大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00
マツシタホームで建てた方いかがですか?
853:
評判気になるさん
[2020-11-20 06:58:01]
|
854:
戸建て検討中さん
[2020-11-24 11:26:36]
仕様はいいけど、それなりに高いからな?
|
855:
匿名さん
[2020-11-27 09:27:43]
総合的に一条に勝てるのは、マツシタだけ。
他のメーカーは断熱が悪すぎて話しにならん。 多少費用がかかるのは必要なことでしょ |
856:
検討者さん
[2020-12-01 10:32:40]
そーいえば、鹿島住宅公園の道路向かいのモデルハウス行ったら断熱の話し半端なかったわ。
シャノンのトリプルサッシで樹脂がついてた。 今は、北海道基準しかやってないらしい。 一条以上に感じたなー。 一条のサッシって、フィリピンの自社製だから劣る気がする。 |
857:
口コミ知りたいさん
[2020-12-02 07:08:08]
トリプルガラス樹脂窓の場合は、エクセルシャノン
たぶんペアガラス樹脂窓の場合は、YKK |
858:
口コミ知りたいさん
[2020-12-02 07:14:03]
マツシタは、樹脂窓をシャノンとYKKを使い分けてる
|
859:
評判気になるさん
[2020-12-04 08:20:52]
私はトリプルガラス希望だったので、エクセルシャノンの樹脂窓でお願いしました。 当時は、Y K Kの提案はなかったので、最近選択肢が増えたかもしれませんね。
いくら断熱性良くしても、窓から熱が逃げるのでアルミ樹脂複合サッシのハウスメーカーは×です。 |
860:
口コミ知りたいさん
[2020-12-08 06:52:44]
やっぱり断熱考えるなら木質系プレハブ、木造、ツーバイあたりにすべきだろーな。
軽量鉄骨やRCって、鉄やコンクリだから木の百倍以上も熱通すからね。現にその構造で断熱が良い会社を見たことねーから |
861:
名無しさん
[2020-12-08 18:47:16]
本当に良い家をつくるには、ハウスメーカーではなくこだわりの設計事務所です。
施主も相当勉強が必要です。 性能、提案力、維持費、資金面など、総合的に見る目を養うことが大切になります。 どこの会社が良いという訳ではありません。 自分達に合うかどうかが重要だと思います。 無理のない範囲で理想に近く。 |
862:
e戸建てファンさん
[2020-12-13 04:23:53]
ハウスメーカーさんの方が検討しやすいけど。
|
|
863:
匿名さん
[2020-12-14 05:52:57]
マツシタホームは、本来設計事務所ですから図面は良いのつくりますよ。
但し申込金5万円かかります、敷地調査と地盤調査を行いますから仕方ないですけど。 あと営業ではない設計士も同席して提案してくれるので安心でした。 |
864:
口コミ知りたいさん
[2020-12-14 09:19:49]
設計にもよるでしょーー
|
865:
匿名さん
[2020-12-15 21:37:47]
住友林業とマツシタは設計士を作成してますね、それ以外は営業さんが図面をつくってた気がします。(無料だから?) たしかに設計される方のスキルや感性にもよりますが、こちらの要望さえきちんと伝えることができれば理想に近づけることができると思います。 どうしても営業さんがつくる場合は、コミュニケーションを目的とした契約に向けての図面になってしまいますから。
|
866:
匿名さん
[2020-12-15 21:47:06]
一部間違えました、失礼しました。
この2社は、設計士が図面を作成してます。 構造的、デザイン、性能など、間取りに至るまでの背景などの話しも違うなぁと感じました。 (ウィザース、ワールドハウスは営業さんがつくるから困りました。大半の会社は技術者が絡んでません) |
867:
口コミ知りたいさん
[2020-12-17 06:04:28]
設計士が図面作成しねーのは、法律違反だろ。
そーいうの無視してるハウスメーカーばかり。 |
868:
匿名さん
[2020-12-18 05:12:01]
間取りをつくるのが物凄い上手な営業さんも稀にいるかもしれませんが、客からするとどこの営業さんで設計が上手かなんて見た目ではわかるはずがありません。
建築士の資格をもっているかどうか?が重要かと思います。 有資格者に設計してもらう形が最低限必要になり判断基準になってくるでしょうね。 法律的に無資格は絶対NG。 それは建築基準法違反です。 (昔の耐震偽装問題、東日本大震災も考えると不安しかありません) 大半のハウスメーカーの営業さんは、結構ありえないことしてますよね。 |
869:
匿名さん
[2020-12-19 05:13:26]
またまたですが。
知人からの情報ですが、ワールドハウスの営業は間取りもつくるし、営業がインテリアコーディネーターを兼務すると聞きました。(ホームページの施工例をみると感じる) 住友林業とマツシタホームは、営業、設計、インテリアコーディネーターの担当スタッフがそれぞれいて、プロジェクトチームがつくられます。 スキルは人によりますが、いいものをつくる為には最低限必要な仕組みですよね。 担当スタッフが専属でいるような会社はサービスは当然いいのですが、結構値段は高いです。 毎月の支払いや建物の値段を安くしたい場合は、やはりローコスト住宅や大工さんも魅力ですが不安が大きいです。 |
870:
口コミ知りたいさん
[2020-12-20 06:36:24]
大手ハウスメーカーは、性能が普通レベルで安心だけど超高過ぎ。ローコストは低レベルで安い。
まー、人によるからな。 |
871:
戸建て検討中さん
[2020-12-20 08:33:24]
どこの会社が一番いいかは人によるからね。
断熱性能UA値0.4以下、本物の樹脂窓だけは絶対に外せない。 それができない会社は×。 |
872:
戸建て検討中さん
[2020-12-20 12:52:14]
答えは、松尾設計室のYouTubeにある
|
873:
名無しさん
[2020-12-20 22:18:16]
久々に見たら、熱い場になってますね。
国も本気でCO2削減に世界レベルで対応する流れとなっております。 もうご存知かと思いますが、高性能な断熱基準を義務化していく方針です。(菅首相も名言しており、国際的に日本が遅れているのは事実です) 地球温暖化が深刻にすすむことを止めるには、再生可能エネルギーが不可欠です。 専門家の間では、高断熱化だけではなく住宅の太陽光発電を完全に義務化していくことも検討されているそうです。(近々ガソリン車も販売できなくなるのは、同じ流れからきております) 既に住宅価格の高騰がすすんでおり、もはや一般ユーザーではもう良い家を購入することが難しくなっているのが正直なところです。おそらく大手メーカーは、小回りがきかず売り上げが減少し衰退していき更に少子高齢化の打撃を免れることはできないでしょう。(違う事業を主力に考えると推測します) このような時代には、一般の方でも手が届くような良質な住宅が世の中から求められるのが必然となります。 私は全ハウスメーカーを回り、5社に絞り打合せを重ねた結果、悩み抜いた末にマツシタホームさんを選び住まいを建てていただきましたが、自分の判断は間違いではなかったと思います。 参考になるかはわかりませんが、時代を読み解き、顧客目線で最適な提案をしてくれたのが唯一こちらだったということです。 自身でも勉強し依頼先と手をとりあい、将来を明るい方向に踏み出すことが大切な気がします。 |
874:
通りがかりさん
[2020-12-22 05:16:10]
新築相談時の接し方と新築後アフターケアの接し方こうも違うのって感じ
アフターケア、段取りの親身の無さにかなり失望してます。 |
875:
匿名さん
[2020-12-22 10:51:43]
そーいえば最近アフター遅対応遅い
コロナの影響で訪問自粛気味にするとか担当が言ってたから、そのせいかもよ |
876:
口コミ知りたいさん
[2020-12-22 22:22:27]
案外少人数でやってるみたいだし、間に合ってないんじゃないの?
|
877:
名無しさん
[2020-12-23 19:19:00]
契約前も後も接し方に違いもなにもありません。メンテナンスは、アフターサービス担当者が対応しております。
基本的に営業の方が窓口になるのは引渡しまでです。 引渡し後に何かあれば相談にのってくれますが、アフターサービス担当者に伝達する流れでした。 営業の方のモチベーションが契約になるのは必然ですよ。 別に引渡し後に冷たくしているつもりはないのでは?と思いますけど、こちらが無理難題を注文つければ歯切れがわるくなるのは当然です。 もしそのような裏表があるような営業担当であれば文句を言う前に、自分の見る目の無さを悔やむがいいでしょう。 マツシタホームさんが特別そうなのではなく、今回の投稿を見る限りどこのハウスメーカーの担当者も意識的には同じようなものと推測します。 |
878:
口コミ知りたいさん
[2020-12-28 19:29:35]
理由はどうあれ、今のところ鹿行はマツシタが制していからな。 なんだかんだ言っても地元では圧倒的な気がする。
|
879:
名無しさん
[2020-12-28 21:24:37]
さて、今年も終わりになってきました。近年は太陽光関連のニュースが少なくなってきて、寂しい限りですが、その中で私が感じた今年の主なニュースをレビューしてみたいと思います。
菅首相が2050年までにカーボンニュートラルを達成する目標を公言したことはビッグニュースでした。もちろん太陽光と私達の暮らしにとってらプラスになるでしょう。希望的観測で達成されると信じて人生を全うしたいと思います。 河野行政改革大臣は、大臣になる前から再生可能エネルギーに積極的でした。 大臣になってからも再エネ推進のための行政改革を検討していたようですが、その中でソーラーシェアリングに目を付けたようです。 普及を期待されながらも農転などの規制の問題もありますからね。 剛腕の河野大臣に期待したいと思います。 住宅業界ではマツシタホームの社長と松尾設計室の考えが世の中に浸透していけば良い方向にすすみ、人々の豊かな暮らしが実現されていくことでしょう。 今、いろいろ住宅について考えていて予算が許されるのであれば、間違いなくマツシタホームを選ぶことをおすすめします。 よく調べればわかることですが、大半の工務店やハウスメーカーの家づくりの意識の低さに愕然とすることになります。自分の得た収入を最大限に運用することを考えることが家族の幸せに繋がることになります。 |
880:
評判気になるさん
[2020-12-30 00:18:48]
マツシタホームの家に住んでいるオーナーです。
難しいことはわかりませんが、他のハウスメーカーと比べると営業&設計はベテランでかなり実力がある方々です。 その反面、工事監督さんの影が薄いように感じました。 工事のことも営業が窓口になってくださった形となり少し違和感というか不満を感じました、住み心地に関しては満足してますが、良いモノさえつくればいいという一方的な姿勢が疑問です。 工事監督も顧客に少しは目を向けるべきでは?と何度か思いましたが、それで家づくりに影響するのもなぁだし、何となく言いづらかったので思いとどまりました。 |
881:
通りがかりさん
[2020-12-30 16:19:57]
現場監督も人によるだろ。 ポジション的に職人を相手にしてるわけだし仕方ない気がするよ、きちんと仕事さえしてくれるならオレはあえて気にしない。 逆の立場で考えると、客側があまりにもうるさいと煙たいし親身にならんでしょ普通。
いい気分でいい仕事させた方が、自分達にメリットあると思うけど。 |
882:
検討者さん
[2020-12-30 19:59:54]
こないだ一条工務店のモデルハウス行った時に、営業さんが『ウチ以外だったら、マツシタさんが良いと思いますね』だって。
わるく言うと思ったら以外。 |
883:
通りがかりさん
[2020-12-30 21:34:59]
今の本社エリアを担当されている建築の方の監督さんは非常にしっかりしており信頼できる方だと思いますよ。人の入れ替わりが激しい業種なので私も建築前後で2、3人監督が入れ替わりましたが皆さん良い方でしたよ。何れにしても良い家を建てるには施主も相当努力が必要だと身に染みて感じました。
マツシタさんで建てられるなら①W断熱②トリプル樹脂サッシ③日射遮蔽をしっかり設計してもらう④気密性能を極力上げるよう丁寧に施工してもらう⑤全館空調(床下エアコンでも可)辺りにしておけば絶対に失敗はしないと思います。 少々値は張りますが、普通の家とは快適性が全然違いますからね。一条の宿泊体験もしましたが、さすがに温水ヒーターには敵いませんが、保守性、コスパでマツシタに軍配かなと思います。床下エアコンでも冬は素足で歩けるくらいの温度にはなります。あとは、予算が許すなら外壁はタイル、屋根は瓦にできれば外側も完璧ですね。 |
884:
名無しさん
[2020-12-31 01:21:36]
再生可能エネルギーの話しにもどりますが、「太陽光発電総合情報」をネット検索してください。
経産省の資料を見ると、私達が購入する電気代ですが年間3%づつ上昇するようです。(2012年?2019年では5%強上がりました) ちゃんと計算すると25年間で電気代が倍になってしまいます。 一番の問題は電気代の上昇です。 国際的にも3%づつ上昇していくのが常識です。 とんでもない金額になる電気代を極力買わないようにすることが自己防衛に繋がります。 どんなにハイブリッドな住宅にしても、太陽光発電をつけないとゼロエネルギーは不可能です。 もう何年もつか?という話しをする人も少なくなりました。基本的に30年もつ電化製品や自動車なんてありますか?(もしかするとローコスト住宅よりも寿命があるかもしれません) 11年目以降も自己消費で安心(EV、蓄電池など)、撤去費用も然程かからないですし?そのまま付けっぱなしでも大丈夫です。 私の推測も多少入っておりますが、だいたいこんなところです。 最低限5?6kwはつけないと将来的にバカげた光熱費を払う形になりますのでご注意ください。 できるだけ友人や知人に伝えてあげて、再生可能エネルギーを削減していきましょう。 本当にすごい時代がきます、自己防衛(生活費)と低炭素社会に繋げていければと思います。 カーボンニュートラルをとことん追求している企業のマツシタホームさんに期待しております。 |
885:
名無しさん
[2020-12-31 01:37:00]
格好つけたつもりが、失礼しました。
「再生可能エネルギーで電気代を削減していきましょう」が正解です。 |
886:
匿名さん
[2021-01-02 01:55:05]
12月にマツシタさんと契約した者です。
半年程前から数多くのハウスメーカーさんと打合せを重ねてきましたが、中には誹謗中傷など快く思ってない残念な営業の方も見受けられました。 その時の私は頭がいっぱいで、すぐに気付けませんでしたが、今考えるとマツシタさんと比較されることをとても怖がっていたと思います。 某大手メーカーと比較しても居住後、性能、デザインなどのあらゆる面で格段に優れているのは紛れもない事実です。 マツシタさんの営業さんのお話しは言葉の重みが違いました。施工中、後のフォローも今後期待したいと思います。 |
887:
戸建て検討中さん
[2021-01-02 17:15:17]
どーなんだろ、なかなか値段するからねー
正直、ハイムとマツシタの全館空調は魅力ある |
888:
検討者さん
[2021-01-03 14:08:56]
建物予算で3000万円は出したくない、大手でもやれなくはないけどスカスカ仕様はマジ勘弁。
|
889:
名無しさん
[2021-01-03 23:13:54]
888さんのおっしゃる通りです。大手ハウスメーカーの断熱性能については、世の中で最低限必要なものを担保している程度なのです。
20年以上前に次世代省エネ基準と言われもてはやされた時代もあったようですが、そこから何ら進化してません。 今は2021年です、過去の時代に高断熱と言われたものをずっと変わらず守っているのが大手ハウスメーカーです。 逆に一条工務店とマツシタホームをご覧ください、樹脂窓&トリプルサッシ、UA値は北海道基準以上の最新の考え方。 もうおわかりかと思いますが、日本が推奨している基準(大手HM)がいかに必要最小限ですまそうとしているのか、逆にこれからの時代にどの位のレベルの家が理想的なのかを私達はよく考えて良い家を選ばないと豊かな暮らしは実現できないでしょう。 様々な情報がありますが、答えは一つだけですし割と口コミや知人の情報も頼りになるかもしれません。 たしかに建物予算も大切です、収入や貯蓄にもよるので何も言えませんが、後々のことを考えると安物買いの銭失いにはなりたくないものです。 |
890:
通りがかりさん
[2021-01-05 02:11:34]
耐震等級3、タイル外壁、UA値0.4以下、Q値1.5以下、C値1以下にできない会社は論外。
大半のハウスメーカーは条件を満たせない。 そうなると一条かマツシタかな。 |
891:
戸建て検討中さん
[2021-01-06 03:39:01]
たしかに内容がともなわないとまずい。
家の話しはろくにしないで、値段の話しばっかり一生懸命に説明してくる住宅会社ってやばいね。 |
892:
口コミ知りたいさん
[2021-01-16 21:23:24]
オーナーです。
樹脂窓は超凄い、北海道基準は相当なもの。 全館空調は必須だから。 ヒノキ○とは全然ちがう、ちょっと高いけど。 |
893:
口コミ知りたいさん
[2021-01-16 21:32:16]
大手=ファミレス(普通)
マツシタ=こだわりの名店(美味い) ローコスト=カップラーメン(腹を満たすのみ) わかりやすく言うとこんな感じかな |
894:
検討者さん
[2021-01-18 09:26:43]
値段によるから、何とも言えないですよ
|
895:
検討者さん
[2021-01-21 18:40:40]
マツシタホームって、平屋は比較的安めに設定されてる気がします。
大手メーカーはかなり割高になる。 2階にしようかなぁー |
896:
匿名さん
[2021-01-27 12:18:12]
積水、住林、マツシタとかは積算方式の見積りだから正確に価格が出る。 他は、坪単価方式の見積りだから、平屋割増オプションが高いんだよ。(標準品決めてドンブリにしてる印象)
|
897:
検討者さん
[2021-02-04 10:47:27]
間取りをこだわりたい人は積算方式の会社で建てるべきだし、そういう人が坪単価方式の会社でいろいろやるとオプションが加算されて割高になると思います。
こだわらない人は、坪単価の会社で標準内でおさめてけば割安です。但し、坪単価の会社は比較的ローコストの会社が大半なので建物の性能と寿命は期待はできません。 |
898:
名無しさん
[2021-02-04 22:55:16]
コメント評価はすごいですね。実際の工事現場は真逆で
ゴミの山。汚い現場。管理能力の低さが伺える。近隣の住民は何も感じないのか。営業マンがしっかりしている…本当かなぁ…真実は如何に… |
899:
名無しさん
[2021-02-12 22:27:05]
マツシタで建築中だけど、ウチの現場は普通だった気がするよ。 素人だから良い悪いはわからんが、そこまでひどくは感じなかったな。
ローコストの現場は管理が悪いって知人が言ってたが、実際はどこも変わらないだろーけどね。 |
900:
名無しさん
[2021-02-18 21:41:04]
住宅会社を選ぶ時悩むことが多々ありました。
大手、ビルダー、設計事務所、工務店など。 間違いだらけの住宅会社ばかり、一番大切なのは根拠がどの程度あるかです。 大半の営業はろくに勉強せず適当でしたが、そんな依頼先に人生を左右する大金を払う必要はありません。(大手は普通なのに高すぎる) 営業さんって大事です、私の印象としてはマツシタとセキスイハイムは良かったです。 |
901:
評判気になるさん
[2021-02-19 13:35:29]
マツシタは担当によってスキルのバラつきが多いよー。(良い人とダメな人の差が大きい)
他と比べてみて、基本的には良い会社だけど。 一概に良いとは言えない部分はあるかな。 |
902:
通りがかりさん
[2021-02-23 15:48:56]
マツシタさんで42坪の平屋を建てて2年経過しました。
全館空調、エアー床暖(私の頃は出始めでエアコン2台になりました)つけて、今の時期は床から暖かいのでとても快適です。 床暖の設置場所が洗面室付近なのでお風呂もトイレも廊下も暖かくて足が冷えることありません。 日差しの入り方を考慮してエアコンの温度調整すると一年中24~26度で暮らしています。 猫がいるので健康でいられるように全館空調入れましたが、想像以上に快適で家の外に出るのが嫌になるくらいです(苦笑) 職人さんに関してはみなさんとても丁寧に作業してくださりました。 アフターでも細かい修正などして頂いて、職人さんの人当たりの良さも好印象です。 ゴミ問題を書かれてる方いましたが、毎日か2日に一度は写真撮りに行ってたので汚くてダラしないと思ったことは一度もありません。 気になる方は建築中のお宅拝見してみるといいですよ、担当さんに言えば案内してくれると思います。 建物自体が高いかどうかは分かりません、、、 収納家具やWICは全て建付けにしてもらったので割増かもしれませんが、地震来ても倒れる心配がなくて安心しています。 ライフスタイル込みでまた見楽会してもらいたいくらいですね。 本当に大好きなおうちなので♪ |
903:
検討者さん
[2021-03-15 05:18:46]
値段が出せる人は、マツシタが絶対にいいよ。
あの断熱性能とデザインは他ではなかなか難しいからね。 予算ない人は、ローコスト住宅しかない(タマ、ウィザース、レオ、アイフル、ノーブル、ワールド、ひのきや) 長いスパンで考えれば、マツシタは維持費かからないから安いとも言える。 年収と貯金次第 |
904:
e戸建てファンさん
[2021-03-16 07:01:16]
ローコストは、あかんよ。
仕様や性能、素材を落としてるだけ。 そういうのは安いとは言わん。 マツシタもそれなりに高いからなー 903さんの考えが妥当な気がするわ |
905:
匿名さん
[2021-03-18 21:31:02]
もっと具体的に言うことできないのかね。
基本的に安さを売りにしている会社はやめた方がいいと思います。 客からもらった費用で、住宅というハコをつくるわけだから至ってシンプルなこと。 耐久性や性能に関わる素材、デザイン、アフターなどを安くする為に削る形になるのは当然のことでしょう。 自分の家に直結するだけの話しで、長持ちしない不快な家になるだけだから、資金が出せないのなら自己責任で諦めるしかない。 マツシタのホームページを見ると独自のビジネスモデルで良質なものを一般人でも購入できる仕組みをもっている。申込制度、厳選素材、標準品の範囲を広くもつなど。 どこのハウスメーカーも大量に仕入れて売る形なので、結局はやっていることは同じで低価格か高価格でまとめているだけのこと。 そう考えると、マツシタホームが地元で圧倒的に売れている理由は納得はできるとは思います。 どの会社でも人がつくりあげるものだから、会社選び以上に関わる人が重要だし、自分の価値観にもよるから何とも言えないが、それなりの住宅を買わないと2回建てることにはなるだろうね。 私はあえて大手の量産型ではなく、マツシタホームの良い意味でのこだわりに期待したいと思います。 |
906:
口コミ知りたいさん
[2021-03-20 12:41:35]
たしかにマツシタさんの家は他よりも優れたものはあります、あとは関わる人が信用できるかかなぁ。 こればかりは、当たり外れもあるかもしれませんよ。 断熱、安全、デザイン、コストなどの理屈で考えたら、総合得点が高いのでかなり評価できます。 こないだ実際の家を見学に行ったら、想像以上に良かったですね。
|
907:
e戸建てファンさん
[2021-03-21 06:33:19]
あのなー、
関わる人間のスキルの差はどうしようもないやろ。そんなもん、常識的な対応なら文句言えへんしな。 経験やセンスもあるんで、いちいち言ってもどうにもならん。 綺麗ごとぬきで、家で判断するべき。樹脂窓、北海道断熱のUA値、耐震3、省令準耐火、総タイル外壁ができとるのは、一条かマツシタだけやろ。 どっちがいいかは知らんけど。 |
909:
名無しさん
[2021-03-21 21:59:03]
ウチは引渡しの時、ちゃんと綺麗に終わってましたね。
ただコロナの緊急事態宣言やらで、たしかにメンテナンスの訪問を控えてるって説明は少しあったかもしれない。 あれがそうなのかな? |
910:
通りがかりさん
[2021-03-22 06:26:44]
908さんのコメントは何か怪しいですね。
どこかのハウスメーカーや工務店の誹謗中傷投稿のように感じるのは私だけ? 仮に引渡しの際にろくに工事が終わってなく、内外で業者が工事を行なっていて場合で、さらに仕上がりがそこまで悪い状態だとしたら、建築主として当然引渡しは受けるはずはありませんよね? それが本当だったら、普通はマツシタに苦情言って引渡しを延期して、完全な状態で対応してもらうだけの話しだけではありませんか。 私もそちらの会社で世話になりましたが、その逆で予想以上に良い仕上がりでしたけどね。 オーナー見学会も何度か行きましたが、そんなこと一言も話しがありませんでしたよ。 1年も放置するアフターって、ありえないでしょ? 会社に電話したら、当日か翌日に担当の方がすぐ来てくれますよ。 試しに今日にでも電話してみたらいいと思います。 どこの会社でも不満がある人は一部はいると思いますが、マツシタはそこまでではないし自分の建てたところだし事実無根なことを話すのはやめてほしいと思います。 今、友人にマツシタを紹介しているのもありますので、こういった投稿を見たら違った印象になるため控えてほしいです。 |
912:
匿名さん
[2021-03-22 17:37:22]
>>910 通りがかりさん
ちなみに引き渡しの件ですが、 私達は、 引き渡しに延期が出来なかったんです。 アパートの契約関係とかがあって無理だったので、 そのまま引き渡ししてもらいました。 それにオーナー見学会にも私達も行きましたけど、 皆さん良かった所ばかりです。 売るのに悪かった所を見せるハウスメーカーはいないですよね。 ご友人にご紹介をしてるみたいですが、 貴方達のお家は良かったかもしれませんが、 中にはこーゆう風になったお家もあるって分かってもらえた方が良いと思いますよ。 ご紹介して、 もしご友人のお家が私達みたいな感じになったら、 もっと嫌じゃありませんか? |
913:
口コミ知りたいさん
[2021-03-23 21:09:03]
重っ
よくわかんねーけど、かわいそうな感じすげえ伝わってきたわ いろいろあったかしらないけど、本当運わるかったんだね アパートの期日とか気をつけないと、たしかに不動産屋は融通きかないから気をつけた方がいいな |
914:
e戸建てファンさん
[2021-03-23 23:05:13]
どこのハウスメーカーでも、クレームは大なり小なりあるもんやから一定はあるし仕方がない部分かもしれんやろ。
それがどの程度の割合で発生してて、会社によって多いか少ないかが大事だと思うわ。 知り合いで大手Sハウスで建てたけど、雨漏りしてるからな。 でもローコストと比べたら、たぶん雨漏りやクレームなんかも少ないとは思う感じするけどどーなんだろ。 考えても仕方ないから、家が良くて保証がちゃんとしてればええんとちゃうんかい。 あとは、担当とのやりとりで信用できるか自分で判断することしかできんし。 オイラは、耐久性と断熱性は絶対ゆずれんと思ううわ。 ふざけたことされたら、まー普通に怒ってちゃんとやらせるけどな。 |
915:
検討者さん
[2021-03-24 05:46:02]
マツシタで見積り中ですが、安くするために樹脂窓から樹脂アルミサッシにしようか迷い中です。
無垢フローリングとかも外すことできんのかな? ご存知の方教えてください?? |
917:
名無しさん
[2021-03-24 14:24:31]
>>915 検討者さん
樹脂からハイブリッドにするのに、断熱性能の面で不安でしたら、ハイブリッドのハイグレードにすることの検討もありだと思います。 樹脂よりは下がりますし、標準ハイブリッドより性能はぐんと上がります。 |
918:
匿名さん
[2021-03-25 07:46:35]
大半の会社が樹脂アルミつかってるからね、一条とマツシタしか樹脂窓にしてないよ。
地球温暖化で外気温が5?6度上昇した時が問題だよね、樹脂アルミだと熱が伝わってくるだろーし。 冬の結露がやばそう。 あとで樹脂窓に変えることが容易ではないから悩むところですな。 |
919:
評判気になるさん
[2021-03-25 19:13:25]
マツシタの1番の売りは、メンテがかかんねーとこだろ。 断熱は一条工務店の次くらい。
地味だけど、王道だと思うぞ。 良い意味で予想以上。 真面目に調べれてみたけど、大手でマツシタの仕様で比較見積もると1000万はちがう。 住んでからの維持費までを考慮すると1500万以上は経済的だからね。 ただ独自のやり方だから好みはあるけどさ、オレは高く評価しているぜ。 逆に他メーカーでいいところあったら教えてほしいね、一条が一瞬いいと思ったけどデザインがダサだし。 住友がいいと思えば断熱がなぁ、しかも超高いし。 今度、マツシタに設計頼んでみることにした。 なかなか楽しみだ。 |
920:
名無しさん
[2021-03-26 16:39:31]
いろいろと検討した上で決めるべきですよ。
他がわからないと比較できませんし。 私は値段もやっぱり気になります、ずっと払ってくものですからね。 |
921:
e戸建てファンさん
[2021-03-28 08:27:53]
そんなの10分でわかるわ、車買う時にポルシェか軽トラか悩むやつおらんやろ。
安全、燃費、デザイン、乗り心地、質感、寿命、値段とかって、そいつ自身の目的によるからな。 知り合いとかの情報とかは、実体験で信憑性あるから参考になるかもしれん。 そんなもんは結果テメーで考えることだからな。 |
923:
e戸建てファンさん
[2021-03-31 19:28:16]
監督にもよるだろーけどな。
第三者機関の現場検査入ってるからたあした問題はないやろ、用心にこしたことはないが。 同僚は何人か建ててるが大絶賛だったけど、あれウソだったんかい? まーオイラは信用する派だから。 |
924:
名無しさん
[2021-04-02 23:38:59]
買う時の一時的な値段も気になりますが、住んだ後にかかる維持費、光熱費は計りしれません。
タイル外壁と太陽光はマストで考えてます。 あらゆる安全と高断熱による快適さは、それなりの費用をかけないと得られないのはわかってきました。 マツシタさんの考えと私達の要望は割と近い気がするかな。 |
925:
e戸建てファンさん
[2021-04-06 09:49:44]
あたりめーだろ
今時、イニシャルの金額で判断するやついねーから。 ライフサイクルコストがいかに安いかやろ。 |
926:
匿名さん
[2021-04-13 16:54:59]
マツシタの全館空調は現時点ではかなり評価できますが、こないだ営業さんに詳しく聞いたらそれなりに値段はしますね。120万くらいするらしい、ただ家庭用エアコン1台を交換しながら使い続けられるところは気に入ってます。 最近、他のハウスメーカーの全館空調もよく見かけますが、天井埋込エアコンだったり、特殊な設備になってるので15年後に修理や交換をするのかって考えると、交換費用的に100万?300万の高額の費用がかかると思うので実際のところ現実的ではないかなと思います。 たぶん修理せずに夏暑く冬寒い暮らしをせざるをえない状況になりますから、15年の期間限定の快適さになるのは回避したいです。 マッハシステムやマツシタホームのような全館空調の考え方は、素人ながら理にかなっているように思えます。 北海道基準の断熱性や樹脂窓だけだったら一条工務店でもできるけど、全館空調自体やってませんからね。(床暖房は極端に電気代高いし修理はできないし) セキスイハイムの全館空調は一瞬魅力を感じましたが購入時に高額になり、メンテナンス性の根拠がなさすぎるし、設計図の制限が厳し過ぎるので希望の間取りは諦める形になりそうです。 家全体の室温を一定にしたいのですが、なかなかコストはかかるので慎重に判断していくつもりです。 手が届かないわけではないのですが、デザインもこだわりたいので予算をあげるか迷ってます。
|
927:
戸建て検討中さん
[2021-04-13 23:07:17]
貧乏人はローコストで建てるしかないやろ。
安い家は泣きたい位のメンテナンス維持費がかかって、30年後に建て替えになるわで、そん時に爺婆で住宅ローンは組めんのかよ。 悲しいけどな、貧乏人の負の連鎖は孫の代まで止まらんよ。 子供の教育費とかセカンドライフからは逃げられんし、安さを求めたら逆に損するからやってみなはれ。 悩むとこやな、建てる気力がもたんかも |
928:
検討者さん
[2021-04-15 14:55:27]
マツシタホームの社長ブログというのを時々見てますが、かなり内容を掴めると思います。
というか、専門的過ぎてついてけない部分もありますけど。 |
929:
名無しさん
[2021-04-15 18:47:58]
たしかにトップメッセージでダイレクトに家づくりが伝わるのはメリットだけど、デメリットは社長が書くわけないでしょーー?
|
930:
評判気になるさん
[2021-04-16 10:30:14]
いやいや検討材料にはなるでしょー
|
931:
検討者さん
[2021-04-17 06:10:09]
こないだモデルハウス行ったら社長が対応してくれたよ
熱い人だった(^^) そしたら、松尾設計室のYouTubeをオススメされた 設計のコンセプトが似てる? 社長との親交が深いみたいで、全館空調もコラボってるみたい |
932:
戸建て検討中さん
[2021-04-18 16:42:17]
松尾設計室はたしかに有名だわな
マツシタとの繋がりは知らんけど、 あそこまでできるとこは他にはないと思うけどな |
933:
名無しさん
[2021-04-20 09:36:22]
おそらく断熱、温熱環境の先駆者ですよ。
|
934:
名無しさん
[2021-04-21 20:30:16]
マツシタさんは、松尾設計室とコラボとかして断熱性能やパッシブ設計にかなり取り組んでるらしいので、大手メーカーや一条工務店以上の仕様?品質で売ってますから値段は高いと思いますよ。
たぶんワールド、ウィザース、ノーブル、ヒノキヤ位のクラスのローコストメーカーとは全く違う次元で良質なものができるとは思いますが、お値段は気になるところです。 |
935:
e戸建てファンさん
[2021-04-22 08:41:57]
当然、性能やらデザインも大事やけども。
今は人生100年時代、ローコストで建てたら死ぬまで家はもたんからな。長持ちしてもらわんと敵わんわ。 仕様を落としてる会社で建てれば買う時は安くなるが、結局長持ちせんで2回建てるからね。 予算が払えれば最初から良い家するのがええんとちゃうんかい? |
936:
名無しさん
[2021-04-22 08:57:24]
下記内容は、私が1年位前に投稿したものです。
今回の内容とは論点が違うかもしれませんが参考にしていただければと思います。 .,..................... 一条工務店の断熱性は納得できますが、ワールドハウスとノーブルホームのコスパは下記の理由でありえません。 840さんは担当との相性、さらにやりとり等の不満などが膨らんでしまったかもしれませんね…、実際に他社との比較をするとわかりますが、マツシタを選んだこと自体は良かったと思いますよ。 信用できるかどうかは、個人の主観によりますが『家』は他にはない仕様でつくられているわけですからね。 タマホームの方は、新築したばかりで当然満足しているでしょうから悪いことは言いません。(他と比較はしないでしょうし) その方は、7?8年後の劣化を他と比較すれば愕然とされるかと思いますが、もうそんなものだろうと思い住み続けるだけです。 【理由】 ●耐震等級3以下 ●基礎コンクリ強度が30ニュートン以下 ●省令準耐火がとれてない ●UA値0.4以上 ●樹脂窓をつかってない(20℃50%で結露する) ●日射遮蔽の設計概念がない ●耐久性が弱い(構造的なもの) ●光熱費、維持費がかかる ●ローコストメーカーと仕様が変わらないが高い ちゃんと勉強すると、見る景色が変わります。 人それぞれですけど |
937:
匿名さん
[2021-04-24 11:17:48]
そりゃできればいいけど、高くなるでしょ。
タマホームかアイフルで安くつくるのもアリでは |
938:
評判気になるさん
[2021-04-25 06:41:17]
安いので建てたら、35年ローンが終わる頃に2回目の家をつくるパターンになりそうねー
だったら旦那の小遣い減らして、良い家を建てた方が良いかも^ ^ |
939:
口コミ知りたいさん
[2021-04-25 18:15:10]
今、マツシタホームを検討中です。
マツシタホームの家に住んでいる方、実際住み心地はどうですか? 本当に光熱費はほぼかからず、その分ローンに回せるのでしょうか? メンテナンスも住んでみてどうでしょうか? 詳しく教えて頂きたいです。 |
940:
通りがかりさん
[2021-04-27 06:55:25]
1年半程住んでますが、本当に住み心地自体は冬暖かくて夏涼しくてとても快適ですよー^_^
北海道基準の断熱なので室温が一定になり住み心地は最高ですよ、おそらく冷暖房費もウチは安いかなぁと思います。 (まー全館空調はつけませんでしたが、太陽光も6.6kwあるし、オール電化だし) 年間平均で言えば、電気代が毎月6000円位かかって、売電収入が毎月17000円位入る感じですね。 相殺すると光熱費ゼロで毎月1万円儲かるイメージです。 メンテナンス費用は、住んで間もないから全部はわかりません。 ただ外壁タイルのことだけで言えば10年毎ごとに数百万かかる塗り替え費用がかからないので、メンテナンスの積立は必要ないと思いますけどね。 私もそうでしたけど、みんな家を買う時の金額ばかり注意しますが大間違いです。(いろいろ調べてみると考えが変わりますよ)後にかかる維持費が想像以上にかかることを考えると、貯金や教育費、老後の退職金がすぐ消えます。 |
941:
匿名さん
[2021-04-28 03:11:50]
ウチは太陽光8キロちょいで、毎月2.5万はプラスになってるぞ。 毎月の電気代かかるはずないから。 断熱もいいけどDCモーターを使いまくってるのもでかい。
|
942:
口コミ知りたいさん
[2021-04-28 20:30:11]
とにかく冬はポッカポカ、夏はエアコンかけっぱなしだからヒンヤリでクーラーボックスみたい。
断熱材のせいか防音性がやばいくらいいいぞ。 |
943:
名無しさん
[2021-05-01 13:45:52]
あれだけの仕様と金額なんで住み心地は想像以上だけど、アフターが遅いんだよ!
|
944:
匿名さん
[2021-05-01 13:47:52]
たしかにタイルばりだから外壁塗替えメンテナンスはないけどね
|
945:
評判気になるさん
[2021-05-02 07:28:10]
ちょー断熱いいよ。
夏涼しいし、冬暖かいです。 ウチは、太陽光のおげで光熱費ないですよ。 まー太陽光の収入はつかわないで、貯金にまわしですけど。 |
946:
e戸建てファンさん
[2021-05-04 22:03:56]
久々見たら盛り上がっとるなー
マツシタは、ライフサイクルコストが売りやろ。 タイル外壁で10年後の塗替えなし、太陽光で光熱費なし、北海道断熱だから快適で冷暖房費は少ないわけよ。 一条とマツシタ以外に他には事実上ないからな。 |
947:
名無しさん
[2021-05-05 11:27:27]
冬でも半袖短パン
|
948:
評判気になるさん
[2021-05-06 12:45:13]
実際は、マツシタ高いですけどね^ ^
(一条よりは350万位は安いよ) たしかにスペック良いんだけど、予算があえばの話しかな。 |
949:
通りがかりさん
[2021-05-06 19:16:17]
木造で検討しましたが、住友林業とマツシタホームは省令準耐火でした。 他メーカーで火に強くしようとすると高額になるか、使用不可になると思われます。(耐震については、耐震等級3をとってない会社は論外です)
ただ樹脂サッシや北海道断熱を純粋に標準仕様で採用している会社は、たしかにマツシタホームと一条工務店だけかもしれません。 お値段を気にする方が大半だと思いますが、タイル外壁にしたらメンテナンス費用が大幅に削減できると思いますので、少々高くなるのは致し方ない部分はありますよ。 購入時の費用を抑え過ぎると、維持費が多額になり支払いが増えることが目に見えてます。 住友林業に行った時に聞いたのですが、60年保証の商品を選択すると自動的にLIXILのナノ親水タイル外壁になります。(一条工務店はフィリピン産、ワールドハウスは品質が劣るタイル外壁なので、おそらく60年はもたないでしょう) 建物購入時に300万位高くても、あとで1000万支払う形になる方が私はナンセンスに感じました。 いろいろ検討した結果、私はマツシタホームで建てましたが想像以上に良かったです。 |
950:
匿名さん
[2021-05-09 02:07:19]
大手ハウスメーカーでは高すぎて良い家はできないと思うな。
住林のデザイン、一条の断熱性、ヘーベルの安全性が融合できたら完璧だけどねー。 マツシタは、設計事務所だし、それなりのポテンシャルもあるし期待できると思う。 あの仕様で考えると、ある程度の価格はやむを得ない気がするよ。 とりあえず見積りと内容を見比べてみたら実態が掴めるのではないでしょうか。 |
951:
評判気になるさん
[2021-05-10 01:45:12]
今かなり忙しいみたいだよ、こないだも営業の人がすぐ打合してくれなかったから。
|
952:
口コミ知りたいさん
[2021-05-11 12:26:57]
ウッドショックでもマツシタは今のところまだ値上げはしてないね、ほとんどのハウスメーカーは5月から値上げしてますよ。 タマホーム+80万円、新昭和+150万円、ノーブル+30?60万円、大手系+100?200万円のようです。※4月と5月で見積り額が変わってるみたいだし、各ハウスメーカーの営業さんの話しなので信憑性がある情報です。
今のタイミングで、依頼先を選ぶには見積り以外にも…そこまで考えないとまずいかも(T ^ T) |
冬暖かくて夏涼しいし、設計提案が他とは違うんで理想通りでした。(担当さんが良かったからかな)