注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
 

広告を掲載

ビビンパパ [更新日時] 2024-12-24 14:00:31
 削除依頼 投稿する

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マツシタホームで建てた方いかがですか?

981: 通りがかりさん 
[2021-08-02 04:23:51]
小泉環境大臣が住宅屋根への太陽光を義務化したいみたいです。 再エネ比率はこれまでの22ー24%を大幅にに引き上げ36ー38%にすると経産省が素案を発表しました。 そのうち太陽光の割合が一番多く、太陽光だけで15%を達成する必要があるそうです。 日本はほとんどが山で、利用できる土地は限られており土砂災害や景観問題を考えると、もう日本には太陽光を設置できる土地は無くなってきているらしいです。 国からすれば住宅の屋根に全て搭載して環境問題を解決したいし、施主からみれば毎年3%づつ上昇する電気代リスクに対応して生活防衛する必要があります。
ゼロエネルギーハウスを実現するには、太陽光が不可欠になりますし、同時に国際基準並みの高断熱高気密住宅が必須になるでしょうね。
一条工務店やマツシタホームが売れている理由がわかってきました。
982: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 04:16:24]
今の流れから考えるとZEH程度(UA値0.60)の断熱レベルは国で義務化されていくと思いますが、高性能と呼べないのは正直なところです。
今から家を建てるのであれば住宅の質を選べます。 省エネ・高断熱化と健康維持・快適性向上を考えるとHEAT20のG2(UA値0.46以下 6地域)はクリアする必要がありますし、生涯かかる光熱費が数百万円も安くなりますから一定の品質はマストに考えます。 マツシタさんか一条工務店さんの2強ですが、いろいろ悩みたいと思います。
983: 匿名さん 
[2021-08-07 07:28:44]
国の方針で、住宅のゼロエネルギー化実現?スマートウェルネス住宅の取り組みが行われてるからね。
環境問題、電気料金の値上がり、高齢化社会の到来を見据えて安心安全や健康に暮らすことが提唱されてます。
984: 戸建て検討中さんⅡ 
[2021-08-08 20:56:52]
ところで、マツシタホームで家をたてるとしたら、いくらかかります?標準仕様で、と言っても何を標準とするのか、と言った問題はあるでしょうが。ただ、ベースとなる金額はある筈です。建坪35くらいの2階建、ファミリー層向け、坪いくらとか。
985: 名無しさん 
[2021-08-09 07:22:28]
たしかに仕様や間取りによってだけど、3000万まではいかないでしょー。
見積りをとったら、36坪で税込2950万位。
太陽光7kw強、全館空調有、タイル外壁、断熱は北海道基準、オール樹脂トリプルサッシ、カーテンや照明は入ってます。

少々値段はしますが、建物の品質や維持費がないことを考えると確実に安いとは思いますよ。
同仕様で一条(3450万)、住友林業(3870万)の見積りとりました…話しにならなかったけど。
986: 戸建て検討中さんⅡ 
[2021-08-09 21:22:53]
これは参考になりますね。ところで、耐震等級3,長期優良、省令準耐火はついているのでしょうか?また、設計料はいくらだったのでしょうか?
987: 名無しさん 
[2021-08-10 05:25:23]
耐震等級3と省令準耐火は標準で、長期優良も頼んだけど申請費別途かかってたような気がする。
設計料金は、はじめの申込み時に5万円かかりました。 申込みするとプロの敷地調査と地盤調査をやってくれるし、設計士が専属でつくので提案は他メーカーとは違う印象ですね。
988: 名無しさん 
[2021-08-10 05:57:00]
購入時の建物価格だけが少ないことは安いとは言えませんから…建物価格と維持費と光熱費の合計が少ないことが安いと言えるのでしょね。

お金は誰がつかっても経済的な価値に違いはありません。 とはいえ貧乏な人とお金持ちの人とでは、お金の使い方に違いがあると言われているのです。

モノを買うときに値段を確認するかと思いまが、その時に貧乏な人が最も気にするのが値段です。

確かに同じ物であれば安い方がよいのですが、安いモノの維持費や寿命を含めて考えると、商品プラスαの見えない値段が上乗せされることになります。

安さを求めるということは、時には効率の悪い買い物になってしまうことがあるのです。

もちろんお金もちも、安いモノを買いますが、効率性を重視し、必要なタイミングであれば値段にこだわることなく購入します。 要は、自分にとってどれ位のメリットがあるかがポイントなのです。 勿論、納得できないお金は出さない。貧乏な人とお金もちの人では、使い方に違いがあるようです。 
おそらく思考が違い、自分の価値観が明確になっているのでしょう。
急にお金もちになれなくても、真似をすることはできるハズ??

私はマツシタホームさんに一票入れます。
989: 検討者さん 
[2021-08-11 19:00:40]
言ってることはごもっとも。
安物買いの銭失は絶対に嫌です。
でも、マツシタさんの家はどこの家庭でも買える値段というわけではありませんからね。

貧乏人にならないようにしたいけどなー
990: 戸建て検討中さんⅡ 
[2021-08-11 21:18:46]
どうも、マツシタ側の人が言っているようなにおいがしますが、気のせいでしょうか?ところで、オール電化での電気代は毎月、いくら位かかっているのでしょうか?太陽光の乗せ方で変わってくるかとは思いますが、何キロワットの契約で、何人家族で、全館空調を使っているとか、いないとか。
991: 名無しさん 
[2021-08-14 07:10:10]
たしかにマツシタさん側かもしれませんね、少し前までは一条さんよりの考えでした。
入居後の光熱費については、かなり興味深いですね。
992: 戸建て検討中さんⅡ 
[2021-08-15 20:54:40]
そうではなくて、マツシタの社員が言っているような気がするのです。車を買うときに性能を気にするように、家は暑いのか、寒いのか(人それぞれ体感の差はありますが)、毎月の電気代はいくらかかるのか(オール電化の場合)を私は気にしています。いろいろなハウスメーカーに聞いてみましたが、あまり気にしていません。これは問題だと思います。
993: 通りがかりさん 
[2021-08-17 07:46:29]
マツシタさんで建てたオーナーです。
私の住まいですが、性能については満足はしています。
UA値0.36、C値0.8の仕上りでつくってもらいました。冬は特に暖かいです、床が暖かいのでコタツは必要なく室温20度以下の日はありませんが、晴れた日は25度になったりするので空調のコントロールに慣れてくれば問題ないと思います。
夏に関しては、今夏が例年に比べると大分気温が低かったので涼しく平均24度?25度程度で快適ではありました。
自宅はオール電化で太陽光6.08kw搭載してますが、電気代の支払いは平均5000円程度で売電が12000円位で推移してます。(年間平均の感覚)
但し、冬は暖房費がかさみ太陽光の発電が落ちるので電気代の支払いは10000円、売電8000円になります。(夏は電気代7000円、売電22000円)
家庭によって使用頻度や使い方が違うと思いますが参考にしてください。 
私も建てる前は10数社は検討し、ゼロエネ・低燃費&LCCを抑えられる家を判断基準にしました。
車もハイブリッド車以外は車ではないと言われる位に言われてますが、住宅に関してもそれは共通する部分と感じてます。 割とセキスイハイムと一条工務店が燃費意識をお持ちでかなり迷いましたが、性能とコストとデザイン提案などのトータルで考えるとマツシタホームのような設計事務所が私には合ってると思いました。 
994: 名無しさん 
[2021-08-17 17:55:10]
一条さんは「一条ルール」があるから、設計や仕様の制限が厳しいからね。 ※「一条ルール」でネット検索すると数万件でてくるから実態が把握できます。
セキスイハイムさんもユニットだし同様ですな。
マツシタさん住友林業さんはかなり設計は良かったです。

995: e戸建てファンさん 
[2021-08-17 21:47:57]
長く家に住む必要がある人は、建てる時に耐震性、断熱性、耐火性、メンテナンス性関わる部分にお金をかけるべきです。 建てた後で直すことは難しく、もしリフォームする場合は数倍お金がかかるので現実的ではありません。
どこの住宅会社もそのロジックはわかってるけど、ビジネスで考えるとそうもいかないのが切ないところですよね。
消費者としては、安く購入したい心理があるのでどうしてもイニシャルコストで判断しがちになります。 自分の収入から教育費やセカンドライフを想像すると腰がひけてしまうのは当然です。
ただ長く快適に住めない燃費が悪く、維持費がかさむ住宅を購入した時のリスクのほうが計り知れないものだと私は常々感じております。
だから値段が安いだけの住宅や性能が劣る大手メーカーは売れず、一条工務店やマツシタホームのような会社が圧倒的に支持されるのでしょう。
無理のない予算で本物を見抜く目を養うことが消費者の我々には必要なのです。
人生の成し遂げたい夢でもあるマイホームは、絶対に失敗してはいけないと思います。
それは家族の幸せに直結するもので、実りある豊かな人生にはかかせないものですから。
996: 検討者さん 
[2021-08-18 21:51:33]
まーねー
50年間住んでみてのトータルコストと快適さが重要だよね、やっぱり……ローコストじゃダメじゃん。 というか、みんなよく考えてますな。
マツシタのタイル外壁はいいね、塗り直し費用がゼロだしさ。 



997: 戸建て検討中さん 
[2021-08-19 05:36:07]
住宅会社に「その性能・素材を使っている理由や根拠を教えてください」と言えば、そのハウスメーカーの家のレベルが一発でわかるのではないでしょうか。 
営業マンにいくら上手いこと説明されても、根拠がない話しは信じられません。
昔と違って今はこうした口コミやネットで情報収集できる時代だからね。 断熱性や耐久性なども自分でも調べる必要があると思います。 
998: 匿名さん 
[2021-08-19 08:51:10]
マツシタホーム
今検討しているHMのなかで筆頭です…
イニシャルコストが嵩むのはランニングコストを考えると仕方ないことかと思いますが金額が大きいだけにもう一歩踏み出せていません。
マツシタホームが良いと思う人は背中を押してくださいませんか…
ちょっと待てという方も理由を教えていただきたいです。
999: 名無しさん 
[2021-08-19 17:34:30]
とにかくUA値0.36以下で、樹脂サッシトリプルガラス仕様?断熱性、安全性&技術力、耐久性、コスパが伴っている会社で選ぶと普通に一条かマツシタになるでしょうね。 ただデザイン性を一条に求めるのは自由度がないのでどうかと思います。
全館空調まで考えるなら、少々お高いですがセキスイハイムも選択肢に入れてシャノンの樹脂のトリプル仕様でハイスペック断熱仕様もありです。
但し、鉄骨系メーカーの断熱性能は期待できません。外断熱にして断熱材を規格外の厚みにしない限り、外気の熱が鉄骨経由で室内に伝わり性能低下し結露リスクも生じます。 大手メーカーは全般に的に断熱性能が低いのに値段が高過ぎるので論外でした。
ローコストでは、唯一アイフルホームが特別仕様にすると断熱性能が大手メーカーより少し良くなります。
家の品質を高めると当然イニシャルはそれなりにしますが、安心・安全は勿論、光熱費と維持費が生涯で1000万以上安くなるので、確実にトータルコストは安くなります。高性能住宅以外を購入することは入居後のコスト=借金を返すような状態になりますので大変なことになります。
どこどこのハウスメーカーの担当が感じいい?何となくこのモデルハウスの雰囲気が好きなど、個人の主観で考えるのは正直やめた方がいいと思います。
もっと冷静にいかに自分達にとってに役に立つ家なのかで判断すべきです。(高性能で燃費が良く、デザインが美しく、コスパがいい)
そこを追及していくと、結果的にマツシタホーム辿り着いたので私はお願いしました。
答えになってないかもしれませんが、期待以上の住み心地で低燃費だったので個人的には満足してます。 
1000: 名無しさん 
[2021-08-21 07:06:44]
続けて失礼します。
どこのハウスメーカーが良いのか?という議論よりも、下記内容に該当する会社には依頼するのは完全にNGです。
●耐震等級3以下
●基礎コンクリ強度が30ニュートン以下
●省令準耐火がとれてない
●UA値0.4以上
●基礎コンクリ強度が30ニュートン以下
●省令準耐火がとれてない
●UA値0.4以上
●樹脂窓をつかってない(20℃50%で結露する)
●日射遮蔽の設計概念がない
●耐久性が弱い(構造的なもの)
●光熱費、維持費がかかる
●ローコストメーカーと仕様が変わらないが高い
●太陽光発電がない
●樹脂サッシをつかってない(結露する)
●日射遮蔽の設計概念がない
●耐久性やメンテ性が悪い(構造、素材)
●光熱費、維持費がかかる
●値段が割に合わない
●デザイン、間取りが悪い

私の調べでマツシタホームは合格でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる