桜上水ガーデンズ(旧:桜上水団地建て替え計画)
150:
匿名
[2013-06-23 13:52:58]
|
151:
匿名
[2013-06-23 14:56:44]
マンションに詳しい方教えてください。
内装はプラウドより落ちることになるのでしょうか? プラウドって、バスルームに石を使っていたりして 素敵なのですが。 |
152:
匿名さん
[2013-06-23 16:35:17]
プラウドもパークシティも物件によって、グレードの差がありますからね
ここは、それなりの質感を期待したいですね |
153:
匿名
[2013-06-23 18:08:48]
標準ファミリータイプだけはやめて欲しいですね。
|
154:
東急田園都市沿線住民
[2013-06-23 18:17:56]
880所帯の大規模団地なのでいろいろ問題は出てくると思うよ。前からの住民、地権者も300人位いるらしいしけど、この付近の民度はどれ位かな。ケヤキの木を守る会等の自然保護団体もいるみたい。公園はキッズワールド化し、付近住民の犬猫のフン・尿でよごされる心配もありまし、日大の学生の通学路となる懸念もあります。浜田山の高級分譲マンションのようにはいかないでしょう。三菱地所のように、「金だけではなく、入居者を厳選」してほしいのだけど、野村はどうかなあ?
|
155:
匿名さん
[2013-06-23 18:28:05]
第一期管理組合の理事長さんら、大変でしょうね。この規模で生活マナーの徹底は至難の業だと思う。
|
156:
匿名さん
[2013-06-23 18:56:18]
ただの団地にマナーも何もないでしょ。
きっとみんなやりたい放題。その程度の民度の人間しか買わないだろうね。 |
157:
匿名
[2013-06-23 19:14:08]
確かに三菱地所みたいに入居者を選んで欲しいですね。
880か、、、。 でも浜田山の掲示板もかなり荒れてましたし、 厳選しても、結局一定数は民度低い人来ちゃいそうですよね。 値段によりますね。 |
158:
匿名
[2013-06-23 19:26:38]
ここは割と浜田山あたりを買いそびれた人が結構いるのかな?
多少、高くてもいいので、プラウド浜田山みたいに キッチンやバスルームに石を使って欲しいです! |
159:
匿名
[2013-06-23 20:48:11]
最低価格4千万円代〜
とか絶対にやめて欲しい |
|
161:
匿名さん
[2013-06-23 22:02:21]
私は、買う予定はありませんが、高級マンションになって欲しいですね。
でも、元々住んでいた人達がいるわけで、その人達が、余計な負担なしで入居できるように するためには、あまりグレードを高くできないかも。 権利者用と分譲用であからさまに格差をつけるわけにもいかないでしょうし。 |
162:
匿名さん
[2013-06-23 22:15:05]
>>160
まず貴方は漢字勉強したら? |
163:
匿名
[2013-06-23 22:15:39]
えっ?
もともと住んでいた人達って? 立ち退いてないの? |
164:
161
[2013-06-23 22:26:19]
立ち退いたけど、権利を売った人を除いては再入居なのでは?
違うのですか? |
165:
住まいに詳しい人
[2013-06-23 22:40:51]
>>161
権利者住戸と分譲住戸はあからさまに仕様を変えますよ 分譲が500戸超もある物件なので、標準で石を使うのは難しい 標準は『プラウド蘆花公園』ぐらいで、 オプションで『プラウド浜田山三丁目』『プラウド駒場』レベルを選べるって 感じじゃないでしょーか? 石が好きならオプションで変更すればいいわけで、何の問題もないはず |
166:
匿名
[2013-06-23 22:58:10]
ありがとうございます!
オプション、いろいろ選択肢があればいいなぁ。 カラーとかも、 茶系好きな人と、 ホワイト系好きな人にわかれるし、 デザインは選びたいです。 |
167:
匿名
[2013-06-23 23:12:59]
大規模ってことが引っ掛かります。
どうなんでしょうね。 |
168:
匿名
[2013-06-23 23:26:17]
賑わっていますね。
モデルルームもそろそろですか? |
169:
匿名
[2013-06-23 23:26:21]
賑わっていますね。
モデルルームもそろそろですか? |
170:
匿名
[2013-06-23 23:34:41]
いずれにせよ
よくも悪くも この界隈の目玉物件間違いない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうそろそろ?