |
||
460:
匿名さん
[2009-01-23 23:20:00]
タマホームと大手、両方の仕事を経験しました。確かに、一軒分のお金はタマホームの方が安いです。しかし、工期が短いので、結果トントンぐらいにはなります。工期が短いと言っても、全然余裕がないわけでもありませんでした。大手など工期が長い所は、実際余裕がありすぎる感じもします…。私的には年寄り大工はタマホームはキツイと思います。ゆっくりと長い工期でやれる仕事した方が良いと思います。私は、家造りが好きなので、タマの仕事の方が合ってると感じます。お客さんの価値観も人それぞれだし、職人の価値観もそれぞれだと思いますよ。安かろう悪かろうではないと感じました。大手でも酷い所は沢山あります。
|
||
461:
匿名さん
[2009-01-23 23:41:00]
>>請け負い単価低いから日数かけてたら大工儲からないよ・・・
今の工法で、大工2人で建ててたら生活できないからね。 製材所や工場で製品を加工することにより、現場作業を減らすのは悪いことばかりではない。 作業を均一化できて、無駄もなくなり時間とコストも削減できる。 また、ヒューマンエラーも減らすことができてトラブルを抑えることにもつながる。 いいことづくめみたいだけど、職人さんのやりがいみたいなのはなくなるだろうけどね。 |
||
462:
匿名さん
[2009-01-23 23:50:00]
知り合いの大工さんが、現状を嘆いていました。
昔は棟梁とよばれ、大事に扱ってもらえたが、今は値段を叩かれるだけの下請け。 プレカットのおかげで自慢の腕も見せ所がなく、また最近の若い大工は、大工とは名ばかりの組み立て屋で木の上下も見ることができず、ましてや木を削るなどもってのほか。 だそうです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |