23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)
513:
匿名さん
[2010-11-03 11:26:58]
|
514:
匿名さん
[2010-11-03 11:26:58]
亀戸とか北砂とか大型ショッピングできて買い物楽しくなったよね。
結構車でドライブがてら湾岸から行くよ。 |
515:
匿名さん
[2010-11-03 11:30:36]
江東区なら門仲、錦糸町、森下あたりのほうが豊洲より住みやすいよ。
有明は生活を考えたら論外ね |
516:
匿名
[2010-11-03 11:35:57]
512
土壌汚染で有名な大島地区は、亀戸に近いよ。 |
517:
匿名さん
[2010-11-03 11:39:04]
亀戸の生活圏に大島は無関係。ネットしか知らない引きこもりにはわからないだろうけど
|
518:
匿名
[2010-11-03 11:43:15]
大島は、物件契約しかけて
契約前に過去の土壌汚染を知りキャンセルした経験があるから 知ってるよ。 |
519:
匿名さん
[2010-11-03 11:50:14]
>>514
どんどん良くなっているから坪単価が下がらないのでしょうね。 |
520:
匿名さん
[2010-11-03 11:53:13]
豊洲みたいにデベが再開発で無理やり釣り上げた価格じゃないからでしょう
300万超えとか異常だよ |
521:
匿名さん
[2010-11-03 12:50:11]
外周区で300万円超えは異常じゃない?
都心部は300万円超えがあって当たり前だと思うけど。 |
522:
匿名さん
[2010-11-03 12:52:16]
二子玉川と豊洲が同じ坪単価だったら
どっちを選ぶ人が多いのかな。 |
|
523:
匿名
[2010-11-03 12:53:52]
二子玉川
|
524:
匿名さん
[2010-11-03 12:55:15]
まあこの3年以内に月島で坪単価200万台なかば、勝どきで坪単価200万前後の大量供給が出るから、豊洲の中古は大暴落でしょう
|
525:
匿名
[2010-11-03 12:59:28]
アドレス書くときに
東京都中央区 って書きたいからね。 |
526:
匿名さん
[2010-11-03 13:26:03]
埋立地は実力からすると300万超えは完全にボッタクリです。
文京区でも300万そこそこなのに埋立地でそれを超えるなんてありえません。 |
527:
匿名さん
[2010-11-03 13:32:55]
圧倒的に二子玉川!!!
|
528:
匿名さん
[2010-11-03 13:44:45]
豊洲は浅尾美和みたいなもん。
実力もない虚像だけ |
529:
匿名さん
[2010-11-03 13:45:59]
ということにしたいのですね(にっこり)
|
530:
匿名さん
[2010-11-03 13:48:09]
にっこりがひきつってるよw
|
531:
匿名
[2010-11-03 13:53:12]
|
532:
匿名
[2010-11-03 13:54:36]
豊洲の暴落は来年位?
|
この値段でも買えない人はいますがw