百年住宅の新商品NWPCってどうですか
951:
匿名さん
[2011-05-04 21:42:03]
同じような他社の実績を自社の実績にしてる事か、ローカルメーカーでは自社の実績は静岡の震度6の一棟だけですか。
|
||
952:
匿名
[2011-05-04 21:52:27]
一棟だけですか?
|
||
953:
匿名さん
[2011-05-05 00:07:17]
地震に無傷?
|
||
954:
匿名さん
[2011-05-05 06:38:26]
百年住宅(静岡百年、百年西日本)の歴史を良く調べよう
「百年西日本」は民事再生中のウベハウスを、かなりたって負担が無くなってから引き取り、名前を百年に変えた 「静岡百年」はウベハウスの販売代理店だったが、ウベハウスの倒産で営業ができなくなり、ウベハウス傘下のPC工業を傘下にし、名前を変えた 従って、今までの大地震の実績は、静岡の1件の可能性は高い 百年はもともと販売会社(レスコハウス)で、ウベハウス時代のの技術者はリストラで皆無、PCも大きく改善してないし、内部造作等その他の工事は、新しく採用した下請け任せになっている為、仕事が荒くなっている これは内側に変形コンクリートを使っているのだから(コンクリートへの加工が困難)、ザツというよりか特殊工事に対応出来ないと言える |
||
955:
ユーザー
[2011-05-05 12:48:44]
30年住んでいて、快適で他のユーザーさんからもとても人気ですよ。
905さんの書かれた様に!! 住宅で一番必要なことは何であろうか?地震災害の権威東京大学のM教授によりますと、「”阪神大震災”のとき、無くなった方の声泣き叫びを聞け」 この叫び声は”建物よ住む人を殺さないでくれ”とおっしゃっていました。建物が壊れなければ、6400人もの方の死亡はなかった。莫大な復興予算を政府(我々の税金)は必要なかった。 東日本大震災でも、同じことが言えます。家が津波で流されなければ、こんな莫大な被害にはならい。 まさにその通りだと思います。真実の声は心にしみこみますね。被災された方は、百年住宅さんのCMは、本当に地震を風化させず、お客さんにわかりやすくて、とても良いCMだと皆さんいわれてました。地震の怖さを握りつぶしてほしくないと皆さん言われていました。防災訓練と同じで好評だとお客様達は言われていましたよ。 皆さん百年住宅さんで、新築したいと言われていましたよ。人気最高ですよ。本当に良い物は皆さん良く知って居ますね。 |
||
957:
匿名さん
[2011-05-05 13:39:25]
>>皆さん百年住宅さんで、新築したいと言われていましたよ。人気最高ですよ。本当に良い物は皆さん良く知って居ますね。
そんなに良くて人気が有るのに静岡の隣の神奈川で建てれないのは何故ですか、教えてくれ。 |
||
958:
匿名さん
[2011-05-05 13:40:30]
955
石原慎太郎の名前が消えたね、怖くて書けなくなったかな M教授の名前だしてみたら、俺はそんなことは言ってないと言われますよ 勝手な引用、疑義のもと |
||
959:
住宅品質向上委員会会長
[2011-05-05 13:46:00]
会員であれば、少しは指導できるのだが
|
||
960:
匿名さん
[2011-05-05 13:47:32]
957
静岡県人はお人好しだから、騙しやすいのです |
||
961:
匿名さん
[2011-05-05 13:52:12]
建築請負で完成引渡し迄、中に入れないことをいいことに、やりたい放題の業者が多い
完成迄責任を持つことが、いつしか、すっ飛んだようだ 百年はその最たるものだ |
||
|
||
962:
匿名さん
[2011-05-05 14:35:41]
昨年11月に負債総額10億円で破産したペイントハウス(ぱっとサイデリアで有名)も盛況時に、高橋英樹をCMで使っていた
偽りの心を持つ会社は、誠実そうな有名人を全面に出し、カモフラージュする ペイントハウスも怪しいと思いつつも、規模が大きくなると信用してしまった 倒産で、困るのは債権者(下請け)と建築中のお客(先払いした工事費は帰らない) また倒産した静岡の富士ハウスも、倒産後にTVに写った社長の不誠実な態度はまだ瞼から消えない |
||
963:
匿名さん
[2011-05-05 16:19:36]
そういえば、谷亮子もペイントハウスのCMに出ていたね
怪しい小沢一郎の口車に乗せられて当選したが 同様のケースだね |
||
964:
匿名
[2011-05-05 16:22:47]
ママでも「金」だからね。
|
||
965:
匿名さん
[2011-05-05 16:31:18]
ママ金も鳴かず飛ばずだね
|
||
966:
匿名さん
[2011-05-05 16:33:46]
高橋英樹もバラエティの後は何をやるんだろう
江戸時代の地震のドラマかなー |
||
967:
匿名さん
[2011-05-05 19:07:29]
毎日ユーザーの褒め殺しが続いているしCMに父さん役者を使ってるから、終わったな。
|
||
968:
匿名さん
[2011-05-05 21:18:57]
百年住宅はALCでも十分強いのに、地震にマイナスとなるなる重いPCを使ったのですか?
|
||
969:
匿名さん
[2011-05-05 22:02:30]
おいおい、ALCは構造材に成らないぞ、そこまで言うと失礼だと思うよ。
|
||
970:
匿名
[2011-05-05 22:06:53]
去年、建てたユーザーとしてはここを読んでたら地震に対して不安になってきたが台風には強いと自分に言い聞かせたい。
|
||
971:
匿名さん
[2011-05-05 22:23:50]
重い家は台風に強いのは間違いないな、木造が一番弱い。
|
||
972:
匿名さん
[2011-05-06 06:55:03]
重い家は竜巻にも強いが、中からの火事には鉄筋が熱で曲がるから弱い
|
||
973:
匿名さん
[2011-05-06 08:44:51]
ユーザーの皆さん教えてください
百年住宅はどんな土地でもボーリング調査と地盤改良を必ずやると言ってましたが、 どのような地盤改良しましたか又その方法は(何メートル掘り下げて改良剤を混ぜたとか、鋼管杭を何本打ったとか) |
||
974:
匿名さん
[2011-05-06 19:12:05]
ユーザーは自分がしてる事が会社を潰そうとしてる事が分かったみたいだから出てくるかな?。
|
||
975:
匿名さん
[2011-05-06 19:43:57]
無傷で家が傾くと、地震保険が出ないから困るよー
|
||
976:
匿名
[2011-05-06 20:10:02]
なるほどヾ(^▽^)ノ
|
||
977:
特命係
[2011-05-06 21:37:42]
973さんへ
「百年住宅はどんな土地でもボーリング調査と地盤改良を必ずやると言ってましたが、…」について そのとおりだと思いますよ 地盤調査の結果におうじて、必要な地盤改良や地盤補強の方法が選ばれ、その地盤改良にかかる予算(コスト)を施主が負担することになります 地盤調査前に、過去に周辺の土地に対して実施された地盤調査等の結果から、その土地の地盤状況を予想して、予想される地盤改良費が予算書に計上されます しかし、実際に地盤調査してみると、あらかじめ計上した地盤改良費よりも安くあがる場合もあるし、当初の予想より高い地盤改良費が必要となる場合もあります 実際に、その土地でボーリング調査等を行うことによって、はじめてその土地の地盤の状況が明らかになり、その結果、必要な地盤改良の方法や予算もはっきりします このため、実際に施主が負担する地盤改良費は、地盤調査の結果がでないと明らかになりません 当初の予想予算よりも、安くなる場合もあるし、高くなる場合もあります |
||
978:
特命係
[2011-05-06 21:44:33]
地盤改良の方法は、地盤調査の結果、その地盤状況に必要な方法が採用されます
1メートルの厚さの表層改良の場合もあるし、5メートルの表層改良もあります また、直径500ミリの円柱状の杭を支持地盤層のある8メートル地下まで打つこともあります 本数は、必要とされる数だけ、何本でも ちなみに、我家は、想定外を想定して、必要以上の太さの杭を必要本数以上打ちました 施主の好みで何でもやれます |
||
979:
匿名さん
[2011-05-06 21:46:10]
特命係さん少しは学習したみたいだな、あなたの言う事は正しい、重量が有る住宅は手抜きは許されない。
|
||
980:
ユーザー
[2011-05-07 03:10:52]
975さん
無傷で家が傾くと、地震保険が出ないから困るよー 本当こまりますよねー。 だから私は、地震保険はかけていません |
||
981:
匿名さん
[2011-05-07 07:42:33]
上物で高井上に、それを支える為の地盤改良で又高くなるのか
金持ちしか建てられないな |
||
982:
特命係
[2011-05-07 07:54:22]
地盤改良費は その地盤状況によりますが 50万~150万 くらいが平均的な価格帯ではないでしょうか
百年住宅の企画住宅タイプの中で 安い方のタイプ(総床面積30坪前後)だと 地盤改良費を入れても 2千万以下で購入できます よく売れるタイプは 総床面積40坪前後のものだと思いますが それでも 2千5百万~3千万くらいだと思います 他の住宅メーカーさんとくらべると どうでしょうか |
||
983:
匿名さん
[2011-05-07 09:03:18]
982
50から150万円なら普通の住宅の費用ですよ 重いのにその程度ですか 例えば、延床40坪(二階建)で5㍍迄畑の土の場合、地盤改良方法と費用はいくらになりますか |
||
984:
特命係
[2011-05-07 10:26:25]
地盤の比較的悪かった私の場合で その範囲でした
また 当時 地盤改良費用は その範囲の人が多いと聞きました 但し 私は 978で述べているように 必要とされる以上の 地盤改良をしました 50万~150万という金額は あくまで 目安であって 実際にかかる地盤改良費は 977、978で述べたように 地盤調査による 地盤状況によって 施主さんの土地土地で異なるはずです 土地土地で地盤状況も違えば 地盤改良・補強の方法も いろいろあります 必要な工法を 選択することになるでしょう 地盤調査を行った結果 想像以上に 地盤状況が悪く 地盤改良・補強にかかる費用がかさむ場合もあると思います 想定外もありうることを 想定しておくことが必要だと思います 「例えば、延床40坪(二階建)で5㍍迄畑の土の場合、地盤改良方法と費用はいくらになりますか 」については 私は 業者ではないので わかりません |
||
985:
匿名さん
[2011-05-07 12:33:05]
特命係は営業社員でもなく、業者でもなく
50から150万円はどこから出た数字ですか だから具体的にお聴きしているんです |
||
986:
特命係
[2011-05-07 12:40:48]
別の土地のことですが 1メートル厚の表層改良で 50万と聞いたことがあります
我家では 通常の柱状改良(直径400mmで 8メートル 30本前後)で 150万以下と聞いていました 地盤状況によって 選ばれる地盤改良の方法と費用は これ以上も 以下もあるでしょう |
||
987:
匿名さん
[2011-05-07 13:33:45]
986
我が家では150万円以下と聞いていました? 他人の家みたいな表現をするんだから 自分の家なら、聞かなくても見積書見れば分かるでしょう それとも、そんな大事なことを見積書に載せないの? |
||
988:
匿名さん
[2011-05-07 14:19:17]
最強のスーツケースと言われるサムソナイトの新製品の強度テストを、所ジョージの番組でやっていました
力を分散できる様、柔らかく作ってありました 軽くて、しなやかのほうが、住宅でも丈夫だと思います 強い力には、正面から受け止めたらダメ、かわさなければ |
||
989:
特命係
[2011-05-07 14:25:27]
987さんへ
見積書にも書いてありましたが、説明のとき聞きましたの意味です 自分の家のことです 私の表現不足でした それにしても 皆さん 相当な 疑心暗鬼なんですね 百年住宅を購入しちゃえば いろいろな疑問点が解消されるのに |
||
990:
匿名さん
[2011-05-07 14:32:28]
沖縄の住宅は、石垣の内側に開放的な家があります
石垣が風雨から家を守り、開放的な造りが暑さを凌ぐ、ただそれだけでは無いと言うことを、 震災対策のテレビ番組でやっていました 高潮、津波の時、石垣で弱めて、家の中に水を通して家を守る 天災の被害を軽減するための先人の知恵ですね |
||
991:
匿名さん
[2011-05-07 14:45:35]
986
「見積書にも書いてありましたが」? 見積書に、こんな書き方しないでしょう 400mm 8メートル 30本前後 150万円以下 前後?以下? 子供の言い訳みたい |
||
992:
匿名さん
[2011-05-07 14:49:11]
989
いい加減な言い訳は慎みましょう |
||
993:
特命係
[2011-05-07 14:53:57]
こりゃまた 説明が不足してました
見積書に書いてあったのは 地盤改良にかかるであろう費用だけです 400mm 8メートル 30本前後等々は 地盤調査の結果 推奨された具体的な地盤改良の中身です しかし 周辺の地盤調査の結果から こうした地盤改良の中身をあらかじめ予想していたため この金額を見積書に計上していたそうです ↑ これも 事前に聞いていました |
||
994:
匿名さん
[2011-05-07 15:05:02]
993
もう弁解はいいですよ 例えば、見積書に150万円以下と書いたら、見積合計額は計算できないでしょう それは見積書ではありません |
||
995:
特命係
[2011-05-07 15:13:24]
弁解でも 言い訳でも そんなつもりはないが
ただ 暇なんで 補足しているだけです 150万以下とは書いてありません 150万 と書いてありました 営業マンは 「予想される地盤改良費の上限の金額で記入しておきました」 「それ以上はかかりませんよ」「150万より 安かったら その分は差し引きます」 という話でした 実際 推奨された地盤改良の中身は 150万かかりませんでした 150万以下と あいまいな表現をしたのは はっきりした金額を提示することは支障があると考えたからです 至極 当然の配慮です もう 言い訳とやらは しません さようなら |
||
996:
匿名さん
[2011-05-07 15:29:48]
995
最終の見積書では無かったのですね はっきりした書き方をしないのは、だれに支障が有るのですか ご自分ですか、匿名だからいいじゃないですか しかし、こんなやりとり、陪審制度だと心象悪いよ |
||
997:
匿名さん
[2011-05-07 18:55:16]
993
400ミリ、8メートル、30本 ところで、一体どんな所に建てたんですか 8メートルもの軟弱地盤だと、ゴミの埋立地?沼地?海岸の砂地、山? |
||
998:
特命係
[2011-05-07 20:09:17]
浜岡原発の近くかな
|
||
999:
匿名さん
[2011-05-07 20:27:46]
998
御前崎の灯台守か |
||
1000:
匿名さん
[2011-05-07 20:31:51]
998
放射線の心配もしなくちゃ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報