23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)
756:
匿名さん
[2010-11-10 20:34:11]
|
757:
匿名さん
[2010-11-10 20:35:01]
いわゆる都心部(笑)
|
758:
匿名さん
[2010-11-10 20:35:44]
半径5km圏内の西側限定ですけどね。
|
759:
匿名さん
[2010-11-10 20:37:59]
東側が一般人には狙い目と言うか、
最後の選択肢でしょ。 早いもの勝ち、買う資金があるもの勝ちだね。 |
760:
匿名さん
[2010-11-10 20:39:39]
永田町、番町に一般人が買うのは無理w
|
761:
匿名さん
[2010-11-10 20:46:10]
>>759
いくらでも余ってるので、急ぐ必要ないでしょう。 しかし、やっぱり長い目でみたらいくら安くても東側で妥協するのはいかがかと・・・ 同じようなものが大量にあったら、さらに価値が下がるのは必然ですから。 |
762:
匿名さん
[2010-11-10 23:01:09]
不動産に希少性なんて初めからありません。
希少性と称して割高に売りつける悪質な業者には気を付けましょう。 人口減少時代ですからね。 |
763:
匿名さん
[2010-11-10 23:04:04]
利便性
住環境 価格 この3つを総合して判断すればよろしいでしょう。 |
764:
匿名さん
[2010-11-10 23:10:45]
3つが揃っているいる物件は希少
|
765:
匿名さん
[2010-11-10 23:29:18]
こちらは余ってるようです
SUUMO 豊洲駅の中古マンション 103件 http://suumo.jp/chukomansion/ensen/yurakuchosen/toyosu/__JJ_JJ010FJ001... |
|
766:
匿名さん
[2010-11-10 23:35:55]
東京駅から半径5km圏内なら議論の余地なくだれが見ても希少じゃない?
|
767:
匿名さん
[2010-11-10 23:38:53]
>東京駅から半径5km圏内なら議論の余地なくだれが見ても希少じゃない?
私は希少だと思いません。 希少だと思える根拠を教えてください。 |
768:
匿名さん
[2010-11-10 23:40:01]
|
769:
匿名さん
[2010-11-10 23:43:27]
|
770:
匿名さん
[2010-11-10 23:44:08]
オフィス街、商業用地を除くとさらに面積は小さくなって超希少です。
|
771:
匿名さん
[2010-11-10 23:47:08]
>オフィス街、商業用地を除くとさらに面積は小さくなって超希少です。
それだけの理由では説得力がないようです。 |
772:
匿名
[2010-11-10 23:47:42]
「東京駅から半径5㎞圏内」ってワードは極一部の人しか使わないよね。
城東湾岸埋立住人かそのデベ。 |
773:
匿名さん
[2010-11-10 23:48:32]
|
774:
匿名さん
[2010-11-10 23:50:10]
夜遅くなると豊洲ネガが荒らしまくりますからw
|
775:
匿名さん
[2010-11-10 23:50:22]
>選ばれた人が買えるわけで、だれでも買えるわけではないです。
>希少なところですからねw 意味不明 |
東京駅から半径5km圏内で、坪単価が安いところなら即買いですね。