シャリエ高槻
21:
匿名
[2010-11-08 20:15:13]
資金プラン相談会などは聞いていないですが、『フラット』ってどうなんでしょう?
|
22:
匿名
[2010-11-13 23:20:58]
昨日営業さんとお話しする機会があったのですが、現在残り40戸程だそうです。
当初の予想よりは順調らしく年明けくらいには売り切りたいな〜というかんじらしいです。 人気があるのは嬉しいですね。 来月12月の中旬にインテリアオプション会があるようですね。 エアコンやラグや腰壁等々、資金があればまとめてお願いしたいところですが、悩みますね。 |
23:
住民さんD
[2010-11-20 22:16:08]
FLAT35Sは、どこが一番有利でしょうか?
|
24:
契約済みさん
[2010-11-25 22:14:46]
もうすぐ駐車場の抽選がはじまりますが、何を抽選するんでしょう?
ブロックごとの割り振りなんでしょうか? |
25:
匿名
[2010-11-27 14:45:18]
駐車場ですが、私達は一階を希望していましたが、希望どおりの区画は決まったようです。
その区画内の場所決めのようですよ。 例えば、区画が10個所とすれば、1~10のどの場所かを抽選で決めるようです。 初めに行って、沢山あるうちから抽選するか、残り福を狙うか、って感じではないでしょうか? |
26:
契約済みさん
[2010-12-04 18:33:04]
駐車場の抽選で人がいっぱいでした。
すでに140戸以上売れたようですよ。 |
27:
匿名
[2010-12-05 17:22:30]
このマンションでお子様が幼稚園に通われている方や、これから通われる方はおられますでしょうか?
どこの幼稚園に行こうか迷っているのですが、お子様がいらっしゃる方はどうされていますでしょうか? |
28:
契約済みさん
[2010-12-06 21:53:42]
青い鳥幼稚園に通っておられる方を知っています。
このあたりは自転車などで送り迎えされる方も多いみたいですよ。近いですしね。 インテリアオプションはみなさんどうされますか? うちはエコカラットかけいそうプラス、どちらにしようかな?と迷っています。 ベランダもウッドデッキにしたかったんですが、思ったようなものでなかったので、タイルにしようかなとも思っています。 まだまだですが、入居が楽しみですね。 ソファやラグを新調したいなーと思っています。 |
29:
匿名
[2010-12-06 22:19:12]
うちにも子供がいますが、日吉幼稚園にしようかと思っていましたが、青い鳥幼稚園とどちらの方が人気だったりするのでしょうか?
|
30:
契約済みさん
[2010-12-06 22:58:21]
こんばんわ 土曜日から駐車場の抽選が始まりましたね。
皆さんは行かれましたか? 私は土曜日に行ってきて、希望の二階を引くことができました。 倍率は、1.3倍でした。 |
|
31:
契約済みさん
[2010-12-07 17:46:23]
私も土曜日に駐車場の抽選に行きまして、無事に希望の2階が引けました。
エレベーターに程近い場所で幸運でした。 インテリアオプションも懐との相談次第ですが本当に悩みますね。 |
32:
契約済みさん
[2010-12-07 22:07:47]
そうですね。 オプションは魅力的だけど、
お金が(>¥<) 今はカップボードをつけるか迷っています。 高いのでニトリで購入しようかなぁ。 |
33:
匿名
[2010-12-08 01:51:47]
オプション、ほんと高いですね。
これから子供にもお金がかかるし、悩みます。 あれもこれもと魅力的なものばかりですが、我慢も必要かな。と思ったりしています。 |
34:
契約済みさん
[2010-12-11 18:38:55]
南棟前の建物は結構上の階までかぶってませんか?
シャリエが低い位置から立ち上がっているせいでしょうか? |
35:
匿名
[2010-12-22 18:25:58]
個々の価値観にもよるとは思いますけどここはジェイグランと比べたら駅から近い事以外は劣るのでしょうか?
|
36:
匿名
[2010-12-22 23:35:00]
ジェイグランには隣が緑の公園があり、交通量はこちらのほうが多いと思いますが、その他ではあまりかわらないのでは?
|
37:
匿名
[2010-12-23 21:03:10]
今の時点でどのくらい売れてるんですかね?わかる方いらっしゃいます?
|
38:
匿名さん
[2010-12-23 22:46:40]
150戸売れたと聞きました。あと25戸ですね〜。
|
39:
匿名
[2010-12-29 12:10:27]
ジェイグランさんが販売開始されてるので後25戸売り切るのはなかなか難しいかもしれませんね。
無事売り切れる事を切に願います。 |
40:
内覧前さん
[2011-01-08 14:27:34]
徐々に長期金利が上がってきたようです。8月だと、今の水準よりもう少し高いかもでしょうか?
増税するか、長期金利の上昇覚悟で、赤字国債発行を増やすか。・・・ 今の政府じゃ、歳出削減などできないでしょうし、選挙を考えると、増税も無理。 そんなに遠くない時期に金利は相当上がるかもです。心配です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報