三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ中野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 新井
  6. パークホームズ中野
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-12-18 21:54:21
 削除依頼 投稿する

中野駅北側の閑静な住宅街、個人宅跡地。どうでしょうこの物件。

<全体概要>
所在地:東京都中野区新井2-10他(地番)
交通:総武線東西線中野駅から徒歩9分
総戸数:50戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:60.07平米~71.55平米
入居:2011年10月下旬予定


売主:三井不動産レジデンシャル
設計:INA新建築研究所
施工:西武建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-10-15 22:23:34

現在の物件
パークホームズ中野
パークホームズ中野
 
所在地:東京都中野区新井2丁目10番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩9分
総戸数: 50戸

パークホームズ中野

287: 匿名さん 
[2011-03-13 22:30:25]
細かいクラックはしようがないんでは・・・?
288: 入居予定さん 
[2011-03-14 06:15:12]
細かいクラックまでみて欲しいですね
289: 入居予定さん 
[2011-03-14 23:02:57]
契約手続延びちゃった。どうなってるんだろう
290: 匿名 
[2011-03-15 15:44:04]
289 さんへ

契約を行う日本橋の三井タワーが高層の為、地震後安全性チェックの為ですよ
高層ビルはこういう場合に不便ですね
291: 入居予定さん 
[2011-03-15 17:42:34]
なるほど。
ありがとうございます。
そっちもいいですが、建設中の物件を調べてほしいですね
292: 入居予定さん 
[2011-03-17 22:10:43]
今日前を通ったら、マンションモデルルーム再開してます。キャンセルがでているんでしょうか。
293: 匿名 
[2011-03-18 07:52:39]
ここはどうかわかりませんが、こんな時期ですから、震災の影響でどこも結構キャンセルが出ているみたいですよ。
294: 匿名さん 
[2011-03-18 16:22:07]
このマンションって売れてるんですか。
タワーにしようか迷ってまーす。
295: 購入検討中さん 
[2011-03-19 00:07:07]
売れてたけど、キャンセルでてるみたい
流石にこの地震では仕方ないですね
296: 買いたいけど買えない人 
[2011-03-20 12:50:44]
このあたりは海抜30メートル超なので、津波被害はないですね。
地盤もしっかりしているし、液状化現象も起きないでしょう。
コンクリートたっぷり使ってくれていますし、低層ですから地震に対しても相当強いとおもいます。
キャンセル出ているならぜひ買いたいものです。
297: 匿名 
[2011-03-20 23:45:44]
地震っていうより、地震後の経済状況の問題ではないでしょうか?
298: 入居予定さん 
[2011-03-21 12:09:58]
資材調達が困難で工期が延びるんでしょう。
299: 入居予定さん 
[2011-03-21 21:22:19]
契約された方いますか?
当方、地震の翌日に契約だったので、契約していません。
契約していれば、引き渡し日が延びるので値引きとかあり得ますね。
それ以前に、キャンセルがでていて、価格が下がるかもですね。
300: 匿名 
[2011-03-21 23:12:53]
日本の経済状況の問題もありますね。国民の預貯金(郵貯と大手銀行が国債の大部分を引き受けていますから、私たちの預金が使用されています)で目一杯1000兆円の借金をしていたところに、今回の地震ですから、今後厳しくなる企業も多くなるのではないでしょうか。目一杯ローンを組んで、払えなくなって、売却せざるを得ない頃には、そんな物件が多くなってて、資産価値も半分以下になっていることもあるでしょうし、200年に一度の危機の現状では見送る人も多いのではないでしょうか。今の民主党に日本を立て直す力があればいいのですが。。
301: 入居予定さん 
[2011-03-22 06:24:39]
むしろ資材原価高騰の影響で販売価格が値上がりとかないよな。心配。
302: 購入検討中さん 
[2011-03-23 09:33:51]
ないんじゃない?引渡日が遅くなる分、安くしてもらわないと困る。
303: 購入検討中さん 
[2011-03-23 09:37:57]
マクロ的に高額商品を中心に買い控えがある中、
流石に値上げはないでしょう。
そうすれば、三井のブランドにも傷がつきますし。
資材の値上げ分位の利ざやは確保していたはず
304: 匿名さん 
[2011-03-23 12:16:53]
引渡し日が延びるということは、それだけ建設コストが増えるということ。
資材が高騰するということについては発注はすでにかけてるのでコスト増
にはならない。
305: 匿名さん 
[2011-03-23 18:54:56]
乳児に水も飲ませられないなんて、、。

都内のファミリーマンションはキャンセル沢山では、、
307: 購入検討中さん 
[2011-03-23 19:18:27]
建設お休みしているようなので、
その分人件費はかかならいような。
308: 購入検討中さん 
[2011-03-23 19:19:21]
中野区は朝霞浄水場ですね
こちらも汚染されてますか
309: 購入検討中さん 
[2011-03-23 19:20:36]
契約したひといますか。
310: 匿名さん 
[2011-03-23 19:44:35]
というか時間の問題でしょ。

中野区だけ大丈夫とかいう問題ではなく、関東一帯ですからね。食べ物も含めて。

マンションキャンセルが沢山出るのも仕方ないでしょ。
311: 匿名さん 
[2011-03-23 20:01:24]
賃貸であれば、移動は簡単ですからね。
312: 匿名 
[2011-03-23 22:47:16]
賃貸だろうと、分譲だろうと、仕事している限り
そんなに場所なんて簡単に変われんよ。
313: 匿名さん 
[2011-03-24 08:04:12]
当選した方、契約日の連絡きました?いまはそういう時期でもないので、2ヶ月くらい先でしょうか。
314: 匿名 
[2011-03-25 09:46:50]
みなさん 

 風評にまどわされて、不要な書き込み止めましょう

 契約は終わってますよ

 建築中の建物のチェックも終わった通知が来ました
315: 匿名さん 
[2011-03-25 10:37:19]
私の場合、契約は3/13に予定されていて、完了していません。完了されている方は、
一部の方だけだと思います。契約日が未定との連絡を地震直後に頂きました。
いまも未了です。
316: 匿名さん 
[2011-03-25 12:01:22]
>314

どこからの情報?
317: 匿名さん 
[2011-03-25 12:56:58]
当選者ですよ
318: 匿名さん 
[2011-03-25 13:07:46]
317取り消します
319: 匿名さん 
[2011-03-25 13:09:05]
どうやら契約が終わっているひとと、未済の方が混ざっているようですね。
そういう場合、金額変更は難しいですね。
320: 匿名 
[2011-03-25 13:45:59]
315 さん

 314 を書いたものです

 私も3/13午後の予定で、その予定通りに契約をしました

 状況を聞いてみます
321: 匿名さん 
[2011-03-25 14:22:51]
地震翌日に電話があり、日程延期になったと聞きましたが、、、。
320さん、部外者ですね。
322: 入居予定さん 
[2011-03-25 15:37:52]
うちも契約まだです。
323: 匿名さん 
[2011-03-25 18:18:57]
地震の前に契約しました。
地震発生後、施工会社とともに現場確認を行い
安全性など問題ないというお手紙をいただきました。
324: 匿名さん 
[2011-03-25 20:01:25]
契約前の者です。
同じような手紙を貰いました。
検査をしたが問題ないとの内容でした。
325: 入居予定さん 
[2011-03-26 19:26:07]
現時点では入居は年末でしょうかね。
326: 入居予定さん 
[2011-03-26 20:22:47]
当初予定が10月末でしたので、年末でしょうね。楽しみです
327: 入居予定さん 
[2011-03-27 08:23:26]
ですよね 楽しみです。

あの場所ですからね。
328: 入居予定さん 
[2011-04-02 20:34:05]
ところで工事進んでます?
ひと月くらい見に行ってないや。
329: 匿名さん 
[2011-04-02 22:02:34]
今日みたら4階のコンクリート打ち込みやってた。
最近あまり動いてなかったけど、復活してきたよう
330: 申込予定さん 
[2011-04-10 22:58:21]
今週中に重要事項説明&本契約やるみたいです。

高層マンションのほうは掲示板荒れてますが、こっちは落ち着いていて何より。
やはり地震に関してはこちらのほうが安心感ありますね。。
331: 匿名さん 
[2011-04-14 23:29:20]
4月中に追加の重要事項説明を行うとの連絡あり。
3ヶ月引渡しが遅れても損害賠償は一切しないとのことを
覚書で約束しろとのこと。
みなさんどうしますか。
332: 入居予定さん 
[2011-04-16 11:26:09]
本契約なう。
震度4がきました。
333: 匿名さん 
[2011-04-16 19:59:40]
331さん
三井レジデンシャルには自己責任ないと思いますが
334: 匿名さん 
[2011-04-16 20:03:06]
私は覚書にサインはしません。
なぜならキャンセルしたいから。
335: 匿名さん 
[2011-04-25 18:52:40]
マンションの完成が楽しみです。
今いるところから新しい場所になることで
新しい気持ちが心に流れるようで
ワクワクします。
今住んでいる家に感謝して
新しいマンションに移れたらと思います。
336: 匿名さん 
[2011-04-25 20:20:53]
よく、こういう情勢でワクワクできますね。人それぞれですから、よいのですが、私はやはり不安です。

東京の危険度
世界最大の再保険会社であるミュンヘン再保険は、世界主要都市の自然災害の危険度ランキングを発表した。
大規模地震が起きた場合の経済的影響度を含めた、自然災害に関するリスクが東京が710ポイントと1位にな
ったことを明らかにしている。2位のサンフランシスコでも167ポイントと大きな差がついた。いかに東京で
の震災リスクが大きいかを示している。

東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの 解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。

解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が
今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。
337: 匿名さん 
[2011-04-25 21:00:21]
だって今後30年間怯えて家買えないとか馬鹿じゃん
338: 匿名さん 
[2011-04-25 22:43:02]
欲しかったけど抽選で外れたんでしょ
339: 匿名さん 
[2011-04-25 23:10:33]
地震が来たらきたで、それでもなんとかなる位の資産持ってるしね。
あんまり気にしてないかな。

340: 匿名さん 
[2011-04-26 01:35:38]
今、住んでいる場所は絶対安全ですか?
地震が来るときは来ます。
341: 匿名さん 
[2011-04-26 05:57:47]
>338

勝手な憶測で性格悪いコメント書くのやめたほうがいいですよ。ただのニュースの転用ですから、
気にしない人は気にしなければいいんじゃないですか。
342: ご近所さん 
[2011-04-26 08:56:16]
自分がしてることも同じようなことでしょ。楽しみにしてる人に水差して誰が得するの?

343: 入居予定さん 
[2011-04-26 18:19:59]
近所のパン屋さん気になります。休みの朝に買いに行くのもいいな。
344: 匿名さん 
[2011-04-26 20:23:05]
338,341,342
みんなおなじだね。
345: 匿名さん 
[2011-04-26 21:45:29]
近所のパンやさん、クロワッサン絶品です。
もちろん他のパンもおいしい!
日曜日はお休みですが、それ以外は営業していたはず。
近くに素敵な店があるのいいですよね。
346: ご近所さん(契約済) 
[2011-05-03 09:50:24]
新井二丁目の特にこの物件の付近は、幅の道が広いと通りが多いわりにはさほど車どおりもなく、ごちゃごちゃしていない閑静で住みやすい場所だと思います。キャンセルが出て契約できてよかったと思っています。工事もいまのところ順調に進んでいるようです。
347: 匿名さん 
[2011-05-03 20:30:13]
売ってくれた地主さんに感謝ですね。
348: 入居予定さん 
[2011-05-03 21:13:24]
絶品クロワッサンが歩いて三分、楽しみ。
349: ご近所さん(契約済) 
[2011-05-07 10:55:20]
5月15日でモデルルームが閉鎖されるという連絡がきました。
350: 契約済みさん 
[2011-05-07 22:30:58]
全部売れたんですね
351: 契約済みさん 
[2011-06-09 22:35:06]
契約された方々へ

私も契約したものですが、以下のURLをみるととなりの杉並区の建物の屋上でかなり高い放射能が測定されたという情報があります。3月11日直後の原発が爆発した直後の雨により、濃度の高い雨が降りそそいでいる可能性があるかもしれません。施工中に放射能レベルを測定してもらいたいとおもっており、適切な対処を願っています。

同時期に販売し、施工がはじまっていた他の物件においても、デベロッパーに放射能に関する調査を依頼しようとがんばっておられるようです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163036/

デベロッパー側、前例がない今だからこそ、他がやっていないからやらないではなく、品質管理を重んずる会社であるならば、進んで対応することこそ、真の顧客目線、後に品質管理を誇る会社になれるのではとも思っています。
皆さんはどう思いますか。不安を覚えておられる方はいらっしゃらないのでしょうか?
352: 契約済みさん 
[2011-06-09 23:00:34]
>№351
 すみません。杉並区の放射能測定数値のURLの記載するのを失念しました。
以下がそのURLです。
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=related
354: 入居予定さん 
[2011-06-12 09:15:11]
久しぶりに現場見に行ってこようかなー。
帰りにクレープ買って。
355: 入居予定さん 
[2011-06-12 21:11:22]
七階は枠組までいって一階は外装タイルも貼ってありました。
356: 匿名さん 
[2011-06-13 17:06:13]
建築資材のうちセメントについては、担当の方に聞いてみたら、どの会社のセメントを使っているか教えて下さり、そのホームページには、震災前とあまり変わらない放射線量が出ていたので、大丈夫ではないかと思いました。

でも、雨が降って残留している放射能について気になっています。水拭き掃除をしていただくよう頼みましたが、通常の掃除に含まれないため難しそうです。
358: 購入経験者さん 
[2011-06-15 21:59:53]
完売物件は契約者スレに移動しなさい
359: ご近所さん 
[2011-06-15 22:06:05]
地味な方が飽きないってもんです
362: 匿名さん 
[2011-06-18 08:20:16]
タワマンは3割増
エルデンシアは2割安

新築は極端な値段設定ばっかり。

中古は古いのばっかりだし。なかなか難しい。
363: ご近所 
[2011-07-10 20:26:13]
幕が半分取れました。
早く工場終われ~
うるさい~
364: 入居予定さん 
[2011-07-24 20:22:09]
工事も大分進んだね。
365: 契約済みさん 
[2011-07-25 22:16:08]
楽しみですね。
入居が待ち切れません。
367: 入居予定さん 
[2011-09-11 18:41:34]
外構工事が作業中という段階で、外から見る限る建物は完成しているようです。
楽しみです。
368: 入居予定その3 
[2011-09-14 17:17:22]

私も11日に見てまいりました
周りの植栽、エントランスの工事をしていました
外見は予定通りの色合いでよいと思いました
思ったより背が高い感じがしました

完成が楽しみですね
369: 入居予定さん 
[2011-09-17 14:31:55]
工事も進み完成が楽しみですが、あれっと思うことがあり
確認したいと思います。
370: 入居予定さんその2 
[2011-09-17 22:06:01]
369入居予定さんへ

もし差支えなければ、あれっと思われた点を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
371: 入居予定さん 
[2011-09-17 22:53:32]
369です。

現地を見に行った際、契約の時に確認した敷地配置図と現状が
ちょっと違う配置だったので、あれっと思い担当に確認しました。
しかしどうしてそうなったのか理由をはっきり教えてもらえず
今度、現地で担当と確認することになりました。
楽しみにしていたのに、予想外だったのでちょっと悲しい気持ちになりました。
372: 入居予定さんその2 
[2011-09-18 00:25:48]
369さん

情報提供有難うございました。
敷地配置図と現状が異なることはないと思い込んでいましたので、
現地で全く気付きませんでした。ウッカリですね。
少し気になりますので、今度見に行った際確認しようと思います。

何か追加情報がございましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
373: 契約済みさん 
[2011-09-26 11:26:58]
週末見てまいりました。
が、敷地配置図との差分がちょっとわかりませんでした。どこの部分なんでしょう?
374: 入居予定さん 
[2011-09-26 15:58:48]
373契約済みさんへ

契約した部屋の位置からだと配置図と現状がちょっと気になったので
実際に担当と一緒に現地で確認してきました。

工事は順調に進んでいるようです。

375: 入居予定さん 
[2011-10-05 07:32:36]
入居手続会お疲れ様でした。
会場は独特な雰囲気でした。
楽しみだな。
376: 匿名 
[2011-10-22 14:37:36]
周りに植えてある木・・・多過ぎませんかね?
377: 土地勘無しさん 
[2011-10-22 15:02:45]
>377

均一じゃないなとは思えど、多すぎることは無いように思っている者がここにおります。
各人の趣味でしょうね。

中野区は生け垣など設置の助成制度もありますし、いいんじゃないでしょうか。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/472000/d002147.html
378: 匿名 
[2011-10-23 16:49:03]
引っ越しで一番混雑しそうなのは何日ですか?
379: 入居予定さん 
[2011-10-23 21:54:05]
既に週末は12月中頃まで枠が取れませんね。

早割で安く見積り頂けましたよ。
引越業者も営業によるので頑張って下さい。
380: ? 
[2011-10-24 02:35:08]
378:匿名さんは部外者ですね?各入居者とも既に日程が決まってるのに、何故ですか?
381: 入居予定さん 
[2011-10-24 11:56:00]
>>380
378さんは、ご近所さんかも知れないし・・・
ご近所さんならトラックの出入りが気になるのは当然だと思います。
荒らし目的の書き込みでもないので、それを『部外者』と表現する事は適切ではないと思いますよ。
382: 買いたいけど買えない人 
[2012-09-29 22:50:33]
キャンセル出ないかな?
383: 買いたいけど買えない人 
[2012-11-09 21:31:33]
中古出ないかな?
385: 匿名さん 
[2012-12-18 21:54:21]
東池袋の方ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ中野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる