注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「マツシタホームで建てた方いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. マツシタホームで建てた方いかがですか?
 

広告を掲載

ビビンパパ [更新日時] 2024-12-23 00:55:22
 削除依頼 投稿する

大手HMは一定の安心感があるものの、どうしても高くつくように思います。
中堅のHMとしてかなりの努力をしていると思われるマツシタホームに関心がありますが、建てた方の感想をお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-13 22:07:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マツシタホームで建てた方いかがですか?

1781: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 07:44:28]
すごいです??貴重なお話しありがとうございます。本当にエアコン6畳用一台で大丈夫なんですね。
快適性は当然ですが、毎月の電気代を下げて、将来的なエアコン交換代(一台毎)も下げたいと思ってます。

1782: 通りがかりさん 
[2022-12-18 09:43:22]
>1781 口コミ知りたいさん

私の経験上ですが
・気密はC値:0.5以下を目標にする
・換気は一種換気にする
・サッシはトリプル樹脂サッシにする
・断熱は可能であればグレードを上げる
・東西北側のサッシは最小限にする(特に西側)
・南側のサッシは多めにしても良いが必ず軒・庇を60cm~90cm出す
・天窓、勝手口は付けない
この辺りを守れば大きく失敗することはないと思います。
冬の時期でも家中素足で大丈夫なくらいにはできます。

快適なお住まいになるといいですね。

1783: 名無しさん 
[2022-12-19 08:01:50]
一条とマツシタ以外は無理
他はトリプル樹脂サッシとまともな断熱やってない
1784: 匿名さん 
[2022-12-20 08:43:38]
単純に考えればそうです。
快適性も大切かもしれませんが、経済性が一番重要になってくるでしょう。 この電気代高騰によって冷暖房費は勿論、それ以外の住宅設備、家電の省エネレベル、太陽光義務化の検討など、ハイブリッド車普及のように、これから住宅に求められる概念が一変すると思います。
個人的には、現在よりも電気代が2~3倍になっていくと推測しますので、住宅選びも将来を見据えて検討しないと大変になるかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38c6516a7342e26cbd295d65722f34e7a25...
1785: 評判気になるさん 
[2022-12-26 02:03:14]
今年、マツシタホームで建てました。オール電化、トリプルサッシ、ダブル断熱です。
今は、湿度は40%を下回ることが多いです。赤ちゃんもいるので、加湿器をガンガンつけてます。間取りや立地も影響すると思いますが、室内が非常に暖かい反面、乾燥してる感じです。
1786: 匿名さん 
[2022-12-27 10:12:39]
んー加湿器の電気代は気化式だと一日中つけててもいっても数円程度だし、滞在時間の長い寝室とリビングに置くくらいで足りてる
高断熱になればなるほど、乾燥するし仕方ないかな
毎日水を汲む必要はあるけどフィルターメンテも家事の一部になってるからそこまで苦ではないんだよね
Panasonicの気化式とか電気代が抑えられて、大容量でしっかり加湿できるから気にならないってのが自分の考え 
1787: 匿名さん 
[2022-12-29 07:43:15]
トリプル樹脂サッシを使用しているユーザーさんに質問ですが、サッシのガラス面ではなく枠部分の結露とかしますか?我が家は建築から数年経過していますが、毎年この時期になると若干結露が発生します。大きな引き違い窓は樹脂の厚みがあるので湿度50%台で、室温23℃くらいでは結露しませんが、縦辷り窓に関しては樹脂部の厚みが薄く、サッシの外枠部分の樹脂表面に少し結露が発生しています。マツシタさんはサッシの下面以外には縁を設けない仕様が標準のため、サッシ部分からの熱橋による影響でサッシ側面取り合い部の壁紙も少しだけ湿ることもあります。放置していても腐食するレベルではないので問題ないと考えていますが、よろしければ教えてください。
1788: 名無しさん 
[2022-12-29 08:32:24]
トリプルガラスの樹脂窓を使ってるんですか?この冬時期に湿度が50%あることがすごい。(理想) 外気温にもよりますが、加湿器を少し控えて40%弱にしたらサッシは結露はしませんよ。
(樹脂窓であれば冬時期の湿度50%になっても結露はしないという認識ですが)
ただ人間にとっては50%が一番いいんですけどね。
あとは、23度の空気が隅々まで行き届いているか?冷えた空間が端の方にできてないか? 間取りにもよるかもしれませんね。
直接エクセルシャノンに聞くのもいいかもしれません。
1789: 匿名さん 
[2022-12-29 09:46:52]
ありがとうございます。温度差の方は各部屋大体2℃以内には収まっています。加湿器は使用しておらず、建築年数から基礎コンクリートの水分もほぼ出きっているはずなんですが、日中以外は湿度50%以上をキープするんですよね。良いことなのかもしれませんが。一種換気の換気風量を少なめに設定していることと、浴室の局所換気を止めている(風呂上り後も室内に散らして加湿代わりにしてる)のも関係があるのかもしれません。
1790: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 11:50:39]
家づくり初級者ですが、レベル高すぎて話題についてけません。
ここで建てる方は、超マニアックですね。
そこまで考えないとならんのか。
たしかに快適でコスパいいのがいいけど。
1791: 匿名さん 
[2022-12-31 03:31:59]
そこまで考えるべきですね。この会社の良いところは研究熱心なところです。モデルハウスは全て実験対象。普通のモデルハウスって流行りとかの為に直ぐに作り変えますよね。そうなると本当の瑕疵はどこで出るのかと思っています。きっと答えは10年経ったら経年劣化という回答でしょう。それは事実仕事で経験しています。でもその経年劣化は皆さん納得されるんですよ。何故予想よりも早く傷むのか?それは特定の部品の強度の実験が一定の為、また歴史が無い。実際の採用までに時間よりシュミレーション。外壁などの塗り替えやシーリング剤は別。これでは環境変化実験が無い分ある意味未知の事。今でもそうです。30年前に建てた洋風より日本家屋の方が倍長持ち。でも、当時もその時ある日本家屋より持つはずと思って建てた人は多いです。でも、そうではない現実は今となっては無視。これが良い住宅作りではないと思っていました。海外では住宅はシュミレーションじゃなく結果です。マツシタホームは急成長する会社ではありませんが、耐久性と断熱を含めたスペックを考えると、60年後の結果はこの会社が勝つと思っています。
1792: e戸建てファンさん 
[2022-12-31 11:41:36]
昔の日本家屋で倍長持ちしても不快だしダサいから×
そんなのと比較する方がおかしいだろうが
今のところマツシタや一条がリードしてるかもしれんが、2~3年したら他のメーカーもレベルが上がってきて突き上げられると思うぞ
1793: 匿名さん 
[2022-12-31 16:13:20]
そんなに甘くないですよ。
細かくスペックを比較するとわかりますけどね。
分析すべきです。
1794: 匿名さん 
[2023-01-02 15:20:58]
今から建築予定の方は視野を少し広げて検討した方がいいと思いますよ。
性能面でも上を行く建築会社さんもいくつかありますし。
一生の買い物になりますので慎重に!
1795: 匿名さん 
[2023-01-02 19:14:05]
性能面で上をいく住宅会社ってどこですか。
一条工務店UA0.25、マツシタホームUA0.23だけどね。 ハウスメーカーではあまり聞かないけど。
1796: 匿名さん 
[2023-01-02 21:17:59]
そのua値は最高スペックでの数値ですね。
どちらもそのグレードでの建築は少ないはずですよ。
少なくても一条工務店ではそう言ってましたよ。
1797: 匿名さん 
[2023-01-03 01:03:55]
最高スペックなんてないですよ、そのグレードが商品の標準になってますからね。
トリプル樹脂窓、断熱材の厚みや素材、玄関ドア、熱交換換気などの仕様は決まってしまうから。
他の製品にしてグレードを下げること自体が難しいんだからね。
ただ間取りや面積、窓の大きさ、外観によってUA値の誤差がある位だろうけど。
一条工務店やマツシタホームは客の予算によって、性能を選んだりはできない仕組みなわけだから、性能面は平準化してると思うけど。
そんなことより、この2社より性能面で上をいく会社ってどこですか。
質問に答えてくださいよ、やっぱりないから答えられないでしょう。
あるのなら、どこのハウスメーカーですか。
スェーデンハウスはUA0.3台がやっとだからね、やっぱりないよね。
知ったかぶりはまずいよ、今の時代は何でも調べればわかるからね。
1798: 匿名さん 
[2023-01-03 01:20:49]
失礼な言い方になってしまいました、もし気をわるくしたなら謝ります。
その2社は、少なくとも2022年以降の商品は断熱等級7意外ほぼ選べなくなっていると思いますよ。
2~3年前は、最高スペックの商品だけその位の数値になっていて、建築割合が今と比べると少ない可能性はあるかもしれないけど。
性能面が全てとは言いませんが、省エネ性は一番大切な要素だと思いますね。
1799: 名無しさん 
[2023-01-03 09:59:03]
たしかに全国展開で量産しているハウスメーカーでは、一条が圧倒的です。
地域で量産しているマツシタも相当なものです。
ただ日本中探せば、その2社よりも性能レベルが高い設計事務所や工務店などいくらでもあります。
そんな様々な条件の中、自分達も見る目をしっかり養って、一番合う住宅会社を見つけて建てることが重要だと思います。
1800: 評判気になるさん 
[2023-01-04 06:29:24]
旦那が今後の住宅ローンと電気代値上げのプレッシャーから節約を過剰に意識していまして… 困ってます。
旦那がいない時は設定温度を上げたりエアコンをつけるのでとても快適です!
営業さんの話しだと、一旦冷やした部屋を急に暖かくすると電気代がさらにかかるので、常に全室20度以上を保って室温を微調整していく方が割安で快適になると説明されました。
なんなら暖房を24時間かける位の方がいいみたいです。
因みに月の電気代を聞いても宜しいでしょうか。各家庭で条件が変わるのは理解しておりますが、何となく頭に入れておきたくて汗

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる