値段高すぎませんか?
各停駅なんて接続悪くて使いづらいと思うのですが
国立駅なんて法外に高いですよね… 文教地区ってそんなブランドなんでしょうかね?
ていうか郊外なのになんでそんなに値段が高いの?
[スレ作成日時]2010-10-16 19:40:47
中央線沿いってそんなにいいですか?
301:
匿名さん
[2010-10-25 17:05:54]
|
302:
匿名さん
[2010-10-25 17:16:24]
品川への導線が遠い点は、東急田園都市も小田急も京王も西武新宿も西武池袋も同じじゃない?
|
303:
匿名さん
[2010-10-25 18:10:09]
>>288
反論したい気持ちはわかりますが、287ではない赤羽や錦糸町の人が見たら気分を害しますので、そういう書き方はやめた方がよいと思います。 批判されても、冷静に紳士的に書き込みをした方が、品位を感じます。 |
304:
匿名さん
[2010-10-25 19:37:42]
>301
品川は職場がある駅だからよく知ってるけど、所詮は交通の便が良いだけの駅に過ぎない。 レインボーブリッジ側に高層マンションが建ちまくってるけど、住民は買い物がとにかく不便で困ってるみたい。 品川駅前には地元向けの商業施設が全く無い。 商店街はないし、よそからわざわざ来るほどの大型店もない。 ビジネスマン向けの飲食店と乗換客向けの駅ナカが少しあるだけ。 業務機能の集積も他の主要ターミナル駅と比較すると見劣りする。 ソニーのビル群(本社含む)は大崎から駅前に移転しただけ。キャノンは京浜地区に集積させているに過ぎないみたいな感じだし。 駅前には巨大な食肉加工場があるから、生きた豚や牛を満載したトラックがひっきりなしに来る。 品川駅はそこで働く人か、プリンスホテル利用客以外には、利用価値のあまりないところだよ。 |
305:
匿名さん
[2010-10-25 20:14:26]
品川駅前の土地の値段は吉祥寺駅前と大して変わらない。
そね程度にしか市場に評価されてない。 |
306:
匿名さん
[2010-10-25 20:45:54]
日常の野菜とかの買い物は、ネットスーパーを利用しましょう。 と、マンション買うときに言われたよ。
|
307:
匿名さん
[2010-10-25 22:21:22]
荻窪のプラウドが坪380だって。
やっぱりおかしいよ中央線。 |
308:
匿名さん
[2010-10-25 22:51:02]
値付けしたのは、野村不動産
中央線自体はおかしくない 値付けがおかしいと思うなら、野村不動産に聞いてくれ |
309:
匿名さん
[2010-10-25 23:53:38]
自分達で「天下の野村」とかいう変な会社。価格も売り方もいつも履き違えと勘違い丸出し。
自分のとこのブランド名にプラウド(高慢)と付けて喜んでいるAHO会社。 |
310:
匿名さん
[2010-10-26 00:41:58]
まるで中央線沿線民みたいだな
いかにも2流って感じで |
|
311:
匿名さん
[2010-10-26 00:49:43]
中央線都下は3流
|
312:
匿名さん
[2010-10-26 01:47:45]
>>304
品川を語る上で、グランドコモンズとインターシティを省くのはどうかと。 むしろそっちがメインでは。 りんかい線沿線の大崎や天王洲、品川シーサイドを含めるとビジネス街として相当の規模かと。 豊洲や勝どき、お台場にも大規模オフィスビルが林立してきているから、もはや すべてのビジネスエリアへに近い沿線というのは難しいと思う。 強いて言えば東急東横線と東西線か? http://www7b.biglobe.ne.jp/~browneye/090404.htm の路線図の時代はわかりやすかったよね。東京駅と新宿駅だけがどーんとしていて どちらにもいける中央線は一番便利ですと単純に言えたんだもの。牧歌的だった。 |
313:
304
[2010-10-26 07:45:38]
>312
グランドコモンズやインターシティを含めての話だったんだけど。 インターシティにはソニーが入居してるし、グランドコモンズにはキャノンもある。 中に入ってる店舗は飲食店ばかり。やたらと喫茶店が多い。 インターシティに隣接して、巨大な食肉加工市場がある。 何年か前に、ここから殺される前の牛が逃げ出して大騒ぎになってた。 品川からは天王洲、シーサイドに行くには路線がないから不便だし、距離も微妙に離れてて一体感はない。 これらの街が束になっても、新宿や丸の内には適わないよ。 |
314:
匿名さん
[2010-10-26 08:25:18]
>>312
数多くのオフィスエリアに行けるという点で、東西線が乗り入れている中野~三鷹は強いよ。 【中央・総武線】 東京・丸の内 新宿 神田 秋葉原 四ツ谷 お茶の水 飯田橋 水道橋 市ヶ谷 浅草橋 両国 錦糸町 代々木 千葉 立川 中野 荻窪 三鷹 【東西線】 大手町 日本橋 茅場町 竹橋 九段下 木場 東陽町 高田馬場 神楽坂 |
315:
匿名
[2010-10-26 09:32:33]
湾岸なんて地盤の弱いとこ住みたくない。
品川なら山手内側でしょ |
316:
匿名さん
[2010-10-26 11:10:48]
>>314
朝の7時台に5本、8時台に3本しかない名ばかり直通の東西線の話をされても。 |
317:
匿名さん
[2010-10-26 11:22:52]
|
318:
匿名さん
[2010-10-26 11:37:15]
郊外だと直通運転といっても中央線の東西線同様の状況が多い。
調布駅の朝の8時台は都営新宿線直通が2本。 小田急線の朝の8時台は千代田線直通が4本。 石神井公園なんかだと、朝の8時台は有楽町線直通が3本。 |
319:
匿名
[2010-10-26 11:37:24]
自分も東西線使ってるけど、空いてて快適だよ
|
320:
購入検討中さん
[2010-10-26 11:45:19]
>>316
東西線三鷹発、7時台7本、8時台7本あるように書かれているけど、そんなことないの? http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/7/line_code/%C5%EC%B5%FE%... |
品川・大崎は15年前は、まじ田舎だった。
個人的には中央線で不動産を検討する際に、品川への導線が遠い点がネックに感じる。30代だし2025年時点でも働いてるだろうし、品川に近い地区の値がじわじわ上がっている気はする。
北の押上のタワーの影響はさほどないと思うけどね。
これ都下板だから言うけど、中央線は、杉並3駅で快速が止まるのがどうしても解せん。