桜上水ガーデンズ(旧:桜上水団地建て替え計画)
744:
匿名さん
[2013-08-29 16:03:04]
|
745:
購入検討中さん
[2013-08-29 16:31:52]
ちょっと想像と違った。
団地のように見えますね。期待していた分、残念です。 でも、ここ大人気らしいですね。 |
746:
匿名さん
[2013-08-29 18:46:31]
742さん、さすが、素晴らしい(^o^)! ありがとうございます!! 模型の写真はとても参考になります。 その角度から見る限りそんなに圧迫感は感じられませんね。 意外と距離が保たれていて安心しました。 あと742さん、モデルルーム部屋の内部の写真も期待しています! |
747:
匿名さん
[2013-08-29 21:20:32]
リクエストに応えて(?)立体模型の写真をありがとうございます。
建物間の距離が感じられるものでよかったです。 ただ、残念ながら東側からなんですね。 私の考えでは、このマンションは西側から見た方が美しいと思います。 通路も北西から南東に作られるようですから。 |
748:
匿名さん
[2013-08-29 21:50:53]
西側からの写真を何卒お願いします‼
|
749:
匿名さん
[2013-08-29 22:32:01]
写真をupしてる方! 間取りもupして下さい!○/ ̄\_
|
750:
匿名
[2013-08-29 22:41:36]
うーん。団地でしたね。期待が大きかった分、少しガッカリ。あとは値段ですね。
|
751:
匿名さん
[2013-08-30 07:10:45]
良くも悪くも一般的な大規模マンション。低層が良いだ、高層嫌だ、圧迫感あるとか色々意見はあると思いますが、室内からの眺めで考えれば自分の許容する階数以上は、地下階だと思えば良いのでは?地上4階、地下10階。下10階は地下なんだからしょうがない。最上階にすれば良いだけですね。
|
752:
匿名さん
[2013-08-30 07:23:02]
考えすぎでワ
|
753:
匿名さん
[2013-08-30 08:58:35]
意外と実際の建物が建設されると良いかもよ?
値付けを間違わなければ売れるよ、多分。 |
|
754:
匿名さん
[2013-08-30 10:03:12]
間取り図面の画像アップを期待します。
よろしくお願いします。 |
755:
土地勘無しさん
[2013-08-30 13:45:06]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
756:
土地勘無しさん
[2013-08-30 13:45:39]
724続き
あと少しで皆さん拝見できるはず ![]() ![]() |
757:
匿名
[2013-08-30 13:58:46]
北側の棟は、駅近だけど見晴らしが悪く圧迫感ありそうですね。
南側の棟は、駅遠だけど見晴らし良さそう。 駅遠と言っても7分くらいだと思うから、南側高層棟の上層階ならまずまずの物件。 |
758:
匿名さん
[2013-08-30 14:27:01]
756さん!ありがとうございます!
おかげさまでイメージが膨らみます(^o^) バルコニーが南北の両側にある配置は珍しい間取りと言っていいのではないでしょうか。 サッシを開け放つと南北に風が抜けて気持ち良さそうです。 バルコニーにスロップシンクが無いのが残念ですが、収納もたっぷり取れていて生活しやすそうです。 キッチンの端の不思議なカウンターのようなスペースが気になるところです。 ハイカウンター&下部収納なんですかねえ・・・。 |
759:
匿名さん
[2013-08-30 14:33:39]
758です。
すみません、画像を拡大したら判明しました。シンクでした。 シンクの前面だけがOPENになっているので、 セミ対面キッチンといったところですかね。 シンクの反対側は、おそらく床から天井までの収納でしょうね。 |
760:
匿名さん
[2013-08-30 15:22:37]
すばらしい「庭園邸宅」ですな。
|
761:
匿名さん
[2013-08-30 15:34:28]
南側低層は地権者優遇あるんだろうな。
団地風と地権者4割にはたじろぐ。 |
762:
匿名さん
[2013-08-30 17:32:54]
ここ中古になっても欲しい
|
763:
匿名さん
[2013-08-30 17:56:37]
>762
地権者はそうだろうな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
窓の外から撮ってるんじゃないかな