住宅設備・建材・工法掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 04:50:52
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか

551: 匿名 
[2011-03-12 23:08:47]
百年よ。

調査に行くなら、救助に行け!と言いたい。
552: 匿名 
[2011-03-12 23:17:09]
もちろん、救援物資を持参していくんだよ

建物の被害有無の調査が主だがね

現地を見れば、おそらく、唖然とするでしょうね

たとえ、建物が残っていても、そこに住んでないかもしれないかもしれないし
553: 匿名 
[2011-03-12 23:19:13]
でも、東北地方に百年住宅は建ってないと思うよ

被害調査だろうね
554: 匿名 
[2011-03-12 23:52:14]
全部独り芝居。
いい加減やめたら。
555: 匿名 
[2011-03-12 23:55:35]
芝居じゃないよ
そう思っているからいってるだけだ
556: 匿名 
[2011-03-13 00:06:18]
おまえがよく知ってるんなら、書けよ
百年の本を読んだりしてるから、そのように想像しているだけだよ

おまえは、もし関係者なら、素人の俺が言いたいこと言ってるのが、気に入らないんだろう

おまえがもし社員なら、俺が誰だかわかってるんだろ、わかるように書いてるからな
百年がなかなか気付かないから、じれったくて、俺が誰だかわかるように書きだしたんだ

百年の悪いところは、いーぱい知ってるよ
なんせ、1000枚以上の写真と、1年にわたって現場で立ち会っているからね
まだ、これからの仕事もあるし

とっても、正直には、書けないことばかりだぜ

そんなことは、関係ないか

おまえは、わかったような口ぶりで、しゃらくさいことを言うな
557: ユーザー 
[2011-03-13 00:34:26]
毎度、救援活動御苦労さまです。
WPC建物被害有無調査大変ですね。
( 国の建設省と共同研究開発されたパネルの調査ですよね。)
御身体、気を付けていらして下さい。
今回は、木造、軽量鉄骨、軽量コンクリート、全滅、壊滅被害
怖いですね。大変な被害ですね。
福島、原発爆発、被爆者190人可能性?被爆者防止
海水でもなんでもいいから、注入して敏速に冷やしてよ~、
使用出来なくても仕方ないでしょ。




558: ユーザー 
[2011-03-13 01:10:39]
555,556 一人芝居、工作員さん
なんか必死見たいね
誹謗中傷のお仕事ですか?大変ですね
そんな時間あったら、救援活動、建物被害有無調査
に参加したらどうですか?被災された皆様の為に
活動されたらどうですか?
559: 匿名 
[2011-03-13 01:14:31]
おまえがやれ
560: 匿名 
[2011-03-13 01:17:39]
あっ、あんた先頭切って、やってるんだったね

でも、それあなたのお仕事でしょ
561: 匿名 
[2011-03-13 11:36:45]
被災地の安否確認情報板を見ていて思ったんだけど、

地域別に分けることは、それなりにいいのだが、それだけでなく

名前の先頭文字を、あ・か・さ・た・な・・・別に表で区切って
書きこむ方が、読む人にとって、わかりやすな

場合によっては、その伝言に、返事を書ける欄もあると
当事者だけでなく、関係者にとっても、安心できると思うな
562: 匿名 
[2011-03-13 11:38:32]
しかし、いたずらされないようにすることも必要か
悪意のある人がいると、情報伝達にも支障がでちゃうな
563: ユーザー 
[2011-03-13 14:59:35]
559
貴方にはそれだけの力量があると思ったから、
お願いしただけです。無いのであれば、
失礼なこと申し上げて、すみませんでした。

私は筋力トレーニング日頃してないから、現場でに出かけて行き帰って
足手まといで、ご迷惑になるといけませんのでささやかですが、
災害見舞金で協力しますよ。
本当はお金よりも、労働で手助けできる事が一番でしょうけどね。
気持ちがあっても、体力持たないから、現場に行けなくてごめんなさい。
 貴方は以前、百年の社員だったのですか?
何故か、悪意あるみたいですね。私は社員で無いから
貴方の事は、わかりませんが?

564: 匿名 
[2011-03-13 15:19:52]
私が言いすぎました
大変失礼いたしました
566: 匿名 
[2011-03-13 17:08:30]
おまえは芝居のできない
能なし、観客か

 能なし野次師
567: 匿名 
[2011-03-13 17:09:40]
話を組み立てられない

 ただの、野次師
568: 匿名 
[2011-03-13 17:10:03]
おい、能なし、出てこい
569: 匿名 
[2011-03-13 17:10:26]
まともな話をしてみろ
570: 匿名 
[2011-03-13 17:12:10]
芝居を見たくなけりゃあ、
 とっとと出てきゃいいじゃないか
571: 匿名 
[2011-03-13 17:12:52]
おい、話をしてみろ
572: 匿名 
[2011-03-13 17:21:08]
おまえは、いつも何をやっているんだ

他人の会話をそうして見てるだけか

暇はあるけど、能なしで、人とまともに会話できないんだろうな

図星か、また、呼んでやるから、なに話すか考えとけ
573: 匿名 
[2011-03-13 17:26:22]
おまえの過去のスレを見てみると、本当に、会話ができないんだな

俺に対するやっかみだってことがわかったよ
575: 匿名 
[2011-03-13 17:50:03]
573に こたえた話なのか
577: 匿名 
[2011-03-13 20:04:22]
おまえの過去のスレを見てみると、本当に、会話ができないんだな

ねくらの顔無しアゴなしげんさん、おまえのことじゃないか
579: 匿名 
[2011-03-13 20:35:16]
おまえの過去のスレを見てみると、本当に、会話ができないんだな

ねくらおくらMr.オクレ、おまえの名前はこれなのか

あわてずに、もっとゆっくり話しなさい
581: 匿名 
[2011-03-13 20:49:22]
主語がないぞ、ねくらおくらMr.オクレ 君

もうちょっと、落ち着いてしゃべりなさい
583: 匿名 
[2011-03-13 20:58:22]
おまえの過去のスレを見てみると、本当に、会話ができないんだな

しょうがないから、そうやって、ときどきでてきなさい
584: ユーザー 
[2011-03-13 21:18:04]
575~579 何だか訳わからないけど、ねくら、オクラ、貴方自身の事なの? おもしろいね(笑)

574
木造が人命を救った。自宅屋根がイカダの役目をはたして漂流中の男性を救助。こんな事だってあるんだよ。本当ですね想定外でした。良かった良かった。本当に良かったですね。屋根イカダがあって。木造だって言い所いっぱいあるから、悪いって言った事無いですよ。勘違いしないで下さいね。ご自分が良いと思って選んだ物が一番良いと思いますからね。
586: 匿名 
[2011-03-13 22:31:13]
暇人丁
587: ユーザー 
[2011-03-13 23:34:31]
538
津波後の火災の原因ってなんなんだろう
そういえば、津波火災は、船、車、ガソリンタンクなどのガソリンや重油が流れ着き
油の臭いで、かなり臭かったとか・・
車のバッテリーなどが引火?の可能性か?などなど?

592: バカ 
[2011-03-14 23:28:08]
百年くんとレス子ちゃんをくらべると、どちらがいいんでしょうか
おしえてくれしゃい
593: バカ 
[2011-03-15 08:17:26]
原子炉に愛を注入していたポンプ担当者は、どうしていけないのでちゅか
いっしょに施設のパトロールの仕事をしては、どうしていけないのでしょうか
そのために、ポンプの燃料が切れて愛が注入できなくなってしまったけれど
愛はあったんでちゅ
594: バカ 
[2011-03-15 12:11:06]
炉心はいま 煙がしたしる 弥生かな
596: ユーザー 
[2011-03-15 21:12:27]
595さん
その通りだと思います。
久々に温かな心を感じました。今後は東日本の復旧復興の為に日本人みんなで、日本を守る為に自分の役目を頑張って果たしたいですね。
海外からも90数ヶ国以上、支援表明頂き、本当に有難い事です。私達日本人も、自国の為に皆で力を合わせて頑張りましょう。
597: 匿名 
[2011-03-16 11:47:30]
百年住宅の総本山、静岡で震度6強の地震が発生。
果たしてWPC住宅の被害の状況は?
598: 匿名 
[2011-03-16 16:39:24]
昨晩私のところは震度3でした。被害というものはほとんどありません。
NWPCユーザーとしては、もし東海地方が被災した場合に備えて、
備蓄を増やしました
また、関東地方(埼玉)に昨夕送った荷物が、今日朝届いたと連絡がありました
思ったよりスムーズなようです
600: 匿名 
[2011-03-16 22:24:03]
地元の消防署や救急病院から救助隊が編成され、東北地方に救助に向かうために、ショッピングセンターで買物をしている姿を見ました。
直接、聞いてみたところ、地元で必要な物(食料や?)を調達して、現地に向かうとのことでしたが、物がないため、困っている様子でした
こんなところにも、買い占めによるしわ寄せが生じているのですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる