引き続きグランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定
※前スレ(Ⅰ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[スレ作成日時]2010-10-16 13:05:06
グランファースト千里桃山台Ⅱ
382:
匿名さん
[2010-10-23 11:00:47]
|
||
383:
匿名
[2010-10-23 11:09:16]
南千里は千里中央なんかより全然若者も多いし上品に思う。マンションが出来過ぎたせいでもあるが、南千里は施設まで新しくなっていくし個人的には千里中央より好きな街。千里中央の商業地はは建物古すぎて寂れてきてますね。
ここのマンションはどうなんでしょう。安いから魅力だけど、大規模すぎるところがちょっと煩わしい。ライオンズよりベリスタに期待したい。 |
||
384:
購入検討中さん
[2010-10-23 20:54:51]
土曜日のスレが少ないので安心しました。やはり業者さんたちの合戦城だったんですね。
|
||
385:
購入検討中さん
[2010-10-23 20:58:52]
1期販売、誰か130前後と言っていたような・・・予想よりも反響が大きかったみたいで大幅に上方修正したみたいですよ!南千里周辺の価格崩壊が始まるかもですね!構造よくて安くなれば幸いなんですが、ここは静観の構えです。でもグランは2期までに決めないと、お気に入りの間取りは無理になるでしょうね・・
|
||
386:
匿名さん
[2010-10-23 22:00:43]
メリット、デメリットもほぼ出尽くし、分譲価格も公表されました。
購入検討するだけの材料はそろっていますので、後は市場がどのような評価を下すのかが楽しみです。 ここでの結果は、千里ニュータウン再開発の今後の方向性に少なからず影響を与えることになるでしょう。 |
||
387:
匿名さん
[2010-10-23 22:49:49]
1期で出てる部屋、ほとんど要望になってました。
抽選倍率4倍の部屋もあるとかで、なんだかんだやっぱり人気なんですね。 80㎡台ぐらいまでの広さで、人気がある部屋は、この1期でほとんど完売しそうな感じみたいです。 |
||
388:
購入検討中さん
[2010-10-23 23:05:20]
|
||
389:
買い換え検討中
[2010-10-24 00:41:48]
いろいろ問題も抱えているようですが、この金額設定なら、すべてを陵駕していると
感じる人がいても不思議ではないですね。流行のファストファッションならぬ、ファス トマンションという新たなカテゴリーと感じます。 |
||
390:
物件比較中さん
[2010-10-24 01:26:30]
>1期販売、誰か130前後と言っていたような・・・予想よりも反響が大きかったみたいで大幅に上方修正したみたいですよ!
どのマンションでも第1期は全戸の4割は売れるくらいですから、グランファーストは220戸くらいは売って当然でしょ。そもそも全戸の4割程度を基準に考えると、当初の130戸という数字自体が低すぎただけです。 あの全戸完売時に柱が折れた千里タワーですら、キャンセルを申し出たのは約半数で、残りの半数は柱が折れたマンションでも購入を決めた訳ですから。第1期に申し込むような、どうしても欲しいと思う客はだいたい半数はいるのですよ。 |
||
391:
匿名
[2010-10-24 02:06:26]
|
||
|
||
392:
物件比較中さん
[2010-10-24 02:23:00]
ここは静観ですね。価格は安いですが、内容も安いなりの物ですので、特に慌てません。
多くのマンションで1期2期までに総戸数の70%は売れていますので、ここもそれくらいは売れるでしょう。 1期2期は要望書の入った間取りを優先的に販売するので、買い手がついて当然ですし、特に1期は抽選がいくつも出るものですし。 問題はそこから残り30%の買い手がつくのにどれくらいの期間が掛かるかですね。必然的に不人気間取りがほとんどを占めてきますし。 最悪、地権者さんから売りに出される新古物件を検討します^^; |
||
393:
購入検討中さん
[2010-10-24 05:54:40]
地権者のほとんどは1.2号棟に入っていたような気がします。要は、中古で売りに出したとしても割と狭い間取りの物件になってしまうということかと・・・あと、7号棟はまだ全く埋まっていなかったですよ。4.5号棟に人気が集中しているので価格を更に下げたようですね。私は7号棟で2LDKに変更してもらうつもりです。バルコニーも広いですし、リビングも18平米近くに出来そうで、楽しみです。
|
||
394:
購入経験者さん
[2010-10-24 07:29:30]
価格は魅力ですね。ただ、駐車場、管理室、ゴミドラムなど共用部との位置関係も吟味して部屋を選ばないと不便になるタイプの大型マンションですね。雨の日のゴミ捨てなどいろんなシミュレーションを確認しないと、賃貸のころの方が楽だった?ということになりかねないですね。
|
||
395:
申込予定さん
[2010-10-24 07:41:50]
6、7号棟なんて買う人いるの!?
棟がハの字になって完全に4、5号棟と向き合って、距離もかなり近いし、風は入らないし日も当らない、バーベキューの臭いと煙もバルコニーが向いてるから直撃だし、環境は飛びぬけて劣悪だけど? 価格もかなり安めの設定だけど、普通は選ばないよね。 6、7号棟を選ぶ人は、それこそ当初からここで懸念されていた「金銭的余裕が無いから、安ければそれでいい」という低所得者層系統の人がたくさんいそう。 将来高さ制限で既存不適格になったときに、1、2、3号棟住民から「お前らが頭がでかいからだ」って白い目で見られそうだし(笑) 絶対買いたくないね。 |
||
396:
匿名さん
[2010-10-24 08:00:19]
4号棟が気に入りました。また
眺望さえ気にしなければ、6,7号棟でも全然問題ないと思います。 ベランダ側が比較的広い緑地になっているので、日も当たると思いますよ。 駐車場が近いのと駅にいく近道があるようですので、いいのではと思います。 ごみ捨ても駐車場のそばに有るので365日OKドラムでいつでも捨てられる。 |
||
397:
匿名さん
[2010-10-24 08:53:31]
>396
いやいや。4号棟5号棟も15階建だから、40m程度の庭では間隔があるとは言えないですよ。 6号棟7号棟は太陽が低くなる秋~春は夕方の西日が射す数時間しか日照がない可能性すらあります。 太陽が高くなる夏でも中層以下はまず日照は望めないですね。 だからデベが紹介している完成イラストも西日ですよね。 ちなみにバルコニーの出幅が広いほど部屋に陽は射さないですので、余計に日照は厳しいです。 |
||
398:
購入検討中さん
[2010-10-24 08:59:38]
397>だから安いんですよ!買う買わないは個人の自由ですから黙っててください。気分悪い・・
|
||
399:
通りすがり
[2010-10-24 09:01:22]
大きいマンションなので覗きにきましたが人気なんですかね びっくりです
○号棟って団地の建て替えの団地みたいだけど南千里ってそんないいとこなんですか?イメージ一軒家の地域かと思ってました 詳しい人で盛り上がってるとこ腰折るようですみません… |
||
400:
いつか買いたいさん
[2010-10-24 09:02:10]
地権者がいたらどのようなデメリットがありますか?買ってしまえば皆さん地権者になるわけで、建て替えで地権者がいたらどんなデメリットがあるのか、よくわかりません。誰か教えてください。
|
||
401:
物件比較中さん
[2010-10-24 09:07:00]
普通のサラリーマンは6、7号棟の価格以上のローンは組めるし、ローンを組む以上わざわざあんな劣悪な棟を選ばないし、やっぱり6、7号棟は無理して購入する低所得者棟になりそう。
|
||
402:
匿名
[2010-10-24 09:36:43]
6、7棟は、確かに前に棟があるけど、南千里駅の東側のマンション群とか、どこでも一緒では?
同じマンションなので、斜めに配置してたり、中庭をはさんだり、工夫してる気がします。 (それでも、当然、前の棟より条件はよくないので、安いのだと思いますが) 別マンションのほうが、背後のことは気にせずにどんどん立って、結果、一帯がマンション団地みたいになり、一番南のマンション以外は・・・・になる気もします。(北千里の古江台みたいに) ここは、結局、価格と、立地・眺望・構造・住民のバランスをどうみるかですが、悩ましいですね。 |
||
403:
匿名さん
[2010-10-24 09:42:23]
>397
>いやいや。4号棟5号棟も15階建だから → 4号棟は14Fです。 >だからデベが紹介している完成イラストも西日ですよね。 → 南東からのイラストです。ですので、南からの日当たりは結構あるのでは・・。 6,7号棟でも南から結構日が当たると思いますよ。高低差から5号棟が4,6,7棟より1F分高いだけです。 前に川のある庭のような広場がありますが、好みによっては捨てがたいですよ。 また駐車場が近いのがいいです。 図面で確認しました。 |
||
404:
匿名さん
[2010-10-24 09:59:46]
|
||
405:
匿名さん
[2010-10-24 10:14:14]
|
||
406:
匿名さん
[2010-10-24 11:09:48]
説得力無し
|
||
407:
匿名さん
[2010-10-24 11:22:54]
はい?否定派の皆様は説得されているのですか(笑)
|
||
408:
匿名さん
[2010-10-24 14:28:32]
>>399さん
お感じのようにここは団地と思った方がよいと思います。 言いかえれば、千里ニュータウン自体が団地群なので、建替えを行っていく以上は戸数を増やしたマンション群に変わっていくだけです。 南千里から桃山台までの道を通ると分かりますが、指針に従っても景観は新しい団地群になると予測されます。 |
||
409:
匿名さん
[2010-10-24 16:03:18]
昨日、本日MRの近くを通りましたが凄く盛況でしたね、価格発表後の反響が凄いと思いました。
|
||
410:
購入経験者さん
[2010-10-24 17:03:09]
>400
いわゆる地権者マンションに住んでいます。 通常のマンションと異なり、地権者マンション特有のデメリットがあります。 ひとつは、購入時地権者が優先されてしまうこと。 よい部屋は地権者が先に押さえてしまいます。 また、購入してからもデメリットが。 地権者は高齢者が多く、新しい住民であるファミリー層との 意識の差があります。マンションの敷地内で子供は遊ぶなとか、 エントランスロビーは必ず保護者がいなければ入っていけないとか、 キッズルームが使いにくくされたりとかなど。 地権者中心にマンションの管理が運営されているのが現状です。 入居してから気づいたのですが、地権者は必ずしも入居せず 資産運用として賃貸にする場合がありました。 購入入居者と賃貸入居者では、マンション管理に対する意識の差があり、 マナーなどトラブルが発生する可能性があります。 今のところうちのマンションでは目立ったトラブルはありませんが、 このマンションは地権者が多いので、賃貸になるケース数が多いかもしれませんね。 |
||
411:
物件比較中さん
[2010-10-24 17:19:40]
6,7号棟の日当たりは、MRにいけば一日の時刻経過ごとの日当たり推移を見せてくれます。
夏至時と冬至時の資料もありました。 記憶では、夏至時は日当たり問題なし、冬至時の午後は下層階は若干厳しいという感じだったかと。 実際にMRにいって資料をご確認されることをお勧めいたします。 |
||
412:
申込予定さん
[2010-10-24 17:45:57]
>411
今まで色々と検討してきて日照に問題ありそうな物件は、日照の資料は他所でも見せてもらったことがありますが、大概完成後に見ると予想より日当たり悪いですからね。 近場で言うとブランズ南千里も日照の資料では問題なかったのに、現地の建築が進んで完成間近になって現地を見ると、東棟が南側公団(現在ベリスタ建設中)で日陰になって、5~6階あたりまでは全く日が当らないと言うとんでもない事態になってましたからね。これは当時ブランズ南千里のスレッドで写真付きでも話題になって、価格や地権者問題だけでなく日照でも大問題になって、一気に販売が鈍化して歴史的な売れ残りの大失態に繋がった事例です。 |
||
413:
物件比較中さん
[2010-10-24 18:00:48]
>>412さん
なるほど、勉強になります。 他の物件についてどうこう言うつもりもないですが、 しかし、あげられている事例はひどい事例ですね。 申し込み予定とのHNから、資料はおそらく見られているかと思いますが、 ここの資料は、前の4,5号棟を入れた資料でしたのである程度参考になるかと個人的には思いますが、 どう思われますか? |
||
414:
匿名さん
[2010-10-24 18:09:15]
>413
>ここの資料は、前の4,5号棟を入れた資料でしたのである程度参考になるかと個人的には思いますが、どう思われますか? 日照に影響を及ぼすと思われる建物を考慮して日照の計算をするのはどの物件でも同じですよ。 グランファーストでは4、5号棟が日照に影響を及ぼす建物ですから、4、5号棟を入れた資料になって当然です。 どこもやり方は同じです。参考までに。 |
||
415:
匿名さん
[2010-10-24 18:18:08]
以前は擁護派が「この物件は何も問題無い」と結論付けようと無茶な意見を沢山言って、結果的に他の前向き検討者からも非難されていたが、どうも今度は6号棟・7号棟検討者が「6号棟・7号棟は何も問題が無い」と無茶な結論を出そうとする動きが見え始めましたね。
また感情的な無茶苦茶な論理を展開して皆さんを楽しませるのでしょうか? 今度は低所得者層が中心となりそうですし、非常に見応えある面白い展開までもが期待できますね!! |
||
416:
物件比較中さん
[2010-10-24 18:22:43]
>>414さん
ありがとうございます。参考になります。 412さんの例は、事後に別の物件が南側に建つということで問題になったということですね。 ここの資料は412さんの例のようにはならないということで、安心しました。 |
||
417:
物件比較中さん
[2010-10-24 18:31:59]
>>415さん
おっしゃるとおりで、ただ単に検討をしているだけです。 なにも無茶に「問題なし」という結論を出そうとしているわけではないですので、 検討する上で、415さんもデメリット含めご意見いただけるとありがたいです。 ちなみにここまでのスレは全部見ていますので、ここまでにない新たなご意見あればお願いします。 |
||
418:
匿名さん
[2010-10-24 19:06:21]
>415
文面からして、皮肉屋で、根性がひねくれているように思われます。 低所得者層など使っている言葉に毒があります。 みなさん、無視しましょう。 価格が発表された以上、真面目に検討している方々の参考になる掲示板にしましょう。 |
||
419:
匿名さん
[2010-10-24 19:09:24]
|
||
420:
匿名
[2010-10-24 19:11:43]
>418
まあでも言ってることは案外そんなに的外れではないと思いますけど、ここの数日の雰囲気的に。 |
||
421:
83
[2010-10-24 21:39:23]
相変わらずレス進むの早過ぎwそろそろ出尽くしたみたいだけど、好評だったみたいなのでとりあえず修正しときます。
○メリット ・エントランスから駅までが徒歩3分 ・2線2駅徒歩圏 ・大規模ゆえに管理費が割安 ・大規模ゆえに共用施設が充実 ・大規模ゆえに敷地内の緑が豊富 ・教育施設が近い(保育園、幼稚園、小学校) ・市役所出張所が近い ・スーパーと公園が近い ・自走式駐車場100% ・逆梁工法でハイサッシュ ・フローリングLL40等級 ・全戸ポーチ付き ・北側洋室アウトポール設計 ・専用庭、専用駐車場プランあり ・劣化等級は普通の3級 ・周辺相場より割安 ・詰め込みランドプラン、日当たり、開放感が微妙なところが多いので割安 ・1・2・4・5・6・7号棟は比較的静か ・1・2・3号棟は眺望が良い ・管理会社がダイワサービスと合併する可能性あり ・住所が桃山台1丁目1番 ×デメリット ・マスコミに何度も悪評で取り上げられ、全国的に悪評で有名 ・バイブル「狙われるマンション」が存在 ・地権者付きマンション ・地権者に恫喝する人がいる ・地権者の約90世帯が決議時に新古売却・賃貸を考えている ・竣工後すぐに資産価値下落の危機 ・大規模なため管理組合運営が困難 ・大規模の割に修繕積立金が割高 ・高容積率(195%) ・高さで既存不適格の恐れあり(15階建) ・増改築、躯体修繕が不可になる恐れあり ・将来の建替えが事実上不可 ・詰め込みランドプラン、日当たり、開放感が微妙なところが多い ・大規模で高層のため部屋から駅まで時間がかかる ・敷地内が上り坂 ・駅から遠い西側棟だと駅まで徒歩10分程度 ・直床でメンテナンス困難 ・直床単純工法でLL40等級のメリット抹消 ・可変性、省エネ性が低く、構造がチープ ・梁がたくさん出ている ・ギロチン天井 ・二重天井は僅かの空気層のみ ・逆梁工法でバルコニーが狭い ・無駄な共用施設が多い ・使わない多くの共用施設の維持管理費も負担する必要がある ・保育園は近いが入園困難 ・周辺住民が反対運動 ・周辺住民が行政訴訟 ・コスモスイニシアが調停拒否で周辺住民と交渉決裂 ・地権者同士の裁判歴あり(コスモスイニシアと老夫婦) ・近所とコミュニティを築くことが困難 ・メンテナンス会社が経験浅い京阪 ・管理会社が低評価の大和ライフネクスト ・ゴミドラムでゴキブリ発生 ・スケルトンリフォーム、リノベーションが困難 ・ワイドスパンが少ない ・間取りに工夫がない ・仕様が貧弱 ・可動ルーバー面格子がない ・コンクリートの耐久性が最大でも30N ・玄関インターフォンがモニターなし ・大規模マンションの割にはセキュリティ面が不安 ・北側洋室アウトポール設計で専有面積減少 ・府営住宅に隣接 ・3・8・9号棟は電車、車の騒音、排ガス、ガソリンスタンドの異臭が気になる立地 ・4・5・8号棟中層以下と6・7号棟は眺望が期待できない ・6・7号棟は日照、通風、眺望、プライバシー性が最悪 ・唯一の好条件1・2号棟は地権者が多数占拠 ・敷地内バーベキューで臭いが充満する恐れあり ・一部の棟を除き駐車場が遠い ・パイプスペースが北側寝室に直で配置されている ・使い捨ての賃貸感覚で購入する人がかなりいる ・千里ニュータウンに憧れながらも今まで手が出なかった低所得者層が購入する ・低所得者層の購入で数年後から競売、任意整理物件が出回る可能性大 ・MVP級の働きをするデメリッターが存在する |
||
422:
物件比較中さん
[2010-10-24 21:51:47]
>>419さん
googleストリートビューで該当の現地を見ると、まだ5階建て物件のときの写真が見れますが、日当たり問題なさそうですがいかがでしょう。 樹木も葉がないので、季節は秋冬の太陽高の低いときの写真かと。 ただこれが10階となると、影の長さが2倍になるとしてみれば、1階部分は確かに厳しそうですね。 棟間の距離は、キョリ測で見てみると該当の建物間の距離は30mくらいでしょうか。 グランファーストは図面から目測すると、7号棟から4号棟の距離は45-55mくらいですね。 該当地のストリートビューの写真から、5階建てで影が20mくらいとすると、15階だと60mですね。 短い45mの棟間距離で、影が15mかぶります。 仮に(あくまでも仮にです。)これが冬至時で太陽角度が30度とすると、15m/√3=高さは8.66mとなりますね。 4階以上は問題ないという試算で正しいでしょうか。 |
||
423:
物件比較中さん
[2010-10-24 23:16:48]
|
||
424:
匿名
[2010-10-25 07:35:14]
公平という日本語の意味、小学生でもわからない子はいないのに…中国語とかで別の意味があるのでしょうか?
ガソリンスタンドにバーベキュー、低所得者層、デメリッター?よくぞここまでテキトーなこと並べ立てることができると感心しますわ… まあせいぜいがんばってください、自担当の販売戦略もお忘れなく。 |
||
425:
物件比較中さん
[2010-10-25 08:24:44]
>424
あれ知らないの? メリットしか叫ばない擁護派と、デメリットしか叫ばない否定派ばかりの、低レベルなこの掲示板において、両方の意見をきちんとまとめて、唯一中立的と言われてる人だ(笑) 比較資料としても使えるレベルだぞ。 |
||
426:
申込予定さん
[2010-10-25 08:42:56]
デメリットの数だけ見ればなんだこのマンションとなりますが
それぞれに重みづけして考えると自然に買いか待ちかがわかりますよ。 どれに重きを置くかは人によって違いますからね。 |
||
427:
匿名さん
[2010-10-25 08:55:05]
リストは単に掲示板にでていた項目をまとめただけです。
【事実の根拠】にもとづくリストでは有りません。ご了承ください。 |
||
428:
匿名さん
[2010-10-25 09:16:39]
>No.421 by 83
誹謗中傷誤情報などが混ざり合っている情報源からリストをつくっても意味が有りません。 正確な情報をもとに比較リストを作ってくれたら検討資料として活用できるのですが、 残念ながら検討資料の作成方法自体がわかっていない低レベルのリストです。 |
||
429:
物件比較中さん
[2010-10-25 09:26:37]
誰がリストをつくったとしても、主観に流されたものにしかなりませんし、
どんな情報にも絶対に誤りは含まれます。 報道だって(特に国益に関連する報道は)メディアの主観です。 リストはそれぞれが自分の頭の中で作りましょう。 そうすると自ずと購入するか、否かの答えは出てくるはずです。 購入したいと考えていれば、多少のデメリットは無視し、 「こんなとこイランわ!」と考えていれば、 メリットが無視されることがあるかもしれません。 まとめてくださったもの、十分参考になりますけどね。 |
||
430:
物件比較中さん
[2010-10-25 10:00:21]
早速一部の擁護派が火消しに動き始めたみたいだね。
421が事実に基づかないって、421はこの掲示板を中立にまとめただけだが、その基になってるこの掲示板での書き込みはどれもほとんどが事実に基づいてるのは散々既出ですよ。 何があってもメリットしか受け付けたくないんだw |
||
431:
匿名さん
[2010-10-25 11:18:32]
主観は事実とは異なることも含む場合があるのでしょうが、
それを全否定するのなら、そもそもこの掲示板は消えてな くなる以外に道はありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここにかぎった問題ではありません。
まあ、千里ニュータウンは老齢化が他の地域よりも進んでいますので、
市も若いファミリー世代の定着を進めております。
吹田市の政策数値をあげますと下記のようになっていますので、入居が始まる
23,24年度にはかなり入り易くなりそうです。(吹田市ホームページより)
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-jidou/jidoseishonen/or...
平成21年度現況値 保育所待機児童数 84人
平成25年度目標値 0人
小児科のある休日急病診療所も駅近くにありますので、日曜・祝日・年末年始でも安心です。
ただ午後4時までです。
ガーデンモールですが、以前に比べて若い人が増えてきたようです。年寄りがのんびり買い物する雰囲気が
すこし減ったような気がします。 食堂街なども貧弱です。ただ24年に公共施設新ビルが出来ますので、
市民活動の場としてはかなり充実してきます。
ハイグレードなマンションは千里中央で発売される傾向がありますが、千里線ではファミリー向けが中心です。
(高所得者層は戸建を選択します。)
ただ、戸建も高齢化が進み、家を売却して駅近い・かぎ1つで出かけられるマンションに
移り住む高齢夫婦も出てきております。
先日藤白台・高野台の府営住宅で殺人事件がありました。
犯人は逮捕されましたが、世の不況をまともに受ける老老介護所帯も多くなっているようです。
先日大阪市内からきた友人が夜帰るとき「道が暗い」といってました。
千里地区は緑地が大変多いので夜は結構暗いです。