前スレ(その21):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89668/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-10-16 07:08:53
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その22
401:
匿名さん
[2010-11-26 08:52:59]
|
||
402:
匿名さん
[2010-11-26 09:01:51]
貧乏人必死だな。
新築くらい買えるようになろうな。 |
||
403:
匿名さん
[2010-11-26 09:03:31]
たしかに
|
||
404:
匿名
[2010-11-26 09:04:38]
新築or中古は別スレたててやれば?
ここは変動スレだろ |
||
405:
匿名さん
[2010-11-26 09:25:20]
たしかに
|
||
406:
匿名
[2010-11-26 10:14:37]
|
||
407:
匿名さん
[2010-11-26 10:45:49]
|
||
408:
匿名
[2010-11-26 10:47:02]
変動で繰り上げする時って、貯まってきたらちょくちょく繰り上げするのではなく、金利が上がり出すまで貯めて、上がったら一気に繰り上げするんですか?
どちらがお得なんですかね? 初心者なもので・・・ |
||
409:
匿名さん
[2010-11-26 10:47:03]
|
||
410:
匿名さん
[2010-11-26 11:26:25]
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-11-26 11:30:05]
|
||
412:
匿名
[2010-11-26 12:13:53]
>411さん
ありがとうございました! うちはとりあえず35年で組むのですが、かなり長期なので金利上昇のリスクが心配で、どう対策をとれば良いのかなと思いました。 繰り上げは年50万くらいしかできないと思うので・・・ もちろんボーナス払いにするより、繰り上げにまわしたほうが良いんですよね? |
||
413:
匿名さん
[2010-11-26 12:29:54]
普通は、ボーナス払いでしょう
|
||
414:
匿名
[2010-11-26 12:50:39]
繰り上げにすれば全部元金にあてられると思ったんですが、そういうわけではないんですかね・・・
ずっとフラットで考えていたので、勉強不足です>< |
||
415:
匿名さん
[2010-11-26 13:00:53]
|
||
416:
匿名さん
[2010-11-26 13:08:28]
|
||
417:
匿名さん
[2010-11-26 13:09:07]
|
||
418:
匿名さん
[2010-11-26 13:18:49]
白川方明日銀総裁
「日銀はすでに潤沢に量を供給している」 「日本の状況に即して、どうすれば緩和効果が出るかを追求している」 野田佳彦財務相 「デフレ克服が最大の課題」 「物価の安定が展望できるまでゼロ金利継続」 |
||
419:
匿名さん
[2010-11-26 13:19:54]
ちなみにフラットでは繰上返済は手数料は無料ですが100万円以上だったと思います。
年50万円では2年ごとにしか繰上返済できません。 それと、繰上返済は住宅ローン減税後がいいと言う人がいますが、 100万円の繰上返済を行っても減少する控除額は単純計算で100万円の1%の年間1万円です。 それに対して、繰上返済では利息の軽減効果は何十倍なので、早めに実行した方が有利な場合が多いです。 |
||
420:
匿名さん
[2010-11-26 13:31:02]
繰上返済の結果、返済期間が10年未満になった場合は、住宅ローン減税の対象外になるので注意しましょう。
|
||
421:
匿名
[2010-11-26 13:37:09]
>なんで他人が住んだ家をわざわざ買う?
>金がないから? >中古だけはない。 |
||
422:
匿名さん
[2010-11-26 13:41:45]
君の家クラスだと中古でいい物件はないかもな(笑)
|
||
423:
匿名
[2010-11-26 14:23:21]
どーせド田舎の輩だからほっとけ。
|
||
424:
匿名さん
[2010-11-26 14:43:15]
うちみたいに欲しいエリアにいい中古が全然出なくて待てずに新築建てたというのもある。
|
||
425:
匿名
[2010-11-26 14:51:14]
どうして410は
>なんで他人が住んだ家をわざわざ買う? >金がないから? >中古だけはない。 というあたまの悪い発言を繰り返すのか それは 自分の借りている変動金利よりもフラット9月のほうが優れていたことに対して言い返せなかったむなしさを、理不尽なかたちで爆発させているのだ |
||
426:
匿名さん
[2010-11-26 14:58:35]
変動が得、固定は損なんてことは絶対ありません
変動と固定ではリスクの取り方が違うだけです 将来の金利変動リスクを貸し手がとるのが固定 将来の金利変動リスクを借り手がとるのが変動 ただそれだけのことです。 そもそも、銀行が1%の住宅ローンで儲けなど出るわけありません それなのになぜ銀行が低金利の変動金利を勧めて来るのかと言えば 金利変動のリスクを借り手が背負ってくれるからです。 逆にいえば将来のリスクが大きいということができます。 固定は支払金額(支払利息)が多いので損だといいますが、その金額こそが 金利変動リスク分なんです。 変動を選ぶなら、その変動リスクに耐えられる人であることが条件です。 また、変動なら短期で完済すべきで、長期変動で借りることはとても危険です。 目先の金利の安さ(当初の月々の返済額)だけで変動を選ぶ人は更に危険です。 1番高いリスクは、急激に金利が上昇するケースですが、住宅ローンには1.25%ルールというものがあるので安心だと言われています。 実はこれが曲者で、急激に上がった場合は、返済は続けられるが、元金は全く減らない、 それどころか未払い利息まで発生することもあり、毎月きちんと支払っているのに、 残高が増えるなんて最悪なこともあります。 貸す側にとっては永遠に利息をとり続けられます。 町金が「利息だけ支払えばいい」というのと同じ状態です。 この1.25%ルールは借りる側のためでなく貸す側のためにあるような気もします。 これに騙されてもいけませんね。 |
||
427:
匿名さん
[2010-11-26 15:17:18]
>固定は支払金額(支払利息)が多いので損だといいますが、その金額こそが
>金利変動リスク分なんです。 リスクを固定の借り手も負担しているって 自分で言ってないかい? |
||
428:
匿名さん
[2010-11-26 15:20:36]
>420 それは本当ですか?私は繰り上げて10年以下になっても当初に10年以上で組んでいれば住宅ローン控除の対象外にはならない、と銀行で聞いてたのですが。
|
||
429:
匿名さん
[2010-11-26 15:43:02]
貧乏人必死だな。
お金が無くて新築買えなかった事がそんなに悔しいか? |
||
430:
匿名
[2010-11-26 15:47:48]
↑
>貧乏人必死だな。 匿名性が高いはずなのに「貧乏人」と決めつけるところがあたまの悪さを露呈している。本当にイタイ |
||
431:
匿名さん
[2010-11-26 15:48:16]
>なんで他人が住んだ家をわざわざ買う?
>金がないから? >中古だけはない。 |
||
432:
匿名さん
[2010-11-26 15:48:20]
あの?
バトルに中古vs新築のスレットでも作ってそっちでやって頂けませんか? 激しくスレ違いなんですよ |
||
433:
匿名
[2010-11-26 15:49:14]
|
||
434:
中古
[2010-11-26 15:52:32]
429
大変だね みんなを敵にまわして とことん叩かれるよ もう消えたほうがいいんじゃない? 内心結構傷ついちゃってるくせにw 当初はもっと落ち着いてたのに 焦ってきてるよ~~ |
||
435:
匿名
[2010-11-26 16:46:48]
ははは。
投稿のペースが物語る焦り。(笑) だれも仲間がいないと焦る~? |
||
436:
匿名さん
[2010-11-26 16:52:40]
>>427
当然そうです。 固定がノーリスクなんてあり得ません。 リスクの取り方が違うだけだといった通りです。 変動が得、固定は損なんてことは絶対ないし、 逆の変動が損、固定が得なんてことも絶対にありません。 自分がどちらのリスクに耐えられるかで決めるものです。 ここに居る人達はローンやそのリスクに対する知識が十分に有る方が多いでしょうが、 一般には、変動にある1.25%ルールなどのように「安心」なんて思わされて、 実はそこには隠された危険があることを知らずに契約してしまう人も多くいるようです。 |
||
437:
匿名さん
[2010-11-26 16:59:54]
A「おまえの車買ったんだって?」
B「うん、中古車だけどね」 A「中古?なんで?貧乏人は可哀そうだね。」 B「君は?」 A「俺?実は俺も買ったんだ。当然新車だぜ。」 B「へえ、いいねえ」 Aの車:ワゴンR Bの車:フェラーリ |
||
438:
匿名さん
[2010-11-26 17:03:51]
>426
リスクの受けとめ方が違うっていうのはわかりますが。 今の低い変動の金利は今後銀行の利益確保のために上がっていくってことですか。 今の低い変動金利は元となる金利が低いからで、 常に変動の金利の利益分は確保済みであると思うのですが。 |
||
439:
匿名
[2010-11-26 17:11:40]
みんな上手いな~
新築ネタは突っ込みどころ満載でウマウマですな。 |
||
440:
匿名さん
[2010-11-26 17:16:41]
>今の低い変動の金利は今後銀行の利益確保のために上がっていくってことですか。
利益確保のために上がっていくのではなく、この先金利が上がるだろうと予想しているということです。 |
||
441:
匿名さん
[2010-11-26 17:16:47]
|
||
442:
匿名さん
[2010-11-26 17:25:35]
|
||
443:
匿名さん
[2010-11-26 17:25:49]
銀行がうれしいのは、金利がしばらく上がりそうにないのに、高金利の固定で借りてくれること。
それと、変動で借りてくれて、その後金利が急騰すること。 後者は破綻されたら元も子もないように思われているが、実は1.25%ルールがあるために 即破綻することが少なく、いつまでも利息を払い続けてくれるってこと。 少し前は固定をすすめていたのが、最近は変動をす勧めるようになったよね。 金融のプロは金利高騰はそろそろ近いとみてるんじゃないかな。 金融機関はお客さんのことを思って勧めてなんてくれないよ。 |
||
444:
匿名さん
[2010-11-26 17:26:08]
↑
>>437 でした。 |
||
445:
匿名さん
[2010-11-26 17:27:45]
|
||
446:
匿名さん
[2010-11-26 17:27:55]
住宅ローンの金利推移の分かりやすい資料がありました。
http://www.plan-service.co.jp/sumai/loankinrihenka.html 実際には優遇で、フラット35Sは、最初の10年が-1.0%、次の10年間-0.3% あとの15年優遇無し。 提携銀行の変動は、全期間-1.6%です。 バブル景気がまた来ると、変動は恐いんですが、世界一の債権保有国まで登りつめた、 民間の年間所得がどんどん減っている、人口がそろそろ減り始めた 日本に2度と無い? 最近では、耐震偽装疑惑、続いてサブプライム問題で、優遇後、1.275%まで上昇。 リーマンショックで再び低金利に戻る。 この1年間は一部のフラットに負けるかも? |
||
447:
匿名さん
[2010-11-26 17:29:32]
437って、中古批判してる奴を皮肉ってるんじゃないの?
|
||
448:
匿名さん
[2010-11-26 17:32:41]
平和ボケならぬ、低金利ボケ、デフレボケ、不景気ボケの人が多く存在するようです。
|
||
449:
匿名さん
[2010-11-26 17:35:11]
>>441
いちいち通知する奴って相当キモい |
||
450:
匿名さん
[2010-11-26 17:46:32]
まー皆さんおちついて!
|
||
451:
匿名さん
[2010-11-26 17:48:32]
今、変動金利が非常に低いのは、優遇金利が他のタイプより大きいことがあると思います。
全期間一律店頭金利より1.5%マイナスなんてのも当たり前になっています。 この優遇金利は金融機関が顧客獲得のために行っているサービスですが、 ではなぜ今、変動金利の優遇が大きいのでしょうか? なぜ今、変動で貸したいのでしょうか? |
||
452:
匿名さん
[2010-11-26 17:50:24]
|
||
453:
匿名さん
[2010-11-26 17:58:24]
|
||
454:
匿名さん
[2010-11-26 18:03:51]
シミュレーションの結果、変動なら金利を下げても直ぐに元を取れると判断できるからじゃないの?
|
||
455:
匿名さん
[2010-11-26 18:03:52]
お金が余ってるからです。
|
||
456:
匿名さん
[2010-11-26 18:04:31]
割安感もあるから、飛びついてくるよね。
|
||
457:
匿名さん
[2010-11-26 18:07:21]
>>455
お金が余ってることと変動との関連は????? それに金融機関のお金が余ってるというのは、儲かってるということじゃないですよね。 普通の会社でいえば、在庫がダブついて過剰在庫になってる状態ですよね。 |
||
458:
匿名さん
[2010-11-26 18:09:16]
>なんで他人が住んだ家をわざわざ買う?
>金がないから? >中古だけはない。 |
||
459:
匿名さん
[2010-11-26 18:10:36]
黙れワゴンR
|
||
460:
匿名さん
[2010-11-26 18:10:46]
>貧乏人必死だな。
>お金が無くて新築買えなかった事がそんなに悔しいか? |
||
461:
匿名さん
[2010-11-26 18:10:47]
で、結局のところ変動は怖くないでOK?
|
||
462:
匿名さん
[2010-11-26 18:12:12]
>中古って新築買えないヤツが買うんだろ?
>よほどの事が無い限りあえて中古なんて選ばんだろ? >中古=ギリギリ決定 |
||
463:
匿名さん
[2010-11-26 18:13:05]
全期間金利より当初期間金利の方が殆どの銀行が優遇幅は大きいと思うけどな
変動は銀行にとってノーリスク。金利が上がろうが下がろうが利幅は同じ |
||
464:
匿名さん
[2010-11-26 18:13:14]
>>455
つまり在庫処分セール中ってことだろ |
||
465:
匿名さん
[2010-11-26 18:13:37]
>普通住宅を購入する場合、モデルルームで青田買いでしょ?
>実行月は早くて半年後とかじゃん。 >ていうか、早めに契約しないと部屋のアレンジとか無理だしね。 >てことは、もしかして中古?それとも売れ残り? |
||
466:
匿名さん
[2010-11-26 18:14:07]
|
||
467:
匿名さん
[2010-11-26 18:14:41]
>貧乏人必死だな。
>新築くらい買えるようになろうな。 |
||
468:
匿名さん
[2010-11-26 18:14:51]
あぼんがあったらいいのにね。。
|
||
469:
匿名さん
[2010-11-26 18:15:17]
|
||
470:
匿名さん
[2010-11-26 18:18:09]
ようするに新築だと安いフラットSを選べないんだからフラットSは中古限定ですね。
でなければ実行月が低くなるよう祈るのみ。 変動は優遇金利のおかげで10年くらいは安全だと思いますけどね。3000万借りても 2%上昇くらいならば月3万ほどのの負担増ですから大した事ないですが、0.875での元本の減り方考えれば 今は変動一本しか考えられませんね。 そもそも金利が3%上昇したら税収と利払いが同じになってしまうと言われています。日本では財政問題が 解決しなければ金利の大幅上昇は無理なのです。逆にそのような事になれば変動だ固定だと言ってられなく なります。 それなのにあえて高い固定を選ぶ理由は見あたりません。 もちろん9月のフラットSならアリだと思いますが。 |
||
471:
匿名さん
[2010-11-26 18:20:29]
フラット35Sで借りて、10年後まだ低金利なら
変動に借り換えってのはどうでしょう? もちろん金利が上がっていればフラットのまま |
||
472:
匿名
[2010-11-26 18:25:31]
9月のフラットで2.06って団信別だよな?
|
||
473:
匿名さん
[2010-11-26 18:25:41]
>>471
ここは変動のスレなんですよ?当然、変動一本と答えるでしょ? スレ的にその質問は愚問ではないかと思います。 変動にするか固定にするか的なスレで質問されたら、それがいいですね!と答えてくれると思いますが |
||
474:
匿名さん
[2010-11-26 18:37:12]
ぼくちんフラットの9月実行なんだけど
当初10年間1.06%なんだけど ずっと金利上昇のリスクがないんだけど そこらへんの変動と同じかそれ以下なんだけど なんでみんな変動を選んじゃったの? |
||
475:
匿名さん
[2010-11-26 18:53:37]
|
||
476:
匿名さん
[2010-11-26 19:06:48]
また中古しか買えない貧しい人が来てる!
|
||
477:
匿名さん
[2010-11-26 19:16:21]
まぁ、まぁ、中古を買ってくれる人がいるから僕らは買い換えとか出来る訳ですから。
最近新築マンションもかなり値下がりして来てるので買い換え考えちゃいません? 変動で繰り上げをやって来たおかげで返済4年目だけど今売っても頭金400万くらい出来そう。 最初は固定と悩んだけど固定にしてたら逆ざやだったかも。 でも新築ってモデルルームで間取り図だけを見て買いますよね?内装とか選んでる時とか完成前の 入居説明会みたいのとかすごく楽しく無かったですか?引っ越し後の初日の夜は忘れられない思い出です。 |
||
478:
匿名さん
[2010-11-26 19:48:58]
474が中古かどうか知らんが、こんなくだらねえ議論は目に障る。
さらに >475 いったいあなた何歳? >君みたいに貧乏じゃないから新築買ったボクチンは実行月の金利はフラットSなんて無くて3%と高かったからだよ。 そうとう歳いってるようだけど、恥ずかしくないの? |
||
479:
匿名さん
[2010-11-26 19:51:57]
ぼくちん中古しか買えないんです。
|
||
480:
匿名さん
[2010-11-26 20:42:48]
>なんで他人が住んだ家をわざわざ買う?
>金がないから? >中古だけはない。 >貧乏人必死だな。 >お金が無くて新築買えなかった事がそんなに悔しいか? >中古って新築買えないヤツが買うんだろ? >よほどの事が無い限りあえて中古なんて選ばんだろ? >中古=ギリギリ決定 >普通住宅を購入する場合、モデルルームで青田買いでしょ? >実行月は早くて半年後とかじゃん。 >ていうか、早めに契約しないと部屋のアレンジとか無理だしね。 >てことは、もしかして中古?それとも売れ残り? >貧乏人必死だな。 >新築くらい買えるようになろうな。 >君みたいに貧乏じゃないから新築買ったボクチンは実行月の金利はフラットSなんて無くて3%と高かったからだよ。 >良かったね中古で |
||
481:
匿名さん
[2010-11-26 21:01:44]
いい加減にしろ!
ワゴンR野郎が |
||
482:
匿名さん
[2010-11-26 21:18:03]
荒れてきたね このスレ
|
||
483:
匿名さん
[2010-11-26 21:20:57]
さっきから中古をバカにしている人は変動VSフラットsの論争のときにボコボコにされちゃったからね。こんな風に荒らしてるのよ。大目にみてやって
|
||
484:
匿名さん
[2010-11-26 21:26:43]
まー落ち着いて!
|
||
485:
匿名さん
[2010-11-26 21:28:47]
そうだね。ここで一旦落ち着いて金利の話でもしましょうや。
>いい加減にしろ! >ワゴンR野郎が こんな中学生みたいなこと言うやつは無視しときましょうよ。 |
||
486:
匿名さん
[2010-11-26 21:39:40]
いつの間にか頭の悪い連中が増えたな・・・
|
||
487:
匿名さん
[2010-11-26 21:45:26]
それにしても闘莉王禿げたな~。
|
||
488:
匿名
[2010-11-26 22:21:25]
そうそう、みんなアホがうつるぞ。
|
||
489:
匿名
[2010-11-26 22:32:30]
|
||
490:
匿名さん
[2010-11-27 08:33:38]
そうそう、昔の頭悪い奴は二言目には「ギリ変」と叫ぶオマヌケさんだったな。
|
||
491:
匿名
[2010-11-27 09:12:57]
1.25ルールは自己破産を防ぎ永遠に利息取り続ける為のルールに見える
|
||
492:
匿名さん
[2010-11-27 09:32:40]
他スレではここにきて変動→固定に変更する人が増えてるようですね。
ずっと変動にする人は今後の動きにどう対応するのでしょうか? |
||
493:
匿名さん
[2010-11-27 09:47:34]
|
||
494:
匿名さん
[2010-11-27 10:26:20]
十数年かかってもデフレが脱却できない日本で、今後数年でどうにかなるはずもない
景気は無策では良くならない 金利があがるにはそれなりの要因が必要。今の日本にそれはない。 人口は減少し、税金は上がる一方、企業は経費削減に必死、東京で暮らしてる方はわからないかもしれないが、 地方では働くとこもなければ人もいない。商売は成り立たず、本当に仕事は公務員くらいしかない 今後も仕事を求め地方から東京への流れは変わらない。地方はどんどん衰退して行く 企業はより利益を求めるために、人件費の安い海外へ拠点を移していく これでどうやってデフレを脱却すると?景気は悪くなる一方だと思う。 今後TPPやEPA、FTAなんかやり始めたら唯一の可能性の農業まで終わりにしてしまうことになる デフレの波はどんどんデカくなり日本は飲み込まれていくよ これでも数年したら急に金利が上がる?そんな訳がない 銀行はバカではない。少しでも利鞘を稼ぐように、専門家に提灯記事を書かせ、 雇ったFPにあることないこと言わせ金利上昇を煽らせる いつも騙されるのは弱い立場の個人である。物事には裏がある。今の時代を乗り切るには真実を見極める目が必要。 結局のところ、すべては自己責任。間違った判断をしないようによく考えて行動して頂きたい。 |
||
495:
匿名
[2010-11-27 10:36:45]
原理原則に立ち返れ。金利が安い時は長期固定で借りる。金利が高い時は短期変動で借りる。
これが常識 常識外のことをすると何十年もしたら何であんなバカな判断したのかと思う。 それぐらい原理原則は大切 |
||
496:
匿名
[2010-11-27 10:41:08]
>495
ごもっとも! |
||
497:
匿名
[2010-11-27 10:49:59]
すっかりギリ変さん達の元気がなくなっちゃいましたねー
|
||
498:
匿名さん
[2010-11-27 11:06:55]
高所得者は変動。
低所得者はフラットS。 ただの固定はバカ。 以上。 |
||
499:
匿名
[2010-11-27 12:47:39]
今は高所得でもフラットの優遇を受けられ控除は高納税者が更にお得になるところが政策として良くないと思うよ。
あっ、低所得者の嘆きとか反論しないでね。 自分は高所得の部類でフラット20にさせてもらいましたので。 |
||
500:
匿名さん
[2010-11-27 13:02:21]
|
||
501:
匿名
[2010-11-27 13:09:17]
ありです。
と言うか今年6月以降なら最強です。 でも何度も言うがフラットは高所得の優遇を考え直した方が良い。 |
||
502:
匿名さん
[2010-11-27 13:24:38]
金利が上がる要素がないのに
固定で借りるって慎重すぎると思う。 固定で借りてる人ってどういうシチュエーションで金利上昇すると 思っているのか教えて欲しい。 バブルのような事が今後起こると予想している? 超高齢化社会に突入する日本でそれは無いと私は考えます。 |
||
503:
匿名さん
[2010-11-27 13:39:31]
>502
あのねえ、きみ 不測の事態 ってことばを知ってる?なにが怒るかは神のみぞ知るってやつだよ? >固定で借りるって慎重すぎると思う。 それはいいよ、きみの考え方 でもね >金利が上がる要素がないのに は言い過ぎよ。 おもしろいのが、3年くらい前のこのサイトのスレ。 多くの人が「金利上昇するから固定で借りなきゃバカ」的な人が多かったじゃん。それが今や… |
||
504:
匿名さん
[2010-11-27 13:52:46]
|
||
505:
匿名さん
[2010-11-27 13:58:25]
やりとりみてるとその人間の性格が見えてオモロイネ。
金利上昇がないと信じ込んでいる奴=目に見える世界で物事を判断するタイプ。自分の目の前で特に変化の兆しがないから、これからも変化しないと思い込んでいるのか、考えようともしないのか 金利が上昇するかもしれないと疑ってる奴=ありもしないのに疑りつくすタイプ。よっぽど余裕がないのか、石橋をたたく慎重派 |
||
506:
匿名さん
[2010-11-27 14:04:05]
>504
>だからどんな不測の事態を想定しているのかを教えて欲しいと書いただけ まさに不測の実態よ なにかはわからんよ。 リーマンブラザーズが破綻するなんて不測の事態だったでしょ。 まあ、 >変動の人が返済に困るような金利上昇はないに言い換えます。 それはそうかもね。 |
||
507:
匿名さん
[2010-11-27 14:05:17]
↑
追加 いや、でも「ギリ変」の人は返済に困るかもな |
||
508:
匿名さん
[2010-11-27 14:11:19]
>>502
あんた(我々素人)が気づいた時にはもう遅いよ(笑) |
||
509:
匿名さん
[2010-11-27 15:25:47]
>変動の人が返済に困るような金利上昇はないに言い換えます。
1.25%ルールがあるからね。 大丈夫です! でも元金は減らなくなって一生払い続けることに・・・ |
||
510:
匿名さん
[2010-11-27 16:00:29]
固定・変動ともに自分の年収に応じて選べばいいと思うけど、
どう考えたってギリ変はアウトでしょ。 リスクありすぎ。 |
||
511:
匿名さん
[2010-11-27 17:16:29]
>506
何も分かってないね。 耐震偽装疑惑、続いてサブプライム問題で、優遇後、1.275%まで上昇。 リーマンショックで株が大暴落して、好景気にしようと、日銀は金利を下げたんだけど…。 http://www.plan-service.co.jp/sumai/loankinrihenka.html 変動金利は、名前と反対に、あまり動かない。 フラットのスレ見たら、金利の動向に 一喜一憂している。 大体返済額が段階的に増える制度はおかしい。 ゆとり返済で、破綻者が沢山でたけど、また同じ過ちを犯している。 http://blog.goo.ne.jp/ocean35910/e/fc6d8a2b78ead66dd32ebdda57dc2367 |
||
512:
匿名さん
[2010-11-27 17:22:59]
↑
で なにを言いたいの? |
||
513:
匿名さん
[2010-11-27 17:27:40]
>512
リーマンショックで金利は下がった。 |
||
514:
匿名
[2010-11-27 17:29:30]
>511
>ゆとり返済で、破綻者が沢山でたけど、また同じ過ちを犯している は? なんの話をしているのですか? >金利が上がる要素がないのに という話について論じているのに、どうしてそんな話になる? だいたいフラットsとゆとりは金利が比べ物にならないほど違うよ? あんたはいったい何しに来たの? |
||
515:
入居予定さん
[2010-11-27 17:41:44]
|
||
516:
匿名
[2010-11-27 17:46:24]
フラットの金利が騰がりだすと場が荒れ気味になりますね。
皆さん冷静に。 |
||
517:
入居済み住民さん
[2010-11-27 17:54:58]
ぼくちんフラット9月実行よ
|
||
518:
匿名さん
[2010-11-27 18:01:10]
いまは11月です。
過去の金利よりこれからの金利を考えましょう |
||
519:
匿名さん
[2010-11-27 19:37:21]
|
||
520:
匿名
[2010-11-28 21:52:24]
アメリカも近くデフレに陥るらしいし変動で当分怖くないと言えますね。
|
||
521:
匿名さん
[2010-11-28 21:52:48]
>>517
人生最大の自慢なのですね!^^ |
||
522:
匿名さん
[2010-11-28 23:19:04]
ぼくチン9月フラットだけど貧乏で中古だから9月実行出来たんだ
|
||
523:
匿名さん
[2010-11-28 23:20:08]
>>511が極端な例とは思わない。
そもそも今が底で、金利はこれ以上下がらないって固定観念がおかしい。 デフレが続けばマイナス金利があっても不思議じゃないでしょ。 先のことはわからないと言いながら、将来上がるのは間違いないと 思い込んでる人が多いですね。 あくまで可能性の話で、下がると思っているのではないです。 私も金利が上がる方が望ましいと言う事は付け加えておきます。 |
||
524:
匿名さん
[2010-11-28 23:46:31]
|
||
525:
匿名さん
[2010-11-28 23:53:18]
|
||
526:
匿名
[2010-11-29 00:02:12]
2月着工6月引き渡しなんだが、
35Sにするか変動にするかを6月に決める方法って無いの? なければ35Sはギャンブル性高すぎてとても手が出せないわけだが。。。 |
||
527:
匿名さん
[2010-11-29 00:08:26]
|
||
528:
匿名
[2010-11-29 00:24:13]
推測とか無理だろ、、、。
フラットスレでは12月の金利がいくつになるかですらもめてるのに。 8月の時点では12月が底だと言う人もいたけど実際違うだろうしさ。 |
||
529:
匿名
[2010-11-29 00:26:19]
どの程度の精度で予測できるのかが問題。
|
||
530:
匿名さん
[2010-11-29 00:30:38]
固定さんって本当進歩が無いよな。
そのうち払い終わっちゃうよw No. 143 by 匿名さん 2004/10/28(木) 12:21 銀行金利、商売的に下がりまくりやね。 上がるって、もう何年前から言っていただろうか・・。 長期固定派はずっと「リスクが」と言い続けるのだろうけど。 No. 144 by 匿名さん 2004/10/28(木) 12:44 143のいうことって、自動車保険に例えれば、 「事故にあうかもしれないって、もう何年前から言っていただろうか・・。 保険に入るやつは、リスクがと言い続けるのだろうけど。」 ということと同じ。いろんな状況が絡み合って結果的に金利が上昇して ないけど、それが今後上昇しない理由にはならないよ。 まあ保険みたいなものだね。 |
||
531:
匿名
[2010-11-29 00:42:00]
でも期間35年で繰り上げ返済がそれほど望めない貧乏人の私は
35Sにするか変動にするかなかなか決められないのですよ。 両親がいるから家買わないという選択肢も厳しいしな。 |
||
532:
匿名さん
[2010-11-29 00:53:13]
>>531
35Sでギリギリはやばいでしょ?10年後厳しくなるよ。違うならば 変動で3%相当繰上がベストだと思います。5年間低金利が続けば金利上昇リスクが無くなり、 さらに低金利が続けば早期完済が見えてきます。 5年以内に財政赤字以外で急激な金利上昇が有ると思うなら話しは別ですが。 |
||
533:
匿名さん
[2010-11-29 01:08:32]
結局↓だろ?
04 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/02(月) 00:43 うちは全期間固定なので、どんどん金利上がって欲しい。 じゃなきゃ損した気分だし。 15 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:17 無謀な借り入れをした人のほうが得するのは腹立つ。 いっそ金利10%ぐらいまで上がってほしい。 http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/loan_1253.html 本当に自分の選択に自信が有って、ローンの事を一切気にしてないなら このスレ見る事自体不思議だし、いちいち変動は無謀だとか破綻するとか 早く借り換えろとか大きなお世話。 金利が上がらないのがよっぽど悔しいんですね。 何年も前から同じ事の繰り返し。 |
||
534:
匿名さん
[2010-11-29 01:54:39]
長期で組んだ奴らはようは自分はデベや銀行のうまい口車に乗せられず、
しっかり勉強した結果長期固定を選んだ、すばらしいと認めてもらいたいだけ。 しかし、実際は勉強したはずの情報はうわべだけで 今が異常な低金利という事だけに目が行ってこのまま低金利が続くはずが無いと 思っていたが、実際ここの前スレとか読んでいるとどうやら日本の金利は しばらく上がりそうにないかもと自信が持てなくなって来たが自分は勉強して 選んだんだから間違いは認めたくない。だからここで変動はさも破綻するような オーバーな書き込みをする。何も考えないで変動を選んだ人が得をするのが 許せないんだろうね。だから変動の人はぎりぎりの人が多いとか誘導する。 今後企業のリストラも多くなってくるようなご時勢。 長期も安全と高をくくっていられなくなってきてるんだろうね。 おそらく変動金利は怖くない?というスレタイなのにわざわざ見に来て 変動は怖い怖いとあおりを入れる長期の人はきっと返済率が高い長期固定 を組んじゃってるんだろうね。本当に余裕と自信があるならば住宅ローンの ことなんてまったく気にしないはず。 変動繰上げ組は収入が減れば返済額(繰上げ返済資金)を抑えればいいが、 長期はそうもいかないからね。 余裕の無い長期さんはとっとと変動に借り替えたほうがいいんじゃないの? |
||
535:
匿名さん
[2010-11-29 06:36:55]
さあ、今日は金利どうなるでしょう?
|
||
536:
匿名
[2010-11-29 06:57:25]
|
||
537:
匿名
[2010-11-29 07:59:24]
|
||
538:
名
[2010-11-29 08:37:22]
変動かフラットで決められない人(私も含め)は
りそなの「フラット35」+「変動」のすまいるパッケージは… 実際どーですかね? 多少リスクヘッジしてる感があると思うのですが… 何かオチ有るんですかね? |
||
539:
匿名さん
[2010-11-29 13:08:50]
ひさびさみたら荒れてるねぇ
なんか夜中に過去レスを引っ張り出してくるニートがいるよw 早く寝ろよww よっぽど日陰の職種なのかwww |
||
540:
匿名
[2010-11-29 13:16:43]
ようするに図星なわけか。
|
||
541:
入居済み住民さん
[2010-11-29 13:29:14]
フラット35Sの9月、10月を妬んでる人が多いみたいですね。過去の書き込みを見ても、みっともない書き込みになって、最後は「中古を買うのは貧乏」とため息が出るようなことを言いだす。しかも気持ちの悪いほど連投する粘っこさ。なんか人間性が出てておぞましい。
|
||
542:
匿名さん
[2010-11-29 13:34:19]
No.122 by ご近所さん 2007-07-05 23:24
友人が2年前に2.8%くらいで全期間固定に借り替えた際には、 私を含め、けっこう周りからボロカスに言われてましたが、 いまでは、ボロカスに言っていた方が、固定に切り替えようかと アタフタ悩んでいます。正直友人が羨ましいです。 まぁ、3%台で長期固定で借りれたら良しとせねばなるまいでしょう。 当時の状況を物語っている投稿ですね。 この人とその友人は今頃どうしてるんだろう・・。 |
||
543:
匿名さん
[2010-11-29 15:02:54]
2年前を笑ってると、2年後に泣くことになるかもよ。
それだけ素人の予想はあてにならないってことです。 数年単位で一喜一憂しても仕方ないじゃない。 長期ローンの場合は、通期で見たら、変動も固定も結局は同じくらいになってるはずだよ。 |
||
544:
匿名さん
[2010-11-29 15:37:41]
平成11~18年の基準金利がほぼ2.375%で今より0.1%安いんだけど?
(耐震偽装疑惑、サブプライム問題の起こる前)、優遇は今(-1.6%)みたいに大きかった? とにかく、あと1年ぐらい?に0.775%を期待していいのかな? 高金利のシナリオには(その可能性は限りなく低いと思うが?)、 ①バブル再び、②戦争がおきてハイパーインフレ 以外にどんなシナリオがあるのかな? |
||
545:
匿名さん
[2010-11-29 15:43:02]
所詮水掛け論だって
変動と固定をどっちを選ぶかなんて結局は個人のスタイルでかわるんだからさ。544みたいに素人論を展開しはじめちゃっても固定さんは耳を貸さないし。その逆もある。 |
||
546:
匿名さん
[2010-11-29 17:30:28]
4年前に変動で当時の固定との差額を返済額低減で繰上して来た俺は来月いきなり変動が7%になったとしても最初から固定で借りた返済額より低いんだが?
2年後に泣く?2年の間の元本の減りは大きな差額だよ。 変動の意見を素人論とか言うけど結局反論出来ないだけじゃん。 そもそもここは持論を出しあって議論しあう場なのだから素人論だから駄目とか言ったら話し終わっちゃうでしょ。 反論出来ないなら参加する資格なし。 |
||
547:
匿名さん
[2010-11-29 17:59:59]
>546
ふふふ よく言うよ >反論出来ないなら参加する資格なし。 そんな偉そうなこと言っちゃってさ 自分が追い込まれたら >中古って新築買えないヤツが買うんだろ? >よほどの事が無い限りあえて中古なんて選ばんだろ? >中古=ギリギリ決定 とか言いだして逃げ出すくせにwww そもそもいつの時代の固定の話しているんだか、今はフラット35sでマイナス1%優遇ですよ? たとえば変動金利1.03と10年間1.16%確定ではどちらがいいか火を見るより明らか それを苦しくなったら話を曲げる人間性ったらないね。 |
||
548:
匿名さん
[2010-11-29 18:20:22]
>>547
フラットS以外の固定を完全否定したね? 俺の時はフラットSなんて選択肢無かったからね。 俺はフラットSは否定してないんだが。むしろ今の時代にフラットSで借りられる人はうらやましいとさえ 思ってる。 さてさて、フラットSで借りられなかった固定がどんな反論するか楽しみだな。 |
||
549:
匿名さん
[2010-11-29 18:35:28]
変動スレで必死になってる固定さんってフラットSの人ほとんどいないんじゃないの?
フラットスレ見ると結構フラットか変動かで悩んでる人が多いみたいだし。 これから借りようとする人や最近借りた人が変動スレで必死に攻撃するとは思えないんだよね。 てことはフラットSが出る前に固定で借りちゃった失敗組が必死になってるとしか思えないんだよね。 フラットスレ見れば分かるけど、フラットスレにわざわざ出向いて行って固定を批判する変動の人って ほとんどいないじゃん。変動組は他人が固定で借りようが変動で借りようがあまり興味が無いっていうか、 現状繰上や元本減がうまく機能していて余裕が有るんじゃないかな。わざわざ変動スレへ来て攻撃するような 固定さんはそれだけ必死で余裕が無い証拠なんじゃないかな。 裏を返せば変動がうらやましいのかな?変動だけじゃなく、フラットSもうらやましいのかもしれない。 だから自分はフラットSで借りてないのに「ぼくチン」とかバカを装って自演とかしてるんじゃないのかな? |
||
550:
匿名
[2010-11-29 19:25:07]
|
||
551:
匿名さん
[2010-11-29 19:54:55]
>547
変動は1.03なんて高くない。 全期間0.875% 今デフレで人口の減る日本に バブル再びはありえない。 そうとう長期間の戦争でもなければ、それほど高金利はない。 耐震偽装疑惑、サブプライム問題で0.5%あがって、リーマンショックで戻った。 固定の10年後の方がずっと高い。 変動の優遇巾は全期間-1.6%。 |
||
552:
匿名さん
[2010-11-29 20:39:45]
おそらく同じ人の投稿でしょう。
この人は変動金利派です。 >中古って新築買えないヤツが買うんだろ? >よほどの事が無い限りあえて中古なんて選ばんだろ? >中古=ギリギリ決定 >君みたいに貧乏じゃないから >いい加減にしろ! >ワゴンR野郎が >金利が上がる要素がないのに >固定で借りるって >長期で組んだ奴らはようは自分はデベや銀行のうまい口車に乗せられず、 >しっかり勉強した結果長期固定を選んだ、すばらしいと認めてもらいたいだけ。 >今デフレで人口の減る日本に >バブル再びはありえない。 >自分はフラットSで借りてないのに「ぼくチン」とかバカを装って自演とかしてる >貧乏人必死だな。 >新築くらい買えるようになろうな。 >貧乏人必死だな。 >お金が無くて新築買えなかった事がそんなに悔しいか? 匿名性の高い掲示板で相手のことを自分のイメージ・妄想で決めつけて汚い言葉をあびせるあなたに >金利が上がる要素がないのに という言葉はいちばん説得力がない。 |
||
553:
匿名さん
[2010-11-29 21:19:45]
>ごめん。七%でも安い計算式教えて~
シミュレーションしてみた事有る? 算数すら出来ないの? |
||
554:
匿名さん
[2010-11-29 21:30:26]
3000万35年借り入れと過程した場合、
1.57% 月々93000円(元本53000円+利息40000円) 5年後の元本残高2660万円 0.775% 月々81000円(元本62000円+利息19000円) 5年後の元本残高2620万円 差額が12000円あるので、変動で5年間金利が変わらなければ60万円浮くのでそれを繰上すれば 変動の5年後の元本残は2560万 どちらも月々の支払いに大差は有りませんが、変動は将来の金利上昇リスクが当然ありますので、 変動選択の場合はさらなる繰上(もしくは貯蓄)が前提ならば変動でもいいと思います。 例えば月3%想定、月々120000円程度を目処にすればプラス月々49000円も繰上しているのと同じに なりますので5年間それをプールしておけば300万円繰上資金が出来ます。 それをまとめて繰り上げれば元本は一気に2200万まで減ります。 もちろん変動金利が5年間同じとは限りませんが、次に利上げが有った場合(0.2)で返済額の 増加分は約2千円、2度目が有った場合でもたった4千円の増加です。(実際は5年ルールが有りますが) 繰上前提ならば5年間低金利が続けば(多少の上下が有ったとしても)仮に5年後変動が一気に 7%(優遇後5.3%)まで上昇したとしても月々の返済額は120000円となります。 よって繰上前提ならば変動でも問題なし。繰上をあまり考えていないならばフラット。 もちろん負債をいつまでも減らさない事自体がリスクなのでどちらも繰上は前提になるとは思いますが、 より積極的に返したいならば変動って感じでしょうか。 状況によって柔軟に動きたいならばMIXでもいいかもしれませんね。 |
||
555:
匿名さん
[2010-11-29 21:44:00]
>554
結局はそうでしょ。それぞれのライフプランによって金の使い方も違うだろうから、変動派とフラット派がいてもいいと思いますよ。それなのに「金利上昇があり得ないから変動以外ない」と言っちゃう人がいるから困りますよね。 >中古って新築買えないヤツが買うんだろ? >よほどの事が無い限りあえて中古なんて選ばんだろ? >中古=ギリギリ決定 なんてどうしてこんな話になるんでしょうね。 |
||
556:
匿名さん
[2010-11-29 21:46:32]
|
||
557:
匿名さん
[2010-11-29 21:49:36]
>>555
>「金利上昇があり得ないから変動以外ない」と言っちゃう人がいるから困りますよね。 でも、金利上昇の可能性より現状維持の可能性の方が高いよね?10〜20年くらいは。 新興国の台頭が原因の今までと違う不況だよ。今の日本。 |
||
558:
匿名さん
[2010-11-29 21:52:27]
↑
コイツ ほんとうにシツコイ てか人の話を聞こうとしない 家庭でもそうなのか |
||
559:
匿名さん
[2010-11-29 21:54:10]
|
||
560:
匿名さん
[2010-11-29 21:58:40]
|
||
561:
匿名さん
[2010-11-29 22:04:31]
|
||
562:
匿名
[2010-11-29 22:05:57]
|
||
563:
匿名さん
[2010-11-29 22:36:03]
なんだかフラットsの9月実行が云々というレスがあるけど正直全然興味ないんだよね。まぁ、良かったねって感じ。
一番の興味は変動金利は怖くないでOK?ということ。 |
||
564:
匿名
[2010-11-29 23:32:59]
変動35年で繰り上げあまり望めないのであれば、
繰り上げの際、期間短縮型を選ぶより毎月の返済額減少型選ぶほうがリスク少ないような気もするんだが 皆問答無用で期間短縮型選んでるようですね。 皆は繰り上げする時どちら選択するか全く悩まないのかな? |
||
565:
匿名さん
[2010-11-29 23:35:37]
|
||
566:
匿名さん
[2010-11-30 00:44:15]
1スレ1000オーバーしてるわけだから
下手すると2万1千レス近く読むのか・・・ |
||
567:
匿名さん
[2010-11-30 01:10:14]
金利上昇のリスクを減らすことを考えた場合、
返済額軽減型のほうが良い。 返済にかなり余裕がある人は別として。 |
||
568:
入居済み住民さん
[2010-11-30 01:15:23]
>私は東京の新築マンションを買うんだけど。
なんて言うかなぁ 都内の…とか下町のとか杉並、吉祥寺辺りの…とか ピンポイントでなら言うけど 東京のって、、、 |
||
569:
匿名さん
[2010-11-30 05:17:46]
>568
この版の趣旨は変動金利について語るのであって、ピンポイントの情報を書くと、それに突っ込む単純な人が いて、そんな議論は私の本意でない。 新築のマンションと書いたのも、中古だの新築だの訳の分からない レスがあったから、それに答えただけ。 そんなことは発言したことはないのに、この版では、 訳の分からない言いがかりをつけるのが流儀らしい? 変動派は一人ではないのに、誰か他の人間と 間違えているのだと思うが、何をいってるのかさっぱり分からない。 |
||
570:
匿名さん
[2010-11-30 06:29:17]
|
||
571:
匿名さん
[2010-11-30 06:37:03]
あっ間違えた。 >552に対するコメント。
|
||
572:
匿名さん
[2010-11-30 07:13:40]
なんか、9月のフラットを引き合いに出してフラット有利、変動意味無しみたいな書き込みを必死にやってる
人いるんだけど別に今9月の金利で借りられる訳じゃないし、変動派の人はそもそもフラットなんて全然興味 無いから悔しくも何ともないしだから何?って感じなんだけど。 |
||
573:
匿名さん
[2010-11-30 07:31:33]
|
||
574:
匿名
[2010-11-30 08:18:19]
ぼくチン9月フラットS実行出来たのは中古だからなんだ。フラットS選ぶなら断然中古だよ。
でも貧乏じゃないよ。 |
||
575:
匿名
[2010-11-30 08:19:12]
|
||
576:
匿名さん
[2010-11-30 08:27:16]
|
||
577:
匿名さん
[2010-11-30 08:48:03]
変動 0.975%で借りてる俺にとってフラットSは正直羨ましい。
ただそれは宝くじに当たった人がいるのを羨ましいと思うのと同じ。 固定2.5%を想定して差額をコツコツ返済にまわしているので 例えば5年にこのスレを見て固定ザマアと言いたいね。 |
||
578:
匿名
[2010-11-30 09:12:33]
来月1.2%越えだと、、、
フラットにしとけば良かった。 ゴフゥ。・゜・(ノД`)・゜・。 |
||
579:
匿名さん
[2010-11-30 09:42:45]
|
||
580:
匿名
[2010-11-30 09:47:34]
フラットスレでは12月の金利上昇で変動に傾いているようです。
|
||
581:
匿名さん
[2010-11-30 09:58:01]
|
||
582:
匿名
[2010-11-30 11:09:21]
フラットスレからきました。
変動と迷っているので両方見てます。 変動に傾いていましたが、変動の人でフラットが羨ましいって言ってるのはなぜ!? 変動の人はフラットがうらやましい。 フラットの人は変動に傾いている。 てことはミックスが無難!? |
||
583:
匿名さん
[2010-11-30 11:18:29]
ここでフラットが良いっていてる人は一部だけ。
しかも、つりじゃないですかね。 |
||
584:
匿名さん
[2010-11-30 11:57:56]
フラットが羨ましいのは2010/9月の実行分だけじゃない?
みんな変動で満足してるよ。 |
||
585:
匿名
[2010-11-30 12:06:53]
フラット12月は0.25の上昇ですか。日銀の利上げ1回分ですね。
まさにギャンブルですね。 |
||
586:
匿名さん
[2010-11-30 12:32:48]
>>582
私はフラットが羨ましいなんて言う人はどこにいましたか? あまり見かけないと思います。 だって今の状況では間違いなく変動のほうがお得ですから 羨ましいって思う人が出るのは金利がフラットの金利より上がってからでしょう。 私は金利はそれほど上昇しないと思っていますので迷わず変動にしました。 金利が上昇する姿がイメージ出来ませんし金利上昇してもその時は収入も増えます。 万が一、収入増を伴わない金利上昇があったとしてもそれは一過性のものでしょうから よほどギリギリの返済でない限りは対応出来ると思います。 |
||
587:
匿名さん
[2010-11-30 12:43:02]
変動がいいって言ってるのは民主党政権と一緒の人も含まれているので注意が必要だね。
取りあえず今のことしか考えないで、先のことは「何とかする」とか「何とかなる」と 問題やリスクを後回しにしているだけ。 将来「何ともできない」「何ともならない」ことになる危険性が高い人も多い。 しかし、民主党は無茶苦茶だね。 年金の国庫負担を下げて、将来の年金になる積立金を取り崩す? どこまで今だけ主義なんだよ。 そのトップも支持率が1%になっても辞めないなんていってるんだから恐ろしい党に政権を渡してしまったね。 |
||
588:
匿名さん
[2010-11-30 13:15:54]
>沸いてくる固定派に嫌気がさしてしまい、つい書いてしまいました。
ここには、こんな変動さんも居るので注意! 自分の判断や考え方と違う者は、バカか敵だと思って過剰に攻撃してしまうタイプです。 |
||
589:
匿名さん
[2010-11-30 13:18:18]
|
||
590:
匿名さん
[2010-11-30 13:25:42]
>>589
おまえはバカか敵だ |
||
591:
匿名さん
[2010-11-30 13:28:31]
いや、そもそもここは変動金利は怖くないのスレなんだよ
みんな変動金利バンザイで丸く収まってるところに フラットが一番だとか変動を選ぶやつはバカとか書き込むからおかしなことになる訳で フラットが良ければフラットのスレに、固定がよければ固定のスレに書き込みばいい 自分が選ぶのに参考にしたい人はそれぞれのスレットを見に行くし わざわざ喧嘩したくて書き込みしてるとしか思えない |
||
592:
匿名さん
[2010-11-30 13:29:35]
変動派は今だけしか考えてない訳ではないですよ。
変動借り入れの基本は元本の多い初期に返済額低減で繰上返済を行い、将来の金利上昇リスクに備える事です。数年間低金利が続けば金利上昇リスクはほぼゼロまでもっていけます。この状態までくれば、あとはゆっくり返そうが好きにすればいいです。 変動のメリットは金利上昇時だけでなく収入減時にも繰上額がバッファーの役目になり、増減で調整可能になる所ですね。 しかもこのバッファーの部分は繰上が進むほど大きくなります。 3年から5年低金利が続けばあらゆる面で安全圏に到達しますし、最終的に早期完済が見えて来ます。 ちなみに、期間短縮繰上が得というのは間違いで期間短縮も返済額低減も最終的な完済時期も支払利息も同じになります。 変動を選ぶ際は繰上返済手数料無料、月々プラスアルファを自動繰上可能、ネットから簡単に繰上可能な所をお薦めします。 あと、優遇幅が個人の信用度や交渉によって多少差があるようです。 |
||
593:
匿名さん
[2010-11-30 13:51:06]
|
||
594:
匿名
[2010-11-30 14:00:50]
いっぱいありますけど?
大体固定さんの釣りっぽい書き込みがあると荒れますよね。 |
||
595:
匿名さん
[2010-11-30 14:01:59]
|
||
596:
匿名さん
[2010-11-30 14:03:28]
おまえら仕事しろ
|
||
597:
匿名
[2010-11-30 14:31:55]
10月の包括的緩和政策発表以降、短期債も長期債程ではないにしろBPが上がってきていますが、住宅ローンの変動金利にも影響はあるのでしょうか?
|
||
598:
匿名
[2010-11-30 15:09:19]
全く無い
|
||
599:
匿名さん
[2010-11-30 15:19:17]
変動金利
短期プライムレートに連動 短期プライムレート 銀行が信用力の高い一流企業に1年以内の短期でお金を貸すときの優遇金利 銀行は何を参考にこの短期プライムレートを決めているのか? 無担保コールレート翌日(オーバーナイト)物の金利を参考 無担保コールレート翌日物の金利 銀行同士が無担保で翌日返済の短期資金を貸し借りするときの金利 ゼロ金利政策 銀行同士が無担保でお金を貸し借りするコール市場に日本銀行が大量の資金を供給し、 コール市場の金利をほぼゼロに近づける金融政策 つまり無担保コールレート翌日物の金利が上昇しない限り、変動金利に影響はなし と言うことになりますかな? |
||
600:
匿名さん
[2010-11-30 15:30:24]
取り合えず、フラットから変動に変更を検討している方が居るようなら何でも質問してみて下さい。変動エキスパートな方達がメリット、デメリット、フラットとの比較など、丁寧に教えて下さると思います。
変動フラット双方の良い面悪い面比較してどちらにするか決めれば良いと思います。 たまに高い金利で契約してしまった固定さんの荒らしが有りますがそれは無視って事で。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新築派は否定しないけどそんな事言うからつっこまれるんだよ。
バカ?