茨城の三市ハウジングについて教えてください
129:
賃貸住まいさん
[2010-05-13 16:35:17]
|
131:
どうして
[2010-05-16 14:14:14]
色々なスレッドやホームページを見ながら検討中です。 130番さんや、前々からのスレを読んでいると、たまに自作自演と書き込んでいる方がいるんですが、 家を建てたい方や、建て終わった方、その他の人の本音の書き込みじゃないですか。 何を言いたいんですかね? 変な話題を作ろうとしているんですかね |
132:
申込予定さん
[2010-05-16 17:29:43]
そうですね。
たしかに上の方が言っているようにしか聞こえないですね。 自作自演って。 何がしたいのか?売れなくしたいのかな? きっと、ライバル会社?とかでしょうか? 住宅も厳しいんですね・・・人のことは言えないですけど・・・うちの会社も厳しい。 上の様な書き込みをしてないで、もっと私たち(家を建てようとしている人たち)に力注いでください。 やっぱり、営業さんって住宅を決める際に重要です。 構造うんぬんはもちろん当たり前ですが、そんなことは当たり前ですからね。 |
133:
やっぱり
[2010-05-17 21:54:39]
やっぱり営業の人との相性はあるとおもいます。私も色々な会社や見学会に行きましたがまた行きたいとかってその会社より営業マンじゃないかなぁー(^^)vまあ素人意見だけど。
|
134:
住まい欲しい
[2010-05-18 00:24:16]
133番さん素人意見だけど。って素人ですよね、変な嫌がらせ無いですよね
良かったら営業さんに感じた事教えてください |
136:
やっぱり
[2010-05-18 19:27:15]
まさかー(^-^)私は色々勉強中の一般人です。私の担当なのかなぁ?(^^ゞ対応してくれた人はしつこい感じじゃなく親切に色々教えてくれましたよ(^O^
|
137:
どうして、です
[2010-05-18 22:12:24]
またまた登場 135番さん名前は違くして居るみたいですけど 何がしたいんですか? 書き込みしてみては・・・ |
138:
匿名
[2010-05-19 14:37:21]
いい加減にしてほしいんじゃないですか?
どれだけ人気があってもこの書き込みの内容は、、、と疑っているのです。 そして、「自作自演」のキーワードで関係者がでてきてなんて書き込みするのか楽しんでいるんでしょう。 私も楽しく 拝見させてもらってます。 この板で、あ~言われたらこう言うっていうのは、どちらかが辞めないと永遠につづくと思いますよ。 ここは、自作自演さんはスルーの方向で本当に家を真剣に、三市知りたい人が書き込みを増やしてほしいですね。 あわよくば、いい情報をGETできるかもしれませんし。 よくないことも出てくるかもしれませんが・・・毎回対処なんてしている暇があるなら仕事してほしいです。現場確認とか。 皆さんは、今現在のこの板の書き込みどうおもっているんでしょうか? 立ち上げた方はもういないんですかね? |
139:
どうして、です
[2010-05-19 22:57:45]
私もこのスレや、他社さんのスレを読ませていただいていますが、放置している会社や色々な言葉使いで対処している会社もあるように見えます。 このスレで関係者さんも90番あたりまで、あまりにもひどい嘘、嫌がらせだったので、それに対して出てきてしまったと思います。 自作自演がどうのの人とは、私が半分面白がっている所が有ります。 もし関係者さんがスレ対処してもチョットした休憩でしょね、良くない事であればこのスレじゃなく現場で対処するんじゃないですか。現場確認にどうとは無いと思いますが 135番さん等々、変な自作自演とか書いているより、大事な家の事話そうよ、それがこのスレでしょうと言いたいですがね~ 無理ですかね. ここ今の所の書き込みは、読んでいても本音の書き込みにしか聞こえませんが、 変なキーワードより、本音の会話になるような書き込みが必要と思います・・ 又、不愉快に思ったら135番さん等々も、聞き流せばいいのでは無いかと、それも無理ですかね~ |
140:
住まい欲しい
[2010-05-20 13:32:57]
私が思いますに、今の書き込みってミツイチさんで進行中の方や住んでいる方の意見で、前の嫌がらせみたいな書き込みではないって自分たちは思って書き込みしているのではないですか。
また書き込みも今入りやすくなったのでは、まぁミツイチさんがいいと思って契約したり建てた方の話なので頭からどうして?と思っている人には変なふうに聞こえるかもしれませんね。 |
|
141:
もう3年目
[2010-05-20 23:34:01]
ミツイチは私が建てた時より格段に良くなってますよ!
施工中の方やこれからの検討する人がうらやましい 過去の施工した家の良いとこ上手く取り入れて提案してるなぁ〜と内覧のチラシ見ながらイメージ膨らましてお茶を一杯・・・ 当時私は仕事してるのか???というくらい現場に足を運んで、説明されて分からない所は現場で確認、大工さん交えて打ち合わせしたっけ ・・・ 2日に1度、顔出すから消防署勤務とまちがわれた・・・ あなたと家族が住む家 信頼関係を築いて建てればきっと良い家になるでしょうね(^^)v |
142:
匿名
[2010-05-22 22:04:24]
今日また三市の見学会に行ってきました~
吹き抜けや無垢板がよかったかなぁ あと車のガレージがあってすごかったです!! でも私はガレージはいいかな…部屋にしたいな(^_^) でもガレージ付きの家はみたら楽しいですよ☆ |
143:
匿名
[2010-05-24 10:02:27]
昨日三市ハウジングの見学会にいってきました。
雨が降ってたんですがお客さんがたくさんでビックリ! 私は日立からですが会場は北茨城…雨のなか遠かったけど行ったかいがありました。 |
144:
匿名
[2010-05-24 14:14:14]
昨日、三市ハウジングさんの完成見学会見てきましたよ。
ここで色々と書かれていたので冷やかし半分で。 でも行ってみてビックリ! デザインも間取りもすげぇ良かった。 素材にも拘ってるみたいだし。 いやぁ~ホントにビックリした。 お客さんがたくさん来ててあんまりゆっくりは見れなかったけど日立の住宅総合展示場なんかで見るより全然良かった。 営業の方も忙しいそうであんまり質問しなかったけど注文住宅もいいかも。 大手さんに絶対的な信頼を持ってたけど、ちょっと考えが変わったかも。 見学会場で打ち合わせしてたご家族がいたけど、すげぇ楽しそうだったし。 いま実際に大手さんからプランと見積りの提案受けてるんだけど対応が事務的で融通が利かないというか。 6月にも完成見学会があるみたいだからその時に参考までにプランと見積りをお願いしてみるかな。お金かからないって言ってたし。 たまにあるんだよね。ちょっと図面作るだけなのに申込金5万とか10万とか請求してくる会社が。 でも三市ハウジングって今まで知らなかったけど建てる前に知れて良かったかも。 |
145:
匿名
[2010-05-24 14:21:41]
なんか ここ 一人 書き○み?
|
146:
匿名
[2010-05-24 16:40:19]
145番みたいなのマジでウザイ。てか、ウザすぎ。
こっちは家を建てようとして真剣に悩んでるし考えてるから色々な人の意見が欲しいんだよ。 家の話が出来ないなら入ってくんなよ。 |
147:
購入検討中さん
[2010-05-24 17:09:35]
通りすがりのものが見ると、
この流れどうみても… ウザイのはどっちかというと… |
148:
匿名さん
[2010-05-24 20:54:34]
まあまあ、147番、購入検討中さん ウザイのはどっちかというと… なんて言ってないでミツイチさんの見学会にでもに行ってみたら、結構いいと思うよ このスレ見ては、 この流れどうみても… なんて書き込みしてないで 見学会に行ってみたら、今の書き込みの人の言ってる事わかると思うよ。 今、此のスレも本音で住宅の意見交換が出来つつある場所になったと思うよ 始めの頃の流れのほうが、どうみても…なんじゃないかな? 始めの頃の人の、どうだこうだは、どこいっちゃったんだろう |
149:
匿名
[2010-05-24 21:58:17]
俺も行ったけど普通。んでまたミツイチ関係者から突っ込まれんね
|
150:
匿名
[2010-05-24 22:41:09]
148番さん 前の人とかは.つこみとか.住宅の事ナ〜ンも知らない 嫌がらせグループか、一人演出者の妨害付きですよ。相手にしない方がいいですよ。
|
151:
匿名
[2010-05-24 22:47:05]
ミツイチさんは 好きなんですが ここは 言語明瞭意味不明ですねどんなに素晴らしいハウスメーカーでも 好き嫌いが わかれます いきなりこんなに書きこみが増えるはずありませんよ
|
152:
匿名
[2010-05-25 11:35:53]
こんなに書き込みがとか、書き込みの内容はとか、見ている人がいる様ですが私が読んでいて、別に感じた事を書き込みしていると思います。
私はミツイチさんに口コミを見て下さいと言われこのスレッドを見たわけですが、あまりの、誹謗中傷がありました。 私が自分の子供や家族のありもしない事をこの様な形で、全国的にさらされたら、もっと追及したり、助けます。 関係者さんも、90番まえ位までひどく妨害的な事があったので対応してしまったのだと思います。 そして、私や施工中、住んでいる方に口コミを見てくださいと言ったのが、書き込みを増やしている原因と思います。 住宅の事、話しているので別にそれはそれでいいとおもいますが。 |
153:
匿名さん
[2010-05-26 00:02:33]
三市で購入済みの者です。
一個人の意見としてこの場で三市ハウジングの関係者様へこの掲示板を見た率直な感想を書かせて下さい。 私は自分の目で見て三市さんと契約をしたつもりです。担当営業の方も信頼していました。 建物のことはともかく、関係者と思われる人が他人の意見に喧嘩腰で書き込みをされているのは三市を信頼していた者としてはがっかりしました。正直失望しています。この場で何をしたいのですか。読んでいて不愉快な書き込みを自分の担当者がしているではないかと思うと自分の選択が正しかったのか疑問に思われます。私の知人も関係者にこの掲示板を見るように言われたようですがいい迷惑です。これからもお付き合いは続くと思いますのであまり失望させないで下さい。三市関係者の書き込みは少なくとも私には見苦しい。 一方的で卑怯なようですが名乗るつもりはありません。一個人の意見として聞き止めてもらえることを願います。 |
154:
匿名
[2010-05-26 00:31:22]
151です 153さんに 一票
|
156:
一年目
[2010-05-26 12:38:45]
いま昼休み時間。
もう一年たちました。 引っ越し片付け、隣近所の人へのご挨拶。自分の家、財産なんだなぁ、と改めて仕事にも気合いが入ります。新築の家って良いですょね! ミツイチさんも良く対応してくれているし、私もミツイチさんの口コミ見てみました。引っ越ししてから変な噂も聞きましたが、へ~?どうしてって感じで不安な気持ちを抱いたのも事実です。でもこの口コミ見て良かったと思っています。 ミツイチさんこれからも応援しています!メンテナンスも宜しくね! |
157:
口コミ見ました
[2010-05-26 17:51:53]
ミツイチさん頑張れ 俺達はよろこんでます もっともっといい家たくさん作って県北盛り上げてくたさい。 |
158:
私も
[2010-05-27 00:05:52]
私は、変な書き込みは信じてません。頑張ってください
おやすみなさい |
159:
匿名
[2010-05-27 12:39:01]
153番さんへ。私は関係者ではありませんが、変な突っ込みに対してどうして?住宅の事話そうよ、と言っている1人ですが間違ってますか?逆に私がいい…です。もう一度前から書き込みの内容を読み直して見たらいいんじゃないんですか?
何かに対して意地になってません。 もし購入済さんであれば直接、営業担当さんに話してみたら? 高い買い物、信頼して購入したのであれば? |
160:
入居半年経ちました
[2010-05-28 10:05:25]
私も口コミのこと聞いて書き込みしてます。
迷惑なんて思ってません。 ミツイチさんの家づくりにかける思いさらに強くわかり安心しています。 私の書き込みやみなさんの書き込み喧嘩腰にはみえませんが良く読み返してみて下さい。 どちらの会話が変に思うか。。。 このスレッドをみているみなさんも一生に一度の家、ミツイチさんの見学会に行って参考にすればいいと思いますよ。 |
161:
匿名
[2010-05-28 21:31:04]
153番さんスレぬし
痛いところにグサット アカデミー賞 私も一票です。 |
162:
検討中
[2010-05-29 13:31:18]
自然素材を使う住宅会社を見て、検討中です。全部が全部自然素材で注文すると、本体価格で55万位であとは付帯工事で150~200万位が平均的に多い様ですがどうなんでしょうか?
トータル予算でいくと、予算オーバーです。 ミツイチさんでは、リビングは全面自然素材で、各部屋は、標準単価で出来る、床パイン無垢板でと提案されたのですがパインの床板でどうなんでしょうか?湿気の話などもでましたが、色々な、住宅会社・健康住宅のキャッチにも興味をもっているんですが、住んでいらっしゃる方や情報をお持ちの方いらしたら教えて下さい。 |
163:
入居予定さん
[2010-05-29 13:31:56]
153 のような物腰穏やかで物分かりもいいと思える人が
なぜ三市で建てたのか理由が知りたくなりました。 もうここのスレには来ないかな? |
164:
本当ですね
[2010-05-29 14:52:14]
本当に建てたのであれば私も知りたい
でも本当に建てた方はこんな事でつこみます? 何を盛り上げようとしているんですかね???? |
165:
匿名
[2010-05-29 15:18:40]
163番一人でほめあい.満足
みえみえ わずらわしいから他のスレに行ってください |
166:
匿名
[2010-05-29 15:18:43]
163番一人でほめあい.満足
みえみえ わずらわしいから他のスレに行ってください |
167:
匿名
[2010-05-29 16:33:34]
入居予定さん、なんて嫌らしい名前付けているより匿名さんでいいんじゃないの
それとも何か作戦が・・・・・ |
168:
購入検討中さん
[2010-05-29 18:00:40]
はじめまして。
最近このスレを見つけて読ませていだきました。 全部は大変なので最近のだけですが。 162さん 予算は誰しも頭かかえるところですよね。 こだわりってお金かかりますよね。 よ~く解ります、自分もそうです。 ちなみに、パインの件ですが、欧州赤松の事ですよね。 私が調べた内容では、日本の赤松によく似た性質と書いてありました・・・ 日本の赤松は、水湿に強く耐久性に富む。磨きながら使い込むとあめ色の美しい光沢が出る。 と書いてありました。 がんばって頭かかえてください。 |
169:
ほしい〜
[2010-05-29 23:05:25]
ミツイチさんオンリ−の人、気合い入ってますね
それはそうですよね。自分が決めたり建てたんだから変な事言われたら嫌ですよね さて本代の健康住宅・木の家いいようなんですが割れたり隙たりよごれもおちにくそうなんですか・・・新建材やクロスで健康住宅(心身共にいい住宅)ないんですかね? 情報が有りましたらお願いします |
170:
匿名
[2010-05-30 09:06:03]
168番さんもしわかれば教えてください。
私はアトピーもちなんですが、赤松だったりパインといった無垢を使った家の方がやっぱりいいんですか? アトピーなんかにオススメのものあれば教えてください。 |
171:
購入検討中さん
[2010-05-31 19:46:40]
170さん
私は医者ではないので断定的な話はできません。 無垢材を使用したからといって、アトピーが治ったり、症状がかるくなるかは不明です。 ですが、木肌は人の肌にも優しいと思います。 ですから、なにかしらの効果を期待したいですね。 |
172:
購入経験者さん
[2010-06-01 20:50:57]
私は子供(5歳)がアトピーでしたので自然素材にこだわり、無垢の赤松のフローリングにしました。塗装は自然塗料(キヌカ)です。もう建てて4年になりますが、ご近所の人が玄関に入るといいにおいがすると今でも言ってくれます。調湿効果で結露が減り、カビやダニが減っているのか子供の症状は軽くなりました。使ってよかったなと思っています。
|
173:
匿名
[2010-06-02 22:18:43]
私も床や壁など、自然素材に興味があり完成見学会を楽しみにしています。ハウスメーカーの住宅展示場にも何度か足を運んでいますが、大きさや、インテリがあまりにも豪華で実感がわきません。実際に住む方の家を見せていただけるって本当に参考になります。
最近は無垢の床の家を多く見かけますが、冬はフローリングに比べると暖かいですか? |
174:
住んで1年
[2010-06-04 11:35:18]
私は無垢の家を購入して、1年になります。以前は大手の賃貸アパートに住んでいました。アパートの時のフローリングに比べるとやっぱり無垢の床は暖かいですよ。
それと断熱性能の高いアイシネンも使ったので暖かいのかもですけど・・・ 無垢材を使った家は多少壁などに隙間ができますと説明がありました。納得はしていますがやっぱり少し気になるところではありますね。 |
175:
私も一年
[2010-06-05 17:28:29]
あっという間に一年経ちました。
私も赤松(パイン)無垢のフローリング材で建ててもらいました。節がちょっと・・・と思いますが冬でも裸足で冷たくないし子供達もいつも元気です。 床の継ぎ目にすき間ができたり、くっついたりしますが湿気をすったりはいたりしてくれているんだなぁと思います。なんとなく家のなかでも季節を感じたりもしますね。 それに今みたいに湿気がでてくる時期でも部屋が気持ちいいです。 それと塗り壁をリビングと子供部屋に塗ってもらったので塗り壁効果もあるかな、実家に遊びに行ってから自宅に戻ると家の中の空気の違いを感じます。塗り壁がニオイなど吸着分解してくれてるらしいんですよ!! 健康塗り壁、ダイアトーマスというものです。 |
176:
匿名
[2010-06-07 19:22:26]
私も色々展示場まわりをしています。三市ハウジングの水戸の展示場にも行ってきました。
床はサーモアッシュという高熱で乾燥させているので無垢材の隙間や変形には強いみたいです!ドアは赤松とタモ材の無垢で焦げ茶色に統一されていて落ち着きのある雰囲気でした!かっこよかった。。。 ちょっと私には高そうかな… 塗り壁は「幻の漆喰」というもので臭いを分解してくれたり、リラックス効果もあるらしいです。 名前が気になったので家に帰るなりネットで調べちゃいました。 すごく体にいいみたいですよ。 |
177:
匿名
[2010-06-07 20:56:15]
最近、健康住宅・健康素材をウリにしている住宅会社巡りをしているのですが…。
先日も三市ハウジングさんの展示会に参加したところ、家に使われている材料とか展示されている材料が色々とあって正直どれを選んだらいいのか迷ってしまいました。 無垢材の性質などもネットで調べてみると、それぞれに特長があって良いことばかり書いてあるので余計悩んでしまいます。 前述されていた無垢材や断熱材や塗り壁などを皆さんは何を基準にして選んでいるのですか? |
178:
住んで一年すぎました
[2010-06-08 18:08:22]
私も購入時にあれもこれもみんな欲しくなりました。でも全部は予算の関係でダメでした…
どこを優先するかを考えて決めていったら無垢材の床を一番にして塗り壁は後々できるかなぁと思って壁の中にこだわり断熱材をアイシネンにしました。 営業さんからのアドバイスもありました(*^_^*) 正解だったと思います。まだ一年ちょっとだけどもう少したったら塗り壁をと考え中です。 前の方のなにを基準に選んでますか? という質問がありましたが私個人的には値段だったり、性能、それと一番は見学会に行き実物に触れてイイと感じた物を選びましたね~ なんども見学会はおじゃまさせていただきましたよ! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
お家ももちろん良かったですが、128さんのように営業さんに好印象でした。
ホントにわがままを叶えてくれてると思ったお家でしたし、
このスレには建てた方からの投稿が多かったので、ホントに良い会社なんだと思いました!
いつかは私もわがまま叶えてくれるミツイチさんで・・・建てたいと思いました。
また行ってみます。。