住宅設備・建材・工法掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 04:50:52
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか

784: 特命係 
[2011-04-22 23:58:46]
百年の西と東は違うのかもしれないが どのメーカーでも 施主によるチェックは必要じゃないかと思うよ

西に聞いてみて かんばしい答えじゃなかったら 東に匿名で完成検査のこと聞いてみてから 判断したらどうでしょうか
785: 匿名 
[2011-04-23 00:01:36]
東はきちんとしてるでしょう。
786: 特命係 
[2011-04-23 00:05:42]
どの住宅メーカーでも 施工業者の仕事の出来に違いがあるから

業者によって 上手下手はどうしてもあります

営業マンや現場監督の出来不出来もあります

百年に限らない話ですよ

家を建てるということは こうした運不運も 織り込み済みで覚悟したほうがいいと思いますよ

だから 私なんか施工期間中 ずっとついて見ていて その場その場で 必要な指示や判断をしていました

現場の総監督といわれていました

それでも 満足するところと そうでないところって どうしても出てきてしまいます
787: 匿名 
[2011-04-23 00:08:11]
営業マン教育を何処とはいいませんが、ちょっとされた方が会社の為だと思いますよ
788: 特命係 
[2011-04-23 00:09:53]
そう思います
789: 特命係 
[2011-04-23 00:21:45]
会社は 社員を お客さんから見られていいる お客さんから判断されているということを十分認識して 誠実に対応できるような人材に育てて欲しいな

サービス業の基本は あくまで お客様目線で お客様の立場だったら お客さんはどう思うかといった角度から 営業マン教育に限らず 打ち合わせをする時の設計者やインテリアコーヂィネーター、現場監督などの精神教育をして欲しいな
790: 匿名 
[2011-04-23 00:32:34]
特命係
施主が気づかないければそれでよしにしちゃうわけ?
そもそも施主が状態に気づくような建物作っているようじゃロクなもんじゃないね。
完成検査なんてものは、本来あら探しをするようなもの。
施主にOK!って言わせるのが本当の技術屋!
あえて建築屋とはいいませんけど。
791: ユーザー 
[2011-04-23 02:03:41]
皆さん、本当に満足してますよ。皆さん合格点出して、とっても感謝してます。私もその一人ですけどね。
安心安全を買いました。素敵なマイホーム心から感謝しています。ほんと嬉しいです。有難う御座いました。百年住宅さん今後も末永く宜しくお願い致します。
792: 731 
[2011-04-23 07:37:24]
うちじゃないけど完成見学会に行った時、営業マンが「この家は社内検査で百箇所以上の指摘事項がありました。」って威張って言ってた。
厳正に検査してます!というのをアピールしたかったのだろうが、そもそも百箇所以上の指摘事項って…
工程的に難しかったのかもしれんが、その指摘事項を改善する前に完成見学会をやる神経も理解できん。
素人目からしても大工仕事が雑だってすぐ分かった。 アピールどころか完全にマイナスだな。
793: 匿名 
[2011-04-23 07:44:15]
百箇所住宅
794: 匿名さん 
[2011-04-23 09:17:12]
どんなHMの住宅でも、地盤と上物にあわせた地盤改良、最悪支持層までの杭打ち、基礎、土台、アンカーボルトなど足元を固めないとダメです

次が足元と上物とのバランス、上物が重くなると同じ地震でも、質量×加速度で足元への力が大きく働く、木造の細い柱と梁でも、薄い2×4でも重い瓦等を乗せなければ地震に強い

外壁を強いPC板で張り付けても上物の箱だけが外れて無傷で残る事になる、だからCMは嘘でないかもしれない
しかし、こうなると単にジャッキやクレーンで上げて、セッティングって訳にはいかない、足元部分のやり直しをしただけで完全に修復できるか疑問です

基礎をベタ基礎にするともっと重くなり地盤への負担がかかり、弱い方に傾きやすくなります、だから布基礎で、間に土を盛るしかない、基礎の厚さ200ミリでダブル配筋、アンカーボルト増やすことで対応しているみたいですが、コンクリートが引っ張り強度に弱いことを無視している思われます

工場の耐震試験は強い直下型は実験できないのではないでしょうか、また実際コンクリートの基礎を造って
やっているようにも見えません
795: 特命係 
[2011-04-23 09:58:25]
794

「・・・か疑問です」「・・・思われる」「・・・ではないでしょうか」、最後は自分が思い込んだ結論

物を実際に見たことも無く よく調べもせずに 推測した内容をもとに 話を展開しても ただの妄想です

あなたの話は あきらかに 本当のことを知らない 想像の話です


良いところだけをアピールするために 書いているのではありません

どんなものにも プラスとマイナスの両方が存在しているはずです

どちらか一方の角度からだけで 論じられること自体の方が 物事を公平に見ていないのではないでしょうか

それを 私は 私目線で 正直に述べているだけです

それを読んで 皆さんがどう判断し どのような選択をし どう行動するのかは

皆さん個々の問題だろうと思います

したがって 強制も 無理強いもする気持ちはありません

本来 この掲示板の役割もそういうものなのですが ここは 百年住宅を宣伝するためだけの場所ではありません

私は 正しいと思ったことは 擁護しますが そうでないと思ったことは 批判します

そうしないと この掲示板を 何も知らないで見に来た人に 誤解を与えてしまうからです

掲示板に書き込みをする人達は ここは 単に 批判したり 擁護したりするためだけの場ではなく

真剣に 内容を見に来た人達に 自分の正直な思いを 伝える場であり

私達の一人ひとりの発言が その役割を負っている 責任のある場であることを あらためて 考えてみてはいかがでしょうか
796: 特命係 
[2011-04-23 10:09:47]
790

施主が気づかなければそれでいいにしちゃうの? って

施主にOKって言わせるのが 本当の技術屋 って

施主に 家の作りや造作の良し悪しを見抜く完璧な目なんて ないよ

表面的な部分で いくらでも ごまかすことができます

あなたは 自分の家の壁の中まで 細部にわたった見て知っていますか

そして それらが 問題があるものなのか ないものなのか どの程度の仕事なのか 素人には判断できないはずでは

表に出ている部分だけで 「さすが 技術屋」 って思わないでください

技術屋っていうのは 裏も表もよく見せる技術を持った人達という意味です
797: 特命係 
[2011-04-23 10:19:08]
素人に 簡単に あら捜しされるような家は 技術屋の仕事ではありません

プロでも 技術屋でもないんです

だいたい そんなことができる人達は もともと少ないんです

施主をうまくだましてくれて 満足させることが出来るような技術屋さんて ますます少なくなっているんです

技術屋さんに 仕事をお願いしたい人は 自分で探したほうがいいですよ
798: 匿名さん 
[2011-04-23 10:36:57]
特命さん
想像だとおっしゃるなら、抽象論ではなく具体的に反論してください
799: 特命係 
[2011-04-23 10:50:24]
そうくると思ったよ

逆に 先にあんたが言ったことに 根拠を示して補足し 正しいことを言ったということを証明することが先だ

いいかげんなたわごとに いちいち説明してあげている暇はない
800: 匿名さん 
[2011-04-23 11:05:30]
特命係さん

ガリレオの質量×加速度は否定しませんね
PC板が重いことも否定しませんね
重いRC構造は基礎と一体で立ち上げていること、S造の基礎部分はRC造にしているの知っていますか
傷つく人がいるかもしれないから断定的な言い回し方を避けただけです
801: 特命係 
[2011-04-23 11:17:33]
「基礎をベタ基礎にするともっと重くなり地盤への負担がかかり、弱い方に傾きやすくなります」って

最近 はやりのベタ基礎住宅は 布基礎と比較して 負担がよりかかる弱い方向の基礎が傾く傾向があるってことか


重量建築物を建てるときの基礎のあり方と 地盤補強は別問題だろ
802: 匿名さん 
[2011-04-23 11:56:07]
特命係さん

神戸でも新浦安でも液状化現象の中で傾かなかったのは支持層までの杭打ちした基礎の超高層ビルです
(柔構造は基礎がしっかりしないとしならない)

当然ながら、建物は地盤で支えているため一体で考える必要が有ります

地盤は敷地内は一定ではない事が多く(地質調査箇所を増やせばより明確です)、建物に合わせて弱いところを重点的に補強します

地盤の偏った土地に、地盤改良等対策しないベタ基礎は建物が傾く危険性があるため、構造物とコストを考えて布基礎のにする場合もあります

従って、建物が軽量な場合は布基礎で十分ですし石積みでも丸太でも構いません(最低限の法律である建築基準法を読んでみてください)
803: 特命係 
[2011-04-23 12:04:34]
読者に誤解を与えかねない言い方をしたのは君でしょ

私に対して釈明するんじゃなくて ベタ基礎ユーザーさん達に説明するべきでしょうね
804: 匿名さん 
[2011-04-23 13:56:56]
特命係さん

どうも話の筋を変えたがる方か、建築の事をあまりに知らなすぎる方の為補足します
(ここでは耐震性の事だけに絞って意見を申し上げておりますが)

地盤と基礎にコストをかけられない方は、上物を軽くするか揺れを吸収する方法がベターと思います
上物を剛構造で重くすると他の方でそれなりの対策が必要ということです
得てして、トータルコストを下げるため、分かりにくい地盤改良や基礎のコストを抑える傾向があります

また、壁構造の方が耐震性強いという神話と勘違いが阪神大震災からでき上がった様で、壁の強度だけアピール
するのは今回の地震で益々誤解を深めるのではないかと危惧したため投稿さして頂きました

これをお読みの他の方の意見もお待ちしています






805: 特命係 
[2011-04-23 14:13:19]
804

たいした内容の事を言ってるのはないくせに

たいした事のように 言って あんた自身が あちこち勉強してきた気になっている素人だろうが

もちろん 私は建築だか なんだかの専門家ではない素人だが

素人でも 常識の範囲でわかることを言っているんだよ

だいたい 何を言いたいのか わかりにくいね

だから何だと言うんだ 答えにもなっていない

これまで あんたの言っている内容に対して いくつでも ガサな内容を指摘できるが

そんな暇はないので また 後日にしてやるよ
806: 匿名さん 
[2011-04-23 15:01:34]
特命係さん

今まで書いた中でガサの箇所を立証してください
あなたの投稿は感情論だけで中身がない
素人の知恵でどこがおかしいか、カンでいいから言ってみてください
因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです
自分の家も建てました
807: 匿名さん 
[2011-04-23 15:44:48]
804さん
免震以外で
築60年たっても
地震に強く外壁や内壁に損傷が少ないハウスメーカーはどこだと思いますか?
808: 匿名 
[2011-04-23 16:15:11]
この論争は「特命係」のコールド負けだな
811: 匿名さん 
[2011-04-23 17:09:14]
807さん
すべての災害に無傷の住宅は無いと思っています
被害に遭った時に、少ない費用で修復が出来るかが大事だと思います
どこのHMが強いとは一概に言えません、私は親戚の工務店に私の想いのままに建ててもらいました(費用はかさみましたが)もちろん施工中は毎日打ち合わせをしながら
私の友人は最大手のHMで、地盤が悪いため基礎だけ1500万かけて建てました
健康住宅にしないで、構造を強くするだけだったら、極端にコストは上がりません(ただし倒産の心配のな大手ははっきり言って利益率高い)
気に入ったHMに次の様なことができるか聞くことです、オプションなら何処までやるか
ただこれには建築の基本がわからない営業と話す時の予備知識が必要ですが、

①地盤が弱い時の対応の仕方
②基礎についての考え方とその方法、基礎業者の建築開始直前の見学
③躯体の壁、梁、柱、床の構造材の大きさ、無垢か集成材か鉄骨か、接合法は
④屋根材は
⑤設備配管の方法(躯体が丈夫でも設備が壊れて修復が難しいとトイレに行けなくなる)
次は構造物の形と開口部の取り方ですが、希望があれば載せます
812: 匿名さん 
[2011-04-23 20:35:37]
>811
ご丁寧にありがとうございます
質問したいことは山ほどありますが
その内容はスレチになってしまうので控えます

構造物の形と開口部の取り方を教えて頂けますか?
813: 匿名さん 
[2011-04-23 21:46:04]
812の回答です
上物は基礎の上にねこ土台を入れて土台を乗せる、これは上からの荷重をクッションで和らげる事と通風です
では基礎はどのよに配置するか、それは部屋の間取りで決まります(ほとんどの人は基礎まで考えて間取りを決めていません)壁や柱の下に基礎が来ますから、強くするためにはそれ以外の所も基礎を増やすべきです、勿論基礎幅、配筋量と鉄筋の太さ、生コンの打ち方と温度等強度を確保するには細心の注意が必要です、基礎がひび割れしたのでは修復が困難です、ボンドでは補修できません、勿論床下の通風も考慮します

次に建物の形です、ドーム型に近いのが最強ですが、使い勝手が悪くなります、あまり凸凹させないで四角くする、屋根は三角(陸屋根は防水シートが早く痛み、水がとう留するため雨漏りし、内部を劣化させます)
因みに、木造住宅に完全な構造計算は確立してません、偏心率を重視します、地震の揺れで捻れを少なくする事ですつまり、弱いところ造らないように間取りをすることです

外壁はツーバイでも柱と梁でも、強度を保てれば、後は開口部をできるだけ小さくする事、集中させない事、四隅に持っていかない事です(ただし、採光面積の確保は必要になります)ただし、玄関は豪華になるよう大きく取りましょう)

床は分厚い構造用合板、ロフトを造るときはここも、これで室内も壁で造られた小部屋の集合体になります
814: 特命係 
[2011-04-24 01:21:40]
806

言ったろ まず 自分の言ったことを先に説明しろと

794 の内容だよ

まず それが先だ まだ終わってないよ

「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです 」って

仕事でかかわっていたのならば もっと上手に説明しな

知識のあるなし 経験のあるなしだけで決まらないよ 出来の悪いのがいっぱいいるからな

808

「この論争は「特命係」のコールド負けだな」って

ぜんぜん そうは思っていないよ なんだおまえは どうしてそう思ったんだ おまえも説明してみろ
815: 特命係 
[2011-04-24 01:38:10]
806

あんたの下手な説明と言っている内容の大したことのなさを証明することができるよ

但し、俺もさっき帰ってきたばかり 明日も用事がある

このことだけに 時間をさいてられない

だから しっかり覚えておけ

今後時間をかけて あんたがこれまで言ってきた内容の稚拙さを証明してやるから

逃げるなよ
816: 匿名 
[2011-04-24 06:53:11]
>>814
客観的に見てお前のコールド負け
結局、お前は知ったか (笑)
817: 匿名さん 
[2011-04-24 09:54:43]
特命負けたな。名前変えて出直したほうがいいね。
818: 特命係 
[2011-04-24 12:22:08]
普段一人では言えないので このときばかりと 他人の尻馬にのって なんら根拠のないことを ほざいて 遠吠えすることできない者どもよ


大丈夫 待ってなさい
819: 特命係 
[2011-04-24 12:25:02]
子供じゃないんだから 物事を論理的に説明してね
820: 特命係 
[2011-04-24 12:25:39]
待ってなさい  ばっくれるなよ
821: 匿名さん 
[2011-04-25 07:35:13]
特命係、下品でノイローゼみたい、カッコワルー
822: 匿名さん 
[2011-04-25 07:39:12]
桃太郎侍は岡山に帰りなさい
暴れん坊将軍が成敗しますよ
823: 匿名 
[2011-04-25 12:06:08]
今、「特命係」は必死に勉強中なんだろうな。格好悪り。(笑)
824: 匿名 
[2011-04-25 16:04:51]
猛勉強の成果 まだ??
825: 特命係 
[2011-04-25 22:37:52]
勉強?

勉強なんてもんが必要な内容ではないよ

常識のある人なら、簡単に理解できるはず

さて、№806で
「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです」 さんのご意見を拝聴しましょう

№794の内容について、以下の疑問点に対してご説明ください。

■1段落目
① 「どんなHMの住宅でも、地盤と上物にあわせた地盤改良、最悪支持層までの杭打ち、基礎、土台、アンカーボルトなど足元を固めないとダメです」

↑ 最初から、へたな文章だが、まーいいや、言いたいことの意味はわかるよ。

■2段落目
① 「次が足元と上物とのバランス、上物が重くなると同じ地震でも、質量×加速度で足元への力が大きく働く、木造の細い柱と梁でも、薄い2×4でも重い瓦等を乗せなければ地震に強い」

↑ 足元である基礎と上物である建物のバランスが重要だと言いたいんだね。
建物が重くなればなるほど、地震で揺れたときに、基礎への負担がかかると言いたいんだろ。
しかし、木造の建物で使用されている細い柱や梁でも、また、薄い2×4の建物でも、
屋根の上に重い瓦等をのせなければ、地震に対して建物が大きく揺れることはないといいたいんでしょ。
誰でも知ってると思うよ。
木造住宅の場合、瓦屋根からスレートなどの軽量屋根に変えている人が多くなってきたね。

■3段落目
① 「外壁を強いPC板で張り付けても上物の箱だけが外れて無傷で残る事になる、だからCMは嘘でないかもしれない」

↑ ここから、随分と、お話が飛躍したね。 常人には理解しがたい発想がはじまったね。
WPC住宅のことを言ってるんでしょ。
意訳すると、しかし、WPC住宅の場合、外壁がどんなに強いPCパネルで組み立てられていても、地震の揺れによって、上物である建物が重いために大きく揺られて、建物の箱の部分だけが、基礎から外れ、基礎と分離した状態になると言いたいのかな。

② 「しかし、こうなると単にジャッキやクレーンで上げて、セッティングって訳にはいかない、足元部分のやり直しをしただけで完全に修復できるか疑問で」

↑ しかしこうなると、基礎から外れて、そこらにころがっている箱のようなPCパネルでできた建物をジャッキやクレーンで持ち上げて、外れた基礎のところに戻すってわけにもいかない。
たとえ、足元の基礎をやり直したとしても、建物を元の位置にしっかり戻すことができるかどうか疑問だ、っていってるんでしょうか。

おもしろい発想だね。

ところで、「建築、設備、不動産、管理やってきたもの」として、WPC住宅の場合、どんな根拠で建物と基礎が地震でそんなに簡単に外れてしまうんですか。
どこかで見たんでしょうか?
それとも、実験をしてみたんでしょうか?
あるいは、信憑性のあるなんらかのデータがあるんでしょうか?
どのような根拠から、あなたは、そのような結論を導き出したのでしょうか。

素人の私には、地震の揺れによって、そんなに簡単に、基礎から建物が外れてしまう理由が、わからないのですが。

■4段落目
① 「基礎をベタ基礎にするともっと重くなり地盤への負担がかかり、弱い方に傾きやすくなります、だから布基礎で、間に土を盛るしかない・・・

↑ 百年住宅の場合、布基礎の天端を鉄筋コンクリートでおおう方法を取っていますね。
それに対して言ってるんだよね。

基礎をベタ基礎にすると、布基礎に比べて使用するコンクリートの量が多くなるため、総重量が重くなり、その結果、地盤へ負担がかかり、建物と地盤の重量バランスを崩しやすく、地盤の弱い方向に建物が傾きやすくなりますと言いたいのかな。

だから、総重量を増やさないために、あえてベタ基礎にせず、布基礎のまま、その間に土を盛っていると言いたいのかな。

どんな建物を建てる場合でも、私が、№801で言ってるように、
「重量建築物を建てるときの基礎のあり方と 地盤補強は別問題」 じゃあないんですか
建物が傾いたりしないように、あらかじめ地盤調査して、必要な地盤補強をするんでしょ。
もちろん、百年に限らず、どのメーカーでもそのくらいのことはしているよね。

その地盤補強になんらかの瑕疵があるといいたいのかな。
地盤補強に問題があるといいたいのかな。


② 「・・・基礎の厚さ200ミリでダブル配筋、アンカーボルト増やすことで対応しているみたいですが、コンクリートが引っ張り強度に弱いことを無視している思われます」

↑ コンクリートは圧縮の力には強いが、引っ張りの力には比較的に弱いことは、よく知られていますね。確かに正しいね。常識だからね。

だから、引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強いコンクリートの両者の長所を共に活かすことが出来る「鉄筋コンクリート」という部材とそれを利用した工法による建築物が世界中で建てられているね。

百年の場合、基礎の厚さが200ミリ、基礎の足り上がり部内の配筋は直径16ミリ異型鉄筋がダブル配筋されているね。
そして、アンカーは直径19ミリのが使用されているね。
このような、他のメーカーのものとは比べ物にならない、丈夫な基礎構造に対して、耐久力が足らないということを言っているんでしょうか。
その根拠は?
なぜ、どこからそのような結論が導き出されたのでしょうか?
説明して下さい。

おそらく、「建築、設備、不動産、管理やってきた」 あなたのような専門家でなければ、知りえないことなのでしょう。
素人の私には、なぜそういえるのか、わかりません。
できたら、やさしく、納得できるように、説明できますか?

③ しかも、あなたは 「コンクリートが引っ張り強度に弱いことを無視している思われます」 と言っているが、百年の基礎の配筋が、なんら役に立っていないと言ってるようにも聞こえるのですが、その辺の根拠とも、関連してきますので、そのように言っていることの根拠を、是非、建築業に従事してきた立場から説明してください。

どこかの研究所とかで、実物を使って実験してみたら、あなたの言ってるようなことが判明したとか、あるいは、コンピューター上で耐久力テストをした結果、そのような結果になったとか、なぜ、あなたにこのようなことが言えるのか、説明してください。

■5段落目
① 「工場の耐震試験は強い直下型は実験できないのではないでしょうか、また実際コンクリートの基礎を造ってやっているようにも見えません」

↑ 私は実際に見たことはありませんので、わかりません。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、次、行ってみようかな

№800の内容について、以下の疑問点に対してご説明ください。

▼ 1段落目
「特命係さん  ガリレオの質量×加速度は否定しませんね  PC板が重いことも否定しませんね」

↑ ガリレオが出てくるとは思わなかったが、おそれいりました。

▼ 2段落目(仮)
「重いRC構造は基礎と一体で立ち上げていること、S造の基礎部分はRC造にしているの知っていますか」

↑ はっ はい、知ってます。 知らない人がいるかもしれませんが。
それがどうしたのでしょう?

▼ 3段落目(仮)
「傷つく人がいるかもしれないから断定的な言い回し方を避けただけです」

↑ は ~ ~ っ 、
どんな人が、なぜ傷付くのか。 よくわかりません。
お手数ですが、説明してくれます。
説明する場合は、できるだけ、わかりやすく、表現してください。
私にも 理解できるように。

ちなみに、まだ続けてもいいんですが、
時間をあまり浪費したくないので、今日は、この辺で一旦終わります。

「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです」 さん、解説、お願いしますね。

826: 匿名 
[2011-04-25 22:59:23]
↑ いい年した大人がそんなに熱くなるなよ。(笑)
落ち着け。鼻息荒いぞ。(笑)
827: 特命係 
[2011-04-25 23:02:00]
自分で言ったことは めんどくさくても やらないとな
828: 匿名 
[2011-04-25 23:08:00]
耐震実験はやっぱり実際の基礎の上でやってみないと何とも言えんな。
ここの基礎は現場打ちコンクリートが主流だろう? 大地震の時、基礎だけが壊れる可能性はゼロではないと思う。


829: 匿名 
[2011-04-25 23:17:52]
「特命係」の回答を楽しみに待っていたのに「いちゃもん」のレベルでがっかり。 
難癖野郎に改名したら?
830: 特命係 
[2011-04-25 23:18:52]
以前は、現場打ちの基礎

現在は、PC基礎が主流だよ

また、どのくらいの大地震で基礎が壊れるかの検証が全くない

そういうのを 妄想というんだよ

可能性がゼロではない、って言い方なら、何にでも使えるよ

君の奥さんや彼女が 浮気をしていない、あるいは、将来浮気をしないという可能性はゼロではない、とか
831: 特命係 
[2011-04-25 23:21:21]
「いちゃもん」のレベルって呼ぶんだ

理解できないレベルだな

ま~、なんでもいいから

答えてみろ

832: 匿名 
[2011-04-26 00:07:29]
熱くなってる特命の完全に負けだねw
説明してください。
言いたいのかな。
わからないのですが。
説明できますか?
833: 特命係 
[2011-04-26 00:10:53]
さて、№806で
「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです」 さんのご意見を拝聴しましょう

№794の内容について、以下の疑問点に対してご説明ください。

■1段落目
① 「どんなHMの住宅でも、地盤と上物にあわせた地盤改良、最悪支持層までの杭打ち、基礎、土台、アンカーボルトなど足元を固めないとダメです」

↑ 最初から、へたな文章だが、まーいいや、言いたいことの意味はわかるよ。

■2段落目
① 「次が足元と上物とのバランス、上物が重くなると同じ地震でも、質量×加速度で足元への力が大きく働く、木造の細い柱と梁でも、薄い2×4でも重い瓦等を乗せなければ地震に強い」

↑ 足元である基礎と上物である建物のバランスが重要だと言いたいんだね。
建物が重くなればなるほど、地震で揺れたときに、基礎への負担がかかると言いたいんだろ。
しかし、木造の建物で使用されている細い柱や梁でも、また、薄い2×4の建物でも、
屋根の上に重い瓦等をのせなければ、地震に対して建物が大きく揺れることはないといいたいんでしょ。
誰でも知ってると思うよ。
木造住宅の場合、瓦屋根からスレートなどの軽量屋根に変えている人が多くなってきたね。

■3段落目
① 「外壁を強いPC板で張り付けても上物の箱だけが外れて無傷で残る事になる、だからCMは嘘でないかもしれない」

↑ ここから、随分と、お話が飛躍したね。 常人には理解しがたい発想がはじまったね。
WPC住宅のことを言ってるんでしょ。
意訳すると、しかし、WPC住宅の場合、外壁がどんなに強いPCパネルで組み立てられていても、地震の揺れによって、上物である建物が重いために大きく揺られて、建物の箱の部分だけが、基礎から外れ、基礎と分離した状態になると言いたいのかな。

② 「しかし、こうなると単にジャッキやクレーンで上げて、セッティングって訳にはいかない、足元部分のやり直しをしただけで完全に修復できるか疑問で」

↑ しかしこうなると、基礎から外れて、そこらにころがっている箱のようなPCパネルでできた建物をジャッキやクレーンで持ち上げて、外れた基礎のところに戻すってわけにもいかない。
たとえ、足元の基礎をやり直したとしても、建物を元の位置にしっかり戻すことができるかどうか疑問だ、っていってるんでしょうか。

おもしろい発想だね。

ところで、「建築、設備、不動産、管理やってきたもの」として、WPC住宅の場合、どんな根拠で建物と基礎が地震でそんなに簡単に外れてしまうんですか。
どこかで見たんでしょうか?
それとも、実験をしてみたんでしょうか?
あるいは、信憑性のあるなんらかのデータがあるんでしょうか?
どのような根拠から、あなたは、そのような結論を導き出したのでしょうか。

素人の私には、地震の揺れによって、そんなに簡単に、基礎から建物が外れてしまう理由が、わからないのですが。

■4段落目
① 「基礎をベタ基礎にするともっと重くなり地盤への負担がかかり、弱い方に傾きやすくなります、だから布基礎で、間に土を盛るしかない・・・

↑ 百年住宅の場合、布基礎の天端を鉄筋コンクリートでおおう方法を取っていますね。
それに対して言ってるんだよね。

基礎をベタ基礎にすると、布基礎に比べて使用するコンクリートの量が多くなるため、総重量が重くなり、その結果、地盤へ負担がかかり、建物と地盤の重量バランスを崩しやすく、地盤の弱い方向に建物が傾きやすくなりますと言いたいのかな。

だから、総重量を増やさないために、あえてベタ基礎にせず、布基礎のまま、その間に土を盛っていると言いたいのかな。

どんな建物を建てる場合でも、私が、№801で言ってるように、
「重量建築物を建てるときの基礎のあり方と 地盤補強は別問題」 じゃあないんですか
建物が傾いたりしないように、あらかじめ地盤調査して、必要な地盤補強をするんでしょ。
もちろん、百年に限らず、どのメーカーでもそのくらいのことはしているよね。

その地盤補強になんらかの瑕疵があるといいたいのかな。
地盤補強に問題があるといいたいのかな。


② 「・・・基礎の厚さ200ミリでダブル配筋、アンカーボルト増やすことで対応しているみたいですが、コンクリートが引っ張り強度に弱いことを無視している思われます」

↑ コンクリートは圧縮の力には強いが、引っ張りの力には比較的に弱いことは、よく知られていますね。確かに正しいね。常識だからね。

だから、引っ張りに強い鉄筋と圧縮に強いコンクリートの両者の長所を共に活かすことが出来る「鉄筋コンクリート」という部材とそれを利用した工法による建築物が世界中で建てられているね。

百年の場合、基礎の厚さが200ミリ、基礎の足り上がり部内の配筋は直径16ミリ異型鉄筋がダブル配筋されているね。
そして、アンカーは直径19ミリのが使用されているね。
このような、他のメーカーのものとは比べ物にならない、丈夫な基礎構造に対して、耐久力が足らないということを言っているんでしょうか。
その根拠は?
なぜ、どこからそのような結論が導き出されたのでしょうか?
説明して下さい。

おそらく、「建築、設備、不動産、管理やってきた」 あなたのような専門家でなければ、知りえないことなのでしょう。
素人の私には、なぜそういえるのか、わかりません。
できたら、やさしく、納得できるように、説明できますか?

③ しかも、あなたは 「コンクリートが引っ張り強度に弱いことを無視している思われます」 と言っているが、百年の基礎の配筋が、なんら役に立っていないと言ってるようにも聞こえるのですが、その辺の根拠とも、関連してきますので、そのように言っていることの根拠を、是非、建築業に従事してきた立場から説明してください。

どこかの研究所とかで、実物を使って実験してみたら、あなたの言ってるようなことが判明したとか、あるいは、コンピューター上で耐久力テストをした結果、そのような結果になったとか、なぜ、あなたにこのようなことが言えるのか、説明してください。

■5段落目
① 「工場の耐震試験は強い直下型は実験できないのではないでしょうか、また実際コンクリートの基礎を造ってやっているようにも見えません」

↑ 私は実際に見たことはありませんので、わかりません。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、次、行ってみようかな

№800の内容について、以下の疑問点に対してご説明ください。

▼ 1段落目
「特命係さん  ガリレオの質量×加速度は否定しませんね  PC板が重いことも否定しませんね」

↑ ガリレオが出てくるとは思わなかったが、おそれいりました。

▼ 2段落目(仮)
「重いRC構造は基礎と一体で立ち上げていること、S造の基礎部分はRC造にしているの知っていますか」

↑ はっ はい、知ってます。 知らない人がいるかもしれませんが。
それがどうしたのでしょう?

▼ 3段落目(仮)
「傷つく人がいるかもしれないから断定的な言い回し方を避けただけです」

↑ は ~ ~ っ 、
どんな人が、なぜ傷付くのか。 よくわかりません。
お手数ですが、説明してくれます。
説明する場合は、できるだけ、わかりやすく、表現してください。
私にも 理解できるように。

ちなみに、まだ続けてもいいんですが、
時間をあまり浪費したくないので、今日は、この辺で一旦終わります。

「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです」 さん、解説、お願いしますね。

834: 特命係 
[2011-04-26 00:15:15]
832

遠吠えは らくでいいだろ

それしか できない

まともな 日本語で 語れない 低能のお仲間が いっぱいいて心強いだろう

これからも 待ってるよ
835: 匿名 
[2011-04-26 00:25:48]

自分の株下げてる事に気づかないと。
836: いつか買いたいさん 
[2011-04-26 01:51:15]
833さん
凄いですね。色々勉強されていて。色々デマの誹謗中傷書きまくりの、工作員は、何も具体的に詳細に反論できないでしょうね。
とにかく、百年住宅が良い物だと言う事は、本当にお客さんも気づいていて、人気最高ですよ。百年住宅のマイホーム手に入れたいよ。
837: 特命係 
[2011-04-26 04:51:47]
株を下げている?

相手にしている時点で

十分 下がっているよ
838: 匿名 
[2011-04-26 04:53:08]
>>836
超ウケる。
「百年住宅のマイホームを手に入れたいよ。」ってあんた「ユーザー」だろうが。(笑)
その日本語もどきの中国語はバレバレなんですけど。
姑息な事すんなよ。
839: 匿名さん 
[2011-04-26 06:30:43]
特命係=営業社員
疑問点を具体的に説明できないで相手に返す様な営業じゃ、モデルハウスに見学に来た目の肥えたお客を腹を立たせて帰らすだけだよ
840: 周辺住民さん 
[2011-04-26 07:07:30]
見るだけで気が滅入るセンスのない下品な外観。
あんなのキチ●イしか建てんだろ。
もう犯罪ですわ。犯罪。
マジで壊して欲しい。
841: 匿名さん 
[2011-04-26 07:12:33]
とにかく目立つ、地盤の弱い田んぼや畑の中に立てるから
丈夫だけを売り物にすると客が錯覚する
842: 匿名さん 
[2011-04-26 07:29:03]
地盤調査無料の客引きはどうかな
成約すれば諸経費に入るし
断れば諦めない

地盤改良費が高くなれば、安く上がる方法を提案するか、地盤改良業者を叩く
これでだんだん脆弱になる
843: 匿名さん 
[2011-04-26 07:36:59]
本当にいい物なら、評判はじわじわと浸透して行くものです、この時期あまり派手に振舞うと、「出る杭は打たれる」事になりますよ
844: 匿名さん 
[2011-04-26 07:46:25]
ここだと地震保険入らないで済むから 建物は高いけど案外割安になるね
だけど 入らないとちょっと心配かな
845: 匿名 
[2011-04-26 07:52:56]
地震保険て全壊すれば全額出るんだっけ?あの頑丈な建物が全壊するとは思えないけど。
846: 匿名さん 
[2011-04-26 08:16:33]
地震保険の一部損が要注意
一部損とは、基礎や柱など主要構造物の損害が時価の3%以上20%未満
時価1000万円で30万以上の損害
家の傾きは一部損に当たらない、これで今被害者は困っています
疑義を感じる人は損害保険会社に聞いて、ここで説明してください
847: 匿名じゃない 
[2011-04-26 08:49:17]
長々一人芝居ごくろうさま
848: 匿名さん 
[2011-04-26 11:58:07]
今日NHK8:15から仙台(太白区)の地震の映像が有りました
東京インテリアの建物のPC思われる壁が数箇所、つなぎ目から切れて落ちていました
また、新築間際の家で(百年住宅ではない)建物が無傷で基礎がやられたために、使用禁止状の張り紙が貼られていました
849: 匿名 
[2011-04-26 13:04:33]
我々、百年のユーザーは阪神大震災でWPC工法の家が無傷だったという実績を心の拠り所にするしかないな。

ここで姑息な営業活動するような会社だからNWPCはそれより退化してないか、ちょい不安だが。
850: 匿名さん 
[2011-04-26 13:23:37]
タマホームの派手なCMできなくなった
展示場も閉鎖しているし
ろうそくの真打にならねばいいが
854: 匿名 
[2011-04-26 21:59:14]
>>851
方言から推測すると西日本だな。 確かにあまりいい噂は聞かない。
855: 特命係 
[2011-04-26 22:30:29]
たずね人

№806で 「因みに私は、建築、設備、不動産、管理やってきたものです」さん

どこへ 逃げた ~ ~ ~
856: 匿名 
[2011-04-26 22:42:01]
>>855
誰もアンタのいちゃもんに付き合っている暇はない。
857: 匿名さん 
[2011-04-27 06:11:21]
>>855

このしつこさで、お客を強引にホールドするのね
858: 匿名さん 
[2011-04-27 06:22:26]
>>855
宗教の勧誘では無いのですから、爽やかに生きましょう
859: 匿名さん 
[2011-04-27 06:26:45]
皆さんに質問が有ります
この家は壊すとき高くなりませんか
産廃はコンクリと鉄筋を分別しなければならないから
もし簡単なら「たて」と「ほこ」で矛盾しませんか
860: 世直しお巡りさん 
[2011-04-27 13:47:30]
840の周辺住民さん

”見るだけで気が滅入るセンスのない下品な外観。
あんなのキチ●イしか建てんだろ。
もう犯罪ですわ。犯罪。
マジで壊して欲しい。”

このかき込みはひどいね!。15000人のユーザーは皆”キチ・イ”ということですか!
相手するだけ気が滅入ってくるね。こいつは確かに犯罪ですね。マジで消えて欲しい!天誅!

ところで、東日本大震災での応急住宅は百年住宅が結構人気があるらしいよ。
一般的なプレハブ小屋に比べ、本格的なPC鉄筋コンクリート2階建てだから、土地の2倍活用、静か、暖かいと評価が高いらしい。・・・早く避難民の人達がいてんできると良いね。  
おっと、840さんはもうでてこなくても良いよ。消えてください。さよなら~~
864: 特命係 
[2011-04-27 20:49:51]
百年●の勧誘に来たんですが・・・なんで 爽やかにはいきません

布●活動よろしいでしょうか

うちの×派は うそついちゃあいけないんで これまで以上に 忌憚無く 物申しますよ

前回の書き込みが 生ぬるいと お告げがあったんで

手加減しなくて いいって 言われちゃった
865: 匿名さん 
[2011-04-27 20:50:04]
仮設住宅でトップ人気?仮設にPCなんて考えられない
二年で解体するのに、ここに発注するのは税金の無駄遣い、他の業者に上乗せすればいいのに
866: 特命係 
[2011-04-27 21:07:25]
百年住宅のWPCマンションは 震災前から 人気だった

どうしてなのか不動産屋に聞いてみたら 

「建物が非常に頑丈だから 特に 子供がいる家族には 人気です 安心して生活できるからでしょう」

「あと 隣の部屋が火事になっても 延焼しないからでしょう」 って

理由は聞かなくても わかってたけどね
867: 匿名さん 
[2011-04-27 21:22:10]
百年の賃貸マンションの人気の秘密
丈夫、延焼がない
それだけじゃー、他の鉄筋コンクリートのマンションと同じ、いやこちらの方強い
868: 特命係 
[2011-04-27 21:31:47]
マンションっていうか アパートみたいな ワン ~ ツールームの小さいやつでした
869: 匿名さん 
[2011-04-27 21:38:52]
>>860
百年の仮設住宅、人気がある?もう入居してるんだ、他の仮設の隣に立っているんだ?
一般的なプレハブ小屋?百年はプレハブ工法じゃなかったかな?
プレキャストコンクリート鉄筋コンクリートなんだ?
871: 匿名さん 
[2011-04-27 22:07:46]
「嘘から出たまこと」狙いでたちが悪い確信犯
872: 匿名さん 
[2011-04-27 22:41:39]
>>863
一条さんの免震、基礎の上を転がす仕組み
強風の時免震効果発揮して横揺れする欠陥だけじゃなく、今回は外れたんだ
だとすると、基礎に固定されて重いと、基礎がやられるってことか
873: 匿名さん 
[2011-04-27 23:00:41]
アパートのような小さいものでも、鉄筋コンクリートは有ります、小さくてもこちらの方が強いです
875: 匿名さん 
[2011-04-28 20:46:57]
国と共同開発?国家公務員の倫理規定に抵触しないか
国ではなくどこかの独立行政法人?
旧建設省又は国交省の役人の勉強のために呼ばれただけか?
社内の強度テストの結果を届出しただけ?
大風呂敷広げ過ぎ
876: 匿名さん 
[2011-04-28 22:11:53]
特命係チャン
ひとつ質問が有ります
正式契約しないで(金額不明確のまま)、ボーリング調査(必須らしい)をして、予算があわないときは
どういう清算をするのですか
877: 匿名 
[2011-04-29 20:05:14]
百年住宅は物が良くて人気最高だから大丈夫。(笑)
878: 匿名さん 
[2011-04-29 22:15:40]
良い住宅なのにローカルHMで居る理由が分からない、教えて。
879: 匿名 
[2011-04-29 22:26:17]
それは良い住宅じゃ‥‥‥
881: 匿名 
[2011-04-30 00:53:22]
特命野郎、とっとと質問にこたえろや。都合悪くなると逃げたり話しごまかすんはやめようや。
いい加減にな。
882: 匿名さん 
[2011-04-30 07:44:35]
878さんの答え
それは、騙しとうせないからです
それは、高いわりに魅力がないからです
それは、地震に関心のある所だけに寄生するからです
883: 匿名さん 
[2011-04-30 07:48:30]
特命係以外に百年を養護(因みに擁護では無い)する人いませんか、連休で暇してる人
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる