百年住宅の新商品NWPCってどうですか
165:
匿名
[2010-10-31 15:48:21]
|
166:
本当はよくは知らない人
[2010-10-31 22:27:34]
PC基礎については、№41~44で紹介しました
その後、現物を見てはいません PC基礎か、現場打ちの基礎かは、施主が選択できると思いますが、PC基礎を選択されたのだと思います 一般的には、現場打ちの基礎より、PC基礎の方が耐久性が高い(より長い年数基礎の強度を維持することができる)と考えられているのではないでしょうか 「家の荷重に継ぎ目が耐えられるものでしょうか?」との疑問から、部材としてのPC基礎の耐久性ではなく、PC基礎の連結方法に疑問を持っているのだと思います もちろん、私は設計者ではありませんので、しっかりと検証されたデータに基づいた根拠のあることは言えません しかし、私が百年さんに確認した時は、№43で説明させていただいたように、以下のような説明でした「…PC基礎の両端上部の中心部のコンクリ部分がくり抜かれたようになっており、その中心部から両横方向にオスネジが突き出ているそうです。隣り合ったPC基礎のオスネジ同士を一つのメスネジで連結して結束するそうです。その後、周辺のくり抜かれた部分にグラウド材を詰めて固定するそうです」 確かに、私は出来上がったPC基礎は見ましたが、連結部分を実際に見たわけではありません しかし、私は百年さんの説明してくれた連結方法の内容は疑っていませんし、事実と違ってもいないのではないかと思っています(信用しています) このため、実際に見て確認したわけではありませんが、百年さんが説明してくれた連結方法がどのような方法であれ、当然のごとく、強度・耐久性の試験・解析などが行われ、その結果、問題がなかったのでしょうから、「家の(長年にわたる)荷重に継ぎ目は耐えられる」のだろうと考えています PC基礎を開発した目的は、一つは、お天気などに左右されることなく基礎の施工ができるので施工期間の短縮につながるという点、もう一つの目的は、基礎の耐久性を上げることと聞いています なんら保証のない、あくまで私の考えですが、PC基礎の連結部分の耐久性については大丈夫だと思います 私もPC基礎にしたかったですが、私の情報収集力が足りなかったため、できませんでした しかし、現在でも、現場打ちの基礎で施工している方もいらっしゃいます PC基礎の生産が間に合わないので、現場打ちと選択することができるようにしているのでしょうか、案外、そんな理由によるものではないかと勝手に思っています P.S.今回も、私に対する質問だったでしょうか それならそれでいいのですが、私としては、もっと多くの人達の意見も聞いてみたいと思っています つい自分が答えたくなってしまうので、私が答えることが多くなってしまっていますが 他の方が言いだしにくい雰囲気になってしまっているのではないでしょうか、申し訳ないと思っています そう思っているのなら少しは遠慮しなと聞こえてくるような気がしますが この掲示板は、私以外のもっと多くの方々の掲示板ですから、皆さんも遠慮なく何でも思ったことを意見してもいいと思いますよ |
167:
匿名
[2010-11-01 04:50:23]
>>166
ありがとうございます。貴殿にお答えしていただけると思いお訊ねしました。 うちの場合は施主にPC基礎と現場打ち基礎の選択の余地はなくメーカー仕様という説明でPC基礎でした。ちなみに百年住宅西日本です。 |
168:
匿名
[2010-11-01 18:12:43]
先月、着工した者です。
パネルをほぼ組み終わった所ですが、よく見たら数枚、パネルのカドが欠けているものがあります。 大きいものでは3センチぐらいです。 悲しくなります。 |
169:
本当はよくは知らない人
[2010-11-01 23:12:47]
悲しくなるお気持ち、よくわかります
私は怒りで手が震えましたが... でも、なぜPCパネルの角が欠けてしまうのか、作業をよく見ていると、「む~~~、しょうがないな~」と思えるようになりました PCパネルの組み立ては、レッカー車で(クレーンのようなもの)空中15m~20mくらいの高さまで、PCパネルを吊り上げ、建物の基礎の上や2階の梁の上に吊り下げながら組み立てていきます そして、所定の固定用ボルトにはまるようにPCパネルを降ろし、仮の固定をして、また、次のPCパネルの吊り上げ作業に移っていきます このようにして、一旦、PCパネルを組み立てた後、隣同士のPCの隙間の修正や表面の面合わせなどのために、PCパネルの位置を前後左右に微妙に動かす必要があります その時、バールのようなものを使って、PCパネルの隙間に差し込み、テコの原理で、PCパネルを動かし、微調整するのです そのバールを差し込んだ場所には必ずと言っていいほど、コンクリート部がくぼんだように欠けてしまうのです PCパネルが重すぎて人の力だけでは動かないのです、ちなみに欠けたPCパネルの交換はできません あるいは、PCパネルを降ろす時に勢い余って、ぶつけてしまうこともあります まーしょうがない、必要悪と思うしかないのでしょうか、もちろん、PCパネルとしての全体的な耐久強度から見れば、ほとんど支障のないすみっちょの破損ですから、我慢できるのではないでしょうか この件に限らす、何か言いたいことがあったら、工事監督者に連絡して、施主の意思を伝えて下さい、もし納得できなかったら、担当営業にも事情を話して、何らかの納得のいく説明なり対応をしてくれるように頼んでもいいのではないでしょうか 説明を受けるなりして、一つ一つ納得しながら、工事の進行を見守った方がいいと思いますよ 「この建物に関する最高権力者は施主であるあなたですから」、場合によっては、施主が納得できるまで、一旦、工事を中止することさえできるんです、但し、後々施工業者の順番や日程の遅れにつながるかもしれませんが なんでもかんでも、工事監督、施工業者のいいなりにならなくても、いいのですよ 但し、施主の権利を乱用することは控えなければなりません 相手も人間ですから、後で、施主の知らないところで、どんな不利益をこうむるかもしれませんので 監督、施工業者さんも施主の話を聞けば、なるほどと納得するような要求でなければなりません この点は、十分ご注意ください 肝心なことは、分からないことは、自分の中で抱え込んでおかず、思い立ったら素直に監督や施工業者に聞いてみることです それらに対する回答が、もちろん、あなたが十分納得のできる回答ではないかもしれませんが、自分がどう動いたらいいのか、押したり、引いたり、ご自分でもわかってくるはずだと思います 相手も、施主の言いたいことを理解できれば、その方向で動いてくれるようになるのではないでしょうか、気をつけるようになると思いますよ あっ、肝心なことを思い出しました このような表現をするのは、本意ではないのですが、その方が分かりやすいと思いますので、情けないことだと思いますが、書かせていただきます 監督や施工業者もわかっていても、施主に言われなければやらないといった処がありますから、とりあえず、言った方がいいです 結構、施主は見てるんだな、うるさいこと言うなと思うと、しっかりやってくれる方向で立ち直りますので 大変語弊のある言い方ですが、百年さんに限りませんが、私の感想はこうです 施工業者さんは、なるべく早く・安く・楽に、仕事を終わらせたいようです(当たり前だといわれるでしょう) ですから、内心わかっていることでも、いわれないと余計なことは一切やってくれないというのが現実なのではないでしょうか、遠慮しないことです(日本式大人の対応は、世界から見れば子供の対応に見えるのと同じようなものです、いい人でいても通用しません) でも、そういう機会がある方は、少ないかもしれません 話がだいぶどっかへ行ってしまいました、最初何の話だったか くだらないことを延々と書いてます |
170:
建て替え検討中
[2010-11-02 00:01:04]
先月くらいから現在居住の建売(築16年:阪神震災半壊)の建て替えを検討している者です。
各HMの展示場をまわって木造軸・2×4・軽量鉄骨・重量鉄骨とプランを聞いている中で、このHPを見てPCパネルの百年住宅を初めて知りました。 震災にあい特に地震には恐怖を感じてますのでPCパネルに興味を持ち何も知らずに百年住宅のHPより資料提供だけを依頼したところ、丁重なメールにて兵庫県では百年住宅のエリアではいため「レスコハウス」への紹介の連絡が入りました。HPをみると大阪に営業所がありますが事務所的なものだけのようです。 できれば「百年住宅」と「レスコハウス」の違いについて、また事務所だけの営業所なので建てたあとのアフター等が気になりますので近畿で建てられた方のお話を聞きたく投稿させていただきました。 展示場等が近くにないのでPCパネルの建物自体を見たこともありません。 |
171:
匿名さん
[2010-11-02 01:30:07]
百年住宅は元々はレスコハウスでした。
東海地区が独立して百年住宅になったとききました |
172:
本当はよくは知らない人
[2010-11-02 21:35:16]
一番参考になるのは、関西方面で百年住宅西日本やレスコハウスを建てた方のご意見だと思います
そうした方のアドバイスをお聞きできるといいですね その他の方法としては、百年住宅西日本やレスコハウスの近くの営業所に連絡してみて、最初は、住所氏名を明かさずに、新築を検討している旨を伝えて、どうしたらよいのか聞いてみることです また、建物については、百年住宅西日本には、営業所はいくつかあるのに、展示場は1ケ所しかないようですね 展示場が1ケ所しかなかったとは、思ってもいませんでした だから、やまと企画住宅をやったんですね 営業所のいくつかに連絡してみて、兵庫県内の近くに建物があるかどうか問い合わせてみてはどうでしょうか これまでにも、同じような問い合わせがあったでしょうから、そんなお客さんの要求にこたえる回答が用意されているかもしれませんよ レスコハウスの場合は、関東地区には展示場兼営業所が6ケ所もあるのに、あとは静岡、名古屋、関西の営業所しかないんですね やはり、関西営業所に連絡し、同じように、近くに建物があるかどうか問い合わせてみてはどうでしょうか それらの回答次第で、再度検討されてはいかがでしょうか 百年住宅とレスコハウスの違いなどについても、並行して勉強し、情報収集に努めてはいかがでしょう 申しわけありませんが、私はホームページなどで確認できる以外のことはよく知りません |
173:
本当はよくは知らない人
[2010-11-02 22:05:48]
話は変わりますが、リビングなどに掃き出し窓(フロア近くまで開いた窓)をつける方が多くいらっしゃると思います
標準仕様ですと、掃き出し窓の下部の方が、室内側のフロアの高さより約100㎜位、高いことをご存知でしょうか このため、掃き出し窓の外に、例えば、テラスやウッドデッキをつける場合、注意しなければならないことがあります 標準仕様のままだと、掃き出し窓の下部の高さがフロアより高く(約100㎜)なっているので、外のテラスやデッキに出る時は、その高さ分またがないと外に出ることができないということです それを回避するには、2つの方法が考えられます お聞きになりたい方は、いますか? |
174:
匿名
[2010-11-02 22:07:33]
ペントハウスって木造ですか?
|
|
175:
本当はよくは知らない人
[2010-11-02 22:10:56]
ペントハウスは、以前はALCでブレースを掛けていたようですが、今は全部PCで出来ています
|
176:
本当はよくは知らない人
[2010-11-02 22:25:58]
屋上付きですか
たのしみですね 私は、毎日、屋上に上がって周りを見回しています 何のためというわけではないのですが、下よりも風が強いんだなとか、屋上フロアの軽歩行用の塗装の色をグリーンか白かグレー(?)のいずれかを選ぶことができるのですが、フロアが白だと冬でも眩しいんだなとか、感じています 何を見るというわけではないのですが、屋上から外を眺めていると、他人の家の中をのぞいているんじゃあないかと世間から疑われそうで、気にしています |
177:
本当はよくは知らない人
[2010-11-02 22:32:03]
私の家は、百年さんを建築する時、周りの家より、1m以上高く宅地造成して建てました
このため、実際の高さは1階が1.5階くらいの高さ、2階が2.5、屋上も3.5位の建物の高さでしょうか その分、家が30坪しかありません |
178:
匿名
[2010-11-02 23:08:13]
屋上利用って後付けは無理なのですか?
ペントハウスは無理だと思いますが螺旋階段は? |
179:
本当はよくは知らない人
[2010-11-03 00:33:31]
バルコニーがあれば、螺旋階段や直行階段(45度で上がる階段)、あるいは、タラップ(垂直のもの)が可能だと思いますよ
ちなみに、螺旋階段(50万~80万)、直行階段(50万以下)、タラップ(それ以下では) そのほかに、屋上の手すりが必要です(最低50万~)その他にもかかるものがあるかもしれません |
180:
本当はよくは知らない人
[2010-11-03 00:42:47]
バルコニーにも、一定の広さは必要です
螺旋階段の場合は、階段だけで1坪必要ですから、一坪半以上は広さがほしいでしょう 直行階段の場合は、45度で上がっていきますから、最低3m、それと階段下のスペースで半坪、合計4mくらいでしょうか タラップは、最低限のスペースでも可能だと思います もしバルコニーがない場合でも、金額をかければ可能だと思いますよ |
181:
新匿名
[2010-11-03 22:43:30]
今、百年住宅で住宅を購入しようか検討しているものです。建物については値引きはできないと百年住宅のスタッフの人から言われているのですが、本当でしょうか?
「本当はよく知らない人さん」教えてください! |
182:
匿名さん
[2010-11-03 22:57:25]
別スレに百年住宅で値引きのトラブルか、投稿されていましたよ。
|
183:
本当はよくは知らない人
[2010-11-03 23:09:46]
№88で、以下の通り、企画住宅全プランの一坪当たりのおおよその金額を計算して紹介いたしました
--------- 百年さんの場合は、建物本体価格+消費税の合算された「建物価格」がパンフレットに明記されていますので、それら企画住宅の全60プラン以上について、建物価格を延べ床面積の坪数で割って、1プランごとに一坪当たりの金額を算出してみました すると、ニューフォルテ全31プランが、最低で52万円台、最高で63万、平均坪単価57万でした ニュースマートプラン6プランが、54万円台から57万円台で、平均56万でした ニューシュタイン13プラン(18、19シリーズは除く)が、46万円台から52万で、平均50万でした 【注記】上記プランの価格の違いの主要因は、標準装備されている住宅設備のグレードの違いによるものです ニューシュタインの中に、坪単価50万以下のプランいくつかありますが、それは百年住宅の中でも廉価タイプで、他のタイプと比べて利益率も低いため、値引きがほとんどできないようです --------- 値引き額については、数件しか知りませんので、下記内容以外の値引きもあると思います 上記の内容をご参考に、より具体的に申しますと、ニューシュタインの中のプラン名が「L・S...」「L・N...」で始まる30坪以下くらいの建物は、坪当たり1万円から50万の間が値引きの上限ではないかと思います その他のプランの値引き額については、もちろん、施主や、営業マンによって、違いがあるようですが、 一般的には、100万~150万くらいの方が多いのではないでしょうか(あまり多く書かないようにしています) もちろん、建物単価の高い建物の方が値引き幅は多いと思います オプション取付部品でサービスという内容もあるようです また、営業方針や契約時期によっても、値引きは違うのではないでしょうか すみませんが、私の意見は、あまり参考にはならないかもしれません |
184:
新匿名
[2010-11-03 23:27:56]
「本当はよく知らない人」さん、ご丁寧な返答ありがとうございました。参考にさせていただきます。ちなみに「本当は知らない人」さんが家を購入した時に、いくらか値引きをしてもらったのですか?失礼な質問をしてしまいすいません。
百年住宅を気にいって、真剣に購入したいと考えているので、またいろいろと教えていただきたいです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
うちはPC基礎になるみたいですが大丈夫なんでしょうか?? 家の荷重に継ぎ目が耐えれるものでしょうか?