注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの欠点って何?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの欠点って何?
 

広告を掲載

エムージ [更新日時] 2012-08-21 17:14:22
 

ミサワホームの構造上の欠点って何ですか?

[スレ作成日時]2005-12-14 01:47:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの欠点って何?

183: 匿名さん 
[2012-04-13 23:01:48]
うちの地域は鉄製型枠で一発仕上げでしたよ!
地域によっては基礎外断熱やってるんですね。
184: 匿名 
[2012-04-13 23:29:29]
え?本当ですか?
ミサワホームは基礎断熱は無いと思っていました。北海道ですかね?
185: 匿名 
[2012-04-14 11:36:19]
基礎外断熱はミサワの事じゃなくて他のHMの話。一例で出しただけだよ。
186: 匿名さん 
[2012-04-14 20:47:30]
そうでしたか。
確かに基礎外断熱は弱そうですね。
ミサワで基礎断熱やってるのECOFlagship Modelと技術試行棟くらいですかね。
187: 契約済みさん 
[2012-04-15 01:15:16]
1000万の懸賞金
188: ガス 
[2012-04-15 08:17:38]
値段高くないか?標準でベタ基礎じゃないしさ
189: 匿名 
[2012-04-15 22:51:24]
値段は高い…と思う。輸入材だし構造体の値段は工場の投資や社員の給与に還元されているんだろうね。ディーラーの他に本社へも結構吸われているだろうし。カタログやら宣伝費も凄そう。
ただ、値段は原価に比例するものでも無いし、ミサワのパネルに類似した工法はツーバイの枠から脱しないから、両面のパネル工法となればミサワと比較検討出来るメーカーが無いのが値段の高さに反映されているんじゃないかな。もしミサワの工法に瓜二つな同等規模のメーカーが有れば一割は安くなるんじゃない?

ただし、基礎の話に戻るけど、ベタの方がコスト的には安いという話も有るよ。これも材料の原価に比例する訳ではなく、布の方が手間と時間がかかるから。それをカバーしようとしたプレキャストが不評だった訳なんだろうね。
個人的には防湿や断熱は別にして、しっかりとした布基礎の方がベタ基礎よりもパネル工法には合っていると思う。
190: 黄門 
[2012-04-16 08:13:15]
石膏ボードをタッカー(ホッチキス状のものです)でとりあえず留められるんす。その上にクロスを張ればばれないし。ままごとみたいな取り付けです。
今,別な業者で補修工事をやってるので現物を確認しました。
昨年の大地震で茨城は震度6でしたが,他の家のクロスは被害が少ないのに何故かミサワの我が家が目立った訳が納得です。
これから注文する方,工事間近の方は充分に確認が必要です。
191: 匿名さん 
[2012-04-16 17:17:41]
そうですか。差し支えなければ画像アップして頂けませんか?
192: 匿名さん 
[2012-04-16 17:59:52]
ミサワはツーバイよりも強い、接着剤でガチガチに固めた家と言うのは嘘なんですね。
接着剤使用とタッカー使用でローコストの家だったってことですか?
193: 匿名 
[2012-04-16 18:16:06]
>>192
釣りだろうが、良く読め。

ハイブリッドの石膏ボードの話だ。
パネルでもなければ構造体の話でもない。
194: 匿名さん 
[2012-04-16 18:25:25]
こうやってミスリードさせて、貶めるのが目的なんだろうな。
ま、とりあえずそのタッカー使ってる石膏ボードの画像プリーズ。
195: 匿名 
[2012-04-16 22:11:30]
書かれた企業としては「釣りです」とか「冗談でした」じゃすまんからね。
まあ、某大型掲示板の利用者みたいに刑事告訴だの民事訴訟になっても
自己責任だし。
196: 匿名さん 
[2012-04-16 23:36:33]
タッカーってさ構造躯体の鉄骨にも打ち込めるんだね。
木質パネルでも厳しそうだけど、ハイブリッドなんでしょ

そのタッカーの威力見てみたいな。

画像望みます。
197: 黄門 
[2012-04-17 15:40:45]
外した石膏ボード(12mm厚)を横から取った画像です。2カ所タッカーで留めています。針金程度の太さで下の基盤(木材)への食い込みも10mmもないようで保持力はわずかと判断します。
ミサワホームイング(株)某支店の専門家(一級建築士)に電話で確認したところ,セラミック住宅は石膏ボードの殆どを工場で取り付けると明言した。
以上は,冗談でも誹謗でもなく事実です。あとは各自が判断されたし。
外した石膏ボード(12mm厚)を横から取...
198: 匿名さん 
[2012-04-17 16:49:32]
タッカーってこれでしょ?
タッカーってこれでしょ?
199: 匿名さん 
[2012-04-17 18:50:01]
>>197
画像せんきゅー。
こりゃ確かにひどいなぁ。
普通、石膏ボードはネジ使うっつーのが自分の認識だけど、違うのかね?
詳しい人、解説頼む。
200: 匿名さん 
[2012-04-17 18:53:48]
あ、あと自分は>>194だけど、>>194>>192に対するレスね。
アンカーつけなかったばかりに、ややこしくさせてしまってスマン。
201: 匿名 
[2012-04-17 19:35:38]
やっぱりミサワは木質パネル一本でいくべきなんだよ。
生半可に木質パネルより高価な鉄骨なんかに手を出せば、付け刃に過ぎない事は当然出てくるだろうし。MJWOODにも言える事だろうけどね。もう業務を一本化してコストダウンと木質パネルのクオリティのみに専念して欲しいよ。
202: 匿名 
[2012-04-18 00:07:06]
タッカー…



ステープル…
203: 匿名さん 
[2012-04-18 00:26:44]
石膏ボードの固定方法って、ビス使う方法と、タッカー+接着剤併用する方法があるらしいから、
接着剤も使ってるんじゃない?

なぜ、木質パネルが前者で、鉄骨が後者、という使い分けがあるかは謎。
204: 匿名さん 
[2012-04-18 08:32:18]
純粋にそれタッカーじゃないじゃん。

画像にあるのは歴とした専用器具だろ。
それをホッチキスより一回り大きい芯のタッカーで固定してるんです!!って悪意しか感じ取れないけどな。
205: 匿名 
[2012-04-18 12:45:04]
でもビス打ちの方が親切なのは変わりないと思う。この形状では抜けやすいよね。
206: 匿名さん 
[2012-04-18 13:15:38]
釣り針みたいにカエシがあるでしょ
207: 匿名 
[2012-04-20 20:15:03]
カエシも何に刺さったのか…
セラミックってよく分からないんだけど、鉄骨の他に何か柱みたいなのが有るの?
208: 匿名 
[2012-04-20 20:38:04]
>>198

ハンドタッカーと一緒にするとは…
足長10ミリでどうやって固定するんだ?
ボードの方が厚いだろ。

209: 匿名さん 
[2012-04-20 23:45:59]
だからタッカーじゃないと言ってる訳で・・・
210: 匿名さん 
[2012-04-21 07:56:32]
わかった、おれが纏めてやる。
>>197こういう感じでタッカーで留めてたんですよ~

ていうレスに対して

>>198タッカーっていうのはこれだろ?だから>>197はタッカーではない!

こんな感じ?
211: 匿名さん 
[2012-04-21 08:47:04]
営業が二人もついてしつこいとこが欠点ですかね
うんざりしてしまいやめました
212: 入居済み住民さん 
[2012-04-21 08:48:58]
ミサワホームの欠点は、費用対効果が低いところ。
ミサワホームの長所は、バックにトヨタがついていて、つぶれないところ。
213: ご近所さん 
[2012-04-21 08:58:57]
トヨタも赤字だろ?
214: 匿名さん 
[2012-04-21 09:46:24]
でも、絶対つぶれないよね。
国がそうさせない。
215: 匿名 
[2012-04-21 15:32:55]
セラミックを30年前に建てました。大震災は震度7の地域です。
セラミック住宅は、カタログで関東大震災の3倍までの耐震性を謳っていました。その通りなのかも知れませんが?ミサワの説明によれば、振幅は他の工法より大きいとのこと。
その影響でしょうか?クロスの破れは当たり前、外壁継ぎ目のシール切れも発生するそうです。築年数の古いミサワセラミックは、シールが劣化して柔軟性が落ちている場合は、シールの点検が必要かもしてません?我が家は、シールの打ち換えが必要なようです!
216: 匿名さん 
[2012-04-21 17:06:45]
今の時代のコーキング使っても、せいぜい10年じゃないかな。
ましてや30年前のコーキングなんて言うまでも無い。
217: 匿名 
[2012-05-18 08:33:24]
東関東 千葉支社 営業マン、最低すぎて
どうしようもない
218: 周辺住民さん 
[2012-05-18 08:35:56]
何が最低なの? 詳しく説明してよ。
219: 契約済みさん 
[2012-05-20 23:07:58]
今度、ミサワで家を建てることを決めたのですが、建てる前からこれはちょっとと思ったことを言います。
まず、蔵って魅力があるんですが、自由設計のものは高さが140cm以下と選べるのですが、規格のものはだいたい110~120と低く使い勝手が悪そう。あと、蔵のあるせいで、設計の自由度が低い。例えば、コートなどをかけたり衣類の収納ケースを入れるための押入れの数は、かなり少ないはず。うちは、4LDKなのに、蔵以外の押入れは一つしかありません。ちなみに、蔵ひとつあるごとに150~200万高くなるらしいです。
次に、ドアなどインテリアの種類(色・形)が少ない。ミサワの人いわく、家は長い間使うものなので、流行に乗るのではなく飽きがこないようなシンプルなものにしてるそうです(←言い訳っぽい)。
営業等は、担当者のレベルによって変わると思います。これは、どの住宅メーカーでの同じなのでは?ただ一つ会社の先輩等に言われたのは、最近は家の販売は不況(景気が悪いのもあるし、マンションが多く建つようになった)といういことで、特に田舎のほうでは住宅メーカーが別の地方に撤退することがあるらしい。自分の周りでは、三●ホームが撤退、ト●タホームも撤退予定だと聞いています。撤退した住宅メーカーは、アフターサービスの対応がよくないと聞きます。住宅メーカーが、地元にいることの確認をしておくと将来助かるかもしれません。
220: 匿名さん 
[2012-05-20 23:53:03]
>>219
蔵は規格だろうが自由設計だろうが140cmオッケーでしょ。高さが決まるのは、その建物を建てようとしている地域の法令次第だろ。

よく調べもしないで頓珍漢な情報垂れ流すんじゃねーよ。
どうもミサワ関連のスレは、一条とかのと違って変な奴がわきやすいよな。


221: 契約中 
[2012-05-21 01:50:40]
飽きが来ないシンプルの何がいけないのか?流行の家って流行が終わると、とてつもなく古く見える。私の実家がそう。その時代の流行をいれたせいで、いつごろ建てた家かも分かるし。
人口が減ればその分新築が減るわけで、どこのメーカーも特に工務店なんかは将来きびしいのはしょうがない。その地域で強い会社を選べばいいこと。
数十年後、大手は半分ぐらいに減るだろうし、小型なんて急成長の短命で終わるだろうね。
まあ、いろいろ考えてミサワで建ててる最中です。
222: ご近所さん 
[2012-05-21 08:57:28]
せっかく建築中でいらっしゃるので大変恐縮ではありますが・・・ご愁傷さまとしか言えない。
223: 入居済み住民さん 
[2012-05-22 11:57:54]
自社製品のメンテナンスもろくに出来ないところ。

経年により各種トラブルが起こるのは当然として、
その対処が全く出来ない悲しさ・・・
外注メーカーの出張費(高額)は請求されるが、
根本的解決が出来ず放置。

まぁ、グレードの高い商品ならもっと対応も変わるのでしょうが・・・
224: 匿名 
[2012-05-22 13:15:54]
そんなことはなかったですよ。
築20年ですが、対応していただけました。対応出来ない部材が有るのでしょうか?
225: 匿名さん 
[2012-05-23 11:27:36]
築35年、10年ごとに外壁と屋根、内装のリフォームをしており、震災では震度6強で、大規模半壊です。

地震に強いか?は、地盤によると言われ、家を更地にして地盤証左をした結果問題なし。家自体が傾いていたとの事。
南向きで家を壊した際、布基礎の土の部分は乾燥していたので、木材の腐りやシロアリとは考えられず、結果的に構造的問題か、欠陥だったとしか思えない状態でした。

パリパリッと、あっという間に解体され寂しかったです。
226: 匿名 
[2012-05-23 13:35:11]
問題は震度6強が有った地域に、35年以上前からミサワホームのディーラーが有ったか?です。
その話は仙台で間違いないですか?
227: 匿名 
[2012-05-23 13:46:15]
東日本大震災で東北ミサワホームは津波と液状化の被害以外の倒壊は無かったと報告が有りました。つまり>>225さんは関東の方のはずです。
228: 物件比較中さん 
[2012-05-23 15:34:28]
>277
>東日本大震災で東北ミサワホームは津波と液状化の被害以外の倒壊は無かったと報告が有りました。
ほんまかいな? 社内の回覧版で回ってきたからって対外的に通用するんかいな? 社員さんよ!

火事でも相当燃えちゃったんじゃないの? なんせミサワの建物は段ボールみたいなもんやからなぁ
229: 匿名 
[2012-05-23 17:10:23]
ググれば分かるよ
230: 匿名さん 
[2012-05-23 18:09:47]
>>228
大丈夫?
231: 物件比較中さん 
[2012-05-23 18:41:37]
>230
大丈夫!
232: 匿名 
[2012-05-23 19:22:55]
>>228
「ミサワホーム 東日本大震災への対応」で検索するとPDFファイルで出てきますよ。
津波被害や土地の隆起による被害は有ったようですが、地震による直接的な倒壊被害は確認されていないようです。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる