ミサワホームの欠点って何?
165:
匿名
[2012-04-06 23:27:33]
|
||
166:
匿名
[2012-04-08 23:29:54]
158です。
今日、改めて外側から外壁を基礎水切り下から見るように基礎パッキンを覗いてみました。どうにも基礎パッキンからはみ出して見えるのはベニヤの様です。それも下から見えるベニヤは層が見えたので壁のパネルだと思われます。 普通見えても土台だとは思うのですが、壁となるパネルは土台ではなく基礎パッキンの上に直置きなのでしょうか? 組上げ時の記憶が無いのが情けないのですが、基礎の上は下から「基礎パッキン→土台→(床パネル?)→壁パネル」をそれぞれアンカーボルトでサンドイッチ状態となっていたかと思い込んでいただけに、何のベニアが見えているのか混乱してしまっています。 わかりにくい質問で申し訳有りません。この点わかる方いらっしゃいますか? |
||
167:
匿名さん
[2012-04-08 23:34:33]
俺も石膏ボードをタッカーで留めるなんて聞いた事ないし、第一留まらんだろ。ダンボールじゃあるまいし。
|
||
168:
入居済み住民さん
[2012-04-10 13:49:55]
兵庫県でミサワの家を建てたのですが、一年もしないうちに、基礎のコンクリの部分が二箇所、縦方向にヒビ割れてきた事に今日気づきました。
これは手抜き工事によるものですか?こんなに早くヒビ割れしてたら5年後、10年後どうなるかと心配です。 家の中も結構色々と問題があるんですが、いつも言いくるめられてしまうので、どなたか教えて下さい。 |
||
169:
匿名さん
[2012-04-11 11:33:12]
基礎ヒビは表面仕上げ材のヒビではないでしょうか。基礎の表面がモルタル仕上げの場合、この部分が乾燥によって縮まり、細いひびが入ることがあるようです。 これはヘアークラックと言って髪の毛程度のひび割れなのですが、この程度であれば構造には影響がないようなので、それほど気にする必要はないでしよう。酷いようであれば点検などしてもらったほうが良いかもです。
|
||
170:
住まいに詳しい人
[2012-04-11 11:54:32]
No169さんのおっしゃる通り「基礎ヒビは表面仕上げ材のヒビ」の可能性ももちろんあると思いますが、No168さんがご心配されている基礎の構造的な欠陥の可能性も十分にあります。 表面から見ただけでは解りませんから、専門家に調査していただくことを強くお勧めします。
|
||
171:
匿名
[2012-04-11 17:51:31]
ヘアークラックって大丈夫と言われるけれど正直何とかしてほしい。
クロスの破れとかも構造的には問題ないだろうけど、見た目や精神的によろしくない。基礎だって建物の一部で、堅牢さと美しさは兼ね備えてほしいと思う。 なんかミサワホームってヘアークラックが多い気がするんだけど、構造的な特徴が絡んでいるんだろうか?布基礎だから? |
||
172:
匿名さん
[2012-04-11 22:23:19]
ミサワに関係なくモルタル仕上げはヘアークラック多いみたい。
最近ではクラック防止で樹脂系の仕上げ材が多いみたいね。 確かに!見た目にも美しくないとね。 |
||
173:
匿名
[2012-04-11 22:41:27]
樹脂系の仕上げがしてある基礎は高圧洗浄機は禁忌。皮がめくれるように剥がれてしまう。あくまで見た目の問題だけど。
他社だけど積水ハウスの基礎もかっこいいね。ミサワと積水は基礎を見れば解る。 |
||
174:
匿名さん
[2012-04-12 12:52:21]
ミサワわかります?
積水は確かにかっこ良い。 鉄骨系は分かりやすいかも。 ミサワも最近はモルタルから樹脂系に変えたらしいですね。 |
||
|
||
175:
匿名さん
[2012-04-12 13:32:24]
ディーラーによるかもしれないけれど、大体自分の地区のは分かるよ。
|
||
176:
入居済み住民さん
[2012-04-12 20:56:43]
みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえずミサワの人が見にくる事になりました。 半年の点検で部屋の中のパッキンが壁から剥がれて隙間が出来てるのを、言ったら、馴染むまでこんなもんですと言われたので、今回の基礎も表面だけです。と言われるような気がします。確かにセミロングの髪の毛の長さぐらいで線も細いです。でも、ヒビ割れは見た目が悪いですしご近所さんの家はヒビ割れなんてしてないので、やはり直してもらいたいと思います。 クロスの破れとかも出てくるんですねーうちはクロスにのりみたいなのが付いていて、クロスの一部が変色していたり、窓の桟からノリが乾いたようなかんじでカスがポロポロ出てきたりとかが結構あります。本当にこんな事ばかりだと腹がたって精神的にもよくないです。しょうがないです、こんなもんですよとは言ってほしくないですね。 |
||
177:
匿名さん
[2012-04-12 22:47:10]
>>176
あなたのお宅の状況を見ていないのでなんとも言えませんが、文面から推測するに、あなたは家について幻想を持ち過ぎていないでしょうか? ことクロスや内装の件に関しては、あなたの知識不足、認識不足に過ぎないのでは? どうもイメージ先行で、中身(正しい知識) 伴っていないように感じます。 事実、ヘアークラックの件に関しても、ちょっとネットで調べれば、それこそボロボロ出てくるような案件。 安い買い物ではなかったはずですから、もっとご自分でも積極的に知識を深められては如何でしょうか。 |
||
178:
入居済み住民さん
[2012-04-13 00:37:35]
確かに知識は全くありません。
素人はどんな事に気をつけて業者を選ぶかも、 やはり初めてのことで色々見落としがちです。 問題が出てから、こんな事もあるんだと悩みます。 ミサワがヘアークラックが多いとも知りませんでした。 大きい買い物ですし、もっと慎重になるべきでしたね。 |
||
179:
匿名
[2012-04-13 08:13:08]
ミサワホームな限らず、ヘアークラックに関しては確かに多くの事例も有り、構造的には問題は無いのは確かですが、こういう掲示板でユーザーが声をあげて、商品開発のきっかけになってほしいという考えも有るんですよね。やはり見た目も大事な要素ですし。
特に家というものは三回建てなければ満足しないと言われますが、当然多くの方はそれほど建て替えれる訳ではないし、この言葉の所以も「家はいくら建てても何かしら不満がでるものだ」という隠喩もあるかも知れませんが、だからこそ一度で細かい不満が少しでも減るように日々の技術の進歩はして欲しいのですよ。 メーカーたるものは消費者の声に耳を傾けて商品開発に勤しむ事は大事だと思います。そうしないと淘汰されていく世界でしょうし、大手や中堅はそのニーズに答えるべく開発や検証を出来る会社規模が有りますからね。 |
||
180:
匿名さん
[2012-04-13 12:53:52]
ミサワだけが多いわけではないです。
モルタル仕上げを採用しているとこは何処も同じ問題があります。 |
||
181:
匿名
[2012-04-13 16:53:10]
後でモルタルとかで粗隠しするからこんな事になるんだべ。最初から鉄製型枠やパネコート使って一発で仕上げれば良いんじゃね?
あと基礎外断熱でスタイロの上にモルタル塗ってるけど、物ぶつけたりしたら穴あきそうで恐いよな… |
||
182:
匿名
[2012-04-13 19:58:35]
それは思った。床断熱のメーカーに絞ったのも基礎断熱の完成見学会で、既にクラックが入っていたのを目の当たりにしたから。素人考えだけど白蟻が上がってきそうで無理と思った。
ミサワの基礎も床下から見ると、確かにこれは見せられないわぁ…と思う荒い見た目だったな。 |
||
183:
匿名さん
[2012-04-13 23:01:48]
うちの地域は鉄製型枠で一発仕上げでしたよ!
地域によっては基礎外断熱やってるんですね。 |
||
184:
匿名
[2012-04-13 23:29:29]
え?本当ですか?
ミサワホームは基礎断熱は無いと思っていました。北海道ですかね? |
||
185:
匿名
[2012-04-14 11:36:19]
基礎外断熱はミサワの事じゃなくて他のHMの話。一例で出しただけだよ。
|
||
186:
匿名さん
[2012-04-14 20:47:30]
そうでしたか。
確かに基礎外断熱は弱そうですね。 ミサワで基礎断熱やってるのECOFlagship Modelと技術試行棟くらいですかね。 |
||
187:
契約済みさん
[2012-04-15 01:15:16]
1000万の懸賞金
|
||
188:
ガス
[2012-04-15 08:17:38]
値段高くないか?標準でベタ基礎じゃないしさ
|
||
189:
匿名
[2012-04-15 22:51:24]
値段は高い…と思う。輸入材だし構造体の値段は工場の投資や社員の給与に還元されているんだろうね。ディーラーの他に本社へも結構吸われているだろうし。カタログやら宣伝費も凄そう。
ただ、値段は原価に比例するものでも無いし、ミサワのパネルに類似した工法はツーバイの枠から脱しないから、両面のパネル工法となればミサワと比較検討出来るメーカーが無いのが値段の高さに反映されているんじゃないかな。もしミサワの工法に瓜二つな同等規模のメーカーが有れば一割は安くなるんじゃない? ただし、基礎の話に戻るけど、ベタの方がコスト的には安いという話も有るよ。これも材料の原価に比例する訳ではなく、布の方が手間と時間がかかるから。それをカバーしようとしたプレキャストが不評だった訳なんだろうね。 個人的には防湿や断熱は別にして、しっかりとした布基礎の方がベタ基礎よりもパネル工法には合っていると思う。 |
||
190:
黄門
[2012-04-16 08:13:15]
石膏ボードをタッカー(ホッチキス状のものです)でとりあえず留められるんす。その上にクロスを張ればばれないし。ままごとみたいな取り付けです。
今,別な業者で補修工事をやってるので現物を確認しました。 昨年の大地震で茨城は震度6でしたが,他の家のクロスは被害が少ないのに何故かミサワの我が家が目立った訳が納得です。 これから注文する方,工事間近の方は充分に確認が必要です。 |
||
191:
匿名さん
[2012-04-16 17:17:41]
そうですか。差し支えなければ画像アップして頂けませんか?
|
||
192:
匿名さん
[2012-04-16 17:59:52]
ミサワはツーバイよりも強い、接着剤でガチガチに固めた家と言うのは嘘なんですね。
接着剤使用とタッカー使用でローコストの家だったってことですか? |
||
193:
匿名
[2012-04-16 18:16:06]
|
||
194:
匿名さん
[2012-04-16 18:25:25]
こうやってミスリードさせて、貶めるのが目的なんだろうな。
ま、とりあえずそのタッカー使ってる石膏ボードの画像プリーズ。 |
||
195:
匿名
[2012-04-16 22:11:30]
書かれた企業としては「釣りです」とか「冗談でした」じゃすまんからね。
まあ、某大型掲示板の利用者みたいに刑事告訴だの民事訴訟になっても 自己責任だし。 |
||
196:
匿名さん
[2012-04-16 23:36:33]
タッカーってさ構造躯体の鉄骨にも打ち込めるんだね。
木質パネルでも厳しそうだけど、ハイブリッドなんでしょ そのタッカーの威力見てみたいな。 画像望みます。 |
||
197:
黄門
[2012-04-17 15:40:45]
外した石膏ボード(12mm厚)を横から取った画像です。2カ所タッカーで留めています。針金程度の太さで下の基盤(木材)への食い込みも10mmもないようで保持力はわずかと判断します。
ミサワホームイング(株)某支店の専門家(一級建築士)に電話で確認したところ,セラミック住宅は石膏ボードの殆どを工場で取り付けると明言した。 以上は,冗談でも誹謗でもなく事実です。あとは各自が判断されたし。 |
||
198:
匿名さん
[2012-04-17 16:49:32]
タッカーってこれでしょ?
|
||
199:
匿名さん
[2012-04-17 18:50:01]
|
||
200:
匿名さん
[2012-04-17 18:53:48]
|
||
201:
匿名
[2012-04-17 19:35:38]
やっぱりミサワは木質パネル一本でいくべきなんだよ。
生半可に木質パネルより高価な鉄骨なんかに手を出せば、付け刃に過ぎない事は当然出てくるだろうし。MJWOODにも言える事だろうけどね。もう業務を一本化してコストダウンと木質パネルのクオリティのみに専念して欲しいよ。 |
||
202:
匿名
[2012-04-18 00:07:06]
タッカー…
ステープル… |
||
203:
匿名さん
[2012-04-18 00:26:44]
石膏ボードの固定方法って、ビス使う方法と、タッカー+接着剤併用する方法があるらしいから、
接着剤も使ってるんじゃない? なぜ、木質パネルが前者で、鉄骨が後者、という使い分けがあるかは謎。 |
||
204:
匿名さん
[2012-04-18 08:32:18]
純粋にそれタッカーじゃないじゃん。
画像にあるのは歴とした専用器具だろ。 それをホッチキスより一回り大きい芯のタッカーで固定してるんです!!って悪意しか感じ取れないけどな。 |
||
205:
匿名
[2012-04-18 12:45:04]
でもビス打ちの方が親切なのは変わりないと思う。この形状では抜けやすいよね。
|
||
206:
匿名さん
[2012-04-18 13:15:38]
釣り針みたいにカエシがあるでしょ
|
||
207:
匿名
[2012-04-20 20:15:03]
カエシも何に刺さったのか…
セラミックってよく分からないんだけど、鉄骨の他に何か柱みたいなのが有るの? |
||
208:
匿名
[2012-04-20 20:38:04]
|
||
209:
匿名さん
[2012-04-20 23:45:59]
だからタッカーじゃないと言ってる訳で・・・
|
||
210:
匿名さん
[2012-04-21 07:56:32]
|
||
211:
匿名さん
[2012-04-21 08:47:04]
営業が二人もついてしつこいとこが欠点ですかね
うんざりしてしまいやめました |
||
212:
入居済み住民さん
[2012-04-21 08:48:58]
ミサワホームの欠点は、費用対効果が低いところ。
ミサワホームの長所は、バックにトヨタがついていて、つぶれないところ。 |
||
213:
ご近所さん
[2012-04-21 08:58:57]
トヨタも赤字だろ?
|
||
214:
匿名さん
[2012-04-21 09:46:24]
でも、絶対つぶれないよね。
国がそうさせない。 |
||
215:
匿名
[2012-04-21 15:32:55]
セラミックを30年前に建てました。大震災は震度7の地域です。
セラミック住宅は、カタログで関東大震災の3倍までの耐震性を謳っていました。その通りなのかも知れませんが?ミサワの説明によれば、振幅は他の工法より大きいとのこと。 その影響でしょうか?クロスの破れは当たり前、外壁継ぎ目のシール切れも発生するそうです。築年数の古いミサワセラミックは、シールが劣化して柔軟性が落ちている場合は、シールの点検が必要かもしてません?我が家は、シールの打ち換えが必要なようです! |
||
216:
匿名さん
[2012-04-21 17:06:45]
今の時代のコーキング使っても、せいぜい10年じゃないかな。
ましてや30年前のコーキングなんて言うまでも無い。 |
||
217:
匿名
[2012-05-18 08:33:24]
東関東 千葉支社 営業マン、最低すぎて
どうしようもない |
||
218:
周辺住民さん
[2012-05-18 08:35:56]
何が最低なの? 詳しく説明してよ。
|
||
219:
契約済みさん
[2012-05-20 23:07:58]
今度、ミサワで家を建てることを決めたのですが、建てる前からこれはちょっとと思ったことを言います。
まず、蔵って魅力があるんですが、自由設計のものは高さが140cm以下と選べるのですが、規格のものはだいたい110~120と低く使い勝手が悪そう。あと、蔵のあるせいで、設計の自由度が低い。例えば、コートなどをかけたり衣類の収納ケースを入れるための押入れの数は、かなり少ないはず。うちは、4LDKなのに、蔵以外の押入れは一つしかありません。ちなみに、蔵ひとつあるごとに150~200万高くなるらしいです。 次に、ドアなどインテリアの種類(色・形)が少ない。ミサワの人いわく、家は長い間使うものなので、流行に乗るのではなく飽きがこないようなシンプルなものにしてるそうです(←言い訳っぽい)。 営業等は、担当者のレベルによって変わると思います。これは、どの住宅メーカーでの同じなのでは?ただ一つ会社の先輩等に言われたのは、最近は家の販売は不況(景気が悪いのもあるし、マンションが多く建つようになった)といういことで、特に田舎のほうでは住宅メーカーが別の地方に撤退することがあるらしい。自分の周りでは、三●ホームが撤退、ト●タホームも撤退予定だと聞いています。撤退した住宅メーカーは、アフターサービスの対応がよくないと聞きます。住宅メーカーが、地元にいることの確認をしておくと将来助かるかもしれません。 |
||
220:
匿名さん
[2012-05-20 23:53:03]
>>219
蔵は規格だろうが自由設計だろうが140cmオッケーでしょ。高さが決まるのは、その建物を建てようとしている地域の法令次第だろ。 よく調べもしないで頓珍漢な情報垂れ流すんじゃねーよ。 どうもミサワ関連のスレは、一条とかのと違って変な奴がわきやすいよな。 |
||
221:
契約中
[2012-05-21 01:50:40]
飽きが来ないシンプルの何がいけないのか?流行の家って流行が終わると、とてつもなく古く見える。私の実家がそう。その時代の流行をいれたせいで、いつごろ建てた家かも分かるし。
人口が減ればその分新築が減るわけで、どこのメーカーも特に工務店なんかは将来きびしいのはしょうがない。その地域で強い会社を選べばいいこと。 数十年後、大手は半分ぐらいに減るだろうし、小型なんて急成長の短命で終わるだろうね。 まあ、いろいろ考えてミサワで建ててる最中です。 |
||
222:
ご近所さん
[2012-05-21 08:57:28]
せっかく建築中でいらっしゃるので大変恐縮ではありますが・・・ご愁傷さまとしか言えない。
|
||
223:
入居済み住民さん
[2012-05-22 11:57:54]
自社製品のメンテナンスもろくに出来ないところ。
経年により各種トラブルが起こるのは当然として、 その対処が全く出来ない悲しさ・・・ 外注メーカーの出張費(高額)は請求されるが、 根本的解決が出来ず放置。 まぁ、グレードの高い商品ならもっと対応も変わるのでしょうが・・・ |
||
224:
匿名
[2012-05-22 13:15:54]
そんなことはなかったですよ。
築20年ですが、対応していただけました。対応出来ない部材が有るのでしょうか? |
||
225:
匿名さん
[2012-05-23 11:27:36]
築35年、10年ごとに外壁と屋根、内装のリフォームをしており、震災では震度6強で、大規模半壊です。
地震に強いか?は、地盤によると言われ、家を更地にして地盤証左をした結果問題なし。家自体が傾いていたとの事。 南向きで家を壊した際、布基礎の土の部分は乾燥していたので、木材の腐りやシロアリとは考えられず、結果的に構造的問題か、欠陥だったとしか思えない状態でした。 パリパリッと、あっという間に解体され寂しかったです。 |
||
226:
匿名
[2012-05-23 13:35:11]
問題は震度6強が有った地域に、35年以上前からミサワホームのディーラーが有ったか?です。
その話は仙台で間違いないですか? |
||
227:
匿名
[2012-05-23 13:46:15]
東日本大震災で東北ミサワホームは津波と液状化の被害以外の倒壊は無かったと報告が有りました。つまり>>225さんは関東の方のはずです。
|
||
228:
物件比較中さん
[2012-05-23 15:34:28]
>277
>東日本大震災で東北ミサワホームは津波と液状化の被害以外の倒壊は無かったと報告が有りました。 ほんまかいな? 社内の回覧版で回ってきたからって対外的に通用するんかいな? 社員さんよ! 火事でも相当燃えちゃったんじゃないの? なんせミサワの建物は段ボールみたいなもんやからなぁ |
||
229:
匿名
[2012-05-23 17:10:23]
ググれば分かるよ
|
||
230:
匿名さん
[2012-05-23 18:09:47]
>>228
大丈夫? |
||
231:
物件比較中さん
[2012-05-23 18:41:37]
>230
大丈夫! |
||
232:
匿名
[2012-05-23 19:22:55]
|
||
233:
物件比較中さん
[2012-05-23 21:12:12]
>232
PDF見たけど、あなたのようなミサワの社員さんは信用してんのかも知れないけど、実態は不明だよね? 特に火事による被害状況なんか一言も出ていないのはなぜだ? てか、火事という文字が出てない! http://www.misawa.co.jp/misawa/csr/pdf/03.pdf#search='ミサワホーム 東日本大震災への対応' もう一度言うけど、段ボール住宅は火に弱い!! |
||
235:
匿名さん
[2012-05-23 21:15:45]
なんかさっきからアホばっか湧いてるな。
なんでミサワスレはこうなんだ? |
||
238:
匿名
[2012-05-23 23:49:02]
荒れるスレッドは良い家だからだよ。それだけ妬んでいる同業者が多い証拠。
|
||
239:
匿名さん
[2012-05-26 13:35:11]
>>219
ミサワのインテリアの種類は他ハウスメーカーより若干豊富でしたよ。 自由も企画も同じく。 しかもパナなどの他建具メーカーのも使えますし。 私も同じようなツッコミをしたことありますが同じような解答でした。 ちなみに私が見た展示場は蔵の室内高は110でした。 |
||
240:
入居済み住民さん
[2012-05-27 01:23:11]
私は219さんの意見に賛成です。インテリアは人も部材も弱い。
ICはほんと、センスなかった。。。 センスがないうえ、向上心もない。施主側で、つけたい設備や部材のメーカーをすべて調べて、「これでお願い」と頼むだけの作業で、提案がほとんどなかった。。。あれじゃ、コーディネータというより、ただの仕様をドキュメントに落とすだけの係です。 部材も、某トップメーカーのインテリアエクステリアカタログの三分の1のバリエーションで、流行がちょっと遅れ気味の感あり。やっぱり、オリジナル部品とか用意してるけど、設備投資きついんだろうね~。 |
||
241:
契約済みさん
[2012-05-27 09:59:52]
設計のレベル低くて、後悔してます。
設計で一番偉い設計責任者→二級建築士。設計担当者は無資格。 建てる土地が陽当たりが心配なので、「陽当たりをシミュレーションして軒の深さとかを設計したい。」 といったら、そんなことはできないと。。。がっかり。陽当たりとかって基本だとおもうんですけど。 実行部隊はディーラーで、ミサワ本体と別会社なので、全体的に人の地頭レベル低い、 と思った。提案力低し。 建物の強度とか、建物そのものはいいとおもう。 |
||
242:
匿名さん
[2012-05-27 17:17:13]
地域と人によるのでしょうか。
そんな事なかったけどな。 コーディネートは提案よくしてくれたし。 確かにインテリアはちょっと少な目だけどシンプル好きには良いかも。 デザイナー、設計さんは1級建築士だったな。 |
||
243:
匿名
[2012-05-27 18:25:37]
>>240
>>241 これは残念だけどそう思います。インテリアコーディネーターは一度話し合いに出たけど、照明の提案はセンスが無いし、間取りに×印をつけて、「ここにシーリングファンを付けましょう」と勾配天井の真ん中に設定したり、ダイニングキッチンを一括りの部屋として照明位置を決定したり…それをこちらが問題点をフォローするとか、凄く疲れました。なんかミサワホームのインテリアコーディネーターって決まった枠の仕事が多くて仕事意欲が低そう。 設計はミサワホームのシステムを考えると仕方ないかな、と割り切っています。パネルで作る家であればそれ以上の造作や設計を期待しても…ね。そこに拘るならミサワホームじゃない方が良いと私も思いますよ。 なんかルーティンの仕事が多いからでしょうか?提案力は確かに自由度が低く、施主が嬉しい驚きを感じるものは無かった記憶が有ります。 |
||
244:
匿名さん
[2012-05-29 17:35:39]
他のメーカーもそんな提案力高くなかったな。
|
||
245:
匿名
[2012-05-29 17:41:49]
たしかにコーディネーターが入るのって契約後だったので、他のメーカーで比較のしようが無かったですね。
|
||
246:
匿名さん
[2012-05-30 13:18:06]
うんうん。たしかに。
契約前、間取りや部材の提案はしてくれる。 |
||
247:
購入検討中さん
[2012-05-31 09:24:09]
>246
契約前からコーディネーターが打合せに同席してもらえるのですが? 現在ミサワ他数社で検討してますが、コーディネーターは一度も顔を出したことがありませんよ。 それに意外と間取りに対して制約が多くて中々まとまっていきません。 値段は一番安そうなので期待はしてるのですが・・ |
||
248:
匿名
[2012-05-31 12:52:23]
ディーラーによるんじゃない?あと、規格か注文か。
|
||
249:
匿名さん
[2012-05-31 17:39:39]
コーディネーターさんは契約後ですね。
間取りや部材や造作などはデザイナーさんと設計さんが提案してくれます。 カタログ等も見せてくれます。 コーディネーターさんは頼めば同席してくれるかもしれません。 コーディネーターさんが居なくてもほとんどは出来ちゃうかもです。 ディーラーさんによるかもですが、、、 確かにパネル工法は制約が多いです。 ですが、制約があるのは他も同じです。 工法やメーカーよって出来たり出来なかったりがあります。 どんどん要望を言って提案してもらいましょう! |
||
250:
匿名
[2012-06-02 18:48:36]
ミサワホームの提案する照明って、カタログ見たけど、高いしピンと来ないのばっかりだったなぁ。オーデリックだっけ?私の時はコイズミ位は引っ張ってきて欲しかった…結局施主支給にしたけど。
みんなコーディネーターが同席した一回だけで照明のセレクト出来た?私たちは決めれないからコンセント位置だけお願いしたけど。 |
||
251:
匿名
[2012-06-05 23:48:02]
私の時はオーデリック、ダイコウ、パナソニック、コイズミなどからの提案でした。1回では決まりませんでしたので数回に分けて打ち合わせしました。施主支給は一部ありますがほとんどは提案と自分達で決めた物です。
|
||
252:
主婦さん
[2012-06-06 23:56:26]
ミサワホームの家を建ててもうすぐ20年になります。4年前に転勤で我が家を離れ分譲の借家に住んでますが、エアコンの穴から断熱材は遠くに見えるけど少ないし二階と一階の間には何も入ってない様で音が筒抜け
離れて分かりました。ミサワホームの家は断熱材もぎゅうぎゅうに入ってたし音の漏れも殆んどなくプライバシーが守られてた。家って構造が大事。インテリアはネットで買った方がかなり安いし。種類も沢山あって選ぶ楽しみがありますよ。 |
||
253:
契約済みさん
[2012-06-13 11:46:27]
私は現在進行形の契約者ですが、ミサワに限らずハウスメーカーの欠点は仕様の自由度の低さだと思います。
結局、工業化された既製の製品の中から選んで取り付けたり、メーカーオリジナルの商品の中から選んで設置といった具合になります。今はネット時代であらゆる商品の情報が容易に手に入るのですがそれを採用してくれるかと言うとほとんどのメーカーは保証等の理由で採用してくれないと思います。 建具、フローリング、洗面器等。オリジナル性の強い家を希望でしたらHMには限界があることを理解したうえで選択すればよいのではないでしょうか。また、各HM賛否両論あると思いますが私は担当の営業の良しあしが一番でかいと思います。 ミサワホーム自体のことでぼろくそ言う人もいますがそれって対応した人の印象が直接メーカー印象に変換されてるのではないでしょうかね。北朝鮮はとんでもない国って印象ですがそこに住む国民の大半が普通の人と同じことだと思います。(笑) 幸い、私の担当は非常に熱心で施主の立場で動いてくれる人です。ですから、企業にも好印象です。かといって全てを肯定しているわけでもなく自分の考えとなじまない部分もあります。それも踏まえて納得して契約しているので満足度は高いですよ。 要は自分が気に入ればなんだっていいんです。欠点もよほどの常識はずれでなければ理解するんじゃないんですかね。 人によって欠点って観点は違いますし。 |
||
254:
匿名さん
[2012-06-17 21:54:33]
>>158
超亀レスすまん!! >>159のレスした者ですが、最近拙宅でもプレキャストの継ぎ目に縦にクラックが入り始めました。で、このプレキャストの継ぎ目、いわゆる目地みたいなところなんですが、これはまさしく目地で、モルタル仕上げだそうです。 じゃあどこで接続しているのかと言いますと、この基礎の裏側(屋内側)です。 プレキャストの接続部は十手みたいな形状になっていて、それが向かい合う形で配置することで空間ができます。その空間に鉄筋を配筋してコンクリを打設します。 つまり、外から見えるプレキャストの継ぎ目は、まさしく目地であり、強度を伴わない部分になるそうです。 それを聞いたときは、なるほどなと納得できました。 確かに精神衛生上かなり良くないものですが、あまり心配は無いと考えます。 こと拙宅で発生したクラックも、一般的に定義されるヘアークラックとはかけ離れたもので、発見したときは愕然としました(笑) φ1㎜の針金が3~4㎜くらいの深さまで入っていったので…。 もう既にこの板にはいないかもしれませんが、一応、報告ということで。 |
||
255:
匿名
[2012-06-18 19:05:12]
>>254
いますよ〜 レスありがとうございます。勉強になりました。ブロック間に配筋するって、ちょっとイメージ沸きにくいんですが、20〜30cm位の短い鉄筋を埋め込みセメントで隙間を埋める、みたいなイメージなんですかね?何か基礎が上物を支えているというより、上物が基礎を束ねているようなイメージが払拭できないです(涙) 何か基礎だけはローコストにも負けているようで、正直気がかりというか…「問題ない」レベルって、優良可の中では「可」のレベルなんだと思うと、高い買い物だった割には…うーん、です。 上物は継ぎ目無いのに、基礎は継ぎ目が有るって、何かモノコックと謳い文句を掲げるなら、少し考えて欲しかったと思います… |
||
256:
匿名さん
[2012-06-18 19:32:54]
>>255
見ておられましたか。書いた甲斐がありましたよ。 まぁ、そう言った『可』レベルであったために、全国的に沙汰されていったのでしょうね。 ①工期が短いこと ②品質のバラツキが少ないこと(ただし常に60±1点のイメージ…) これくらいでしょうか、プレキャストのメリット(あくまでも個人的主観)。 |
||
257:
匿名さん
[2012-06-18 20:05:53]
ここのPC基礎の欠点(難点)は
ジョイント部分ですよ 上から見ると <―> こんな感じです(上手く表現できず申し訳ないです) 真ん中の―が実際には三角部分の内側に接しているのです、連結ボルト部分と思って見てください。 そこにコンクリートを流し入れるのですが、構造上の問題で均一に入っていない場合があるのです。 ボルトが邪魔をしてコンクリートの粗骨材がひっかかってしまい 隅々まで行き渡っていない状態のまま上限レベルに達してしまうことがあります 要するにボルト周りが石ばかりなので空洞化してしまっている場合があります とくに連結部中央ではなく端の部分に多く発生します 狭いので締め固め用のバイブレーターが入らず 表面の見える部分に詰め込んで作業終了ということがあります。 |
||
258:
匿名さん
[2012-06-18 21:34:34]
|
||
259:
入居済み住民さん
[2012-08-04 22:45:21]
最近のミサワホームのアフターメンテナンスは、人員削減の影響か、かなり質がおちてます。太陽光発電をまた最近ピーアールしていますが、古くなったら全く対応してくれません。当方は8カ月前にパワコンが故障、修理見積もり依頼するも下請業者が3カ月後に現物を持ち帰ったまま、殆ど音沙汰なく、勿論まともな答えもありません。そのうち4カ月前にパネルの損傷があり、これまた修理見積もりを依頼するも、殆んど音沙汰なく、今に至ってます。ミサワホームのアフターメンテナンスにはかなり要注意です。こんな始末で太陽光発電のピーアールなんてちゃんちゃらオカシイですね。みなさん気を付けましょう。でもリフォームに関しては見積もりもしっかりしていて評価できるんですけどね。
|
||
260:
近所で建築中
[2012-08-21 09:43:47]
プレハブの多い地区なので、木造だと、大工さんがトンカンする必要が多くなるのか、うるさく感じます。
こちらは急いで作られるようで、夜の9時前まで工事をされます。 日中は我慢できますが、道の向こうの私でもうるさく思うくらいなので、 隣家の小さいお子さんのいるお家ではイメージが悪いかと思います。今後ずっと隣に住むのに… 営業さんが留守中にタオルと工事の挨拶のメッセージをポストにいれてくれましたが、 時間の説明はありませんでした。 |
||
261:
匿名
[2012-08-21 16:30:53]
>>260
それってミサワホームに限った事じゃないだろ。強いて言うなら軸の方がうるさいわ。ミサワはそもそも釘打ち作業は少ないよ。 因みにうちは6時には完全に撤収していたけどな。仕事帰りに寄ってもだれもいなかったわ。 |
||
262:
匿名さん
[2012-08-21 17:14:22]
うちも遅くても7時には終わってた。
|
||
263:
無
[2012-09-13 00:00:58]
ダンボール?
|
||
264:
管理担当
[2012-11-07 19:43:16]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82866/ ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、 新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ベースになるパネルは内外共に釘打ち。
ちなみに地域は?
ミサワの施工とは思えないのだが、、、。